• ベストアンサー

減量に向かうタイミング

ダンベルベンチプレスを1つの目安とし、筋肥大トレーニングをしておりました。 昨日目標値だった片手20kg×2=40kgで10rep、3setが成功しました。 次にプレスを行うとすれば2日後となるのですが。 ・今後何回達成すれば、40kgを扱える筋量が整うでしょうか(昨日を1回目とします)? ・減量にあたり、筋量も減る為、12rep×3set位迄こなし、減量目標に達する時に10rep×3set(恐らく8repとかに下がるんでしょうな)位にもっていった方が良いのでしょうか(当然同重量です)? ・減量中は各部位週1で良いと前に聞いたのですが、間違いないでしょうか? ・チンニングは例えば体重5kg落ちたら、ウエイト5kgをぶら下げた方が良いでしょうか(同重量を扱う意味で)? 以上の質問ですが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#147880
noname#147880
回答No.2

はじめまして。 趣味でパワーやっています。 まだまだひよっこですが、僕も減量したことがあったので その経験からの回答です。参考にならないかもしれませんが。。 達成した時は、フォームはきちんと取れていましたか? 同じ10レップでも、フォームが崩れて「とりあえず挙げた!」ときっちり納得のいく「挙げた!」ではニュアンスが違ってきます。 脇の開き具合とかボトムポジションとか、毎レップ変わってしまっては達成したとは思いません(かなり私的ですが)。 そこらへんも加味してもう1回やってみるのはアリです。 そこで判断してみてはいかがでしょうか? 減量では肥大期に挙げれてた1セット目のレップ数を何が何でも取りにいけるように努力します。 どうやって減量するのかわかりませんが、僕は炭水化物を下げます。 炭水化物を下げるとパワーが出ません・・・ので、1セット目に全力中中します。(NO1さんと同じ考えです) 減量中のトレ頻度ですが、元気があれば何回やってもいい気がします。 たぶん、やる気がでないとかだるいとかなると思います。 そんな時は休んじゃいます。怪我したくないですからね。 そんな意味合いも含めて週1でも云々があるんだと思いますし、 そもそも1週間できなくても筋量が一気に落ちるなんて思えません。 どれくらいの期間でやるかとかもあると思います。 あまりの長期間は僕だったらイヤです・・・。 長くても2ヶ月でしょうか。。最初の2~3週間以降、あんまし落ちなくなってきます。そこでどう耐えれるかが勝負と思います。 チンニングはたぶん減量期のトレメニューには含めません。 バーベルかダンベルのコンパウンド種目をメインにします。 どーしてもやりたくなったら、背中種目の最後にやります。 が、加重はしないと思います。適当回数やるだけ、みたいな。 カラダのスペックが解らないのですが、 バーベル換算するとダンベルの1.3~1.5倍らしいので、20kg×2個×1.5(係数)=良く見積もってもバーベル60kg10レップです。 僕だったら60kgでは減量しないかもしれません・・・。 もっと挙げれるようになってからにします。

senomar
質問者

お礼

的確なアドバイスありがとうございます。 体系は180cm×80kg×体脂肪20%、胸囲100cm、二頭周り力入れた状態で36cmです。 ・達成した時は、フォームはきちんと取れていましたか? 正直3set目後半はかなり無理矢理挙げてますからフォームは乱れてますね。本日この質問以来プレスやりますので、再度確認し、フォームが整うまで行います。 減量は米抜きであとは変えないつもりです(当然最低限の炭水化物は摂取)。栄養バランスの方は単身赴任で会社の寮に住んでいて(昼は食堂)、3食とも非常にバランス良く計算されてますので、心配ないかと思っております。寮の夕食を抜いて、ゆで鶏胸(皮無し1)、木綿豆腐、キムチ、ノンオイルツナ缶、野菜ジュース(増量中は夕食+コレでした)とし、プロテインは1日3回を続けようと考えています。 どうしても炭水化物、糖不足だとパワーでない為、グルタミン、クレアチンも準備してあります。 始めの10回を何が何でもやるですね。あとは限界回数頑張ります。 チンニングに関しては、自宅トレなものですからケーブル系の種目が出来なく困っておりました。ダンベルを駆使してに切り替えが必要ですね。 ・僕だったら60kgでは減量しないかもしれません・・・。 僕はこの言葉にほんとうに弱いです↓↓ ダンベルで30kgだとバーベル100弱なので次はそこを目指したいと思ってますが、ダンベルのMAX重量がトータル40kgまでなので大変つらい決断ではあります。お金がある時に60kgセットを買っておけば良かったです(トレーニング開始当初から考えると40kgで足りなくなるとは夢にも思ってませんでしたから)。 ベンチプレスの後フライだと12kg×2個=24kgと落ちてますから、順番を逆にして、フライの拳重量を上げていくっていうのも手ですかね? ちなみに今のペースでLips1976様であれば何kgまで挙げてからの減量が良いと思いますか?あと現在お使いのダンベルベンチ、フライの重量を教えて頂けませんか?

その他の回答 (7)

noname#147880
noname#147880
回答No.8

>鏡の前に立って上半身を見てたのですが、胸の中心の骨が見える事に気が付きました 身体的な質問なので、一般人で回答します。 剣状突起のやつですか?僕もありますよ。 ぜんぜん気にしてないです。なので、気にすることないと思いますよ。

noname#147880
noname#147880
回答No.7

>左右交互の場合トータル20回(片足10回)でやれる重量が正しいのでしょうか? 僕だったら、そのままで行きます。 ダンベルの重量変更って意外にめんどくさいと思ってます。。。。 ただ、重量を落として5レップ→10レップでやった時の疲労感はまた違ったものになると思うので、やってみる価値はあります。 なので、より充実を感じる方でいいと思います。

senomar
質問者

お礼

未だにランジ後の尻の筋肉痛がとれません(腿は既に回復済み)。明日には出来そうなので、20kgに落として、回数増やしてみます。それで充実感を試してみます。 質問と趣旨が違い消されそうですが、一つ疑問があります。 鏡の前に立って上半身を見てたのですが、胸の中心の骨が見える事に気が付きました(一番くぼんでいるとこで胸骨体から出ている肋骨と思われます)。 これってダンベルベンチ40kgだと普通なのでしょうか?それとも効かせきれていないのでしょうか? 一応トレーニング後は毎回胸部全体が疲労感あり、筋肉痛も全体に起きていますし、挙げきってからの絞込みを意識し、トップでも手を抜かずやっているのですが。 もし、筋量不足だとすればダンベル60kg(⇒バーベル換算≒80kg)位をスタンダードにこなせれば見えなくなるものでしょうか?

noname#147880
noname#147880
回答No.6

>問題としては自宅(寮)トレということもあり、ラスト1回をあまり無理できないということがあります。 いや、これで良いと思います。 最後の1回を力を搾り出して挙げる=筋肥大とは思っていません。 確かに、オールアウトできるに越したことはないですが、 たんぱく質同化を引き起こせれば良いだけの話です。 なので、現状の10,10,10,8,6(44/50)で全然いいと思います。 あと、試しにですが、(40/40:1セット8回)か(45/45:1セット9回)をやってみてください。 後半セットは、筋持久力の評価になります。 たぶん、45/45がギリギリクリアな感じでしょうか。 (9,9,9,9,10)ってできたら、50/50のセット狙いも 今よりもっと挙がると思います。 いろいろ試行錯誤してメニューやセット内容をよりオリジナルに進化させていってください。 足ですが、スクワットが難しければ、ランジでも良いと思いますよ。

senomar
質問者

お礼

そうですね。怪我しては何にもなりませんからね。安心しました。無理なく無理するといった矛盾のラインを自分と相談しながらこなしたいと思います。 ランジを本日30kg(スクワットと同重量)で行いましたが、左右交互で10回(片方5回)の3セットでばててしまいました。 感触は非常に良かったので続けたいと思いますが、左右交互の場合トータル20回(片足10回)でやれる重量が正しいのでしょうか? それだと、今日の倍の回数行うことになるので重量を下げる必要がありそうです。

noname#147880
noname#147880
回答No.5

>レジャーシート(表がアルミ箔が貼ってあり、裏が青いスポンジ状で丸められて売っているもの)を購入し、背中に敷いてやっているんです。 こういう試行錯誤の努力は好きです。僕も買って持っていますよ。 花見とかバーベキューで使ってますw ダンベルでもベンチでもそうですが、ボクはグリップは強く握りません。手のひらの下(?)あたりでバーを支える感じです。 (解りにくいかもしれません、、、、ごめんなさい) 強く握ると腕押しになる気がします。 ダンベルベンチではサムレスで握ってますし。 ダンベルスクワットて、意外に僧坊あたりにも効いてくる気がします。 ずっと持ってるわけですしね。 どのみち両手に持つわけですけど。。。 ヒザが痛くなるのは、つま先よりヒザが前に出てるのが原因としては多いようです。 ケツを後に引く動作を先にやると良いと思います。 ケツを先に後に引いて、鎖骨付近を骨盤前面に近づけていく感じです。 (解りにくいかもしれません、、、、ごめんなさい)

senomar
質問者

お礼

ダンベルベンチプレスのその後ですが、40kgで10rep3set、その後は8rep、6repと予想通りの結果でした。 セット数増やした事もあり胸部全体が嬉しい悲鳴です。 問題としては自宅(寮)トレということもあり、ラスト1回をあまり無理できないということがあります。 片手20kgのダンベルが一人の部屋で落下したなんて考えると、やはり命を優先にしてしまいます。 8rep、6repはそれらの事を考えなければもう1回はいける気がしました。 この辺りはどこまでが線か自分で決める事であり非常に悩みますね。 ダンベルをサムレスで握りたいですが、やはりまだ扱いが上手では無く、ふとした瞬間にバランスを崩し怪我しそうなので、もう少し重量に余裕が出たらチャレンジしたいと考えております。 スクワットは足首が以上に硬い為、どうしても膝が出てしまいます。膝を意識すると後ろに転がりそうになるか(フルボトムの場合)。腰から持ち上げるような格好となってしまいうまくないです。 かかとにプレート等で高さを付けてやる事も知りましたので、教えて頂いた姿勢を今一度再確認し、実施していければと考えております。

noname#147880
noname#147880
回答No.4

除脂肪体重ですと、単純に体重ー(体重×体脂肪率)88-(88×0.13)=76kgくらいですね。 全部をフルに使いきれてるかといわれれば、僕もまだまだなので出来てません・・・。 僕も数字を使って予定を立てるのはキライじゃないです。 今月はベンチで100k超を○○○レップ以上挙げるぞ!とかは。 でも、減量ではあんまし計算しません。 コレくらいなら腹減らねーからもうちょい米少なくしよっかな、程度です。 食事を減らすとかちょっと増やしてみるとかは、扱っている重量とレップ数、その時の体重で判断します。 体重の5%以内がカタボリックにならずイイ感じで減量できる限界のようです。(senomarだと80kgなので減量開始月は-4kgくらいですね) 週割りで行けば-1kg/週前後です。 と考えると、-1000kg/日なのですが、これを達成するために何を減らして何を食べるようにして・・・とか考えると、頭が痛くなります・・・。なので、僕は考えませんw なので、見た目と扱う重量レップ数でどうしようか考えます、です。 減量期はよく歩きます。ただの散歩です・・・。 ジョギングを長時間するのがキライってのもありますが、 筋量をなるべく残すのであれば、ジョギングより高強度のランとジョグの組み合わせをします。 全力の80%くらいで走る(2分)→ ジョグ3分を1セットで3~5セットとか。 >水分量がそのまま体重になるとの理解でよろしいでしょうか? そのままかどうかは解りませんが、体内にある限りは数字に乗っかってくるはずです。 ダンベルベンチやる時、ベンチ台とか使ってるのですか? であればですが、ちょっと足を踏ん張ってブリッジ作ってみてください。ダンベルベンチって、意外に肩甲骨を寄せる動きがしにくい感じがします。特にベタ寝だと。僕がヘタクソなだけかもですが。 そうすると、肩が下がるので胸をもっと張ることができ、さらに胸にビシビシ刺激与えられます。尻浮かしちゃダメです。 セットは、12回×5セットまで果てしないと思うので、 10回3セットが余裕になってきたのであれば、 10回5セットからはじめてもいいかもです。 たぶんですが、10,10,10,8,6(44/50)とかなるかもですが、 これを50/50になるまでがんばります。 達成したら、次に55/55(11回/セット)にするわけです。 最終目標は60/60です(12回/セット)。 んで、次にフライをやって最後にもう1種目。 ダンベルをプッシュアップバー代わりにして腕立てをやります。 限界×2セット。顔は前を向きます。下向く人多いですが、それはダメです。しっかり床スレスレまで下げます。 翌日、結構筋肉痛になると思います。が、うれしい痛みですよね。 足は、ダンベルスクワットよりはランジのがいいかもです。 かなり私感です。

senomar
質問者

お礼

>筋量をなるべく残すのであれば、ジョギングより高強度のランとジョグの組み合わせをします。 筋力アップで体脂肪減らす方法としてHIITがありますね。 いつかのマッス&フィットネスでメニュー見ましたが、僕にはやれる自信がありませんでした。 目標体重が70kg(6パックが薄っすら見える位と予想してます)ですので、-1kg/weekの減量だと2ヶ月ちょっとで取り組めそうです。 >ダンベルベンチやる時、ベンチ台とか使ってるのですか? 実は、現在会社の寮に住んでおりまして場所がとれず、考えたあげく、レジャーシート(表がアルミ箔が貼ってあり、裏が青いスポンジ状で丸められて売っているもの)を購入し、背中に敷いてやっているんです。肘は普通に肩位置より落ちます。 肩甲骨は意識した事がなかったので次回確認してみますね。 ベンチの1/3ほどしか高さが無いですが、軽くブリッジも出来ます。 レジャーシートの難点は高さが無いので、重量が重くなると、スタートポジションに持って行くまでが大変です。 それと、円柱の為(だいぶ潰れますが)上半身のバランスをある程度とらないといけません。 置くスペースがあればベンチ欲しいです。 10回3セットまだまだ3セット目が余裕があるとはいえませんので、もう少しならしつつ4セット⇒5セットと伸ばしていきたいと思います。 10、10、10、8、6の落ち方は私自身にも想像がつきます。恐らく最初はそれ以下でしょう。 60/60以降の追い込み方は半端じゃないっすね。恐らく初回の筋肉痛は1週間コースでしょうね。 でも、嬉しいものですし、どんどんプロテインが吸収されている気になります。 プッシュバーは持ってますんで顔をしっかり上げてやろうと思います。 足はダンベルスクワットですが、フルボトムぎみで行うと、膝に違和感を感じる事が多々ありましたので、 ランジもしくは、ブルガリアンのハーフボトムくらいでやりたいと思います。

noname#147880
noname#147880
回答No.3

こんにちわ。 自宅トレなのですね。 しかも、僕とスペックが似ています! (185cm88kg体脂肪13%前後) 減量前って「よし!計画通りにやるぜ!」って感じで、いろいろカロリー計算したこともあります。が、めんどくさがりなので途中から出来なくなりましたw 食事ですが、せっかくバランスの取れた食事が取れる環境にあるのであれば、僕なら食べますw ただ、米は徐々に減らすと思います。揚げ物も最初はガマンすると思います。 その代わり、確実に腹が減るのでプロテインを適当に取ります。  7:00・・・ご飯(お米は普通に食べる) 10:00・・・プロテイン 12:00・・・ご飯(お米は一口残す) 15:00・・・プロテイン 19:00・・・ご飯(お米は半分残す) 2x:00・・・トレ後にプロテイン て感じにします。水を飲むのもいいです。腹が鳴りません。 たんぱく質は体重×2g~3gと言われていますが、仕事しながらですし、厳密に行うよりは、柔軟にやっていく方が心にゆとりも生まれると思います。 ちなみにクレアチンですが、減量中に飲むのはお勧めしません。 体重増えますよ。 クレアチンは飲んだことありますが、ちょっとオーバートレ気味にあえてする時や、試合前くらいしか飲みません。自分はプロテインオンリー派です。 足トレはしてますか?足をやると減量もうまく行く気がします。 僕の場合、背中はデッドリフトがメインですが、ダンベルロウが好きです。減量するときも、きっとやると思います。 >ベンチプレスの後フライだと12kg×2個=24kgと落ちてますから、順番を逆にして、フライの拳重量を上げていくっていうのも手ですかね? 減量期にフライをメインにするっていうのはやったことがないのでわかりません・・・・。 僕だったら、ダンベルベンチのが好きなので、そっちをメインにします。 今が10回×3セット(3セット目はギリギリ)なので、 【僕がsenomarさんだったら・・・・】 ・減量はしません。 ・かといって、増量という意識でもないです。 ・普通に食って、プロテイン飲んで、筋トレするだけです。 ・1部位1~2種目、6~12レプスで3~5セットやりこみます。  (胸・背中・足・腹・肩・腕) ・好きな種目を必ず最初に持ってきます。 ・10回×3セットできたら、次は11回×3セット狙います。 ・12回×3セットがきっちり出来るまでやりこみます。 ・12回×3セットが出来るようになったら、次は10回×4セットできるようにがんばります。 10回×3セット クリア!   ↓ 11回×3セット クリア!   ↓ 12回×3セット クリア!   ↓ 10回×4セット    ↓ 11回×4セット  ・・・ 12回×5セット まで。 と、12回×5セットまで出来るようになったくらいの時に、見た目どうかを気にして減量するかもしれません。 ・腹筋だけは1~2種目じゃなくて、サーキットトレをやります。 ジムには30kgまでしかないので、それを使います。 私の場合ですと、もしダンベルをメインにするとしたら、、、、 ベンチが6レプス115kなので、良く見積もって35kg以上のダンベルですね。 ちなみにフライは「効かせる」重視なので、使っても16kgくらいです。

senomar
質問者

お礼

>僕とスペックが似ています いえいえとんでもないです。筋量は扱う重量相当あると思いますが、皮下脂肪ガッチリですから。 それにLips1976様の減量期の減らす米量から計算すると、「普通の茶碗」であれば、-150kcal/day 位だと思うんですよ。私の場合この方法だとまだまだ筋量が足りず代謝不足ですから、目標体重迄 半年は掛かると思います。そこをLips1976様は2ヶ月(米量換算-9,000kcal)でやっておられるので、 かなりの筋量の持ち主とお察しします(バーベル115kgなんて私には扱えません)。 クレアチンは「限界がちょっと挙がる」っていう認識でしたが、筋肉に水分を蓄えるのですね。水分量がそのまま体重になるとの理解でよろしいでしょうか? とりあえず、プロテイン + 異化作用軽減を目的にグルタミンを摂取したいと考えております。 今朝、ダンベルベンチプレス40kg×10rep×3setをこなしましたが、1回目より余裕がありました。 その後、ダンベルフライ24kg×10rep×3set(片手12kg)で仕上げました。 Lips1976様のトレーニング方法である12回×5セット迄一度チャレンジしてみます。 ざっと見積もり2ヶ月位を目標にやってみます。減量はその後にする予定です。 とりあえず、今の体系を維持しながら行いたいと思っています。 足トレの話ですが、どうしても上半身を優先にしてしまう為(嫌いな種目という事もあり)、ないがしろに している部分があります。デカイ筋肉を鍛えておくと減量が楽って聞きますので、足の方にも重点を置いて、励みたいと思います。

回答No.1

最近、こういう筋トレ系の質問って回答が入りづらくなっている気がします。 常連さんがすっかりいなくなったみたいな、、、。 私はあなたと同レベルくらいで意見するなんて恐縮なんですが、 コメント入らないよりましだろうな、と思って書きます。 ・今後何回達成すれば、40kgを扱える筋量が整うでしょうか(昨日を1回目とします)? 質問の意図が分かりませんが、 既にあげた実績のある筋肉はお持ちですよね。。 ・減量にあたり、筋量も減る為、12rep×3set位迄こなし、減量目標に達する時に10rep×3set(恐らく8repとかに下がるんでしょうな)位にもっていった方が良いのでしょうか(当然同重量です)? 減量時は筋量が減らない前提でやるもんじゃないですか? 例えば今から減量するなら、20kgの10rep×3setを出来るように努力すればいいと思います。 12rep×3setができたなら、12rep×3setが出来るように努力するでしょうし。 でも、減量時はとにかく持久力がなくなる気がするので、1セット毎に全力を出し切る方式のほうがいいんじゃなかろうかと。 現状26kgを、10rep(限界) 6rep(限界) 4rep(限界) でこなせるとして、 減量するなら、1set目にあたる26kg*10だけはなんとか頑張る、とか。 ・減量中は各部位週1で良いと前に聞いたのですが、間違いないでしょうか? まず、正解、不正解なんてないと思います。 よくわかんないなら、増量時から若干セット数を減らすくらいでいいんではないかと。(まぁ私がそうなんですが) ・チンニングは例えば体重5kg落ちたら、ウエイト5kgをぶら下げた方が良いでしょうか(同重量を扱う意味で)? 基本からすると仰有るとおりでしょうけど、 私なら、チンニングを減量時の背中の第一種目にはしません。 ワンハンドローとか、重量が体重のように揺らがないものにすると思います。 チンニングでも、筋肥大レベルの刺激が与えられてるなら1セット目を限界までやればいい、なんて適当でもいい気がします。 減量時にチンニングすると回数が伸びて面白いですよね。

senomar
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私の質問が悪いせいか、最近は回答を受けられず、削除していた質問もありました。常連さん達確かに見かけないですね。 自宅トレで、トレ仲間も周りに皆無ですので、トレーニング開始から現在までの肉体はほぼこのサイトで培った知識で出来たものと確信しております。多数の意見を頂き、実際自分にあったもの、実感が得れるものを取り入れ行ってきてますので、今回のアドバイスも大変役に立ちました。これから自分の中で消化し、これからのトレーニングに活用できればと考えております。 ・既にあげた実績のある筋肉はお持ちですよね。。 まだ1回しか成功してなかったもので、その日のコンディションもあり、マグレかな?と思っておりました。今の重量で10rep×3setを確実に挙げれるようになったら減量を開始したいと思います。 あと、あくまで目標重量は変えず、増量期の回数を下回る場合は限界で出来る回数までやるっていうのが、すごく参考とないりました(いつもそれで悩んでましたから)。

関連するQ&A

  • 筋肉増量分を知る方法

    身長180cmの男です。筋肥大目的のトレーニーです。本格的な期間は1年です。 減量期ラストスパート中です。今年の1月に86kg迄増やし、その後半年で終了予定でしたが、 種目・拳重量を増やしたくなったり、転勤・単身赴任となり、環境に適応する迄トレーニングを怠ってしまったりと、色々寄り道しながら、ようやく75kg迄落としました。 体脂肪計はあてにしてませんから、腹回りを摘んで過去との比較をしております。 以下の条件から、予想される腹回りがスッキリするおおよその体重を予想できる方はいらっしゃいませんでしょうか? ・増量前の体重が75kgでしたが、その時点で既に脂肪が付いていました。 ・過去に68kg迄下げた時に腹の肉が少なくはなりましたが、背中脇の肉は結局取れませんでした。 その時はトレーニングはしていませんでした(ただの食事療法)が、想像するに、背中脇が取れるのは一番最後だと思いますが。180cmで65kg迄落とすのはその当時は無謀だと、体調と相談し、諦めたものでした。 ・現在の75kgと、増量前の75kgを比べると腹の肉はやはり同じ量が付いている気がします。 が、筋肉もそれなりに付いてきていると思います。 筋肉の増えた量が分かれば、大体の目安がつくものと思いますが、それが不明です。 筋肉の増える量、重さは素人での年間の増え量はそれほどでない事は理解してます。 1日で7g増えたとして、1年で2.5kgですから過去の68kg+2.5kg=70.5kgという事であれば、 ±70kg位でスッキリするのでしょうか? 参考までに現在行っているトレーニングを以下に書きます(月~木実施で金土日は休みです) 「月」 ダンベルベンチプレス(片手重量):ベンチが無いので、ホームセンターでレジャー用の2mのマット(青のスポンジに銀のアルミが張ってあり、丸めるタイプ)を背中に敷き、20kg×10rep×5set ダンベルフライ(片手重量):12kg×10rep×3set アブローラー:スタンディングで胴と腕が90度以上を目標に10rep×3set 「火」 ダンベルカール(片手重量):15kg×6rep×3set、5kg×25rep ハンマーカール(片手重量):10kg×10rep×3set、5kg×25rep リバースカール(片手重量):10kg×10rep×3set、5kg×25rep 「水」 ランジ:20kg×10rep×3set かかと上げ:40kg×20rep×3set シュラッグ:40kg×20rep×3set サイドレイズ(片手重量):7kg×10回×3set 「木」 チンニング:10rep×3set ショルダープレス(片手重量):12kg×10rep×3rep、5kg×25rep フレンチプレス(片手重量):10kg×10rep×3set、5kg×25rep 以上となります。

  • 食べている量は変えてないのに体重が増えたけど・・・

    お世話になります。 以前、いろいろと相談させていただきましたが、あれから5か月がたち、以下のように体・ウェイトが変化しました。 重量とレップ数は、メインセット1セット目の数値です。 デッドリフトは膝まで、スクワットはハーフです。 スクワットは重量より、レップ数重視行っています。 【5月のころ】 182cm 82kg ベンチプレス 62.5kg 8回 デッドリフト 80kg 10回 ベントロー 65kg 8回 スクワット 80kg 8回 バックプレス 30kg 8回 ナローベンチプレス 40kg 8回 ダンベルアームカール 10kg 10回 【現在】 182cm 92.5kg ベンチプレス 80kg 10回 デッドリフト 115kg 8回 ベントロー 85kg 9回 スクワット 100kg 20回 バックプレス 40kg 10回 ナローベンチプレス 50kg 10回 ダンベルアームカール 12.5kg 13回 このように、皆さんの知恵のおかげで、ウェイトの増量が順調に増えてるように思います。 見た目も、会社の仲間たちからは、 「お前、何目指してるんだよwww」って言われるくらい、 でかくなっているみたいですwww ですが、体重が10kgも増えた・・・ 5か月前と食事の量はあまり変えてないんです。 替えたのは、プロテインパウダーをやめて、その分、一日に鳥むね肉を300gとるようにしたことです。 やっぱり、体重の増えすぎですよね?? 減量に入ったほうがいいでしょうか? 自分としては、 ベンチ 85kg 10レップ デッドリフト 130kg 10レップ スクワット 120kg 15レップ を目標としてるのですが・・・ このまま続けていくと、体重がもっと増えてしまいそうで、ちょっと不安です。 よろしくお願いします。

  • 筋トレについてアドバイス下さい

    筋トレ暦1年弱で、筋肥大を目的に自宅でトレーニングをしています。現在、「A→B→C→休→休→A・・・」というような3分割でやっています。  A 胸 ダンベルベンチ 10RM×4set  ダンベルフライ 10RM×4set  ディップス 3set   三頭 ワンハンドトライセプス 10RM×3set   ライイングワンハンドトライセプス 10RM×3set  B 背中 ダンベルベントオーバーローイング 10RM×4set  ワンハンドローイング 10RM×4set   二頭 ダンベルカール 10RM×3set  シーテッドダンベルカール 10RM×3set  C 足 ダンベルスクワット 10RM×4set  ブルガリアンスクワット 10RM×4set   肩 ダンベルショルダープレス 10RM×4set  サイドレイズ 10RM×4set  質問は (1)現在のメニューに問題(set数や種目数が少なすぎる、多すぎる等)はありますか? (2)セット間の休憩は1分半で、10RMの重さでやろうとすると、例えば、ダンベルベンチプレスの場合、1set目26kg10rep 2set目23kg9rep 3set目21kg10rep 4set目18kg 11rep といった具合になります。set数が追うごとにどんどん挙げられる重量が減っていくのですがこの方法でいいのでしょうか?  以上です、よろしくお願いします。

  • 筋肥大目的でトレーニングを行ってますが思うように筋量が増えません。

    筋肥大目的でトレーニングを行ってますが思うように筋量が増えません。 年齢45歳、身長174cm、体重68kg、筋肥大トレを始める前は60kg(初めはダイエット目的でトレーニングしてました) 大まかなトレ内容は以下の通り。 頻度は月、水、金の週3回。胸の日、背中の日と交互にトレーニングしてます。 胸はスミスマシンによるベンチプレス(フラット)をメインとして、同じくスミスマシンによるインクラインベンチプレス、ダンベルフライorダンベルプレスを適宜取り入れてます。 背中の日にはベントオーバーローをメイン種目とし、チンニング、ラットプルダウンを補助的に行います。 強度はメイン種目は10RMで8~10REP×4SET程度、その他種目は軽めの負荷で15~20REP×適当にやってます。 また、肩のトレ(ショルダープレス、ラテラルレイズ等)は毎回、下半身のトレ(スクワット、デッドリフト他)は週1回程度行います。  さて、質問はここからなのですが、冒頭の通り筋肥大が目的なのでプロテインを摂取しておりますが、この量が適量なのかどうかが判らず困っています。 現在、起床後すぐ、トレーニング直後、就寝前の3回(トレのない日は2回)摂取してます。 この内容で半年ほど経過してますが、思うように筋量がアップしてくれません、それどころかお腹まわりの脂肪がどんどん増えてきて内蔵脂肪も増加しております。(最近医者に脂肪肝の診断を下されてしまいました) これはトレーニング量に対してプロテインの摂取量が多すぎるのでしょうか? 筋肥大のためには脂肪もある程度増加するのは判っているのですが、脂肪ばかり増えているような気がします。

  • 増量してきましたが、そろそろ減量します

    前回はトレメニューについてアドバイス頂きありがとうございました 最初の書き込みから約3ヶ月が経過しました http://kikitai.teacup.com/qa5533333.html 現在の筋力 ベンチプレス 70k×8rep バーベルカール 30k×7rep スクワット 80k×10rep デッドリフト 77.5k×3rep ショルダープレス 40k×7rep ワンハンドロウ 32.5k×7rep トライセップス 27.5k×10rep 週4日で毎回25~40分程度、週あたり2時間くらい 体重は94kg、もう1週メニュー回してから減量の予定です 2月から減量の予定にしていましたが 増量してからのほうが効率が良いとどこかで読みましたので (ズボンがはける)限界まで体重を増やしてみました さて減量の基本は (1)食事量を減らす(たんぱく質は維持) (2)増量期の最終重量を落とさないように筋トレ この2点を実行していれば、筋肉を減らさずに体脂肪を減らせるようですね 上記の筋力を維持したまま3ヶ月で10kgくらい減らせれば、と思っています そのあとはまた増量の方向で。 「筋肉、減量」で検索すればいろいろと役に立ちそうな回答がありますので 質問を立てなくてもいのかなと思いましたが、自分用に立ててみました 経験者の皆様のアドバイスがあればよろしくお願いします

  • 減量すべきか増量すべきか

    こんばんは。40代男性会社員です。 現在の身長、体重、体脂肪率はそれぞれ、163cm、58kg、20%前後です。 突き出た腹を引き締めるために、2月中旬から週2回の筋トレと食事制限を行い、約3カ月で体重63kg→58kg、体脂肪率24%→20%になりました。 しかし、腹にはまだまだかなりの脂肪が残っています。 筋トレ開始時に到達目標を体重58kg、体脂肪率15%前後に設定していましたが、初期設定に無理があったようで、体脂肪率をあと5%程度落とす必要があります。 そこで、今後の体脂肪率減少の方法として、一旦56kg(体重の下限と考えています)まで落としてから増量→減量した方が良いのか、またはこれ以上の減量は止めて、数ヶ月間は増量をしてから再度、減量をした方が効率的なのか判断に迷っています。 筋トレはダンベルでそれなりの負荷をかけて行っているので、増量期には多少の筋肥大、減量期でも最低限の筋量維持は出来ると思います。 知識と経験の豊富な皆さまから、様々なご意見を頂ければありがたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • とりあえず体重増量中ですが、筋トレのメニュー(回転順)はこれでいいでしょうか?

    (前置き) ここ5年80kg前後で推移してきた体重ですが ここ半年で10kg増えてしまいました 手持ちの体組成計の数値では89.8kg、26.5%となってます 間違いなく人生最大の重量です ウエストは101cmとこれまた過去最高値を記録しました 身長は170.5cmです。BMIからすると明らかに肥満ですが もともと骨太で学生のときでも70台半ばでした これまでは食べる量を適当に減らして体重調整してきたのですが 今回は筋トレなるものを取り入れて脂肪中心の減量をやってみようと思い立ち フラットベンチと片側30kgの調整式ダンベル一組+5kgプレート4枚購入しました (本題) 過去の筋トレ系投稿を読みながら自分なりにメニューを作ってみました (とりあえず2週間回してます) A ダンベルベンチプレス6set(22.5*8)、ダンベルフライ3set(10*7) 所要時間25分 B ワンアームダンベルフレンチプレス6set(12.5*8) 32分 C ダンベルカール6set(12.5*8)、クランチ4set(自重*10) 25分 D ダンベルスクワット6set(22.5*7)、スティフレッグドデッドリフト3set(12.5*10) 27分 E サイドレイズ6set(8.5*10)、クランチ4set(自重*11) 22分 F ワンハンドロウ6set(22.5*8)、チンニング(自重0.5回) 31分 G ワンハンドショルダープレス5set(18.5*9)、クランチ4set(自重*10) 33分 カッコ内は1セット目、基本的に8~10回で限界になるような重量ではじめ 6回しか挙がらなくなったら重量を徐々に減らしています 毎日30分を筋トレにあててます。毎日短時間なら長続きしそうなので。 過去投稿より筋肉を増やしてから減量するほうが効率的だと理解しましたので 当面このまま体重増加を続けて、ある程度の重量を挙げられるようになってから 減量していきたいと思いますが、筋トレメニューはこれでよろしいでしょうか? 順番を入れ替えたほうがよいところなどがあればご指摘ください

  • 減量期の方法

    はじめまして、僕は今ウエイトトレーニングをして180cm75kgなのですが減量期に入りたいと思っています今回の増量で初心者なもので無駄に食べ過ぎて脂肪をだいぶ増やしてしまった気がします。 そこで減量をしようとおもうのですが僕の計画としては66kg~68kgまで落とすつもりで 大学が始まるのでトレは上半身 腹筋 下半身をローテーションして週一日に完全オフを作っていこうと思います。 また摂取カロリーは1800カロリー程度で鶏肉やプロテインを駆使してタンパク質150g以上とれるようにして炭水化物や脂質を抑えめにとろうと思います。 このような計画で大丈夫でしょうか? なにか不足する点、改善点はありますでしょうか? まだ初心者で減量について詳しくないので詳しい方に教えていただきたいですよろしくお願いします。 トレ強度は落とさず全セット3セットほどに抑えたいと思います。 負荷は一セット目12回できる設定です。2、3セットは回数が減ってしまいますが・・・ 今のトレメニュー 上半身・・・ ダンベルプレス 4セット ダンベルフライ 3セット ワンハンドロー 3セット+重量下げて追い込み ショルダープレス 3セット(+重量下げて追い込み) リアレイズ3セット フレンチプレス 3セット アームカール 3セット 腹筋類・・・毎セット限界まで 加重ツイスティングシットアップ 3セット 加重レッグレイズ 3セット 加重バックエクステンション(背筋) 20回3セット 椅子クランチ3セット サイドベント20kg 20回3セット 下半身・・・ ブルガリアンスクワット左右20回×3 ダンベルカーフレイズ20~253 長くなって申し訳ございません      

  • バーベルベンチプレスよりダンベルベンチプレスの方が挙がる私は変でしょうか?

    趣味でウエイトトレーニングをしていて、 ベンチプレスをしだして1年くらいになります。 その間しっくりくるフォームがなくて、 日々試行錯誤の毎日なのですが、 バーベルでベンチプレスの三分の一がダンベルベンチの片方になると聞きました。こちらの掲示板でも同じような記述が見つかりました。 私のバーベルベンチプレスでのこの前の記録は、 20kg×20 40kg×12 60kg×12 60kg×8 40kg×23 40kg×15 となりました。レップ数がかなり多いと思いますが、 現在フォームを試行錯誤中で軽めの重量でレップ数を多くこなすようにしています。これまでのMAXは90kgです。これだけベンチをやっても胸に効いていることは効いているのですが、まだきちんと胸に効かせられていないと思っています。 一方ダンベルベンチはというと、 片方ではなく両方足した重量でいくと、 40kg×6 60kg×10 60kg×10 60kg×10 60kg×8 60kg×4後、すぐに42kgで4レップ このような感じです。 ダンベル片方30kgが10回3セットできます。 ダンベルでやった方が胸に効いている感じがします。 これまでのMAX90kgはおそらく今はあがらなくなっていると思いますが、バーベルでもダンベルでもチーティングなどは使わず、お尻も浮かせません。ダンベルでは脚を挙げたりもしています。 このような状態でダンベル片方30kgの計60kgが10回3セットできるというと、バーベルではどのくらいあがるようなものなのでしょうか?それともこの両者を比べること自体ナンセンスなのでしょうか? ご意見ある方教えていただければ幸いです。

  • 【筋トレ】初めての減量

    筋トレ期間3ヶ月半(フリーウェイト2ヶ月半)の初心者、27歳男(165cm)です。 何度か以下リンクなどで、筋トレに関しての質問をして、ベテランの方々にアドバイスをいただいております。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3210449.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3338752.html 8月から増量をおこなって来ましたが、 最近体重が増えずに体脂肪率だけが増えてきたこと、膝に負担を感じ始めたこと、 腹・腰周りの脂肪が無様になってきたこと、自炊を始めること、 などをきっかけに減量に入ろうと思っています。 初めての減量にあたって、いくつか質問させていただきたいと思います。 ■目標設定(現在体型⇒目標体型) ・期間:'07.12.1⇒'08.6.1 ・体重:69.0kg⇒58.8kg(-10.2kg) ・体脂肪率:27.0%⇒15.0%(-12.0%) ・脂肪量:18.63kg⇒8.80kg(-9.83kg) ●1ヶ月約1.64kg(6ヶ月で9.83kg)のペースで脂肪を減らしていくのは無謀でしょうか?それとも緩いでしょうか? ●摂取カロリー  ・基礎代謝:1400~1500kcal  ・一日に必要なカロリー:2100~2300kcal  ・筋トレの消費カロリー:560kcal   以上、ネット情報。  ・9.83kg減のための総消費カロリー:70776kcal/6ヶ月=393(約400)kcal/1日  上記計算から、  ・トレ日の摂取カロリー:2260~2460kcal  ・休日の摂取カロリー:1700~1900kcal  こんな感じで様子を見ようと思うのですが、妥当でしょうか? ●きちんとカロリー計算をすれば筋肉の減少は微量で済むというご意見を聞いたのですが、どのぐらいの減少が“微量”の範囲でしょうか? ●トレーニングメニューを変えるかなどは人それぞれのようですが、オールアウトはしない方がいいのでしょうか? ●有酸素運動は、全くしないというご意見と、30分以内なら筋分解しないからやってもいいというご意見があるようですが、これも人それぞれでしょうか? また、30分程度の有酸素運動でも血管は太くなるんでしょうか? ●上級者の方はBCAA、クレアチン、グルタミンなどのサプリを摂られているようですが、初心者でもこれらのサプリを摂った方がいいのでしょうか? 以上、アドバイスよろしくお願いいたします。 現在のトレーニングメニューです。 火 レッグプレス 12RM 5set 120kg レッグエクステンション 10RM 3set レッグカール 10RM 5set アームカール 10RM 3set 15RM 2set 8kg 腹筋15RM 限界set 木 ベンチプレス 8RM 3set 15RM 3set 45kg マシンフライ 10RM 3set サイドレイズ 10RM 5set(肩痛のため低重量) 腹筋6RM 3set 15RM 限界set カーフレイズ 10RM 2set 日 ラットプルダウン 8RM 5set 45kg ショルダープレス 10RM 3set(肩痛のため休止中) アームカール 15RM 3set カーフレイズ 10RM 2set 腹筋15RM 限界set ※重量はメインセットの重量です。  書いてないものは日によって増減します。