• 締切済み

俳優と声優

山寺宏一などの様な「声優と俳優を両立している役者」さんになるのが夢なのですが そのためには声優プロダクションに付きながらも俳優業が出来るんでしょうか? また普通の芸能プロダクションに付きながらも声優業も出来るんでしょうか? そして、大手プロダクションの「スターダストプロモーション」では俳優と声優両方の役者業が出来るのでしょうか? 分かる方が居ましたら教えてくれると嬉しいです。

みんなの回答

  • teltel-b
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

 もともと俳優と声優は区別はありませんでした。  何故なら、皆さん俳優だからです。  声優という言葉が世間に認知され始めた頃、アフレコにかかわる仕事を した際に「声優」と言う言葉を使い、音響監督に「彼(彼女)達は役者で 声優という言葉を嫌っている。だから声優と言う言葉を使わないように」 と注意されたことがあります。  既に引退した方から、今のベテランと言われる方々がまだ新人の頃の話です。     その後、版権の問題でベテランがストを起こし、新人を起用しなければ ならない時期があり、声優を目指している方々が起用され、さらに声優と言う 言葉が有名になっていきました。    ただ、今の区分けされた現状を考えるのならば、両立を考えると声優を目指すよりも 俳優として有名になった方が良いと思います。  有名になるとチャンスも増えますから、洋画の吹き替えなどで声の演技もできることを ファンや世間に知ってもらうことで俳優と声優の両立ができるようになると思います。  もちろん、所属するプロダクションにアピールは必要だと思います。  

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.1

声優は数と選手寿命から一年にひとりぐらいしか 求人がなく、目指してなるものではありません。 俳優を目指して10年ぐらいがんばって芽が出ないひとが 声優にスカウトされるのです。 したがって、 俳優をめざすほかありません。

関連するQ&A

  • 俳優か声優になりたいのですが・・・

    将来、俳優か声優になりたいと思っています。ですが、初めは売れないので、若手のときは安定した職に就き、休みの日などに養成所などに通おうと思っています。こんなんで夢の芸能デビューはかなうねでしょうか。

  • ご夫婦の声優さん

    声優の「野沢那智」さんと同じく「野沢雅子」さんってご夫婦なんですか? また声優同士のご夫婦の方、他にはどんな方おられるか教えてください。 ちなみに、 山寺宏一・かないみか夫妻は知っています。

  • なぜ芸能人が声優をするようになりましたか?

    それは非常に腹立たしいことです 私は保守的かもしれませんが声優はアニメのキャラを引き立て黒子に徹するべき と思うのですが最近その考えを打ち破る輩が出てきました …………そう 芸能人です 涼風真世さんや岸谷五郎さんのようなタレントでも上手い方もいますが大半は知名度だけで 遊び感覚で声優をやっているような気がして好きになれません 声優さんご自身も『最近は芸能人が声優をやって困る』『芸能人に声優をすると仕事がとられる』 といったお怒りの声もうかがえます 山寺宏一さんもブログなどで芸能人が声優をすることを、よく思っていない書き込みがあると聞きました 私もその考えに大いに賛同します(`・ω・´)キリッ 私も一度は声優を目指したことがありましたが一部の有名声優を除き多くが他の仕事と掛け持ちするほど あまり待遇に恵まれた仕事ではありません。 そんな声優をただでさえ有名な人気タレントが仕事を奪うような気がして許せなくなります………… なぜに最近の風潮として芸能人がアニメや洋楽の吹き替えをするようになりましたか? 私には理解に苦しみます

  • 役者や声優を目指すには

    高校一年生です。 少し長くなります。 夢は演じたり人に夢や感動を与えられる人になることでした。 小学4年生ぐらいで役者になりたいと思っていました。 6年生あたりから声優になりたいと思うようになりました。 中学に入り、その夢を持ち続けて高校は行かずに専門学校や育成所へ行くつもりでした。 しかし、行こうとしていたところをネットで調べると、お金を巻き上げるためだとか、見捨てるだとかそんなことばかり書いてありました。 とりあえず高校は普通のところへ入りました。 高校へ入って放送部に入って、学んでいこうと思いましたが放送部は声優とかそんなのとは違いました。ナレーション読みというか・・・。 そこで出会った友人に誘われて県が企画している劇団のお手伝い?というかなんというか・・・。 演劇を面白いということを知ってもらいたい!みたいな企画があり、それに参加しました。 今まで声優になるつもりでいましたが、この企画を通して役者も楽しそうだと思いました。 親戚にも、声優の育成所に行くのではなく、役者になるために大学に行ったら?と言われました。 高校は普通科に通っていて、周りはみんな大学に進学する人ばかりです。 育成所に行くつもりだったので、普通科は失敗だったかな。と思っていましたが、親戚に言われたとおり大学もいいなと思います。 そこで、役者になるには劇団や事務所のオーディションを受けたほうがいいのか、大学で学んだ方がいいのか聞きたいのです。 そして、役者と声優ではどちらがいいかも聞きたいです。 (自分がどちらをやりたいか、だと思いますが。) 舞台俳優とTVの役者の違いについても。 TVの役者さんはTVに写っていない時期は仕事はしているのでしょうか? 長々とわかりにくい文ですいません。 よろしくお願いします。

  • ディズニー『美女と野獣』の王子役の声優

    日本語吹き替え版の『美女と野獣』を観ていて思ったのですが 野獣役と声優さんと、人間の姿に戻った王子役の声優さんて違いますよね?? でも色々調べてみても、「野獣役=山寺宏一さん」としか出てきません。 山寺さんは超有名なのでよく存じておりますが、 王子の声はどうしても山寺さんの声だとは思えません。 それともそう思わせるくらいに声を変えているのかなぁ?? だとしたら山寺さんさすがだなぁと思いますが…。 どなたかご存知の方おられましたら教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 声優(俳優)以外の経歴を持つ声優

    歌手(アイドル)の経歴を持つ声優だと、戸田恵子さん、日高のりこさん、佐久間レイそれにアニソンの女王こと堀江美都子さん。 他だと、ラジオのDJをしていた平野文さんなんかは有名な所だと思うのですが、他にもこういった俳優以外の社会人経歴を持つ声優さんっているのでしょうか? 三石琴乃さんみたいにOL経験を持つ会社員や公務員だったとかいう人もいたりするのかも気になります。 元々は舞台役者が多かったですし、最近だと養成所出身の声優が多いので気になって質問しました。 条件として、 ・最低3作品以上の声優経験を持っている事(最近の芸能人が宣伝用に吹き替えをしているというのは無しです) ・専門の免許を持っているだけで、就職していない場合は無し(よくある看護免許等)

  • 声優界の問題点

    1960年代からプロとしての声優が確立されてきましたが、 現在その声優界における問題点はなんだと思いますか? 声優の変遷などを踏まえた上で、今後どのような道を辿ると思いますか? また、山寺宏一さんのような本物の「芸」を見せられるような人は今後表れるでしょうか。 どれか1つでも構いません。 理由も添えてお答えいただけるとありがたいです。 業界の方の意見でも、個人的な考えでも大歓迎です。 皆様の新しい見方をお待ちしております。 どうぞご協力ください。

  • 俳優さんがレギュラー出演のアニメ

    現在ラサール石井さんが両津勘吉の声をあてていらっしゃいますね。 以前は香取慎吾が「赤ずきんチャチャ」のリーヤをやっていましたし、 神田うのが「バケツでごはん」でミミ(確かオカマさん)をあてていたこともありました。 このように、声優ではない芸能人がレギュラーとして出演していたTVアニメって他にもありますか? 1回限りのゲスト出演は除きます。 ちなみに戸田恵子さんと山寺宏一さんはもともとは声優さんですのではぶいて下さいね、念のため。

  • 声優

    私の将来の夢は声優です。 この前、WES福岡校の入学オーディションを受けて見事受かりました。 受かる確率は低いらしいので、 嬉しかったです。12月から通い始める手続き、支払いも終わりました。 そして、今日たまたま賢プロダクション福岡校のオーディションがあることを知りました。賢プロダクションのほうが、人気声優を出しているので、そっち受けたい!と思ったのですが、 WESの入学金は返ってきませんよね? あと、賢プロダクションとかWESとか関係なく、実力次第で売れるか決まるでしょうか? 親にはWESにしなさいと言われますが、揺らいでいます。

  • 俳優養成所の登録について

    私は役者を目指していて、一年程前まで結構大手の俳優養成所に通っていました。 その俳優養成所は「一定期間の研究課程を修了すれば 、俳優として所属」と入所案内にあったのですが、実際研究課程を修了してみると、修了証を渡されただけで「これから当社に所属」とも何とも言われずにレッスンは終わってしまいました。 一応卒業者は希望すれば、卒業後もレッスンを受けさせてもらえるのですが、私は卒業後はレッスンを受けていないし、それ以降仕事が来るわけでもないし、養成所とはまったく連絡が途絶えたままです。 もうその養成所には見切りをつけ、最近別のプロダクションに入りました。 そのプロダクションでは「他の養成所やプロダクションとの二重登録は禁止」となっているのですが、この場合私は二重登録していることになるのでしょうか? 養成所の最後のレッスンが終わってから続けます、とも辞めます、とも言った訳でもないし、未だに私の名前が前の養成所に残っているのかどうかよく分かりません。 確かめようにももう時間が経ちすぎていて「一年前までそちらに通ってた者ですが・・・」とは確認しづらいです。 俳優養成所やプロダクションなどに通っていた方や、分かる方いらっしゃいましたら回答お願いします。

専門家に質問してみよう