• ベストアンサー

中3です 学校から帰ると疲れてしまいます

学校から帰ると疲れてしまい寝るかパソコンになってしまいます。 晩ご飯の後でないと勉強できません。  やっぱり中3の今頃は 学校から帰宅→勉強→晩ご飯→勉強→風呂→勉強→就寝という感じじゃないといけないのでしょうか。 最近は毎日目標を持って勉強するようにしています。 偏差値は53です。できれば60前後の高校にいければいいのになあ。と思っていますが。  あと英語の長文について得意になるやり方(出来るだけ簡単なこと)を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.5

兄妹の例ですと、 16-18時 部活 18-21時 塾 21-24時 自宅学習 24-7時  睡眠 7時ー8時半 朝練 これを中学の間中、ずっと続けてましたし空いた時間は友達と遊んだりしてたので、凄いもんだなあとは思ってました。ちなみに公立トップ高校へ行きました。 自分のケースはやはり眠くなるw 特にごはんを食べると人は眠くなるので、 なるべく夕飯前にやってしまい、 あるいは夕飯をさっさと食べて寝てしまう。で朝早く起きてやるとかかな。 30分ー2時間の仮眠してやるのも手。 パソコンはまったくいらないな。せいぜい1日30分、週1日、休日の午前中だけとかの方がいいよ。 僕の受験期はともかく何も考えずにひたすらやってた。眠くなったら机で寝てしまって、起きたらまた再開する感じ。それでも上手くいったよ。 長文についての方法は割と有名なズル?なんだけど、 先に和訳を読んでしまう。和訳がないなら電子辞書とかで先に和訳しておく。 で何となく日本語で暗記して、次に英文を読む。 できれば音読。なんとなく分かるし、分からない単語や文法はその時々で覚えてく。 で意外にも書けないことが多いので和訳を書いてく。 つまり英語→日本語じゃなくって、言わばカンニングなんだけど。 単語も暗記しやすいし、英語が苦手なら良い方法だと思う。 長文が苦手なのは読解量が足りないから。 読解量を増やしたくても、英文を読んで推測してくと、単語や文法で1回ずつ止まってなかなか増えない。 それなら和訳したのを覚えてからやって時間短縮してでも、多くの長文に触れた方がいいだろってわけ。 ともかく国語と同じで、毎日ガンガン読むことで速く正確になるよ。あとは問題集を解くことだな。読める≒解けるじゃないから。

porupopo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • kushieda
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

勉強というものは、いつでもできるということを考えてみてください。 実際ごく少数派でも、家に帰ったらすぐ寝て、朝の4時ごろに起きて勉強する人もいるようです。また、体力が残っているという時にノートなどにまとめて、それを暇な時に読むだけでも記憶には定着しますよ。 英文の長文読解については、パラグラフ(段落)ごとに意味をまとめておくことにしましょう。そう心がけるだけでも、理解度は相当高まりますよ。

porupopo
質問者

お礼

>パラグラフ(段落)ごとに意味をまとめておくこと やってみます。ありがとうございます

回答No.6

夜遅くまで起きてるから疲れるんじゃないかな? 夜多くまで勉強して、その結果疲れて夕方休むのは良いと思うよ。 英語の長文については主語(S)と述語(V)を整理しながら(メモしながら)読んで、1文くらい分からない文があっても見失わないようにすることかな。 文法をしっかりつかんでいれば、多少分からない単語があっても偏差値60まではイケると思う。

porupopo
質問者

お礼

SとVはこないだ学校の先生も言ってましたね。 回答ありがとうございます。

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.4

勘違いしている者が多いが、勉強は時間をかければいいわけじゃない。 ただ、この時期は皆が勉強するので、現状維持のつもりが偏差値下落に 繋がります。結論から言うと、無理に背伸びするべきではありません。 無理をしすぎると、高校入学時からついて行けなくなります。偏差値 50前後の人間が60にまでというのは、この時期には難しいでしょう。 どうしても伸ばすのであれば、自分の成績表とにらめっこして、労少なく 点数の伸ばせる教科を限定しましょう。俺の場合は、ひたすら国語が苦手 でした。適した勉強法はついに見つかりませんでした。っていうか、 大学受験では国語の勉強からオサラバできたので、すっきりしましたw 高校受験レベルの英語だと、単語と文法さえ弁えれば何とかなります。

porupopo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >高校受験レベルの英語だと、単語と文法さえ弁えれば何とかなります。 わかりました。問題と文章(必要な部分)をよく読んでみようと思います。

  • nasu2355
  • ベストアンサー率16% (134/835)
回答No.3

そんなことはまったくありませんよ!毎日テーマを決めて集中してやれば長時間勉強しなくてもいいと思います。帰宅→気分転換→20分勉強→晩御飯→気分転換→50分勉強→10分休憩→50分勉強→10分休憩→お風呂→気分転換→20分勉強→就寝など。集中して勉強するところがポイントです。・・・気分転換のところは自分の好きな事をやりましょう!音楽を聴くとかDVDを見るとかなんでもオッケー。

porupopo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今はその方法で平日3時間程度(多い時は4時間弱)ぐらいは勉強するようにしています。

回答No.2

そんなことないですよ。 私も中学時代は帰宅後、ソファで2時間程度仮眠を取ってから 2~3時間勉強して、1時間ゲームしてからお風呂、就寝という 生活リズムでした。 porupopoさんはきちんと目標を持って勉強しようという姿勢が ありますよね。 1日2~3時間も勉強していれば60前後の学校にはちゃんと 入れると思います。 自分に自信を持って前向きに、無理なく頑張ってくださいね。 英語の長文について、何事もやり込んでこそ身につくと思います。長文は一文一文を切って、訳して、遊んで(勉強して)ました。

noname#111798
noname#111798
回答No.1

中3のこの時期ですと、塾には行かなかったのですか? 塾に行っている子は、毎日ゆっくりする暇もなく塾に行ってます。 偏差値あと7点、このままなら難しいので、もっと頑張ってね。

porupopo
質問者

お礼

塾は週3日です。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 中3で英検準2級

    中3です。内申が低くて親に英検準2級を取れと言われたのですが、英検準2級の対策をすることは受験勉強にもなりますか?受かったら英語の受験勉強は十分なんでしょうか。 また、今の英語の偏差値は57であまり得意ではない教科です。準2級の勉強をするのはコスパが悪いですか?9月末には受けないといけないのですが、そもそも勉強時間が足りませんか?

  • 理系の大学受験

    理系の大学受験 理系の高校3年生です。 大学受験を考えていますが、夏休みにどの様なことを勉強するかが決まっていません。 どのように何を重点的に勉強すればいいか、またはどのように勉強したのか教えてください!!」 目標の学校は偏差値60後半~70で今は60前後です。 物理・数学は得意なほうですが、英語は致命的で偏差値50で奇跡です。 よろしくお願いします!!

  • 英語について

    僕は今年大学を受験しようと思っています。しかし現役ではなく2年も勉強から離れています。1ヵ月前から思い立って勉強を始めているんですが、英語が全然できなく焦っています。中学の頃は得意で、高校入試の時は50点中49点とれました。しかし高校で全く勉強しなかったのでできなくなってしまいました。 今から、長文問題をといて、分からない単語や文法を覚えていくという勉強方法をして学力はあがると思いますか?なにかアドバイスが貰えたら嬉しいです。 ちなみに目標は偏差値50前後です!!よろしくお願いします。

  • 中3 夏休みのスケジュール! アドバイスお願いします。

    中3受験生の女子です。 偏差値58~60くらいで、第一志望校(県立)は58です。 でも、両親には話していませんが、 自分の中で本当は入りたい憧れの高校があって、 その高校は偏差値64もあります。 夏の間に頑張って、偏差値を上げて、それから両親に話そうと思います。 夏休みのスケジュールを考えてみました。 なにかアドバイスがあったら、ぜひ教えてください! 5:30 起床 朝の用意 5:50 計算問題 6:00 歴史(問題集) 6:20 漢検 7:00 英語 7:30 朝ごはん・自由 9:30 【図書館】      新研究(受験対策の問題集) 12:30 お昼ごはん・昼ドラ 2:30 【図書館】      新研究 5:00 夕ごはん・お風呂・自由 8:00 進研ゼミ 8:40 復習 9:00 暗記・予備時間 10:00 就寝 少し少ない気がしますが、初めはこのくらいで、 慣れてきたら勉強時間を増やしていこうかなぁ、と思っています。 アドバイスお願いします。

  • 中3です。偏差値を20くらいあげたいです。

    中3です。偏差値を20くらいあげたいです。 普通から見たら20なんて無理って思うと思いますが泣 私は頑張ります! 志望校は、60~63くらいの高校で、 なので偏差値を20くらいあげたいんです! 前は塾の模試で偏差値50~53をいつもとっていて、 それならまだいけたかもですが この間の模試では偏差値40をとってしまいました びっくりして泣いてしまう程でした とにかく勉強するしかないと思いますが、 どういうふうに勉強するのがいいんでしょうか?

  • 中3英語です

    中3女子です。 英語が苦手で嫌いです! 英語は文系でも理系のほうにいってもついてくるものだと思うので大事な教科だと思うんです。 まず、リスニングが出来ません。模試でたまに全国平均を超えるくらいです泣 また、文法や長文の方は基本的な問題は解けるのですが、学校の定期テストでは変化球がくるのでいつも点数が悪いです… クラスの平均(一応選抜なのですが…)の常に10点下くらいで、クラス内の順位ではワースト5位に入っていることもあります。 どうすれば英語が得意にはならなくてもこれまでより良い点数を取れるようになりますか? ちなみに高校受験はありません。 よろしくお願いします!

  • 中3・不登校ですが真剣に行きたい高校があります。

    はじめまして、今年受験を迎える中3女です。 私はある事情があり中1の二学期から学校に通えていません。塾にも通っていたのですが偏差値も30程度しかありません… そんななか行きたい私立高校を見つけました。偏差値は専願で40です 真剣に勉強をするつもりです。いまからでも間に合いますか?また偏差値をあげる方法を教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 中3 日本人学校か インターか

    主人が4年の任期で海外転勤することになり、中3の息子の進路で悩んでいます。その国には日本人中学校も高校もあります。英語の学校もあります。 中学高校時代4年間をインターで過ごすことが、大学進学や就職に有利に働くのか、その逆なのか、経験者の方のご意見を伺えれば幸いです。 息子は中学受験を経ているので日本語の基礎はできてはいますが、今のところ、それほど勉強熱心なタイプではありません。

  • 高校一年生で偏差値46くらいの学校にいます。文系を選択しました。青山学

    高校一年生で偏差値46くらいの学校にいます。文系を選択しました。青山学園を目標にしています。今から勉強した方がいいと思うのですが、(英語が特に)勉強方法がいまいちわからないのです。何か参考に出来ることがあれば教えて下さいm(_ _)m ちなみに期末テストは1位でした。

  • 偏差値65まであげるには...。

    今年中3になります。 今の偏差値は大体60前後しかなく、確実に行きたい高校に入るには、 偏差値65はあった方がいいと思ってるんですが、 中3になってどんな勉強法とか、授業のノートの取り方とかすればいいでしょうか? 中2の最後に中1.2年の復習をたくさんしておくべきですか? ちなみに塾には行ってなく、中3でもなるべく塾は行きたくないです。 特に学力を上げたい教科は数学と英語なんですが、数学と英語はどんな勉強をすると効果的ですか?