• 締切済み

昔のコンピューターについて…

コンピューターの歴史を調べていて、昔のコンピューターの演算速度を比較してみたのですが、演算速度の単位がいまいち分かりません。私が調べたサイトにはnsecで載ってたり、「演算速度の単位はFROPSです」と書いていたり…。いまいち良く分かりません。 あと、昔のコンピューターのメモリとかディスク容量ってどれくらいだったんですか?どこのサイト行っても見つからなくて…。そういうのを調べる際に当たって、何か良いサイトがあれば教えてください。

みんなの回答

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.6

どの時代についてしりたいのかよくわかりませんので、とりあえずURLを紹介します。 http://www.infonet.co.jp/ueyama/ip/history/history_ct.html http://www.ffortune.net/comp/history/ http://www-6.ibm.com/jp/event/museum/rekishi/history.html nsecというのはCPUの1命令の実行サイクルだと思います。 現在では使いませんよね。これを逆にして、1秒間に何命令実行できるかが MIPSということになるのではないかと思います。 http://e-words.jp/w/MIPS.html FROPSについてはこちらをどうぞ。 http://e-words.jp/w/FLOPS.html

ayappe
質問者

補足

いわゆる「第1世代」と言われるコンピュータから調べてみたいんです。。。でもなかなか資料が見付からないんです。。。

  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.5

「コンピュータの歴史」をキーワードに検索してみると、例えば下記のようなものがヒットしました。 演算速度の単位については、「標準」というものがないに等しいような状態で、FLOPSはスーパーコンピュータなど浮動小数点(Floating Point)計算がメインのマシンで主に用いられる単位です。 一般のパソコンでは1秒間にどれだけの命令語を処理できるか(MIPS)が多いように思いますが、これらとて単にCPU単体の諸元であり、実際にはメモリーへのアクセス時間など他の要因にも左右されますので、全てを同じ条件で比較する、というのは無理でしょう。 一昔前のベストセラーパソコンPC9801とかではメモリーは640KB、ハードディスクは60MB等というような時代でしたね。 http://www.picfun.com/mycpu10.html

参考URL:
http://contest.thinkquest.gr.jp/tqj1999/20204/ja/history/chapter3.html
回答No.4

どれくらい昔のPCのことかわかかりませんが、日本製のパーソナルコンピューターのスペックは「虎菊ワールド」内の下記のページが参考になると思います。 とっても懐かしいPCがいっぱい載ってます。 http://www3.wind.ne.jp/toragiku/kopa.htm

参考URL:
http://www3.wind.ne.jp/toragiku/kopa.htm
  • rara_sun
  • ベストアンサー率50% (271/539)
回答No.3

(1)msec=ミリsec nsec=ナノsec これはマシンサイクル、すなわち、CPUのクロック (Hz単位)と呼ばれているものをsec単位にしたもの です。 (2)FLOPS(FROPSではありません) 1FLOPSのコンピュータは、1秒間に1回の浮動小数点数演算(実数計算)ができることを示します。 (1)も(2)も処理速度をあらわす単位ですが、何に焦点を置いてるかの違いですね。 あと、”昔のコンピューターのメモリとかディスク容量” ですが、昔って何年前のお話でしょうか? 10年前ぐらいは、640KBのメモリで、1MBのディスク容量で余裕で動いていたものもありますが、もっとさかのぼるとおどろきのメモリ量(極めて少ない)でうごいていた 時代もあり。アセンブラでできるだけメモリを使わないように苦労していた方々が余裕でいましたね・・。だそうです。

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.2

そうですね。いまのPCの測定のやり方が違うので著説比較できませんね。 FLOPSというのは、1秒間で百万回計算できるという事を表す単位です。ですからintで1FLOPSというを整数演算を1秒間に百万回出来る性能という事になります。 おお昔から、PCは増大の方向へ行ってますので時期で相当変わります。 PC出端のころは、8bitCPU2MHzでメモリは16Kbyt~64Kbytでした。HDDはまだ無くフロッピーディスクでした。容量は128Kbyt~256Kbytくらいですね。 16bitCPUが出てくるとHDDも普及を始めました。当初は10Mbytくらいからのスタートですね。 すべてではありませんが、下記URLでPC黎明期をご想像ください。

参考URL:
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/s-oga/
回答No.1

昔なつかしのスペックなどは 以下のURLを参照したら おもしろいかもです。 (というか 私がみておもしろかったです。(笑))

参考URL:
http://www.page.sannet.ne.jp/sasajima/pc/cata/
ayappe
質問者

お礼

ありがとうございます☆とてもおもしろかったです☆ 昔はすごい性能だったんですね(^^;

関連するQ&A

  • コンピュータの歴史について

    私は大学で情報について勉強している者です。 先日コンピュータの歴史について疑問があったので、パソコンや図書館で調べてみたのですが、あまりわからなかったので質問させていただきます。 コンピュータには第1世代~第4世代まであるのですが、それぞれの具体的な性能はどのくらい違うのでしょうか??演算速度、メモリ量、外部記憶装置(ディスク内容)といった点で比較してくださるとうれしいです。 お手数ですがお願いします。

  • コンピュータの歴史と性能について

    大学の授業で、次のような課題が出されて困っています。 「皆さんの使っているコンピュータと第1~第4世代の代表的なコンピュータ性能を、演算速度、メモリ量、外部記憶容量(ディスク容量)で比較せよ」 いろいろ調べましたが、あまりまともに数値が得られず、またどの値が何になるのかもよくわかりません。ご存知の方、教えてください。また、参考になる図書などがありましたら教えてください。 なお、各世代のコンピュータとして以下のものが授業であげられました。 第1世代:ENIAC、EDSAC、IBM650 第2世代:IBM401 第3世代:IBM360、PDP-8 第3.5世代:IBM370、VAX11 第4世代:IBM4300、パーソナルコンピュータ(Mac、PC-9800)、ワークステーション

  • 第1~第4世代の代表的なコンピューターの性能おしえて

    第1~第4世代の代表的なコンピューターの性能を演算速度(CPU?)メモリ量、外部記憶容量(HDD?)をおしえてください

  • 十五年のコンピュータの性能を教えてください。

    十五年のコンピュータの性能を教えてください。 例えばCPUの速度、メモリの容量、ハードディスクの容量などです。 そのほかにも知っていることがあったら教えてください。

  • コンピューターのメモリが不足していますと

    コンピューターのメモリが不足しています。ファイルを保存してこれらのプログラムを終了してくださいと ディスクトップにメッセージが出ました。どうすればいいのでしょうか? パソコンは windows7 メモリは4MBです。ローカルディスクCの空き容量は278GB ローカルディスクDの 空き容量は294GBです。 私はワードとインターネットくらいしか使用していませんので、初心者用にわかりやすく説明を お願いします。

  • コンピューターの性能とは?

    コンピューターの性能とは何か?と聞かれた時どのように答えるのが良いのでしょうか? 内容としては1、速度 2、容量 3、可用性 4、利便性 5、社会性 と言う面から見て総合的にお願いします。

  • スーパーコンピュータ

    スーパーコンピュータと 家庭で日常使っているのをいくつか組み合わせてメモリや速度を高めるのと 同じ力が 出せるのですか。それとも スーパーコンピュータには それ以外にすぐれた点が あるのですか。国からの予算が削られたならば 民間が 研究できるのでは ありませんか。

  • コンピュータについて質問いろいろ

    日ごろわからないものを質問させていただきます。 よろしくご回答ください。 質問A: 使っていますパソコン(Windows)は、Cドライブの何倍もの容量がDドライブにあります。ソフト等をインストールする際はCドライブですが、Dドライブでもいいのでしょうか。何であんなに容量が違うのでしょう。Cドライブの空き容量が少なくなってきたのでDドライブの使い方等お教えください。また、容量を複数のドライブに分割は出来ますか? 質問B: 突然ですが、「あなたのお使いの機種は何?」と聞かれたら普通どのように答えるのでしょうか。機種といったらこれというのがいまいちわかっていません。 質問C: 最近、メモリの増設を行いました。メモリの増設を行うと、容量が増える場合と、速度が速くなる場合があると聞いた記憶があるのですが、普通、メモリの増設というとどちらと解釈されるのでしょうか。 今回のメモリ増設では、速度が多少速くなったかな、程度なのですが、そういうものなのでしょうか… 質問D: メールを送ることについて。 メールを1つ送るといくらかかると決まっているのでしょうか。だとしたら いくらぐらいかかるのでしょうか。メールを受け取る場合は…? 質問E: エクセルについてです。操作していて出来ないものがあったのでここで質問させていただきます。表示形式・文字列として数字を入力したあとに、書式設定の表示形式で数値に戻しましたが、グラフを書くと数値として認識されません。これを数値として認識されるようにするにはどうすればいいのでしょうか。 以上です。どうぞよろしくお願いいたします。

  • コンピュータに関する歴史について教えてください。

    アプリケーションソフトが初めて発売されたのはいつごろなんでしょうか?どんなジャンルの物でもかまいません。 もしくは、コンピュータ(パソコン)に関する歴史などが載っているサイトがありましたら教えて下さい。

  • コンピュータの購入についてアドバイスを下さい

    DELLのコンピュータを購入しようと考えているのですがアドバイスを下さい。 今まで持っていた手作りコンピュータが不具合になり、お値打なコンピューターを探しておりました。使用目的は自分でネットやメール、たまにワード・エクセルをやる程度です。DELLのinspiron15(液晶サイズ:15.6インチ CPU:Celeron Dual-Core T3500/2.1GHz(1MB) メモリ容量:2GB HDD容量:250GB OS:Windows 7 Home Premium)を今考えているのですが、ご意見を下さい。気になるのは動画を見るときの処理速度と無線ランでネットにつなぐのですが、通信状況(親機まで20m程離れています)が気になります。

専門家に質問してみよう