• 締切済み

長谷川とオリバレス

長谷川穂積とルーベンオリバレス 超高速の連打と絶妙なカウンターパンチ、卓越したディフェンステクニックの長谷川と「ミスター・ノックアウト」のオリバレス、長谷川の今だったら、オリバレスをノックアウトできるでしょうか。

みんなの回答

回答No.2

 6分   穂積不利か、、、相手の連打弾く連打は見事(内側からはじくのがいい)   が、、、連打の威力が違いすぎ、あっしは連打をたまにブロックしざまにクロス   入れてた、、高等テックだが、これマスタすっか、、、ロープアドープで   相手の体力奪うのができるかどうかかな?    現時点じゃ4割以上テク、力で劣る、空振増やして、スタミナ   へずらなきゃ、駄目だろう   偉そういってるが、以前 世界LV変わらないからわかる。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

ルーベン・オリバレス VS 金沢和良 (1971年) ルーベン・オリバレスvs歌川善介 動画サイトのyoutubeで上のタイトルでオリバレスの試合が見れます。 オリバレスの前へ出る圧力は凄まじく、長谷川でもこれを止めることができるのかと思えるほど厳しいです。 但し、ディフェンスは多少甘いので、金沢戦を見れば、ボディ打ちで突進を止め、正確なショートのコンビネーションが決まれば、勝つチャンスはあると思います。

関連するQ&A

  • 長谷川穂積はなぜあんなにパンチ力があるのですか?

    長谷川穂積はなぜあんなにパンチ力があるのですか? なぜあんなにバッタバッタ倒せるのですか? ふくらはぎの筋肉がすごく発達してるらしいですが、関係ありますか?

  • ボクシングで

    もしの話ですが、ずぶの素人がプロのパンチを食らったらどうなりますか?例えば長谷川穂積さんのパンチをまともに当たったら立っていられるでしょうか?

  • ボクシング

    自分は高校生でアマチュアボクシングを始めたんですが、パンチを打つとき「うでを伸ばせ」と言われます。 でも長谷川穂積選手や他のプロ選手の練習を見たら腕を縮めて打ってますが、プロとアマチュアのパンチの打ち方も違うんでしょうか?

  • 3/8の亀田興毅対カルロス・ボウチャン戦

    亀田興毅は力のはいったパンチ で狙っていって解説でも言っていましたが、 連打がないと言っていました。力の入った パンチでは相手がなれてくるのでダメだと 言っていました。亀田選手が連打を打たないのは テクニックがあるけどあえて威力にこだわって いるのであえて連打をださないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 何故戦わない?長谷川穂積

     今朝の読売新聞スポーツ欄でSフライ級王者の徳山選手が王座を返上し、引退をほのめかしていました。またバンタム級王者の長谷川選手との対戦を望んでいるようでしたが、長谷川選手は『戦う気はない』とのコメントが載っていました。  ともに実力者の両者ですが、徳山からエールを送られて、長谷川は何故、逃げるのでしょうか?ジムの興行面の問題はありますが、長谷川選手は徳山選手に負けるのが怖いのでしょうか?勝つ自信がないのでしょうか?  ビッグマッチを避けて、楽な相手を選んで、防衛数を伸ばし、地道に稼ぎたいと思っているんでしょうか?  今の長谷川を見ていると、かってのプロレスでA猪木選手がG馬場に対戦を希望し、黙殺したG馬場のように見えます。タイトルを失うと弱気になっているのでしょうか?徳山選手はブランクが長く、今、戦えば長谷川が有利な気がします。昔から、階級の軽い王者が1階級上の王者と対戦した場合、階級上の王者が大体、勝っています。徳山選手の技術、テクニックは素晴らしいですが、全盛期に比べ、やや落ちたかな?という感じもします。注目のカードになり、盛り上がるような気がしますが、長谷川が負ける要素は少ないにもかかわらず、対戦を拒んでいるのは細く、長く、王座にすわり、コツコツ稼ぎたい、最強王者にこだわっていないからでしょうか?  実力がありながら、今ひとつ、地味で派手さに欠け、人気がない様に思います。大ボラや舌戦も交え、辰吉らのパフォーマンス、ショーマンシップがあれば、もっと亀田以上に人気が出ると思います。 何故なんでしょうか?

  • 亀田と長谷川を比較したがる連中って何なの?

    二人共、目指してるものが異なっており、対戦する予定は今のところありません。 アンチ亀田の方々は何か勘違いなされてるようですね、亀田が逃げてるとか長谷川と戦う勇気がないだとか、長谷川が衰えるのを待っている???(笑) 亀田は、フライ級ではベテランの格上であった内藤相手に見事な判定勝ちを収め、次のスーパーフライ級を視野に入れています、バンタム級で戦うかそうでないかはまだ分かりません、はるか先の事です。 同じ長谷川選手の大ファンとして言わせてもらいますが、あんまり恥ずかしい考えで長谷川や亀田の事を比較しないでもらいたいですね、長谷川もウィラポンが衰えるのを待って勝っただとか言われたどう思いますか?格上のウィラポンに勝ったからその実力が認められてきたわけで、それは亀田も一緒なのですよ。 その内藤戦での勝ち方も、若輩の亀田の方が見事なカウンター戦法でベテラン内藤に打ち勝ったって普通に見事な事です。 やっぱりアンチ亀田は何もかも視野が狭く、冷静になれないんですね(笑) こんな人達がボクシングファンとしていられると大迷惑なんですがどうでしょうか?

  • 実現へのネックは?長谷川VS徳山戦

     先日、世界王者の長谷川穂積選手が防衛で勝った後、ジム会長が次は、徳山選手とカードを組むようなことを言っていました。  長期王者のウィラポンを倒し、今、安定王者に入りつっある長谷川と屈指のテクニック技巧で長期防衛を果たした徳山との試合は興味あるところですが、新聞は実現の可能性は低いと報じていました。  両者の高額なファイトマネーを捻出できるかが課題とありましたが、現役の世界王者同士の試合ならば、注目度も高く、テレビの放映権、観客の入りも問題ないと思うのですが、無理なんでしょうか?  徳山選手は引退したいようですが、ジムに説得されて、続けていますが、減量苦もあり、バンタム級で長谷川選手とやるなら、モチベーション、闘争心も上がると思うのですが、実現しない理由はお金だけの問題でしょうか?  どちらかの陣営の会長が負けた場合のことを心配して、弱気になっているのでしょうか?12年前に薬師寺(正規)×辰吉(暫定)の王者同士の統一戦があり、白熱した好試合でした。この時も両者の高額のマネーや開催場所を名古屋か大阪のどちらにするかモメました。  長谷川、徳山両選手は共に関西系のジム所属なので簡単だと思うのですが。K1や総合格闘技に押されているボクシング界は挽回の為に対戦を組むべきではないでしょうか?  格下挑戦者を相手に防衛回数を重ねた方が儲かるのは分かります。千里馬、金沢会長には実現の熱意がないのでしょうか?

  • キックボクシングのワザ

    今は、現役でないので、実践で研究できないのですが、ローキックやミドルキックに対してカウンターでスネにフックを打つというのは、有効でしょうか。このワザが可能であれば、これに続くパンチが連打として生きてくるように思えるのですが、このような経験のある方がありましたら意見をお聞かせください。

  • ボクシング詳しい方!

    ボクシングに詳しい方教えてください。 1.素人目ではわからないのですが、井上尚哉選手などのボディーをくらったら悶絶するぐらい痛いのでしょうか?プロでもダウンするぐらいなので。。。 2.リゴンドーから生涯初の2度ダウンを取った天笠はやはりすごいのでしょうか? 3.今まで長谷川穂積選手とリゴンドーのファイトが実現していないのはなぜでしょうか? 教えてください。

  • パッキャオvsメイウェザー勝敗予測

    パッキャオとメイウェザーどっちが勝つと思いますか? 両者衰えてはいますが、全盛期から考えるとパッキャオのほうが衰えが大きい気がします。 パッキャオの魅力は、パンチを打つときの踏み込みのスピードと、パンチの軌道だと思います。(さらにそのパンチが正確) パッキャオは相手が両腕を顔の前でガードしていても、ガードの間をくぐってパンチをヒットさせることが良くあります。 あれはパッキャオの強みの1つだと思います。 またいろんな軌道のパンチをもっているからこそ、対戦者はパンチを食ってしまうのだと思われます。 さらに、結構無理な体勢から放ったパンチでさえ、一発一発が重いのだと思います。 とはいえ、最近は衰えているせいか、2013年のブランドン・リオス戦では、圧倒したもののリオスに「パンチは弱かった」と言われてしまいました。 リオスがタフだったのもあると思いますが、昔のパッキャオであれば、だいたいの対戦相手に「パンチの質が違う、異次元だ」くらいに言われていたので、考えられないことです。 メイウェザーは昔ほどのスピードはないですが、やはり天才的な防御をします。 さらにメイウェザーの強みは、パッキャオと同じ踏み込んで体ごと相手に突っ込んでの正確なパンチだと思います。 メイウェザーは一見避けてばかりに思われますが、少し距離のあるところから大きく体ごと突っ込んで放つパンチを時々見せます。 その難しいパンチは恐るべき正確性で、この踏み込みのパンチを放った場合、だいたいヒットしています。 そもそもメイウェザーはジャブも少なく、放ったパンチを高確率でヒットさせているので本当に天才だと思います。おそらく、ここで放てばあたる、というタイミングの判断が冴えまくっているのだと思います。 そしてメイウェザーはタッチボクシングなどと揶揄されますが、想像以上にパンチ力があるのだと思います。そうでなければ、手数の多い選手がメイウェザーを前にすると一気に手数が少なくなることの説明がつきません。 あのマルケスやアルバレスでさえ、手が出なくなりました。 少し話は変わりますが、やはり強い選手というのはパンチが正確なんだなあと思います。 まったく階級ちがいますが、長谷川穂積を4Rで沈めたジョニー・ゴンサレスなどのパンチも、軌道が独特で遠い位置から飛んでくる割に、非常に正確だと思います。 パッキャオとメイウェザーの対決はどちらが勝つと思いますか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう