• 締切済み

新築建物の固定資産評価の査定

一戸建ての新築を予定していますが、今後支払わなければならない税金の一つである固定資産税のうちの建物の固定資産について教えてください。建物については役所から査定の連絡が来て、実際に建物の中まで調査し評価額を決定するそうですが、以下、質問多いですが、お答え願います。 (1)建物以外の装備(グランドピアノ等)は全く考慮されない? (2)コンセントの数等で大きく評価が変わる? (3)節税(査定額を下げる)の対策は何かありますか? (4)上記1~3では評価額にほとんど変動はない? (5)査定の時期は入居からどの程度経ってからですか?(12月上旬入居予定です)

みんなの回答

  • Daifuku
  • ベストアンサー率36% (55/149)
回答No.2

2週間もたっていて、今更のような気がしますが・・・。 No1の方の回答、ほとんどOKですが、 >(2)コンセントの数等で大きく評価が変わる? > (2)関係ありません。 >(3)節税(査定額を下げる)の対策は何かありますか? > (3)ほとんどありません。(調査に来たとき、安く建てたことを言えば、多少は違うかも・・・程度) となっていますが、コンセントの数で、大きく、とまではいきませんが評価は変わります。 家屋の評価は、再建築価格という価格を算出することが基本になります。 この価格の算出は、固定資産評価基準という基準によるものですから、実際の建築価格とは関係ありません。 従って、大工さんが自分で建てた家だから安い、ということにはなりません。 コンセントの多少や、同じ蛍光灯でも天井に露出しているか埋め込みかでも変わってきます。柱が檜か杉かでも違ってきます。どちらが評価が安くなるかはおわかりになると思います。

  • rrrrr
  • ベストアンサー率28% (23/80)
回答No.1

(1)グランドピアノ等はもちろん、塀やカーポート等も対象にはなりません。(ただし3方を囲んだものは対象) (2)関係ありません。 (3)ほとんどありません。(調査に来たとき、安く建てたことを言えば、多少は違うかも・・・程度) (4)そのとおりです。 (5)入居前でも連絡すれば見に来ます。(完成して設備も入っていれば)年内完成なら、翌年度から課税です。

関連するQ&A

  • 建物(家)の固定資産税評価額について

    建物(家)の固定資産税評価額について こんばんは、いつもお世話になっております。 中古物件を購入しました。そこで不動産取得税という税がかかってくるらしいのですが、 控除は築年数も古く適用外です。 そこで建物の不動産取得税なんですが *固定資産税評価額×二分の一×3%とのこと 築30年と古いのですが、1年前に新築そっくりさんで全リフォーム済みです。 こういう場合の建物の固定資産財評価額というのはリフォームしてないより 高いのでしょうか? 土地の評価額というのは場所によってかなり差があると思うのですが、 建物の評価額というのも場所(東京都心は高いなど)によって違うのでしょうか? 例えば、今すんでいる家が築30年程の古い家です。 毎年固定資産税がきているようですが、もし新築そっくりさんで全リフォームした場合 その後の建物の固定資産税というのはあがってしまうのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 建物の固定資産税評価額について

    建物(新築住宅)の固定資産税の計算は固資産資税評価額に税率を乗じる。 評価額は、建築費の50~70%ぐらいです。という説明を見たことがあります。 ここで質問です。評価額は建築費用が基準ということですが、例えば 延床面積100坪で3000万円の住宅と50坪で3000万円の住宅 では固定資産税は同じくらいになるということですか?

  • 新築の固定資産税節税対策

    現在家を新築中です。 ほとんど完成してますので今さらですが、簡単に出来る固定資産税評価の節税対策はないものかとネットで探しましたが、 なかなか具体的なものが見つけられません。 詳しい方、下記質問にご教授願います。 1)ウォシュレットの有無で4000円/台も固定資産税が変わるとの記述を見つけました。   http://www.tatemonotouki.com/honnintoukikoteisisan.html   平成12年までと書いてありますので、現在は評価に関係無いのでしょうか?固定資産税が大きく変わるのならば、   査定の当日はただの便座を付けて節税しようかと思います。 2)小屋裏に天井高さは1.4m以下の約30m2の物置があります。   これにより固定資産税の評価は増額されるのでしょうか? 3)その他、完成後査定前に出来る節税対策はないものでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 固定資産税評価額について

    固定資産税(建物分)についてなのですが新築住宅取得後3年間は1/2の軽減措置が受けられるようなのですが、3年後建物の固定資産税評価額はどのくらいに落ちるものなのでしょうか?例えば新築時の固定資産税評価額が1500万円であった場合には3年後にはいくらになっているのものなのでしょうか?以上よろしくお願い致します。

  • 固定資産税

    1.建物の評価額と固定資産税課税標準額は同じ金額になっていますが通常そうなのでしょうか?なぜ同じなのでしょうか? 2.納税通知書に土地の評価額が出ていますがこれは公示価格とはまた別のものでしょうか? 3.また土地の評価額のあとに固定資産税評価額が書いてありますがこれは建物と違い同じ金額ではありません。この固定資産税評価額は評価額よりどのように決まるのでしょうか? 4.公示価格の7割とよく聞きますが評価額の7割が固定資産税課税標準額なのでしょうか?

  • 固定資産税の評価

    家を新築してそろそろ二ヶ月たちますが、固定資産税の評価調査隊(?)が来ません。 新築すると勝手に来るものとばかり思っていたんですが、こちらから市役所に連絡しないといけないものなのでしょうか。 それと評価額の査定は無料なんですよね? ご存じの方よろしくお願いいたします。

  • 【保存登記の建物評価額】固定資産税の明細がまだない

    去年6月に完成した新築一戸建ての登記の手続きを、 今年になって始めています。 建物は今まだ未登記の状態ですが、 市の固定資産課の家屋調査は去年すでにありました。 ざっと金額の説明はあったようです(1000万)。 建物の所有権保存登記で、建物評価額が必要らしいのですが、 今のところ固定資産税の明細はまだ届いていません。 この状態で保存登記をする場合、評価額は 固定資産税を調べて記入するべきでしょうか、 それとも、法務局のHPで調べられるという 新築建物課税標準価格認定基準表の数字を使っていいのでしょうか。 認定基準表の数字だと850万ほどになると思うので、 登録免許税が多少は少なくてすむと思うのですが…。 去年家屋調査があったなら、やはり すでに決まっているであろう固定資産税の数字を使うべきでしょうか。

  • 建物固定資産評価額の算出方法について

    宜しくお願い致します。 不動産について勉強しているものです。 建物の固定資産評価額の算出方法について分からないことがあります。 http://www.hotelducal.com/ ↑上記サイトで建物の評価額の内訳としては建築費の50%~70%とあります。 50%~70%と幅がかなりあると感じるのですが、具体的にはどんな時に50%、どんな時に70%と算出するのでしょうか?

  • 新築建物の固定資産税評価額

    今年、父が新築したとします。 年末に相続時精算課税で息子に贈与したとします。(現金贈与より安いですから) この場合、例えば新築2000万としたら、相続時精算課税上の建物の評価額はどのくらいになるのでしょう?よく建築価額の5-7割とも聞きますが・・・ また息子が贈与時に帳簿に計上(商売の事務所)する減価償却取得額はいくらになるでしょう。 固定資産評価額でいいと思うのですが、まだ定まってないのでどういう基準にすればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 固定資産税の評価額

    課税明細書を見ますと平成12年ド土地評価額4920万固定資産税評価額470万 都市計画税課税標準額1008万で 17年度土地評価額3600万固定資産税評価額530万都市計画税課税標準額1167万となっています。評価額は下がっているのに固定資産税評価額はあがっているのはなぜでしょうか? 同じく都市計画税課税標準額もあがっているのはなぜでしょうか? 土地の固定資産税評価額はここ3年(15年から17年)は変わりないですが都市計画税課税標準額はわずかながら下がっています。なぜでしょうか? 家屋について固定資産税評価額および都市計画税課税標準額は3年ごとに見直され下がるものでしょうか? 今年は3年に一度の評価替えといわれていますが具体的に何が評価替えされるのでしょうか?土地と建物の 固定資産税評価額が見直されるのでしょうか? よろしくお願いします。