• ベストアンサー

徒競走(かけっこ)が趣味の大人っていないんですか?

運動会シーズンになり、いつも不思議に思うことなんですが、世の中にはマラソンやジョッギングを趣味にする人はゴマンといるのに、どうして徒競走(かけっこ)が趣味だという大人の人の話は聞かないのでしょうか? 子供の時に、ヨーイドン!とピストルが鳴る音にドキドキした、とか、運動会でいつもうまく走れず悔しい思いをした、とかいうトラウマをかかえている人も多いかと思いますが、私は中年になった今でも、だだっ広い草原などを見ると、100メートルほど全速力で隣の人と、、かけっこをしたいという衝動にかられます。 皆さんは、そのような衝動にかられることはありませんか? かけっこが大好きだという方は、その衝動をどのように解消・活用していますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#95762
noname#95762
回答No.2

休日にトレイルランニングも、街中でジョギングもしますが 広い芝生や草原を目の前にして走りたくなる気持ちよくわかります。 私は28歳ですが通りすがりの公園にあるブランコに 乗りたい衝動を抑えきれずアブナイ人と思われるの覚悟で 「そろそろ大車輪行くか!」 くらいの勢いで一人で、つい漕いでしまいましたが いつのまにか隣に男子高校生が合計2人それぞれブランコを 乗り始めて照れながらも子供に帰ったように楽しそうに至近距離で 漕いでましたよ。 「ちょっと待て、なんだこの光景!(爆)」  と我に返って振り返ると公園にはわれわれ3人だけでしたw 彼らもやってみたかったけどやると恥ずかしくてできなかったクチでしょうね。 大人が手本を見せましょう(違) 徒競走趣味はきっとブームがきます。 なんかそういうはっちゃけた野生を時代が求めている気がする。

oozora2000
質問者

お礼

ブランコ、鉄棒、竹登り(というのかな?)、ジャングルジム、その他公園にある遊具は大人でも子供でも楽しいもので一杯です、それなのに、なぜ大人は早々にこれらのものから引退してしまうのでしょうか? 何も子供の専売特許ではないと思うのですが・・・。 私は、いわゆるサッカー、野球、テニス、ゴルフなど、おおよそ大人のスポーツは何をやっても全くものになりませんでした。 が、私にも必ず人のあまりやりたがらないもので、夢中でやれるものがある筈だと思っています。 トレーニングジムなどで、相談してみたらよいのでしょうか? 又、おっしゃる通り、徒競争(短距離走)などのこうした陸上種目をみんなで楽しみながらやるようなクラブが、もう少ししたら、沢山出来るような気がするのですが・・・。

その他の回答 (1)

noname#98710
noname#98710
回答No.1

>どうして徒競走(かけっこ)が趣味だという大人の人の話は聞かないのでしょうか? そう言われれば、そうですねぇ。 やはり成人になると、駆けっこを披露する場が少ないからではないでしょうか。 町内運動会でも、あんまり激しい種目には出してもらえませんし(笑 これでも私は、小中高と、運動会のスターだったんですよ(笑 特に、徒競走は得意中の得意種目。 1着以外は取ったことありませんでした。 勉強はダメでも、運動会の日だけは、私は光り輝いていたと思います(笑 でも、大人になると、まずそれをする場がなくなります。 そして、還暦近くなった今では、足が気持についてきてくれません(笑 徒競走というのは、瞬発力がモノをいう競技です。 年をとると、これが一番失われるような気がします。 つまり、「ここ一番!」の力が出ないのですね。 今でも、夢で、コースのトップを走る小学生の自分を見たりします。 あの頃のように走れたら、すてきでしょうね。 以上、思い出だけで、答えになっていなくてすみません。

oozora2000
質問者

お礼

待ち焦がれた回答を頂き、本当に有難うございます。 実は、同様の質問を過去2ヶ月間に2回したのですが、いずれも回答ゼロで、3度目の正直で回答を頂きました。 大変嬉しいので、良回答当確とさせて頂きます。更にもう一つの良回答のいすをねらい回答をお待ちしています。 私は、スポーツは過去何をやってもだめだったのですが、どういうわけか、瞬発力は抜群に良く、反復横飛びなどは大したものなのです。しかし、瞬発力の実力を出す機会がありません。大変残念です。

関連するQ&A

  • 徒競走で順位をつけない

    小学校の運動会の徒競走で順位をつけないって、今でも盛んに行われているんでしょうか?

  • 大人の障害物競走・・・

    ちょっと時期ハズレの質問ですみませんが、大人だけの運動会で「大人の障害物競走」をするとしたら、どんなアイデアが考えられますか? 男性向け、女性向け、中年向け、若者向け・・・いろいろなグループ分けでの競走もありそうです。 宜しくお願いします。

  • 運動会の徒競走

    娘が運動会の 徒競走やリレー で 走ると いつも 赤白帽 が脱げてしまい 首に 赤白帽のゴム がかかった状態で 頭の後ろで揺らしながら 走っています 赤白帽のゴムが伸びてる訳では 無いです。 同じような状態の親御さん いらっしゃいますか? どうすれば 赤白帽 が 脱げなくなりますか? ※娘は特に気にしてないです 目立つので 見つけやすい メリットはあります...笑

  • 英語で「ある学校の運動会の徒競走で、皆が同時にゴールすると聞いた」

    英語で「ある学校の運動会の徒競走で、皆が同時にゴールすると聞いた」 を英語にしたいのですが、「I've heard at some school,students cross the finish line together on athletic meet」でいいのでしょうか? 運動会の徒競走で とい表現が難しく、徒競走を省いてon athletic meetto としたのですが、atのほうが正しいのでしょうか?

  • 求む:「同時にゴールさせる徒競走」目撃談

     教育問題についての文章を読んでいると、「最近の運動会では、(手をつないで)同時にゴールさせる徒競走が増えている」という説をよく目にします。  ところが私が見る限りでは、この説はいつも伝聞形で書かれているのが常です。「知人の小学校では……」「最近は……だそうである」云々。  このために、だんだんマユツバに思えてきました。極端に言えば都市伝説ではないかと。都市伝説とまでは言わなくとも、ごく一部の学校の例がマスコミやネットに増幅されて、あたかも全国の趨勢であるかのように言われている気がしてきました。  そこで「いや、確かに私は見た!」というかたがおられましたら教えていただけないでしょうか。 (1) いつごろ、どの地方か。 (2) その徒競走の具体的な情景。 (3) 児童や保護者の反応。

  • 徒競走の撮影

    運動会の徒競走やリレーを、ゴール側から動体予測AFで撮影された経験のある方にご意見をいただきたく思います。 1.ピントは任意1点、自動選択どちらに設定されましたか? 2.ピントは顔、体どちらに合わせましたか? 3.ピントを顔に合わせた方にお聞きします。 ピントを顔から外さずに狙い続けるのは難しいでしょうか? 4.ピントを体に合わせた方にお聞きします。 白い体操服にピントが合いにくかったり、顔が被写界深度から外れているといったことはありましたか? ご記憶の範囲内でけっこうですので、よろしくお願いいたします。

  • 徒競走・リレーの練習について

    こんばんは。今年社会人になり、毎日仕事に一生懸命です。 2週間後、会社の運動会があります。新人は通例、徒競走と部内対抗リレーに出場するみたいで、出場することになりました。 しかし私は大の運動オンチで、日々する運動といえば自転車通勤(5分ぐらい)です。 みんなの前で恥もかきたくないし、練習しよう!と思い立って、2週間ほど前から走る練習を始めたのですが、最初は足がついていかなくてすぐギブアップしてしまいました。そこでウォーキングからはじめてみようと思い、ウォーキングを20分ほどしたあと、少しづつ走る距離を増やしてスピードもあげてみることにしました。 しかし今度はふとももの裏側(筋みたいな?)が全力疾走しようとするとすぐ痛くなり、走れない状況です。 その痛みを我慢して走れば走れるようになるのか、それとももっとトレーニングを積み重ねて走る事がいいのかわかりません。 準備運動は屈伸、アキレス腱伸ばし程度です。 関係ないのかもしれないのですが、ジャージが姉のお下がりで、少しふとももからおしりにかけてがきつく感じます。 長くなってしまいましたが、どなたかよいトレーニング法などアドバイスをいただけないでしょうか??

  • 運動会の徒競走 シャッター速度は?

    秋に小学校の運動会が行われます 高学年の我が子の徒競走での力走を、写真に収めようと思っています 高速シャッターを選択すれば、被写体ブレを防げますが、完全なストップモーションでは躍動感が足りません シャッター速度が遅いと、顔まで被写体ブレしてしまいます 動きの速い手や脚の先は、僅かにブレて躍動感を感じさせ、顔などはほとんどブレずにクリアに写すには、シャッター速度はどのくらいが良いのでしょうか?

  • 大きな音が恐い

    11歳になる長男は幼い頃から大きな音を恐がっていましたが、成長するにしたがって自然と解消されるものだと信じて気に留めていませんでした。しかし、全く解消される気配はありません。五年生なのに運動会のピストルが恐くて、徒競走などは両手で耳を塞ぐ変な格好で「用意!」、パーンとなりみんなが走りだすとワンテンポ遅れてスタートするという具合です。低学年までは『カワイイ』で済まされていましたが、さすがに『このままで大丈夫なのだろうか・・(>_<)』と心配です。そんなこともあり、運動会、水泳記録会、マラソン大会・・等々、競技は全て嫌いです。花火大会もずっと耳を塞いでいます。何か良い克服法はないですか?

  • 体育祭の競走について

    高1の男子です。早速なんですが僕は体育祭のリレーで第一走者にあてられています。簡単な説明ですと200m×4人てな感じです。 質問ですけど運動会とか体育祭での走り(徒競走やリレーなど)は、スポーツテストなどの50m走や練習で走る200mとは違い、本気で走っているのに本気で走っているような気がしないんです。言葉では言いにくいんですが、なんかこう体が重くなったような感じになるんです。 この対処法が分かる方がいれば是非教えてください!