• 締切済み

安モノ=ダサイ…

ファッション関係のショップで安物しか売ってない所の製品はダサイって感覚なんでしょうか? 衣類や靴なんかでも安いモノは品質的に劣りまか?、自分の周りでは安い=ダサイと思っている人が多いですが皆さんはどうですか。

みんなの回答

回答No.9

価格が安価な物が高価なものに品質的もしくはその他の点で劣るのは当然です。 そうでなければ価格に格差を生じさせる意味がありませんから。 しかし安価な物がダサいと言うのは必ずしもイコールではありません。 お金だけ持っていてファッションの知識も無く、ただ全身有名ブランドで固めているだけの人がいればそれは「ダサい」ですよね? 他方、ブランド物(高価な物)と安価な物を上手に組み合わせて、着こなせている人だって居るんです。 ダサいか否かと言うのは要するに着こなし問題です。 また一口に安い物と言っても 比較的もしくは相対的に見て、安い物もあります。 極端で簡単な例を言うと、何の変哲もない毛糸のマフラーが1万円だと言われれば単純に高いと思うでしょうが、 それがカシミア100%のマフラーだとしたらそれは比較的、相対的に見て安いと思うのではないでしょうか? カシミアがダサいかどうかは置いておいても これも安い=ダサいではないと言う理由になると思います。 しかしながら、オシャレというものにそれなりの知識とこだわりを持っている方は、もちろん持っているアイテム一つ一つにもこだわりを持っています。 こだわりを持つと言う事はファッションに掛けるお金も当然上がってくる訳ですし、贔屓にするブランドだって出てきます。 つまりそういう人達から見て安い物、ノーブランドの物等を身に着けている人はダサい(ファッションに無頓着)と思われている事もまた事実かもしれませんね。

回答No.8

こんばんは。 安いモノの品質や素材、着心地・パターンが劣るのはしょうがないですよ。 それに見合った相応値段で元々売ってるんですから。 でも、デザイン・見た目のダサいかどうかは 衣類は安くても可愛いものもあるから、値段でどうこう一概には言えないけど 靴は安いものは安いなりで、ダサいしカッコ悪いと思います。

  • MIU4
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.7

安い物にも良い物はたくさんありますよ。 ただ、全身小物も含めて俗に言う安物ばかりだとダサいというかおしゃれ感は薄れてしまう気がします。 例えば大量生産されている服でも、良い靴をはくだけで高級感が出ます。 本当におしゃれな人って高級な物(ブランドでない物も含)と安い物との組み合わせが上手ですよ。 高くても自分に合っていなければダサいですし、安くても自分に合っていれば素敵です。

回答No.6

ある程度はやっぱり値段なり・・という部分はあるのは仕方ないと思います.女性用はそれでもまだ「高いものに良く似てる安いもの」っていうのがあって,遠目には結構高そうに見える(上手にできている)ものもありますが,男性用になると安くなると急激に酷くなる感じですね. 安い中にも掘り出し物みたいなものは確かにありますけど,それを見極める目とセンスが要求される気がします.適当に選んでしまうとどうにもまとまりが付かなくてそのままお蔵入りなんていうことも多々あるでしょう.それが「安い=ダサイ」という評価になっている面もあるんじゃないでしょうか?

回答No.5

品質的に劣る傾向にあるのは確かですが、デザイン面では十分に張り合えると思いますよ。 縫製は仕方がない面もありますが(なんせ大量生産ですし、ものの値段ってほとんどが人件費ですし)素材面では安い生地でもキレイに見えるものはたくさんあります。(ポリエステルなど) また、安価でもブランドを背負っている製品はあまりに粗製乱造なものは出せません。だっていくら安くてもブランドの顔に泥を塗る行為はできないでしょう?(ユニクロなどがそうですね) 普通の人は、安いアイテムを使っていかに高級感を出すかがスタイリングの醍醐味では。

noname#97192
noname#97192
回答No.4

安物がダメなら100円ショップはここまで拡大しませんよ。 たとえばジュースですが、100円ショップで売っているジュースが自動販売機では150円ということがよくあります。 値段は店によります。 開発者が生地なんかをこだわって作れば安くいい物をゲットできます。 ようするに開発部次第です。

  • T1K1M1T3
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

安いと言うことは、品質の面では高いものより劣るのは仕方がありません。 安いものは大量生産ですので、おわかりだと思いますが、高い布と安い布で同じ量を作ったならば断然高い布の方が値段が高くなります。大量になればなるほどその差は大きくなるので、品質の面で劣るのは当たり前です。 しかし、ダサイというデザイン面では違うと思います。 凝ったデザインのものが必ずしも良いものとは思いません。 パリコレとかを見れば分かりますが、一般人には理解できない領域に達している奇抜なデザインがあります。 逆にシンプルなデザインもあります。 品質上、色や見え方が微妙なことがありますが、組み合わせ次第でどうにでもなると思います。 それに安物で何が悪い!(こっちの方が本音・・・) むしろ安値でとても可愛いものを見つけたときは高くて可愛いものを見つけたときよりも、私の場合は嬉しいです。 ちなみに余談ですが、冬のアウターや靴などは丈夫な方が良いので安すぎるものはおすすめしません。 服を買う際にももろすぎないか(縫い目を見るなどをして)確認してください。

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.2

上から下までユニクロです。靴はトレッキングシューズですが普通の人は知らないメーカーです。靴を除けば上から下まで足して1万円以内です。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

 全部が全部そうじゃないけど そうなんじゃないでしょうか?  安いものにも、いい物は、ありますけど

関連するQ&A

  • 高いモノを買うと家族からけなされます

    高校生の男です。 先日、質の高い財布が欲しいなぁと思い、楽天で 8,400 円のノーブランド財布を買いました。 届いてみると、期待どおりの高品質な牛革の品でした。デザインや手触りは大変いいですし、実用性は十分です。耐久性もありそうな感じです。 で、僕がそれを取り出して喜んでいるところへ祖父が現れて・・・ 「やっぱり t_broad は値段の高いモノが好きだなぁ。 財布なんか 100 円ショップでも買えるし、1,000 円くらい出せば十分な実用性がある。合成皮革で十分だし、壊れたら買い直せばいい。高いモノを買って喜ぶなんて馬鹿げてる。」 と、『アンチ高級品論』をぶちまけるのです。せっかくお小遣いを貯めて財布を買ったのに、その喜びを即座につぶされて残念でした。 ここからが質問ですが・・・ 『アンチ高級品論』をもつ人が年上の家族にいる人は、高品質なモノを買うことはできないのでしょうか? 決して、ヴィトンとかエルメスとかいった、いわゆる高級ブランド品について言っているわけではありません。いい皮革、いいデザインのファッション品を買うこと、という意味で解釈してください。 これからも服やら腕時計やら、ある程度のお金を出して買いたくなることはあると思います。そんなとき、家族にいろいろ言われても喜びを半減させたくないのです。 よろしくお願いいたします。

  • 上質なモノに触れることの意味

    ファッションにしろ、家具にしろ、食べ物にしろ、 「より良いモノ」を求める欲求の本質って、何なんでしょうか…。 個人的には、「見栄」というのも若干あるよなぁ、、とは思うのですが、 誰も入ってこない部屋であっても、できればセンスの良いモノを置きたいな、と思います。 (⇒これは「見栄」とは違いますよね…) それと、個人的に「ブランド崇拝主義」は嫌いなのですが、 モノ自体の「品質の良さ」を気に入って買うのであれば、 それはそれで良いことだよなぁ…、と思ってしまいます。 →このあたりも、今回の欲求に関係しているような気がします。 わかりにくい質問で申し訳ないですが、御意見を頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • モノが違うだけで嫌煙される?

    自分はオタクです アニメも見ますし声優さんも大好きです 自分がオタクだと言った上で声優さんの話も基本的には北乃きいさんかわいいとか嵐の櫻井君結構好きなんだよねみたいな感覚ですしアニメもみんながドラマを見る感覚で見ています 感覚的にはオタクではない人たちと同じです 熱狂的に特定の声優さんが好きとかキャラクターが好きとかはありません それが女優さんや俳優さん、ドラマ、映画ではなくとたんに声優さんやアニメにかわっただけで周りの態度の変わりだいたいドン引きされたり避けられたり、嫌煙されがちです やはりオタクへの偏見からでしょうか?

  • 女性の方へ:靴にかけるお金はどのくらいですか?

    靴は安い物だと履き心地が悪いし、ファッション全体が安っぽくなったように感じられます。 そう思って、割とお金をかけていたのですが(といっても、一足¥3万くらいまで)、靴って2,3年経つと古臭くなったように感じませんか? いいものを買っても、長くは履けないような気がします。(デザインによると思いますけど) 服装に合わせて、たくさん欲しいし・・・。 となると、安い物(¥1万以内)を履き捨てようかとも思うのですが、いい年して(30代)安物の靴を履いてると、やっぱりみっともないですよね? 皆様はどんな靴を履いてらっしゃいますか? 仕事やフォーマル時をのぞく、普段やオフのお出かけの場合を教えてください。

  • 主婦】帰省などのファッション

    年末年始などで旦那の実家に行く際、みなさんは、どのようなファッションで行きますか? 選択肢 ・綺麗な恰好で行く(お呼ばれファッション ・あえて安物で行く(反感を買わないように ・周りに合わせる価格帯のファッションで行く ・動きやすい恰好で行く

  • クレジットカード、、モノは着いてないのに請求が

    こんばんは、いつも大変おせわになっております。 先々月ネットで家具を購入しました。 輸入家具なので、届くのは11月中旬ということでした。 支払いはクレジット決済にしました。 家具はまだ届いてませんが、 今月クレジットの請求が来ました。 ちょっと気になったので、家具販売のネットショップに 問い合わせしたら、クレジット会社との契約の関係で、 モノが配送される前でも請求される、とのこと。 その会社のひとは対応も丁寧で、楽天のショップなので 大丈夫かなとは思うんですが、、 みなさんクレジットカード使っててこういうことありましたか? 心配ないですか??

  • 彼氏がモノを知らないんです

    21歳学生(女)です。彼氏は33歳会社員です。 私の彼は、あまり世の中を知らないみたいなんです。常識、良識、マナーを知らないと感じることもあります。 例えば、ホテルではスリッパでレストランやロビーに行ってしまいます。 何度言っても直そうとしません(理由は、靴を履くのが面倒だから)。 正直、隣にいて恥ずかしいです。 ホテルのユニットバスでもカーテンをバスタブの外に出してしまいます。 これも直そうとしません(理由は、カーテンがバスタブの中に入るのがなんとなく嫌だから)。 トイレ付近はびしょびしょです。 また、家庭ごみをコンビニのごみ箱に捨てようとします。私はこれはマナー違反だと思います。 昨日は、飛行機の受託手荷物の扱い方が酷いことを知らなかったようで、スノーケルセットをリュックに入れて受託手荷物に預けると言い出しました。高い確率で壊れますよね? 他にも、些細ですが「この人何も知らないんだなぁ」と思うことは挙げてキリがないくらいです。 食べ物の名前を知らないとか、豚肉と牛肉の違いが分からないとか、明らかにニキビなのに虫刺されだと思っていたりとか、それを触りまくって大化膿させていたりとか、それに何も薬を付けようとしないとか…。どうでもいいことなんですけど。 最初は「知らないんだな、可愛いなぁ」なんて思っていたんですが、最近は彼があみりにモノを知らないので不安を感じています。 私が大学を卒業したら結婚しようと言われていますが、この人大丈夫かなぁと思ってしまいます。 私が大人の心で対応すればいいと思うのですが、「なんで12も年下の私がこんなこと教えてあげなきゃいけないんだろう…」ってモヤモヤしますし、何だか虚しくなります。 やっぱり女なので男性に頼りたいし、スマートにエスコートしてほしいです。 このように考える私は心が狭いのでしょうか? 彼がモノを知らないから嫌になるって、みなさんには理解できませんか? みなさんの意見をお聞かせください。

  • おしゃれな通販ショッピング教えてください。

    私は最近ネットで買物をするのが好きなのですが、洋服や靴、ファッション関係でおしゃれな通販ショップはないでしょうか?なるべくお安いほうがいいですが・・・ よろしくお願い致します。

  • セレクトショップでアルバイト

    来年から大学生なので、アルバイトをしようと思っています。 服が好きなので、セレクトショップなどで働きたいです。。 大学はファッション関係とかではなく、ふつうの大学です。 僕自身はただおしゃれが好きで、周りの友達より多少知識があるくらいで、特別な知識や才能があるわけではありません。ふつうです。 大阪周辺に住んでいます。アルバイトの経験はありません。 そこで質問なのですが、 アルバイトをする上で、ファッション関係とコンビニなどの他の業種とを比べたときのメリット、デメリットを教えてください。 また、ジャーナルスタンダードが好きなのでぜひショップで働きたいと思っているのですが、こういう超メジャーなブランドやセレクトショップで働くのは難しいと聞いたことがあります。 私がアルバイト感覚で働くのは難しいのでしょうか? またそうだとしたら、どういった理由で難しいのでしょうか? どんなことでもいいのでぜひ教えてください! よろしくお願いします。

  • 複数名で串モノを食べる時

    串モノを食べるとき、率先して串からすべての具?を外して、お箸で食べやすくする女性が身近にいます。ネットで調べると、串モノを食べる時のマナーだそうです。しかしその光景を見て、いつも「だったら、串である必要ないじゃん」と感じてしまい、食べやすさよりむしろおいしくなさそうに見えてしまいます。 また、一人1本ずつ頼んでいるのに、これもまたどこからかお節介な人が出てきて、全ての串から具を外してしまって、口や態度にはもちろん表さないですが「人数分頼む意味ないじゃん」と心の中でシラけてしまいます。 私は串モノは、あえて一人一本で、手で持ってかぶりつくのが美味しい食べ方だ!と思うのですが、みなさんは串モノを食べるときどうしてますか? それから串モノを人数分頼んで「一人1本かぶりつき」は、マナーとして良くないと思いますか? 周りの人に聞いても、串から外して食べるのが普通よね~という意見が多いです。

専門家に質問してみよう