• ベストアンサー

彼の病気

satoshi430の回答

回答No.4

以前自分は、うつ状態の女の子と付き合ったことがあります。 それから学んだことを少し述べさせていただきます。少々きつい事になるかもしれませんが、 あなたの人生です。正面から考えましょう。また、これは「彼をどのように説得すればよいか」 ということではなく、「あなたはどうすればよいか」という話になると思います。 まず基本的に、社会人として働くくらいの年齢の一個人の考え方を変化させるのは、大変難しいことだと思います。たとえその彼が、精神的、肉体的に健康な状態であっても、一個人の人格として作られたものはなかなか変える事は出来ないでしょう。本人にその気がないときはなおさらです。また、精神的に不健康な状態では、言うまでもありません。何かの事情や背景でその彼のそばにいたいと思われるなら、ありのままの彼を受け止めるところからスタートです。あなたは努力をするでしょう。より良い環境、状態に彼を向かわせようとすると思います。しかし、それには多くの犠牲が伴うと思います。自分はウツの勉強をせずに彼女と付き合ったために、相手のことが把握できず、ただがむしゃらに努力をするだけで、いつしか自分自身が不安定になりました。無気力、家庭内での暴力、その他、、、当然自分の不安定さは家族にも影響することとなり、全ての状態がうまくいかなくなりました。 あなたは、この彼と向き合うのなら、それくらいの覚悟はしてください。恐らくウツを勉強することで彼との付き合いがいくらか楽にはなると思いますが、根本的に、かなりの忍耐力が必要です。まずは、今の状態の彼を受け止められるかどうか考えてください。「彼をどう説得すれば会社に行ってくれるか」というのは、最終的な質問です。いきなりそれを解決しようとする前に、なぜ彼は今の状態のようになっているのかというところからスタートだと思います。 あなたの好きな彼は、「仕事にはいきません。・・・頭がクラクラするから行けない・・・昼間ごろごろ寝てる」ような彼です。彼がこのような状態であるのは、あなたの責任ではありません。彼の責任です。これが彼の現状です。 結婚というものは、人によって通過点であったり、ゴールであったり、いろんな捉え方があると思いますが、本当にあなたは今の彼に人生を預けられますか?それでも彼を支えていきたいと思うのなら、長い目でがんばってみてください。ただし、がんばったところで必ずいい結果が出るとは限りません。 以上が、自分が学んだ事柄です。賛成されなくても結構です。参考にしてくださいね。

tiptop
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  私の好きになった彼は今の彼ではなく症状が体にあらわれるけれど仕事をきっちりとし、優しい彼でした。今の彼は仕事を含め全てから逃げてしまっているように見えます。そんな彼を前向きにさせたいという気持ちは強いのですが彼自身が変わろうとしてくれず全く無理です。  satoshi430さんの仰るように忍耐力の必要さが問われると思います。充分耐えたとは思っていました。でも忍耐力にも限界があり、その限界に達しています。なんて少ない忍耐力なんでしょうね。完全に回復してくれたらいいとは思いますがそれが難しいのであれば完全に回復は望みません。ただ彼と会えるようになるだけでいいんです。会えないことが本当に私にはつらくて耐えれないんです。比べてはいけないのはわかっているのですがついつい周りのカップルと比べてしまい、そのときに「なんて自分はみじめなんだろう」って思ってしまいます。それは彼の病気のせいではなくただ会えないからそう思ってしまうんです。  satoshi430さんは彼女と別れて正解だったと思いますか?私はこのまま付き合っていくことに多少ですが不安を抱いています。自分の人生を預けれるかということですが、今の彼にはやはり不安です。無理だと思っています。私は貧乏でもいいから彼と居たいと思っています。ただ自分の親は納得してくれないでしょうし、多分彼も不安だらけで無理だと思っているでしょうし・・・。

関連するQ&A

  • どうしたらいいんでしょうか?

    2ヶ月前に会社のストレスで病気になってしまい、内科を受診しても良くならなかったので、内科の先生に言われ心療内科を受診しました。 心療内科の医師から「うつ状態になってるし、体力的にも悪くなってるから少し休職した方がいい」と言われて現在休職中です。 最初は医師から「3,4ヶ月くらいに休んだ方がいい」と言われましたが、話し合いの結果仕事に復帰しやすいようにと1ヶ月間休職することにしました。 (会社に「うつ病」ではなく、最初の病名の方で診断書を提出しました。) もうすぐ1ヶ月間の休職期間を終えようとしています。 会社に行かないことで体の具合は治り、うつも少しずつ良くなっていたのですが、困ったことに休職期間が終わるにつれ日に日にうつが出てきてしまっています。 さっきも涙が止まらなくなり、仕事に行くと思うと気持ちが辛くてどうしていいのか分からなくなってしまっています。 自分としてはまだ休みたい気持ちはあります。でも、今戻らないと戻りにくいような気もしてしまいます。 体の方は完治していますので、診断書の内容も変わってきてしまいます。それに会社の人たちはうつという事は知りません。 仕事復帰した方がいいのでしょうか?それともまだ休職がした方がいいのでしょうか?

  • 病気なのか怠け者なのか

    今までがんばって生きてきたつもりです。 職業は医師をしています。 しかし、大学病院の産業医の先生から、休職を勧告されて休職中です。 鬱だと最初に言われたのは今から5年ぐらい前のことです。 それでもがんばって生きてきて国家試験も何とかクリアし、仕事を続けてきましたが今リタイア中です。 友達にはもう鬱は治っていてお前は怠けているだけだといわれました。 そうなのだろうか? そういわれてそんな気がしてきました。仕事に早く戻りたい。 続ける自信はないが毎日仕事をして自分で生きて行きたい。 病気なのか、怠け者なのか自分でわからない。 どうしていいのかわかりません。

  • 鬱からの復職で困っています。誰か相談にのってください

    鬱、適応障害、不安障害で1ヶ月休職しています。 来週復職の日が迫っているのですが、復職の日が近づいてくるにつれて鬱が酷くなり、一日中寝込むようになってしまいました。鬱の程度は起き上がる事ができないほどです。(今やっと起き上がってパソコンにむかえました。) 2度目の休職という事でこれ以上休めない可能性があります。 復帰の時は部署を考慮してくれると上司に言われたのですが、それでも、会社の事を考えるだけで鬱、酷い不安に襲われてしまいます。 医師は、私の適応障害の原因がパーソナリティの問題もあるからと、あて復帰や仕事の事については指示せず自分の好きなようにしたら良いと言われています。 今は鬱が酷く自分がどうすれば良いかわからなくなってきています。 適応障害なので、新しい部署に行ったら以外と適応できて鬱が軽くなるかもしれないし、しかし、今起き上がれない状態だったら勤務する事は不可能だとも思います。 やはり勤務は難しいでしょうか? 上司に相談して、もし融通が利くならいつまで休めば良いでしょうか? 他にもアドバイスあればよろしくお願いします。

  • うつ病で、会社を休職したい

    仕事のストレスでウツを患い、通院しています。 よくなったり、悪くなったりを繰り返してきましたが ここ最近の仕事がきつく、もう限界を感じています。 会社をもう休職したいのですが、甘えでしょうか? 身体は動きますが、会社に行くのが怖くて仕方ありません。 会社の上司にはウツを打ち明けていますが、 ミスをすれば変わらず、怒鳴られます。 想像しただけで、もう体がすくみます。 休職したいというのは、甘えでしょうか? 「命まで取られる訳ではない、我慢すればいいだけ」とも思えて、判断できません。 医者から、会社を休め、とは言われていません。 もう全てから逃げ出したいです。 どなたか、アドバイスをお願いします。

  • 病気を親が理解してくれない

    私は仕事上のストレス(上司との関係・会社の方針と自分の考えの割り切れない相違)により、うつ病(双極性障害?)を患い、現在休職4ヶ月目です。(とある塾に勤めています) 症状としては波はまだあるものの、うつ状態の落ち込み方はやっと少しおさまってきたかなという感じです。 医師からはストレッサーが仕事にあるため、復職することは勧められないと暗に言われました。 私自身もこのまま復職しても、すぐに再発してしまうのではないかという不安が大きくあります。 なので、生き甲斐を追って、フリーの講師として修業を積んでいく方が精神的には良いという判断を 私も医師もしています。 しかし、両親(特に母親)が病気そのものに対して理解をしてくれません。 父親は転職や起業、倒産の経験があるためか「まだ若いんだから、自分を大切にしてくれればそれでいい」と言ってくれるのですが、母親は自分がうつ病だった(自己診断)といい、「働いていて嫌なことはあるけど、働いているうちに慣れる」とか「サラリーマンが一番安定している」といい、復職するよう圧力をかけてくるのです。 少しでも理解してもらおうと双極性障害に関する本を買いましたが、読む気配がありません。

  • この場合の傷病手当ては貰える?

    傷病手当てについてなのですが、病院で、鬱と診断され、休職をすすめられました。 しかし仕事が忙しく、休職できない状態にありました。 診断されてから、すぐに会社でプロジェクトが始まり、 三ヶ月ほど通院もしておりませんでした。 で、プロジェクトも終わって吹っ切れてしまい、会社を休職することになりました。 ただここで会社に診断書の提出は必要なく、病状を話しただけで休職できました。 で、1ヶ月ほど休んでおりました。 休職してからすぐに病院に休職した旨を伝えればよかったのですが、3ヶ月も行っていなかったこともあり、正直行きづらかったです。 診断書なしで休職できたので、いく必要もないと思ってました。 しかし、ここで傷病手当ての問題がでてきました。 医師の診断書がないと貰えないそうで。 すでに1ヶ月以上休職してるんですが、今から病院に行って、貰える診断書でも休職を開始した時点からの傷病手当ては貰えるのでしょうか? 傷病手当て申請書に、医師の認めた休養の必要な期間というのがあるんですが、その期間を医師が休職を開始した期間で書いてくれるかどうか。でしょうか・・

  • 職場復帰した方がいいのか?(うつ)

    うつのものです。 うつ病で会社を休職していて約2ヶ月前に復職しました。しかし、仕事が苦痛で医師に相談したところ再度2ヶ月の休職が言い渡されました。 現在休職して1週間なのですが、仕事のストレスから解放されたおかげか調子はいいです。このまま調子が戻れば職場復帰となるのでしょうが、前回調子がいい状態で戻って仕事中苦痛になったので戻るのが怖いです。 うつになったのは職場のストレスが原因なのでいっそのこと会社を退職した方がいいのではないかと思っています。そして退職した上で次の仕事を探した方がいいと思っています。 なお職場の部署異動も何回も願い入れましたが難しいそうです。 皆さんはどう思われますか?

  • 社会復帰。

    社会復帰。 仕事で鬱になり、休職→退職。約10ヵ月療養しております。前職は会社から二カ月以上は休職はできないと言われ、そのまま退職しました。 鬱の原因は異動で責任者のような立場になり、上の圧力でダメになりました。以前も圧力というのはあったんですが、私がネガティブに受け取ってしまい全て自分のせいだと考えこみ潰れたのが原因です。 来年、働けるようになったら(今は睡眠障害で昼夜逆転になりがちなのでそれが治ったらOKと医師から許可はもらってます)働きたいなと思い始めたのですが、慣れているから前の仕事がいいかなと思ってますがやはりそれは避けた方がいいのでしょうか?医師は「他の仕事がいいんじゃない?」と仰っているので医師のいう通り、別の仕事がいいのではないかと思うのですが…。田舎なのでなかなかしたい仕事がないのです。 今は考え方のクセ(注意されるとその事が頭から離れず、とことん引きずる)を治しているところなので何とかなるかな、という考えなんですが甘いんでしょうか。 ちなみに前職は販売でした。お客様からも頼っていただいて、辞めないでねと良く言われてました(笑)なので販売というか接客はあっているのかなと思います。 どうかご教授お願い致します。

  • うつ(休職)からの復職のプレッシャー

    うつで合計半年間仕事を休職しています。正確には途中で復帰に失敗しました。医師のGOサインで行ったものの、先々への不安や仕事の困難さ、休職中の遅れを取り戻したいという焦りがプレッシャーになり、ものの見事に5日で再度休むはめになりました。 その直後はショックから10日ほど辛いうつ状態を経験し、今はそこから抜け出し、一週間ほど経ちました。 医師は復帰は急がせてはいませんが、年度初めに出られると色々な意味で良いね、と言っています。会社にとっても色々なことが4月から新鮮になる体制なのでそういう意味です。 でももう失敗できないというプレッシャーがずっとあり、このぶんだと復帰前後にはいったんかなり調子が落ちるはずです。(前回もそうだったし、医師も多かれ少なかれそうなると言っています) 避けて通れないとは思いますが、どうしたらスムーズに復帰ができるでしょうか。 これから認知療法もシートに書き込みながらやる予定ですが。

  • 鬱病患者って自分の病気には甘いのに肥満の人に厳しい

    「会社の過剰な業務のせいでうつ病になった」とか「仕事が辛すぎて精神疾患になった」とかを知人などに言えば 「最悪な会社だ。そんな会社やめろ」とかなぐさめてくれるとか、「労災とか申請した方がいいよ。 会社が悪いのだから」 とか会社を一緒になって叩いてくれたりします。 でも「仕事が忙しすぎたせいで肥満になった。」 と言うと 「いや、それはお前が食べすぎているだけ」「なんでも会社のせいにするなよ」 みたいな言われ方で、仕事のせいで太った本人が叩かれたりします。 業務が多く夕食を取れるのが22時以降のことが多い 睡眠時間も不足気味。 ストレスが多く過食してしまう。 ストレスのため飲酒量が増える。 土日も業務対応もため運動する時間が取れない。 等々の理由から 「仕事のせいで太った」というのは実際にあることです。 なんでも会社のせいにするなとか言われても、名実ともに太ったのは会社のせいということもあるわけですからね。 「会社のせいで太った」という説明に対して「それはお前の甘え」とか言われなくなるのってまだまだ先ですかね? 鬱ですらいまだに甘えとか言われていますからね。 私は仕事のせいで22歳の時は身長175センチ63キロだったのが17年で97キロになりました。 でも「仕事のせいで太った」と他人に言っても誰も「それは会社が悪い」とは言ってくれませんし、会社も痩せるための治療費も出してはくれません。 肥満イコール労働災害って認められる日は来るのでしょうかね 「鬱は甘え」というのが無くなれば 「仕事のせいで太った」は甘え、と言うのも無くなりますかね? 質問ですが ⑴あなたは「鬱は甘え」だと思いますか? ⑵あなたは「肥満は甘え」だと思いますか? 鬱も肥満も会社が原因なら同じだと思うんですよね。 肥満が甘えなら鬱も甘えだろうし、鬱が違うなら肥満も違うだろうと 鬱病の病気持ちは 「鬱はコントロールできない事、太るのはコントロールできるだろ、一緒にするな」 みたいな事言ってくる人も多いですが。 鬱病患者って 鬱は甘えと言われたら激ギレするくせに他人には厳しいんよね。鬱病患者って。 ⑶会社のせいで鬱になった、がもっと認められたら会社のせいで肥満になった、も認められますかね? それこそ健康保険で減量費用出してくれるレベルで認められると思いますか?