• 締切済み

預金保険機構は安全なの?

預金を預けている銀行が破綻しても預金保険機構に入っていれば、 1000万円とその利子は保証されると思いますが、 この預金保険機構自体が破綻してしまう可能性はないのでしょうか? 銀行間であまりにも定期金利に差があるため戸惑っています・・・。 機構が絶対安全なら金利が高い弱小銀行預けた方が方がいいですよね。 例えば日本振興銀行とか・・・。

みんなの回答

  • deep_tree
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.4

破綻することはないと思います。 破綻した時は、円の価値も紙切れと金属としての価値しか無い時でしょう。 その理由は、保険料が底をついても、国が支援すると、どこかの法律に明記されてあったと記憶しているためです。

takechan05
質問者

お礼

機構が破綻するとしたら どこに預金していたとしても紙くず同然? そうならないことを祈りたいですけど。

  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.3

補足として1点だけ。 確かに保証はされますが、破綻した次の日に全額返ってくる訳ではありません。 破綻となれば後処理も大変でしょうから、 実際に保証されるのは1月後かもしれませんし、半年後かもしれません。 その間にどうしてもお金が必要になったりすると困ります。 いくら保証されるとはいえ、上記の点にはご注意下さい。

takechan05
質問者

補足

アドバイスいただいた点を前提に 預金してみたいと思います。 でも日本振興の2%の金利ってすごくないですか? 他銀行がけちすぎるの?

noname#109588
noname#109588
回答No.2

質問者様はいい着目ですね。 確かに、破綻が相次いで起こる状況になると資金が無くなりそうです。 しかし、よく考えてみてください。 各金融機関が保険料を払っていますが、大部分は税金なのです。 資金がなくなる前に増税をし、まかなおうとするでしょう。 かつて国鉄を処理したときみたいに(タバコ税増税) ですから、よっぽどのことが無い限り、破綻するような事態にはならないと思います。 そのために1000万円という枠を作っているわけですから。

takechan05
質問者

補足

なるほど、 非常に説得力のある説明ですね。 機構が破綻するときは 日本が破綻するときということでしょうかね?

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

第3次世界大戦でも勃発したらどうなるか分かりませんが、まず心配要らないです。仮にこれが破綻したらたちまち全国的に取り付け(解約)騒ぎが始まって世界大戦と同じような経済の大混乱が始まりますね。 それより国家予算が1,000兆円も赤字です。これは国民全体の赤字ですが皆さんあまり心配されていないようで。

takechan05
質問者

補足

確かに預金保険機構を心配する前に 心配しなきゃいけないことありますよね。 取り敢えずは信用して良いのでしょうかね・・・。

関連するQ&A

  • 日本振興銀行の定期

    日本振興銀行の定期のことでお伺いします。利率がすごくいいので何か不安な気もするですが、3年や5年の定期をした場合、もしそれまでに銀行が破綻したら約束された金利はその期間は保証されるのでしょうか。 保険機構に加入していれば、破綻しても1000万円とその金利は保証されますが、実際のところ規定の金利よりも減らされるとか、そういったことは起こりうるのでしょうか。

  • 預金保険制度の利子計算について

    現在某銀行に5年物の定期預金を預けているのですが 経営状態が良くないので近い将来その銀行は潰れるんじゃないかと思っています。 今のところ預けて1年半位です。 預金保険機構で1千万までとその利子が保証されるようですが 満期にならないうちに潰れた場合は利子は少なく計算されてしまうのでしょうか? それとも満期に満たなくても額面利子(から税引き後)で補償されるのでしょうか?

  • 銀行が破綻した場合、誰が返済してくれるのか?

    預金を預けている銀行が破綻しても預金保険機構に入っていれば、 1000万円とその利子は保証されると思いますが、実際、銀行が破綻した場合、預金保険機構がそのお金を返してくれるのでしょうか?誰が、返済してくるのか知りたいので、よろしくお願いいたします。

  • 「個人向け国債」と「銀行預金」の安全性について

    「個人向け国債」が発売されていますが、一方で「国債暴落」の危険性の声も聞こえてきます。 基本的な話ですが、「個人向け国債」の元本は保証されているのでしょうか。国の借金が増加し、万一、国の信用がなくなっても、元本が保証されているのであれば、「個人向け国債」の暴落はない(元本割れはない)と思うのですが、間違いでしょうか。 また、「銀行預金」は預金保険機構の範囲内であれば、元本は保証されています。しかし、国の信用がなくなり国債が暴落するような時があるとすれば、「銀行預金」の価値も(元本は保証されていても)減少するのではないかと想像されます。 となると、元本保証の観点から、「個人向け国債」と「銀行預金」のどちらが安全性が高いがわからなくなってしまいます。 初歩的な話で申し訳ありませんが、国が万一の状態になった場合を想定すれば、どちらが安全性が 高いかお教え願います。 どちらも安全性が同じようなものであれば、「個人向け国債」の方が、金利面から有利ですし、もし、「個人向け国債」の安全性に問題があるのなら、元本保証という意味では、預金保険機構の範囲内であれば、「銀行預金」が安全と思うのですが、判断に迷っています。

  • 定期預金どちらの方がいい?

    1000万円を定期預金に考えています。 3年間は引き出さない予定です。 一つの銀行で大口定期預金で預金すべきか、二つの銀行で500万づつスーパー定期預金すべきか悩んでます。 私個人がリスクがあるものは避けたいため投資信託ではなく、確実に元本が保証されている定期預金でしか考えたくありません。 現在の景気から考えて預金保険制度の観点から、一つの銀行に1000万以上預けるのも不安ですが、例えば、三菱東京UFJ銀行や三井住友銀行などの破たんしそうにない銀行なら大口定期でも預けてても安心感はあります。 今の金利で銀行に定期を3年預けた場合、大口定期預金かスーパー定期のどちらの方が得か安全か詳しい方にお聞きします。

  • 政府保証と預金保険

    今現在、郵便貯金は政府保証が付いてますよね。 一方、銀行預金は預金保険で一定額保護されますよね。 とすると、上限1,000万円であれば、政府保証と預金保険に実質的な差はないと思うのですが、何か違いがあるでしょうか? 例えば・・・ ・やはり国と預金保険機構では信用力に差がある ・破綻時の返金の手続きが面倒、タイムラグがある ・税金関係    etc 回答よろしくお願いします。

  • 預金保険機構が破綻した場合のペイオフはどのように行われますか?

    預金保険機構が破綻した場合のペイオフはどのように行われますか? 預金保険機構のHPを見ると、保険料(http://www.dic.go.jp/hoken/suii.html)など書いてありますが、大手の銀行がいくつか連鎖倒産すると、この保険料で賄いきれない可能性もあるかと思います。 この場合、どのようになるのか分かるページなどありますか?

  • 日本振興銀行が業務停止処分になるとのことですが、最悪

    日本振興銀行が業務停止処分になるとのことですが、最悪 違反などで破綻した場合、定期預金などは預金保険機構で保障されるのでしょうか。 1000万円までとその利息は破綻した場合保証されますが、何か法違反をして 破綻した場合なども大丈夫なのでしょうか。

  • 日本振興銀行定期

    日本振興銀行の定期預金が利率がすごくいいのですが、なんとなく不安です。振込みの仕方も、通知で指定口座に振り込むようなのですが、 本当に安全なのでしょうか。 預金保険機構に加盟しているので、何かあっても一千万円と利子だけは 保障されるのですが。 このような利率がいい銀行は何かあるのでしょうか。

  • あおぞら銀行の定期預金の金利が結構高いのですが、ここって

    あおぞら銀行の定期預金の金利が結構高いのですが、ここって 経営状態はどうなのでしょうか。 新生銀行との合併話がなくなりましたが、良くないので合併する予定だったのでしょうか。 1000万円までは預金保険機構で保証されていますが少し不安です。

専門家に質問してみよう