• ベストアンサー

年金とは、たこが自分の足を食ってる感じかな?

蛸は身をくう>タコは空腹のとき、自分の足さえ食べてしまうという伝説からのことわざ、意味は 資本や財産などを食い尽くしてしまうというたとえ、正に、そんな感じじゃない?、私見だけど 自分で貯金する方のが良いのかな?、貰う前に死んだり、途中で死ねば損ですからね、65歳からは厳しいよね、誰が考えたのかね、まいりますね、払ってない人も居るようだし・・・ メリットとデメリットが知りたいです、教えて下さい、お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masao44
  • ベストアンサー率12% (82/674)
回答No.3

死ぬまで貰える。。この言葉に弱いんですよね。 自分が何歳で死ぬか分かればいいのですが。 >自分で貯金する方のが良いのかな? →現在40歳位までの方なら、年金に変えれるタイプのドル建終身保険が  個人的にはいいと思います。円高のうちに契約しておけば。

noname#100428
質問者

お礼

>年金に変えれるタイプのドル建終身保険 勉強に成りました、有難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.2

世の中は一番ふざけた方向に行きます。悪化は良貨を駆逐します。 生産性が低い日本の商習慣と過剰サービスとか本気で言い出してますよ竹中路線の人たちが。 手抜きした物をとにかく安く売れば言いというアジアスタンダードに日本の技術力が勝てると本気で思っているからあきれている。 たこが身を食う。そのうちエコロジーとして賞賛されるかもしれません。 コンビニでかねためて一年未開の土地で暮らすってそのうちみんなやりだすよなきっと。 年金7万貰えばその金でみんな東京を捨ててベトナムかタイに行ってリトル東京つくって暮らせばいいんだな。   メリット こんな凄い制度無い。仕組みを知ると 愛国無罪的な 普通出来ない緻密さで芸術的にやっている。これで身につまされる生活の為の犯罪やるやつが少ない。必要悪も面倒な裁判も勝手に省いてそれでいて きちんと権利義務法理がなぜか守られている。 デメリット 福祉の充実した 負担が重い国は自殺が増える なぜか享楽的犯罪 強姦強盗の犯罪が増える コミュニティーに所属しない人間には レイシャルプロブレムが多発する。意外と女性の所得は低く抑えられる。

noname#100428
質問者

お礼

そうですか、分りました、返事有難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • samu-rai
  • ベストアンサー率36% (30/82)
回答No.1

タコ=国家ですか?ちょっと違うような。 老人が生まれたばかりの孫やひ孫を消費者金融に連れて行って、その孫やひ孫の名義で借金するようなイメージじゃないかな?違うか(吉田サラダ風) 国は年金を払ってない人を見捨てることはできず、生活保護を支給して救済しなければならない。最低年金受給者よりも生活保護受給者の方がリッチなんて決して珍しくなかったりする。年金払ってる立場からすると非常に頭にくる話。 民主党政権になって、全額税方式に変えると言ってますけどどうなりますかねえ。 でも年金は加入が義務付けられていますから払いましょうね♪

noname#100428
質問者

お礼

>でも年金は加入が義務付けられていますから払いましょうね♪ 払っているから、疑問もわくものです 返事有難うございました

noname#100428
質問者

補足

>タコ=国家ですか? タコ=私です >最低年金受給者よりも生活保護受給者の方がリッチなんて決して珍しくなかったりする。年金払ってる立場からすると非常に頭にくる話。 元々の概念、構想からしておかしいと思っています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 資本金と増資について、教えてください。

    資本金と増資について、教えてください。 (1)資本金とはなんなのでしょうか。 会社設立の際にかかった金額の合計と考えていいのでしょうか。 資本金というのは、会社が設立されたあとも、金庫か銀行かどっかに全額保管されているのでしょうか。 たとえば、資本金1000万円の会社は、常に金庫か貯金で1000万あるとか。 資本金とは何なのか、教えてください。 また、資本金の額から読み取れることを教えてください。 (2)増資とはなんなのでしょうか。 増資というもの、それから、増資のメリット、デメリットを教えてください。

  • ― 私有の財産制度を廃止した場合ノ

     私有の財産制度を廃止した場合の賛否はどのような按配でしょうか? そのメリットと考えているもの、そのデメリットと考えているものなどありましたら? 例_ メリット_ 政府に戻る土地が分かりやすく、オーランチオキトリウムなどの新技術が軌道にのった場合、莫大な土地をすぐ用意できる。 デメリット_ 宗教法人で登録済み、そんなことをされたら損であるなど。

  • 子供を育てることのメリット

    下の方が質問されている内容ですが、そちらへの書き込みが締め切られた後だったので、別質問を立てさせていただきました。 私は、子育てにメリットデメリットを考えることは決して変なことではなく、素朴な疑問として捉えています。昔雑誌で「子育ては損か得か」という特集があり、それも非難の声も上がったようですが、いい問題提起にはなったのではないでしょうか。 私は、2人の子供がいますが、できればもう1人欲しいと思っています。子育てによって失ったことも多いですが(自分の時間、自分のお金、余裕とか…)無条件に自分を慕ってくれる存在を得たことやにっこりと微笑んでくれる様子を見ることができることがメリットです。あと、子育ての大変さとか子供を抱えて働く大変さとか、随分と今まで知らなかった世界を見せてもらっていて、それは私の財産です。デメリットもありますが(例えば自分と子供を中心とした自己中になる)、私はメリットを考えた選択をして、デメリットを克服しようとすることの方が好きなので、妊娠・出産・育児と言う経験をしたくて子供を作りました。 皆さんはどうですか?

  • 年金について

    初めましてこんにちは。 20代前半女性です。 最近ニュースで年金支給の年齢引き上げが取り上げられているのを見てこれからの人生不安になり、自分の身は自分で守りたいと思い少し個人年金、財形年金等自分でも調べてみましたが・・・難しい言葉が多いのと保険会社の数が多いので困っています。 現在、主人、子供の3人暮らしをしております。一般的な会社員なので給料も少なく私達が現在で言う定年(65歳)になる頃には、年金がもらえたとしも本当にちょっとだと思います。 さて、質問なのですが皆様は個人年金等かけていますか? かけるとしたらどの保険会社が良いとかあるのでしょうか? いろいろメリットデメリットあるかとは思いますが未熟者な私に教えてください。 ※言葉足らずで質問がアバウトで申し訳ありません。

  • 内部告発について

    法人の内部告発をしたいのですが、した場合のメリット、デメリットが知りたいです。 出来るならどういった方法でやるのがベストでしょうか。 もし自分が損をするだけならやめようかと思っています。

  • 借金をしてでも貯金はできるだろ!?

    借金の返済があるから貯金ができないというと とある人が「借金をしてでも貯金はできるだろ」と言いました。 借金をしてでも貯金をするというのはどういったメリットとデメリットがあるのでしょうか? 自分的には利子が増えるだけのような気もしますがどうなんでしょう?

  • ジュニアNISAのメリット、デメリット

    ジュニアNISAのメリット、デメリット を教えて下さい 二人の幼児がいており、将来のために親である自分が貯金をしています その貯金をジュニアNISAで数年後値上がりが期待できるAmazoの株を80万円分×2を買おうと思っています。 それに当たり、メリット、デメリットを教えて頂けないでしょうか よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • NISA
  • 年金を払わないように決めたらどうなりますか?

    年金問題で困っているから、 いっそのこともう年金制度をやめたら、どうなるんでしょうか? もちろん、今まで払った人には、その分に比例して年金を払うようにして、 (たとえば、50歳で1000万円支払った人には月10万円、30歳で100万円支払った人には月1万円って感じ) これから大人になる人には、年金の支払い義務をなくすかわりに、年老いた後も支給しないようにします。 ただし年金をなくすと、みんな老後のために貯金するようになるだろうから、消費しなくなる心配があります。 そこで、相続税を超高くして、みんな自分が稼いだ金は自分の人生で使い切るようにします。 (先祖代々の土地とか畑とかは、かわいそうだから例外にする) すると、親を頼っていたニートもあせって、必死に働くと思います。 年金をやめた場合の、メリットとデメリットを教えてください。 あと、外国でそういうふうに、年金制度をやめた(もしくは最初からやっていない)とこってあるんですか?

  • 同棲。貯金は別々か、一緒か。

    すぐにではないが、「いつかは結婚」を前提している同棲中のカップルの貯金は、 ・それぞれ個々に自分自身で決めた額(お互いに相手がどの程度貯めているかは知らない)を貯金 ・一緒の通帳を作り、額はお互いの収入に合わせて毎月貯めていく どちらがいいと思いますか? 収入はあるが、計画性がなく月々決まった額ではなく自分のペースで貯金をしていきたいという彼、収入は少ないが毎月きっちり決めた額の貯金を優先してやりくりしていく派の私、で揉めています。 別々のメリット・デメリット、一緒のメリット・デメリットなど、経験者さまやご結婚経験のある方の意見もお待ちしています。

  • 初歩的な不動産投資について

    東京在住、結婚して数年夫婦で貯金をしています。 現在は社宅に住んでるのですが、将来1000万貯金が貯まった場合(まだまだ先ですが)自分たちのマンションの頭金にするか、1000万で買える中古マンションを一室買って貸すか悩んでいます。 まだ数年は社宅には住めるので、中古マンションを買ってその家賃をまた数年後に自分たちのマンションを買った際のローンに当てられないかと思ったのですが。 不動産の知識がゼロなのでメリットデメリットが分かりません。 勿論、買うからには貸せる物件を選ぶつもりですが税金だの色々発生すると損をする場合もあるのでしょうか? どなたか詳しいかたいましたらアドバイスやお勧めサイトなど宜しくお願いします。