• ベストアンサー

ドラムのレッスンを現在も受けておられる方に

ドラムを習って3年と3ヶ月になります。個人レッスンを受けています。 レッスンが続く月は課題曲をひたすら練習していますが,月によっては次のレッスンが2週間ぐらい空き,しかも課題曲が終了していて,新しい内容に移る事がります。 その場合,課題曲はクリアーしていて,しかも次のレッスン内容が分からないので(自分で勝手に予習はしないほうがいいようです),何を叩いていいのか困ることがあります。 ドラムを現在も習っていて,3年以上習っておられる方にお聞きいたします。 上記のような場合,どんなドラムトレーニングをしていますか。 私は,クリアーした曲を何度か練習し,アクセント移動の練習(16分音符,8部音符での3連符)とか,HHシャッフルビート+バスドラの足のアップダウン奏法を練習しています。 こんなドラムトレーニングがとってもいいよ。早く正確に叩けるようになるよ。というものがありましたら,ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

やることたくさんありますが   シングルストロークでクリック流しながらリズムパターンをぶれずに叩くことからでしょうね。 ダブル→パラディドルの流れでしょう。 並行して 4ウェイ(右手 左手 右足 左足)をばらばらに動かす練習ですね。 書くと長くなるので 好きなドラマーの教則ビデオを見てみてください。 私がいいなと思ったのは デイブ・ウェックルの最初の教則ビデオ パット・トーピー  菅沼孝三のものなどです。 参考までに。

その他の回答 (1)

noname#157743
noname#157743
回答No.1

考え方はいくつもあると思います。代表的な例を挙げておきます。一応、自分で勝手に予習するなという先生の方針にはしたがうものとします(それもどうかとは思いますが、置いておきます)。 ・これまで習ったことを一から復習して完成度を上げる  →一旦クリアしたと思っている課題でも、ある程度上達した後で再度トライしてみると実は完成度が全然だったということに自分で気づけるものです。例えば、単純なひとつ打ちにしても、自分が思った強さで自分が思った通りのニュアンスで正確なテンポで叩けるかという自分の中での合格ラインをどんどん高く設定していけば、どこまで練習してもきりがないくらい追求できます。 ・これまで習ったことを応用して新しい組み合わせを考えて練習する  →例えば、ルーディメンツ(3年以上やっていればもうやっていますよね)をスネアだけでやっていたとしたら、それをタムやハイハットでやってみるとか(リバウンドが違うだけでだいぶ違います)、右手をフロアタムで左手をスネアでやってみるとか(これだけでカッコいいフレーズができたり)、右手をハイハットで左手をスネアでやってみるとか(これだけでカッコいいパターンができたり)。ドラムのフレーズというのはそういうセットへの応用力が問われます。これはいずれ自力で色々考えていくようにならないと、オリジナリティが出てきません。 ・自分が演奏したい曲を自力で耳コピーしてみる  →ドラムをやっているということは、あこがれのドラマーとかやってみたい曲とかが絶対あるはずです。そういうドラマーの演奏をヘッドホンかけて何度も聴いて譜面に起こしてみる。で、これまでのテクニックの応用で手順を考えて叩いてみるというのはとても大切な勉強になります。 と、色々書きましたが、質問者さんは個人レッスンを受けるだけでバンド活動はしていないのですか? ドラムのだいご味は何と言ってもバンドでステージに上って人前で曲を演奏することです。バンドのメンバーとの一体感やお客さんたちが楽しそうに自分たちの音楽を聴いている姿をステージ上から体感するのは最高に気持ちいいものですよ。私はそのためにずっと音楽を続けているようなものです。もし未体験なら是非そういう活動も検討してみてください。ただ習い事してるだけなんてもったいないです。

関連するQ&A

  • ドラムのキックの16分音符の練習方法

    ドラムのキックの16分音符の練習方法 ドラムの曲のバスドラの音符に,よく16分音符の次に8部音符が出てくるものがあります。 いわゆる「ドドツ」とバスドラを踏む奏法です。 ハイハットは8部音符で刻んでいますので,1小節の最後の8部音符を右手で叩いた後,16部音符がキックで入り,次の小節の初めに,8部音符のハイハットと8部音符のキックが入る奏法です。 16部音符だけをキックした後,8部音符が出てこない曲は上手く行くのですが,16部音符の後,すぐに8部音符を入れなくてはいけない曲なると,16部音符を上手く踏めなかったり,16分音符が小さくなったりします。 上手く自然に「ドドッ」とバスドラをキックができるようになるための効果的な練習方法をぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ドラムのシャッフル

    ドラムを練習して数ヶ月経つ初心者です 8ビートの次にシャッフルを叩きたいのですが どうしても上手くリズム良く叩けません 特にハイハットで3連符を刻む感じがつかめません バスドラも今までと違うリズムですし 教本はあるのですがCD付きではないので シャッフルを練習する際のコツや練習方法を教えてください。

  • ドラムの練習法

    ドラムの練習法 超初心者なのですが 練習を重ねていずれはアニメ「けいおん」の曲を叩けるようになりたいと考えています。 (まだ初めて1週間程度なので先の先ですが…) で、昨日初めてスタジオに行き本物のドラムを叩いてきました (まずは、どんな感じか1回触ってみようと思って) 家ではパッド2枚で練習していて バスドラはペダルを持っていないので足踏みでやっていて 結構基本の8ビートとかで応用になると難しいなと思っていたのですが 足踏みだったせいか スタジオでバスドラのペダルを踏んでみたら家でやったより 楽に出来ました。 で、入門書に入っている練習曲を叩いたりしていたのですが 「けいおん」の「Don't say "lazy"」という曲の譜面を見てみたら 実際に入門書でやったリズムがあったので 最初の部分ぐらいならできそうと思い 1ページ目だけやってみました。 まずは楽譜を見ながら叩いていたのですが この曲スピードが 四分音符=170ほどある速い曲なんです。 で、右手は頭にクラッシュが四分音符で入ったりもしますが 基本的にハイハットを1小節に8回叩きます。 iPodに曲が入ってるので聞きながらハイハットだけ叩いてみたら そんなに速く叩けず叩き始めた1小節目から遅れてしまいました。 これって練習を積み重ねればここまで速く叩けますか? もちろん後何ヶ月も練習はします。 不安になってしまって。 今は四分音符=120ぐらいのものは叩けますがこれにプラス50と考えると遠いなと。 今の私にとって四分音符=170は ハイハットだけを叩くにしても 自分的に連打以上のものだと感じてしまいます。 後、私はピアノを6年ほどやっているのですが ピアノの練習では、最初曲を通常よりもゆっくり弾いて 弾けるようになったら、通常の速さで弾くという練習をしていますが これはドラムにも当てはまりますか? つまり本来のスピードより遅く叩いて全体を頭に入れるなりしてから 通常の速さで叩けるようにするという事です。

  • 練習用のドラムを買いたいのですが・・・

    グループレッスンでドラムを習っています。 が、そろそろ自宅で好きな曲も練習したいと思い、 家で叩いても、そこまで支障が無い(?)ゴム製のドラムセットを買いたいのですが、 バスドラ(キック)、スネア、ハイハット、椅子のみのセットで1万円前後のものってありますか・・・? 他にもシンバルとか付くと、場所をかなりとってしまうので、それだけがいいんです。 では回答お待ちしています。

  • ドラム バスドラムの奏法で・・・

    急にすいません。 ドラムの中のバスドラの奏法で一つお聞きしたいことがあります。それは、バスドラの奏法の中で普通の8ビートにあう次のフレーズで(「タン」はスネアを叩くところとします)「ド タン ドド タン ド タン ドド タン ド タン ドド タン」というごく一般的なフレーズなんですが、このフレーズのかなりの高速のビートのときにバスドラもものすごく速くなっていた曲を聴きました。僕が聴いた曲だと「SHAKALABBITS」さん(俗称:シャカラビ)が歌ってる「星空の下で」という曲なんですが、このように、バスドラをものすごく高速で叩くことができるテクニックを知りたいです。本屋さんで市販されている本などは一応目を通したのですが、どうもしっくり来る答えがなくて、このたびご質問をさせていただきました。すみませんが、宜しくお願い致します。

  • ドラムのHHが早く叩けなくて困っています。

    1ヶ月ほど前にドラムを始めたものです。 それまでは割とテンポの遅い曲をやっていたのですが、 今回少し早めの曲をやることになったのですがHHがついていけません。 以前はゆっくりだったのでアップダウンも問題にならなかったのですが、 アップダウン奏法が極端に苦手なのですが何かコツ等ありますでしょうか? 時間があまりないので困っているのですが、いっそHHを 8分じゃなくて4分で叩いちゃおうかとかも考えているんですが それってどうなんでしょう!?^^; 誰かわかる人助けてください・・・orz

  • ドラム 耳コピ vandalism ストレイテナー

    3点あります。どれか1つだけでも良いので教えていただきたいです。 ドラムの耳コピの効率の良い手順はありますか? 個人的には、まず核となるリズムを書きだしていって、 細かい装飾音符をあとにつけたすのがいいかなあと思っています。 その際、スネアならスネアのみ通して聞いて、次にバスドラ、HH… という感じです。 効率の良いやり方があったら教えてください。 案外バンドスコアってあてにならないことに気づいたので… ひとつ悩みなのですが、4分、8分、16分などはすぐわかりますが 8分3連や6連符、32分など細かい音が入ってくると見分けが難しくなって、 聞き取れても書けなかったりします。いい対策はないですかね? 1番本題なのは実は次で YouTubeにアップされているvandalism -Prototype-というストレイテナーの曲を 耳コピしようとしているんですが、 スネアの音が全般によく聞き取れません。これはどういう音符で、 雰囲気を出すためにはどういった手順で演奏すれば良いんでしょうか?

  • 【ドラム教室】 この進み方っておそい?

    H19年の4月から習っています。 今年の3月に、ドラム経験者の人から 「もうそろそろパラディドルか?」ときかれました。 ドラムの先生に、パラディドルはまだですか?と聞きましたら、 「タップストロークやダブルストロークが出来ないと、 パラディドルは出来ない」といわれました。 ちょっと進みが遅いと思うんですが、どうなんでしょう? 【いま習ってる事】 ・4分、8分、16分、6連【タップストロークも】 をやりながら、BDとHHで合わせる。 HHのパターン『2分 4分 8分』 BDのパターン『4分ドンドンドンドン 8分 ドドンドドン』 ・バスドラ 4分8分16分が入っているBDパターン(約50種) をライドとHHであわせ、さらに全てデモ曲であわせる。 (HHを2と4でオープンにする8ビート、 ↑のバスドラのパターンに全てあわせる)

  • 電子ドラム or トレーニングドラム

    ドラムを最近はじめました。普段は公共の音楽室で生ドラムを叩いて練習しています(今後も出来るだけ通うつもりです)。自宅(マンション)でも練習するのに、電子ドラムかトレーニングドラムかどちらを買うか迷っています。 生ドラムが上手くなるためにはどちらを購入すべきでしょうか。 電子ドラムはバスドラも軽く発音出来るようだし、他の太鼓類も小さく、ポジションも近いから、これで 練習していると生ドラムが上手くならない気がします。 どうか、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ドラムの、ダブルキックの速度が上がる練習方法

    ドラムの右足の、ダブルキックについて質問です。 よく、ミディアムテンポ以上の曲で、32分でバスドラを「ドドッ」と出来る人がいますが。(ツインペダルとかではありません) 僕はどうしてもその速さはできません。 何か、ダブルキックの速度が上がる良い練習方法はありませんか? ちなみに、僕はスライド奏法ではありません。 足首をスナップ(?)させるような感じです。

専門家に質問してみよう