• ベストアンサー

15年ほど片思いを続けています・・・

 21歳の大学生です。長文で申し訳ありません。  今、長年恋焦がれている幼馴染の女性に連絡を取るべきかどうか迷っています。  彼女とは幼稚園の頃からの近所付き合いで、お互いとても仲が良く、私はよく彼女の家に遊びに言っていました。一緒に鍋を囲んだり、お祭りに行ったり・・・そういった家族ぐるみの付き合いをしている中で、彼女の笑顔を見ているうちに、私はどうしようも無いほどに彼女の事が好きになっていました。  告白を考えた事もありました。ですが、彼女が私達の同級生の男子が好きであると、告白する前に何気ない会話の中で言われてしまい、情けない事に挫折してしまいました。  それだけではありません。せっかく彼女がバレンタインデーにくれたチョコレートのお返しも、拗ねた私はしなかったのです・・・(それも二回も!)  当たり前の事ですが、それから彼女とは少しずつ疎遠になり、小学校の中学年の時、彼女は引っ越して行きました。そのときもフラレ男を気取っていた馬鹿な私は、布団に篭って見送りにも行きませんでした。 それから連絡も途切れ、今に至るという訳です。  幼い時分のことですが、今でも自分の馬鹿さかげんに胃が痛くなる思いです。本当に好きな人に対して、このような不義理を行った男はそういないでしょう。  おこがましいと思われるかも知れませんが、それでも彼女の事が好きなのです。彼女に会いたい。会って私の思いをぶつけたい。もしそれが 叶わなくても、彼女への不義理のお詫びだけはしたいのです。  ですがもう10年以上昔の出来事です。もう既に私のことですら忘れているかも知れず、彼女に不快な思いを甦らせてしまうのではないかと思うと、怖いような、申し訳ないような気持ちで二の足を踏んでしまっています。  今私の手元に、つい最近、ふとしたことから知った彼女の住所のメモがあります。  私自身は連絡したいと思っています。ですが、その行為は彼女にとっては迷惑な事になるのかもしれない。その事だけが気がかりで、前に進めません。  このような質問をする事は、男として、自決しなければならない成人した大人として恥ずかしい事は重々承知しております。  もし連絡したいという私の考えが、おかしいと感じたら遠慮なさらずに否定してください。ですが、もし賛同してくださるならば、一言でかまいません。背中を押してください。あと一歩で、先が見える気がするのです。よろしくお願いします。      

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nayamiooi
  • ベストアンサー率22% (89/404)
回答No.4

こんにちは! 6歳から・・?すごいですね~ 私は 中学1年生から15年位想い続けてましたね~ ・・と言っても 電話1回 手紙2回ほどは 出しましたが・・(内容は 単なる世間話 今みたいに携帯がない時代ですから) 告白したわけでもないので 付き合ったりしてたわけでは ないのですが 結婚してからも3年くらいは 想い続けていましたね でも赤ちゃんが生まれると 100%忘れてしまいました 大事なものが変わったんですね(旦那様はいつも2番です 旦那も知ってるので) たぶん 相手の方は忘れてはいないと思いますが 彼氏がいたりはするかもしれません いないかもしれませんし・・・ 「ふとした事から 住所がわかったんですが・・・  今はどのようにされてるんでしょう?」と書いてあとは自分の近況を書いてみればどうですか 告白はやめた方がいいですよ 久しぶりの手紙でそんな事聞いてもビックリするだけですし あなたが頭に思う昔の彼女ではなくて とんでもない状況かもしれませんし・・・  そう言えばあの時 見送りにも行きませんでしたね・・・って感じで あまり 謝るとかはしないでいいかと思います(重い感じにならなければ良いですが) 反応がなければ 自然と諦められますよ あったら 何とかメールなりで近づいていけばいいのでは?

yorozu1969
質問者

お礼

 同じような境遇だった方が、お一人のみならずお二人もいらっしゃるとは・・・!  丁寧な回答をありがとうございます。書き忘れていましたが、手紙で告白するつもりはないのです。連絡をし、もし会うことが出来たら告白したいと考えていました。自分の気持ちを伝える時は、相手の目をしっかりと見ながら伝えたいのです。こちらの言葉が足りずに誤解をされてしまったようで申し訳ありません。  告白も貴方のご意見はもちろんのこと、皆様からのアドバイスで、性急に行動に移す事は彼女を困惑させる結果になると考えるようになりました。今のお互いを知る事が出来たら告白する事に決めました。  ただ謝ることに関してだけはきっちりとしておきたいのです。彼女と離れてから、私も少しは世間というものを知りました。恋愛に関しては、彼女への片思いを続けていたので全く分かりません。ですが、他の何をするにおいても、必ず最低限の義理は通しておくべきであると数々の失敗から学びました。質問を重ねるような形で申し訳ありませんが、重くならずに誠意を感じさせる謝り方をご存知でしたらお教え頂けないでしょうか?

yorozu1969
質問者

補足

 やっぱり謝り方は自分で考える事にします。それも通すべき義理の中に入るものだと考え直しましたので。  ご回答どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

ちょうどいま10月なので、 もうしばらくまって 年賀状を送ってみたらどうですか。 近況とか、携帯のメアドとかも書いて。 よほど迷惑でない限り、返事がくるとおもいますが。

yorozu1969
質問者

お礼

 それです!  それならメールアドレスを書いても不自然に思われることもありません。素晴らしいアイディアです!  早速彼女へ送る年賀状の内容を考えておきます。  新たな光が差した心持です。連絡をとることは皆様の叱咤激励で決心していたのですが、どういった形で送るものか思い悩んでおりました。  素晴らしい回答をありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rina99
  • ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.6

とても一途で純粋な方ですね。 幼い頃の初恋は一生物の大切な思い出として記憶にとどめておく人も多いと思います。 あなたはその記憶をずっと今も大事に持っていらっしゃるんですね。 ただ正直なところ、初恋の思い出というのは、時間が経てば経つほど美化してしまう物で、あなたの中での彼女と、実際の彼女とでは大きな隔たりがあることもありますし、いきなり多くの想いをぶつけられても彼女もびっくりされるでしょう。 連絡先がわかるのでしたら、「お久しぶりです。お元気ですか?」と簡単なお手紙を出される方がよいかと思います。気持ちが楽になるのなら謝罪の一文も入れてよいと思います。 あなたが今より一歩前に踏み出せますように!

yorozu1969
質問者

お礼

 冷静に物事を見つめる事も大切・・・ということですね。僕も彼女も、お互いが抱いているイメージとはおそらく違っているのでしょう。 最初は以前仲の良かった友達として接しようと思います。その方が彼女の為になるなら私もそれでかまわないと感じますから。  冷静かつお優しい回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#104430
noname#104430
回答No.5

以前テレビで見たんですけど、「初恋の人探します」 みたいな会社があって、何年振りとか何十年振りに 初恋の人を探してもらって会った人のことをやって いましたよ。 その会社の社長さんは、「もしダメだったとしても、 その人が前向きに歩いて行けるきっかけになれば」 と言っておられました。 私はいいと思いますけどね。 その頃は告白できなかったけど、今は告白できるだ けに成長したんだから、今できることをやればいい と思いますよ。 もしかしたら向こうも好きだったかもしれないし。 こればかりはわからないですからね。

yorozu1969
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  お互い長らく接点がありませんでしたから、現況を知り合った後に、思い切って告白しようと思います。  頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.3

> 私自身は連絡したいと思っています。ですが、その行為は彼女にとっては迷惑な事になるのかもしれない。その事だけが気がかりで、前に進めません。 じゃあ彼女も楽しめるように工夫すれば? 彼女を楽しませたいでしょ? 最初は気楽な感じでいくのがいいといいんじゃない。 男同士の昔馴染みならそんな悩まないでしょ。 変な下心がにじみ出るほうがうざいと思うけど。

yorozu1969
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  反省しました・・・   下心ですか・・・自分では考え付きませんでしたが、おそらくこの気持ちもそれに当てはまるのかも知れません。  いくら幼馴染とはいえ、長らく音沙汰のなかった人から告白されては困惑してしまいますね。当たり前のことが頭から抜け落ちていたようです。  連絡をして、もし会えたら、最初は以前の事をきちんと謝るだけにして、互いに楽しかったと思えるような一日にします。告白は、その後も彼女が私と会うことを嫌がらず、互いに今の相手の事を知る事が出来たら。思い切ってしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#97207
noname#97207
回答No.2

私も似たような感情を経験したことがあります。過去の憧れのようなものが増大して気持ちが膨らみ、執着してしまう気持ちを終決したい本能かもしれませんね。その感情にけじめをつけることは不可能とお思いでしょうね。結果はどうあれ理性を半分残して気持ちを伝えてみるべきとおもいます。気持ちを伝えて、時間をおき、もし可能性があるなら相手から何らかの反応があるとおもいます。この先ずっと不安定な気持ちでいるより、自分のために気持ちに勝負をつけましょう。

yorozu1969
質問者

お礼

 貴方の仰るとおり、この気持ちに決着をつけたいということも、彼女に会いたいと思う理由の一つです。  きっと後10年も経てば、きっとこの気持ちにも整理がつく確信があります。ですが、ご回答を頂いて、それは単なる「逃げ」ではないかと考えるようになりました。ただ単に自分が拒絶されるのが怖いのではないかと。  連絡をとろうと思います。出来るならば何度か会って、今の彼女を知って、それでいてなお好きであると思えたら告白します。  ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.1

別に連絡してもいいんじゃない?例え今、彼氏がいたとしても彼女は喜ぶと思うよ。幼馴染みなんて一生忘れないって。

yorozu1969
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あまり気構える必要はないのですね。好きな人のことでしたので、冷静になってみると自分でもおかしいと思えるくらい臆病になっていたようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 片思い7年目

    7年間片思いをしている相手に想いを伝えるか悩んでいます。 彼とは大学時代に出会いました。 私は出会った当初から彼の事が大好きです。 学生時代より回数は減ってしまいましたが、大学を卒業した今も年に4回程は遊びにいったりしています。 彼は一般的に思い浮かべる男性像とはかなりかけ離れていて、テンションはそこまで高くない魚君のような人です。博識に溢れ、興味をとことんと追求するタイプです。今まで女性とお付き合いした事があるのかはわかりません。 何故なら二人で話す内容はお互いの趣味、最近見た夢や、不思議な景色の話などで..自身の恋愛について話した事は一度もないからです。特に避けてきたわけではないのですが、その他の話で盛り上がっていたので今まで触れる必要がなかったという感じです。 これまでは、想いを伝えなくても彼と時間を共有できれば良いと自分に釘を打っていたのですが、ここ一年彼に会う度、意に反して口から「好きだ」という言葉で飛び出してしまいそうで困っています。 私が想いを伝えられない一番の理由は彼に迷惑をかけたくないからです。私自身、男性の友人に告白された時、相手の好意に気づかなかった自分の鈍さとそれに応えられない申し訳なさからしばらく悩んだ事があります。 彼には同じおもいをしてほしくはありません。 また私が彼に片思いをしていることを誰かに話した事はありません。 ので、もしどなたか似たような状況を経験したことのある方または女性の友人に告白されて困ったおもいをされた方等がいらっしゃいましたら、是非お話を聞かせていただけませんでしょうか。 何卒よろしくお願い致します。 (判断材料が少ないようでしたら、いくらでも足します)

  • 8年の片思い またこれから仲良くなるには

    こんにちは。 お時間がある時にでも回答して頂くと嬉しいです。 僕には8年間片思いをしている人がいます。 僕は今19歳の大学1年生です。 その子も同い年です。 その子の事は小学校5年生から好きで、 小学校6年生、中学3年生、高校1年生の時に告白したのですがダメでした。 3回も振られてしまうと流石に脈なし、これ以上無理に迫ったり告白をしても、 相手の重荷になり嫌われてしまうと思い高校1年生の時にこちらから連絡を切りました。 僕からアピールしといて振られたら連絡を切るというのは、 自分勝手だと思いますが重荷になりたくないという気持ちで自分なりに決めた事です。 それから今まで用事があり何回か連絡をとっただけで全然連絡を取っていませんでした。 しかし最近またメールをし昨日電話をしました。 昔は緊張しっぱなしでまともに電話もできなかったのに昔では考えられない程 色んな事を話せて今まで出せなかった素の自分で話す事ができました。 自分の中で引っかかって物が取れてお互いに今まであんなに笑って話せたのが初めてなんで、 とても嬉しく思いました。 正直今でもその子の事は好きです。 今まで彼女とかもいたりしたんですが、心のどこかでその子がいて (付き合っていた彼女には申し訳ないですが・・・) 自分の中では手の届かない憧れの存在になっていました。 昔は「とにかく付き合いたい!」という気持ちが強かったんですが 今は付き合うとか好きとか抜きにして純粋にその子と 友達になりたいと思っています。 昔から仲はよかったのでもう1度友達として仲良くなりたいです。 しかしかなりブランクもありますし重荷になりたくないという気持ちや相手は迷惑じゃないか など考えてしまって どこからなにをしていけばいいかもわかりません・・・。 お互い大学が他の県なんでなかなか会ったりなどはできません。 なにかアドバイスなどありましたらご回答よろしくお願いします。 長文失礼致しました。

  • 片思いが苦しい

    先日、片思いの彼にバレンタインチョコレートを贈りました。 お互いに資格試験(あと3ヶ月ほどで試験です)の受験生 ということもあり、今告白をしても時期が悪すぎる、 と考え、とくに告白はしていませんが、 たぶん彼は私の気持ちに気づいていると思います。 その後、ホワイトデーに何らかの連絡があるかな、と思って 待とうと思っていたのですが、実家に帰省することになり、 突然会いたくなってしまって、私から連絡をして、 忙しい中会う時間を作ってもらって、お花見に行きました。 その折に、ホワイトデーも忙しくて会えないだろうから、 と早くもお返しをもらってしまいました。 カードなどは何もなく、義理でお返しをさせてしまったのかな、 と申し訳なく思うと同時に、これから試験後まで会うつもりはない、 (試験後も会うつもりはないかもしれません) という意思表示だと思うと、片思いが無性に苦しくなってきました。 彼の誕生日ももうすぐなのですが、お祝いもできないし、 望まれていないのだと思います。 お互いに一番優先すべきなのは勉強で、こんなことを考えている 場合ではない、と思うのに、勉強会で他の女性とは会ったりする と思うと、それすら耐えられないような思いで、 病気になってしまったのではないかと思います。 完全に脈がないのだから、さっぱりと思い切るべきでしょうか (連絡先の消去など)。どうするのがよいのか、 アドバイスをいただければと思います。

  • 10年の片思い 振られるための告白

    10年以上片思いしている年上の男性がいます。何年かに一度連絡を取り、会っていました。去年久しぶりに会い、彼に「なにもなくてもまた会おうね」と言われたのがすごく嬉しかったです。年賀状にも、会えてよかったと書いてくれていました。 私は彼とどうなりたいとかいうのはありません。ただ、たまに会っておしゃべり出来たらと思います。ですが会えなくなっても彼が幸せであればいいし、彼の事を考えるといつも幸せな気持ちになります。 私は今年、彼以外の人と結婚しました。夫のことは大好きです。大切にしたいと思っています。なので、片思いしている?していた、彼の事を考えることに罪悪感があります。彼の事を考えて幸せな気持ちになることが、夫にとても申し訳ないのです。これからは夫を、家族を一番に想って生きていきたいです。 なので、片思いの彼に思いを打ち明けて、振られたいのです。彼は私のことをどうとも思っていないので、好きだったと伝えて、彼に笑いとばしてほしいのです。 そうしたら私の片思いは消えるはずです。 ですがそれすらも正しいのかわかりません。一生抱えていかなければいかない想いなのでしょうか?振られるための告白も既婚者はしてはいけないですか? 私は彼の事を思い出として心の奥にしまい、夫や家族を想って生きていきたいです。 アドバイスをお願い致します。

  • 2年の片思い

    こんばんは、24歳♀です。 私は2年間片思いしてる人(26歳)がいます。 出会った頃から彼には彼女がいて、 後輩として二人で出掛けたりしてました。 でも3回目のご飯で、これ以上会ったら つらくなると思い、彼に『これ以上会ったら 好きで諦められなくなるなるし、彼女にも申し訳ない気持ちがでてきます。だから会うのやめますね。』 と、伝えました。告白のようなことをしたけど 返事はわかっていたので聞きませんでした。 そこから一年連絡とらず、落ち着いた頃、 彼の誕生日近くにメールしました。 久しぶりに連絡とるなかで、彼が彼女と別れたことを 知りました。そこからまた会うようになり、 つらいときは察して電話をくれたり、また惹かれ、 やっぱり好きな気持ちが出てきてしまいました。 私の気持ちは伝えていませんが、好意抱いていたことを 彼はわかっていたと思います。 彼も、私と会うのが楽しいや、待ち遠しいなど そんなニュアンスの言葉を沢山くれて 色んなところへ連れていってくれました。 しかし彼は、彼女と別れた理由がトラウマになっているようで、 誰かと付き合うのが怖いと言っていました。 優しい言葉も行動もあったので 本当かな。と思いつつ、私が都合いい女になってる? 不安も感じていました。その気持ちがばれたのか、 『まだ会いたいって思ってくれてる?』と聞かれ、 手を握られたりしました。振りほどけない私の気持ちを 彼は知っている、ずるい人だと感じました。 そして、彼は優しく心の弱い人だと知っていたので 私が支えたいと思いました。 またそのあと会ったときに、いつでも味方でいます。 後輩でいいからいたいです。と、そんなことを 少し手紙にして伝えました。 けれどなんとなく、その手紙を渡した日、 会うのが最後かもしれないと感じました。 帰りにバイバイしてから、今日まで半年、 一度も連絡を取っていません。 振られたと思っていますが、2度目の再会のとき 告白すらできなかったからか、思い出すことも多く、 気持ちが消えません。いっそ振られたほうがよかったと 後悔しています。 彼と会わなくなってから、職場の人から告白され、 好きな人がいると伝え断りましたが、 それでもいい、無理に忘れなくていいと言われ、 弱い私は付き合ってしまいました。 優しくて穏やかな人です。7つ上で、最近結婚の話を ほのめかします。だからか、好きだった人を 思い出す日が増えています。正直、まだ結婚なんて 考えられないし、自分の気持ちがまだ好きだった人を 忘れられてないと、ひしひしと実感します。 彼に申し訳ないけど、苦しいです。 好きだった人とは同じ趣味だったため、 今月末に連絡できる用事があります。 連絡して気持ちを話したいです。 ずるずるしてる気持ちをすっぱり諦めたいです。 迷惑でしょうか…。 今お付き合いしている彼とは、 別れるべきだと思っています。 いい人ですが、こんな気持ちで向き合うのがつらいです。 彼にも申し訳ないです。 長文すみませんでした。

  • 未熟なアラフォーの片想い

    アラフォーの独身男です。風俗で恋をしてしまった大馬鹿です。 まだ数えるほどしか会っていないんだけど、一目惚れしてしまいました。 バツ1の女性でとても優しい方だった。誰にでもなんだろうけど。 初めて行った時に食事に誘ったらついて来てくれて、メールアドレス等を 教えてもらいました。 その後、毎日のようにメールをしていましたが、当たり障りのない返事が あるだけで、食事に付き合ってもらえませんでした。当たり前かもしれないけど。 私はその後、お店で告白しました。 彼女が仕事をしている理由を聞いても教えてもらえませんでした。 生活に余裕があるわけではないけれど、月に二十万払う(貯金切り崩してもこれが限界) ので普通の仕事をして欲しいとお願いしましたが、「そんなことできないし、今すぐは辞められない。 ありがとう」と言う返しだった。 「私じゃなくてもいい、とにかく誰か一人の人に幸せにして欲しい」とお願いしましたが、やはりだめでした。 友達からのアドバイスで、毎日していたメールを急にやめてみたら彼女から営業メールが来るんじゃないかといわれ、 連絡を絶ったらそのまま連絡が来なくなりました。まだ連絡は取れる状態ですが。 また友達から「お前は重すぎる、少し頭を冷やせ」と言われ、頭を冷やすいい機会だと思い数週間おきました。 お店にも行くのをやめています。 でも頭を冷やしても彼女のことを忘れられなかった。 仕事中、ふと思うと知らない男に抱かれている彼女を考えてしまうのはとても胸が締め付けられる思いでした。 私はまた彼女に会いにこのままお店に通っていいのでしょうか。近々行く予定です。 またどうしたら、彼女に仕事を辞めてもらえるでしょうか。 貯金を切り崩してまでなんて、自分が大馬鹿なのはわかっています。 でも藁にもすがりたいこんな大馬鹿者に何かアドバイスをお願い致します。

  • 2年の片思い。。。

    直接は告白した事は無いですが メッセージできもちを全て伝え 告白しましたが、 ”気持ちなんていつ変わるか分からないけど今は友達としか見れない” と言われました。 私のことを傷つけ無いように 優しい言い方で言ってくれたんだと 思います。 ですがこの2年ほどわたしから連絡を ぶちらない限りほぼ毎日ラインのやり取りをしています。 男性の方!脈なしの異性に二年間も 毎日連絡を返すのでしょうか。。 後食事に行った際、お腹いっぱいで 炒飯を残したのですがそれも 食べてくれました。。。 スプーンも私ので自分(彼)の事が 好きとわかっていながら 間接キスなんてするでしょうか(*_*) 彼は凄く優しい人なので そういう人もいるってことなので しょうか。。。

  • 2年ほど片思いをしています・・・

     20代前半女です。同僚(同じ年齢)の男性に2年くらい片思いをしています。   好きになった当初は、いきなり自分から誘うのは無理だったので会社の男先輩と女先輩に頼んで4人で何度か遊んだり食べに行ったのですが、その後私が「4人で○○行けへん?」と誘うとなにかと理由をつけて断られていました。三度程断られたかな。男先輩が誘うと100%OKなのに・・・。それからは断られるのが怖くて誘えなくなりました。  人がいると意識してうまくしゃべれなくて仕事の話以外はほとんどしません。たまにしゃべり掛けても「男っぽいな」とか「ヤギの方がかわいい」等と言われてしまい女として見られてないのかなぁと思ったりします・・・。  しかし、会社の飲み会などで遅くなったら「送るわ」といってくれます。(お互い自転車なのですが家までは悪いので途中まで。)でも同じ部署で若い女性は私しかおらず、彼も男性の中では一番下なので「送らなければならない」という義務のようなもので言ってくれているのでしょうか?  私は今まで付き合った事も告白をした事もありません。何度か告白しようとおもったのですが同じ部署なだけにダメだった時のことを考えると結局言えないまま2年が過ぎています;今でも彼に彼女が出来たという噂は聞きません。いっそ彼に彼女が出来れば・・、とバカなことを考えてしまします。  長々とすいません;自分でも何を言いたいのかはわからなくなってきました^^;なにか意見など聞かせて頂けたらありがたいです^^

  • 一年越しの片思い

    現在大学二年生の19歳です。 僕には一年以上前からずっと片思いをしてきた女性がいます。 その人には彼氏がいた時からずっと好きであとはもう時期とタイミングを待つだけだと思っていました。 しかし昨日その人から他に好きな人(しかも自分の友人です)がいるのを聞いて僕には親友だからといって相談をもちかけられました。 最初はもう僕は自分なりに直接的ではないにしろ思いをぶつけてそれでも親友としてしか思われないのであれば友達として割り切ろうかと決めていたつもりでした。ですがそう思うのであれば自分の今までの思いはなんだったのかと昨日から自問自答を繰り返すばかりです。 これからも友達としての付き合いのほうが大事なのか…それとももう一度時期をおくべきか…それともあきらめをつけるために告白するか…自分のためか彼女のためかと悩んで今日の行動に移せません… 自分にとってベストの選択肢が選べません、もしこんな相談であればよろしくお願いします。

  • 片思いの人は別の人に片思い

    僕は好きなヒトがいるのですが、その人には好きな人がいて、その思いは絶対のものらしく、他の男性には興味を示しません。でも、彼女もその人へは片思いなので、付き合ってはいません。今は以前と同じように友達としての付き合いが続いていますが、告白したことにより今までと同じような付き合いも出来なくなる可能性がどうしても怖いです。 勇気を出すことは当然なことだと思いますが、友達としても非常に大事な人なのでなかなか踏ん切りがつかないのです。 どうすればいいかといえば、告白するかしないかということになってしまいますが、何かアドバイスをお願いします。

再セットアップ方法について
このQ&Aのポイント
  • Lavie PC-LL750DSのSSDがクラッシュし、HDDに入れ替えた際に、再セットアップを行いたいのですが、リカバリーディスクを使用しても途中でエラーメッセージが表示されます。
  • 再セットアップ用リカバリーディスク(L1101-R0001)を使用しても、Lavie PC-LL750DSで再セットアップすることができません。
  • 再セットアップ中に表示されるエラーメッセージ「本機では再セットアップすることができません。この画面を終わらせるには、電源を切って下さい」とはどのような意味でしょうか?
回答を見る