• ベストアンサー

財布のお金が無くなります

旦那と旦那の連れ子(長男21歳、次男17歳)と、私と長女0歳の5人で同居しています。私は、子育てと家事に専念しています。長男、次男は夫、舅、姑から、かなり甘やかされて育っています。長男は高校卒業後、バイトしてます。優しい男の子です。次男は高校中退し、目標も無く、気ままに寝て食べて遊んで昼も夜もない生活を二年以上も続けています。根気も無く、自分本位な考え方をしています。生活面を夫から注意してもらうのですが、最後は、お互い怒鳴りあいになってしまい、一向に改善されません。 新聞などの集金に支払為に財布に入れてたお金が、度々、万単位で無くなっているのです。私は、人の財布から無断でお金を取ったりしたことないし、信じられません。出来るだけ財布は常に持ち歩くようにしていたのですが、今日は、洗濯物取り入れる時と長女を寝かせるときに、居間に隠したままになっていて、トータル三十分程、財布と離れてしまった間に、また無くなっていました。夫に電話で報告はしたのですが、「明日、帰ったら聞いてみるわ」との事。 長女は、まだ生まれて七ヶ月、これから最低二十年位は、育てるのに、お金も掛かるし、夫もそれまで病気や怪我する可能性もあるので、今から貯めておかないといけないので、余っているものではないのです。先日も次男は、アル中で倒れて病院に運ばれ、高い病院代払ってあげたところです。怒鳴り声が聞こえると、長女は怯えて、私にしがみ付いています。娘をこの環境で育てる事が教育上、悪い影響を与えるのではないかと不安です。 義母の財布から、お金を持ち出すことは、犯罪ではないのでしょうか。注意しても続く様だったら警察とかに入ってもらった方がいいのか。娘の教育にも悪そうな気がするので、娘と私が家を出て別居するべきか。あれこれ考えてしまいます。参考にしたいので皆さんの意見・アドバイスよろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.5

私は通りすがりの者です。そんな万単位のお金を盗んだことはありません。連れ子でもありませんし、家族もいません。 私は他の回答者の方と違ってドライになんですが、もしもお子さんのだれかが盗んだとしたらそれは厳しく対処するべきじゃないでしょうか?それ以外に方法はありますか? 1万円。このご時世かなり大金ですよ。しかもご家族が5人もいるのですから、他の家庭に比べて1万円は大きいんじゃないでしょうか?盗むにも盗みすぎと思うんです。 それにそんな大金をこどもが平気で使ってると思うと他人ながら怒りを覚えます。なので、回答するに至りました。 高校中退し、目標がなくぶらぶらしているというのも問題があるでしょう。そういった状況は本人が自覚しない限り続くものです(体験談)。 その次男の方に対しては、厳しい家庭では勘当される可能性もあります。 ただ、勘当するまえにひとつだけチャンスを与えましょう。本人はどうしていいかわからず、ぶらぶらとしているだけでしょう。基本的に目標が見えない子はいても目標がない人間はいません。 大人がなにか道を示してあげればがんばってくれるかも知れません。ただ、大抵は17,8歳では立ち直れないんです。と言ってもこのまま放っておけば悪化する可能性もあり赤ん坊にも影響しないとは限りません。 お子さんを更正させるにはとことん付き合うか、勇気を出して見切りをつけるかどちらかです。ちなみに我が家の親は、前者を選択し兄弟を更正させましたが10年かかりました。なので、私が親なら後者を選ぶでしょう。

その他の回答 (5)

  • lyumi
  • ベストアンサー率14% (61/414)
回答No.6

こんばんは☆ ごめんなさい。あくまでも私個人の意見です。 不愉快になるかもしれません。 うーーーん、私、自分が両親に反抗期の時は、やっぱり親に甘えたいとか、愛されたいという様な欲求があったと思います。モチロン、精神的に大人にもなってないので、理不尽な事を親から言われるというのもありましたけど・・・。 あなた自身は再婚同士・・って事なんですよね?? じゃあ、旦那さんが連れてくる連れ子さんの事は付き合っているうちに1,2回くらいは会ったんですよね?? やっぱり、最初はいい面だけしか見えてないから、後の事は直面しないと(=問題にぶつからないと)判らない事ってありますよね??? でも、今は現実問題として、一緒に生活しているのですから、貴女自身が血の繋がりがあろうとなかろうと、子供を育てるという事では、責任があるのでは??ないでしょうか???? 17歳・・・この頃って一番、難しい時期なんでしょうけど・・・だからって無視して生活は出来ないでしょう??0歳の娘さんだって居るのですから。 今の現実に目を向けないで、逃げていると、却って後々、問題が大きくなった時に修正が出来なくなる可能性があると思います。 一人で悩んでいないで、一番、身近な旦那さんにも話を良くして、それから貴女とご主人と17歳の息子さんと3人でよく話し合われた方が良いと思います。 ・・・それから、カウンセラーなり、必ず、第三者を交えて話し合ったほうが良いでしょうね。 警察は????・・・うーーん、難しいと思いますけど、私は止めた方が良い様な気がします。 反抗期な人間に警察を介入させられると、もっと反抗心が沸くと思いますが。 参考まで・・・。 お気を悪くしたらごめんなさい・・・。

threepiglet
質問者

補足

皆さんどうもありがとうございました。ひとまず、 ・現金を持たない ・集金の方には、日にち指定を指定して来てもらうようお願いする ・買い物は2日に1回、夫にまとめて買ってきてもらう。 ・緊急の場合にも備えない 今回の件については、相談の上、上の4つの事をやりながら様子を見ることにし、状況を見ながら対応していくことにしました。 他の方で「父親だけでも見捨てないで」という言葉頂いてますが、見捨ててないから私も、あれこれ考えたりしていると思っています。仕事などに関しても、当然今までも注意していますし、知り合いなどに頼み込んで働かせてもらえるように話したり、向いてそうな仕事勧めたり、ほったらかしている訳でもないのです。 皆さんの意見を読みながら、考えたりお返事書いてたりしながら、もやもやしてたものがスッキリしてきました。 PS 私は初婚ですよ。

回答No.4

お礼読ませていただきました。上記の質問だけの判断で、思ったことを書かせていただきましたので、私の誤解等で不愉快に思われましたら、申し訳ございません。 冷酷な人間だなんて思いませんが、上記の文だけでは、次男さんのことを考えてらっしゃるようには思えませんでしたのですみませんでした。 かくいう私も母の連れ子として新しい父親と生活した経験があります。私が小学生の時なのですが、父親のスーツのポケットから100円玉がずいぶんなくなったことがありました。私はこの話しは後で聞いたのですが、その時に両親だけで話ししてた時に、母親が「まさかkisukeblueじゃないよね?」と言うと義父は「kisukeblueはそんなことをする子じゃない」と言ったそうで、きっと母親も嬉しくてその話を私にしたんだと思うのですが、(結局お金を失念してたのは、その時に遊びに来てた知り合いの子どもでした。)もしそこで義父から疑われてたらかなりの心の傷となったことでしょう。そういう経験があったので、余計に次男さんに肩入れしちゃうのかもしれません。 結局子どもは親の離婚、再婚にふりまわされます。義父は良識あるいい父親でしたが、それでもやはり実の親子と同じような関係は築けませんでした。家の中に気を使う存在がいるのは負担です(threepigletさんも今そういう状況でしょうが、こどもは親と違って好きで選択したわけではありませんよね) 義母の財布からお金を持ち出す行動は、もちろんどういう理由があれ許していいことではないでしょうが、何か精神的なものからなのか(赤ちゃん返りのようなかまって欲しいという表現が歪んで出てしまってるとか)、善悪の判断ができずにやってることなのか、など、家族でないとわからない背景があると思います。警察を介入する前に、家族できちんと話し合われてるのかが疑問でした。実のお子さんでも同じようにまず警察にアドバイスを求めて、こどもが反省してくれればと思いますか? 警察が悪いとか、なんでも家族で抱えこむのが良いとは思いませんが、お子さんが反省するどころか傷つくのではないかと心配でした。 0歳のお子さんがいらっしゃると、17歳は大きくて大人と同じように思えるでしょうが、まだまだ子どもですよね。 >高校中退し、目標も無く、気ままに寝て食べて遊んで昼>も夜もない生活を二年以上も続けています。 そういう生活を許している親も親です。親で手に負えないのでしたら、カウンセリングなどにご相談されてみては? (このへんは私は素人意見ですので、高校生くらいのお子さんを子育てされた経験者の方のほうが参考になるでしょうが。) 実のこどものように接するのは難しいでしょうが、あまりに愛情に偏りがでるのなら(実の子がかわいいのは当然だと思います。かわいい盛りの乳幼児とかわい気もなくなった17歳では余計そうでしょう。)別居するのもお互いの為に選択の一つかもですね。 その前に次男さんが学校に行くとか仕事をするとか、生活の改善をさせることはムリなんでしょうか。家にいてぶらぶらさせていてもいいことはないと思います。まずはそこからのように思いますが。。

threepiglet
質問者

補足

子の正直な気持ちと思って何度も読ませていただきました。 でも、義父や義母が連れ子に厳しく接していると思われているようですが、逆の様に思います。自分にだけ厳しく叱っていると思われる可能性があるので、返って慎重になって色々な人に相談して意見求めようと思うし、実の子と同様に厳しくしたいと思っても、最後は子と長く生活している夫の判断を尊重して、結果、甘くなってしまう部分があると思います。

  • nocavity
  • ベストアンサー率27% (29/107)
回答No.3

結婚前は「あどけなくてかわいいと」「対人面で不器用な所もあるが基本的にはいい子だ」 と思っていたけど、結婚してみたら、そんな生やさしいものじゃなかったってことですよね。 それは、まあ、しょうがないと思います。「結婚」に向かって、ウキウキした気持ちの中では 「離婚の話、高校中退、反抗期で難しい時期だ」のようなネガティブな情報は 知らず知らずに目を背けてしまうもんです。 でも、もう、目を背けるわけにはいかないですよね。 現時点では、お金をかすめ取られてもせいぜい1、2万程度のものでしょうが、 このまま、働くでもなくブラブラとしてるうちにギャンブルに手を染めたり 良くないグループに入る事でもあれば、その何十、何百倍という額を要求する事だって あり得ます。 そんな事にならないように、彼らが更正するように、体を張ってぶつかる覚悟はありますか? 考えが甘かった点については責められてもしょうがないと思いますが 実の子供が可愛いのは当たり前で「娘の教育にも悪そうな気がするので」という理由で そこから脱出しようと考えることは、決して、冷酷な事だとは思いません。 体を張ってぶつかる覚悟があるのか、無いのか、どっちつかずでいる事の方が、 いたずらに周りを惑わせ、状況を混乱させてしまうような気がします。

threepiglet
質問者

補足

おっしゃる通り考えが甘いところがあったとも思います。 度々お金がなくなって愕然としていますが、私も34年生きて、いろいろな体験してきていますので人それぞれに人生いろんな辛い事を抱えていたりする場合があるのは充分、分かっているつもりです。奇麗事のようですが、次男も何か自分のやりたいことを見つけて一生懸命生きてほしいですし、出来れば皆幸せになってほしいと今でも願っています。 きっかけがあってのことなので、何かのきっかけがあれば、きっと立ち直ると思うのですが、それが何か自分で考えているだけでは思いつかなかったので、皆さんに意見・アドバイスいただいて、いい考えが出てきたらいいな。と思っています。これを機会に自分自身のあり方についてもじっくり考えようと思います。 ご意見ありがとうございます。

回答No.2

ごめんなさい。ちょっときついこと言うかもしれませんが、私がこの質問読んで一番気になったことをまずいいですか? threepigletさんは、全て承知でご結婚されたんですよね?ご主人のお子さんたちの母親になる覚悟はできて結婚されたんでしょうか?文面からでは自分の子どもと、ご主人のこどもというふうに明確に分けられているように感じましたが。 母親だったら家の中でお金が無くなったときに、自分の息子を警察に・・と思うでしょうか。病院代を払って「あげた」なんて、なんだか次男さんがかわいそうです。 もう少しお子さんの気持ちも酌んだ考え方はできないでしょうか。17歳って難しい年頃ですよね。実の親でもきっとオロオロすると思いますので、threepigletさんがどう対応していいのかわからないのもお察ししますが、あまりにご自分と実の娘さんのことしか考えてらっしゃらないようで、次男さんに同情します。 お金が万単位で無くなるのであれば、万単位でお財布に入れないことです。必要な時に銀行で下ろすとか、お財布には最低限しか入れずに万単位のお金はお財布以外のところ、絶対になくならないところに隠しておくなど対処されてはいかがでしょうか

threepiglet
質問者

補足

No.1さん、No.2さんアドバイスありがとうございます。結婚前には「離婚の話、高校中退、反抗期で難しい時期だ」とは聞いていました。実際会って話しても、あどけなくてかわいいとは思えたし、ただ、次男は親の離婚で心がついていけてない様に見受けられましたが、対人面で不器用な所もあるが基本的にはいい子だと思っています。でも、人のことを100%知り尽くすことは不可能なように思います。 お金が無いと気付いた時は、「あれっ?おかしいな」位で自分の不注意か記憶違いかと思っていたのですが、度重なるので入っているか毎日のように確認し、極力、常に持ち歩く様にし、やむをえず離れる時は、もちろん隠しています。必要最低限だけ入れています。頭ごなしに決め付けている訳ではないのです。 私の書き方が悪く誤解されているようですが、「子供を警察に」ではなく、お金が無くなっている事のみを警察に相談してみたら、そういう場合のいい対応方とか保管方法とか何か参考になることを聞けるかもしれないし、お金が無くなって困っているところを見たら、もし子供だったら少しは反省してくれるかな。と単純に思ったのです。 17才は微妙な年齢だけれど、小遣いが足りないのであれば、学校も辞めて行ってないので、アルバイトすることも出来ると思います。娘のことしか考えていないと言われていますが、0歳では、生活環境を選ぶことも作ることも出来ないので親が考えないといけないと思うのです。 見捨てるつもりではないのですが、いけない事している自覚を促す方法を、私も模索していて一つの案として投稿してみたのです。 病院代のことも、病気や怪我で病院に運ばれるのと、気持ち的に少し違う気がしてそんな書き方になってしまったのかな。と思います。 私は冷酷な人間でしょうか。

  • fleur
  • ベストアンサー率15% (27/174)
回答No.1

友人宅も高校生の実娘が、母親の入浴中などに財布からお金を盗んでいるそうです。 その母親は財布から通帳、印鑑までお風呂にもって入ると言っていました。 実の子でもそうなのに、ましてそこまで成長している連れ子を更生させるなんて、正直無理ですよね。 お父さんとも、あまりきちんとした情緒関係では無いみたいですし... でも17歳は身体は大人でもまだ反抗期の子供なんだと思います。新しい母親とその間に出来た子供を、すんなり理解出来るとは思えません。第三者的に言うと彼は可愛そうです。お父さんには保護責任があるので、新しい家族より息子さんを見守る義務があります。ご主人だけは見捨てないであげて欲しいです。 親戚のおばさんは再婚相手の息子の非行を原因に別れました。お金を暴力で取り上げられ、大勢の仲間が家に入りびたりで...自分の連れ子が歳の近い女の子だったので、娘を全寮制の高校に転校させたり必死で守っていましたが、娘のために離婚しました。別居にしなかったのは息子の借金を黙って支払う夫に愛想をつかしたからだそうです。 病院代を払ってあげた、警察を呼ぶという発言からしても義理でも息子とは思えないんですよね?離れて暮らしたほうがいいかな~と思います。

関連するQ&A

  • 長男ばかりを怒る旦那

    はじめまして。 38歳の旦那と、新小学3年生(長男)、新1年生(長女)、新年小(次男)の3人の子供を持つ母です。 旦那と長男の事でとても悩んでおり、質問させていただきました。 その悩みというのは、旦那が長男ばかりを怒るという事です。 例えば「食事を食べるのが遅い」とか、「態度が気に入らない」とか・・・ 同じような事をしても、長女や次男には「駄目でしょう~」程度に優しく言い、長男には頭をたたき、凄い剣幕で怒鳴ります。 同じ事をしてもどうしてこうも怒り方が違うのかと訊ねると 「長男は、もう3年生なんやから」とか「次男はまだ3歳やから」とか言っています。 でも、長男が3歳の時はもっと怒られていたように思います。 それに、旦那が子供達に注意したとき、長男は不機嫌な態度をとるので(なんで僕ばかり怒られるんだという思いが長男の中であるみたいです)、余計にたたかれたりします。 長女や次男が怒られたときにも、「お父さん死ね!」「お父さん嫌い」などの暴言を次男や長女がお父さんに言い返すのですが、「なに~」と言うだけで大して怒りません。 この長男と長女、次男への旦那の態度が、長男の心の傷になってしまうのではないかと心配で心配でたまりません。 旦那にも態度が違いすぎると言ったのですが、言った時は「分かった、気をつける」というのですが、いざ長男を前にすると、感情だけになっているようです。 この状況が私には、ものすごく辛く、長男が可哀想で、心配でたまりません。 なので、最近は長男が怒られたときにその場で、私が旦那に反論してしまいます。 それを見ている長女が夫婦げんかが辛くて溜らないようで、子供達に悪影響だな。とも感じています。 しかし、私の中でどうしても長男が気になるのと、「どうして3人を平等にあつかえないのか?」と旦那に腹が立ちます。 乱文で申し訳ないのですが、自分の中で処理できなくなりそうなので、こちらで相談させていただきました。 ちなみに、旦那は長男で、下に弟がいます。 なので、余計に「長男の気持ちが分かるのでは?」と思うのに、そんななので、私には理解できません。 私がどのように長男、旦那に対処したら良いのか、客観的に教えていただけたら、この状況を変えられるかも!と思い、思い切って質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 生活保護これは違反ですか

    近隣の人ですが、6人家族で生活保護を受けています。高校生の長女が2か所でアルバイト、そのお金で、車の免許を取り軽自動車を購入、(高校卒業前です。会社へ通勤のため)母親は娘は生活保護を抜けてるから問題ないです。と私に話しました。夫はアル中で入退院を繰り返し、長男は工事現場でアルバイト、次男は自宅引きこもり、3男は中学1年。この妻は勤務先のオーナーから現金を盗み逮捕起訴されています。妻はバイトを申告していません。家には飼い猫5匹、長男のペットのイグアナなどいて、お金がないから被害者には返済できないと開き直っています。この家を見ていると腹が立ち、被害者がかわいそうです。生活保護費から返済義務はないのでしょうか?長女の件は違法だと思います。私はこの家族も被害者も知り合いです。被害の人はお金が返らないのなら自分の生活圏から引越ししてくれるか、保護が打ち切りになれば良いと言っています。賃貸なのに猫の鳴き声はうるさいし、大きくなるイグアナを飼っているのも気持ち悪いです。この家族の生活保護を停止させること出来ますか?

  • 親権

    長男11歳、長女2歳、次男生後1ヶ月の 親権についてです。 長男は私の連れ子です。 夫と長男の関係が悪くなり 修復不可能になったため 離婚を決意しました。 長女は夫と5ヶ月ほど 夫の実家で暮らしています。 別居開始してから3ヶ月間は 週末だけ自宅に旦那と娘が帰ってくる形を とっていました。保育園の送迎は私。 別居4ヶ月目に次男を出産。 私は育児に追われ 旦那は娘の保育園の送迎で 会う回数も減ってきました。 別居5ヶ月目になり 家族で一度暮らしてみたものの やはりうまくいかず 4日目で別居していた形に戻りました。 もうこういう関係もズルズルと 続けるわけにいかないから 離婚一択に。 お互い裁判まで行くのは 時間と労力を使うので 極力避けようと話しになったのですが、 私は下の子2人とも引き取りたいと 思っています。 ですが現状の私は パートで年収100万ぐらい 車なし 貯金もほとんどなし 旦那からはこう主張します。 ↑これでどうやって3人育てるの? 友人から聞いたりしたけど 3人も絶対無理。 祖父母に結果育ててもらったというのは 避けてあげたいそうです。 私は祖父母に頼るのは 確かに0ではありません。 ですが強みとして 実家の両親のサポートがあること 現在のパートが保育園補助で 子供同伴で下の子2人を連れて 勤務出来るので、子供との時間が 確保できることです。 そうゆう理由で妊娠中も辞めずに 産休、育休をとって職場に戻る予定です。 もちろん収入を考えると たかがしれているので、下の子が一歳になるまで 夜と掛け持ちするか、フルタイムでお願いするか とはなしているところです。 別の職場で正社員も視野にいれています。 厳しいのはわかっていますが、必死で探し 働くつもりです。 旦那の主張は 夜と掛け持ちした場合 子供3人に寂しい思いさせるの? もし今のパートでフルタイムでやったら、 家に帰るのが19時ごろ。 ご飯作ったり、お風呂入れたり 気づいたら21時、22時だよ? しかも車ない状況でそれできる? おれは今の現状をキープしたいから 長女はこのまま俺と暮らす。 しかもパパっ子で、2歳ながら パパ行かないでと言い 夜にギュッとして眠るそれを壊したくない。 今の生活に慣れつつあるし ママとだんだん言わなくなってきた。 だから長女の精神的不安を取り除きたいから 長くて半年は会わないでほしい。 これは俺が会わせたくないわけじゃなく 長女のためだと言ってきます。 本当だとしても私が諦めるように 言っているのだと思いました。 妊娠中から離婚の話しもしてきたため 旦那は長女でなくても次男でもいいと 言っていました。 ただ次男はまだ生後1ヶ月。。 旦那はほとんど赤ちゃんと 触れ合っていません。 それに赤ちゃんには母乳が必要不可欠のため それを無理に引き裂くのは酷だ。 だけど次男も可愛いから 次男の親権でもいいと言っています。 以上のような内容で 私は下の子2人、親権の獲得はできるでしょうか? また争わず協議にした場合、 ①私が長男と次男を引き取り、旦那は長女 ②私が子3人 ③私が長男と長女を引き取り、旦那は次男 ②にした場合は、 旦那から俺の全てを奪うの?と 言われました。 だけど私は兄弟分離を避けたいと思っています。 女の子だから男親はこれから大変だろうし、 男の子だと男親の方の経済力が必要だろうし、 これから将来のお金もかかってくるだろうから 次男を旦那にとも思っています。 みなさんのご意見をお聞きしたいです。

  • 痴呆症の祖母のお金を、叔父夫婦とその娘が全額持って行ってしまいました

    長文です。 痴呆症の祖母(私は祖母の長男の孫で、祖母には長男、次男、長女の3人の子供がいます)の貯金や保険をすべて解約し、叔父(次男)夫婦とその娘が全部持って行ってしまいました。しかも叔父は、祖母が「親類全員にもう会いたく無い」と言っていると言い、会えないように何処かに隠してしまい(今は施設にいる事が分かりました)、施設の方や役所の方には、長男と長女がお金だけ持って行って、祖母の面倒を見ないから、自分達が面倒をみていると話していたようです。以前、祖母の事をどうするか話し合った時、次男夫婦は、祖母のお金で施設に入れると、お金が減るから反対。自分達は祖母の面倒を見る気は無いが、遺産は1/3もらうと言っていました(今は、祖母の年金で施設に入っているようです)。 今は祖母に会える状態にはなりましたが、お金は全て引き出されてました(銀行等に確認に行きました)。祖母の財布の中には、お金は次男が預かっているという次男が書いたメモが入っていました。祖母は痴呆の為、お金が全て引き出された事がよくわかってないようです。(合計すると6,000万円以上です) うちの父(長男)が調停をしましたが、自分で言った事をすぐに、「あれは無かった事に」とか、「そんな事は言っていない」とか、当日にドタキャンするはで話が進まず、調停員もあきれています。あげくには、調停の場に偽造した書類(長男の家と土地は祖父が買ったものだから、売って兄弟3人で分けます。という内容で、父は見た事も書いた覚えも無い兄弟3人の名前と印が押してある書類。筆跡も全然違います。長女も知らないと言っています)を持ってきたそうです。父(長男)の家と土地は、祖父名義でしたが、祖父が亡くなった時の遺産分配時に、この土地と家は長男が相続し、次男と長女はお金を相続するという内容の書類が残っており、長女も理解しています。 このままでは祖母が可愛そうでしょうがなく、お金を取り返してやりたいのですが、この場合裁判をして、お金を取り返す事は出来るのでしょうか?祖母は痴呆で内容を理解出来ませんし、身内の事は裁判出来ないと聞いた事もあります。また、長男と長女がお金を持っていった犯人のように周りに言っていた事に対する謝罪と慰謝料の請求は出来るのでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、なにとぞ良いアドバイスをお願いします。

  • 祖母が息子にお金を取られて大変困っています。

    困っているのは祖母なのですが、僕自身も知識が無く、アドバイスする事ができないので、質問させていただきます。 現在祖母は、長男の子供(僕)と、長女の娘(僕のイトコ)の3人で暮らしています。祖母の夫(僕の祖父)と、長男(僕の父)はすでに他界しており、現在祖母の子供は次男(以下Hおじさん)、長女、双子の娘の4名です。祖母と祖父が作った会社は、現在は祖母の次男のHが受継ぎ、管理しています。Hおじさんの本業は医者ですが、副業の用な形で会社を経営しています。内容はビルをテナントに貸して家賃を得る、などです。 持ちビルのうちの1箇所の家賃は祖母の給料として祖母の口座に振り込まれていました。祖母はそのお金で生活をしていました。 ですが、去年の終わり頃に祖母の娘(双子の片方)が 祖母に「借金の取立てで家がなくなってしまうから70万頂戴」と 泣き喚いて頼んできました。 祖母はしぶしぶお金を渡したようなのですが、 それにたいしてHおじさんが怒ってしまい 祖母から通帳を取りあげてしまいました。 祖母が後に銀行で確認したら通帳のお金は全て降ろされていたそうです。 現在は、祖母の生活費はHおじさんが月に10万~20万渡して 生活を管理されている状態です。 ですが、祖母は自分の通帳をどうしても返してほしいと Hおじさんに毎晩のように泣いて電話をかけています。 ですが、Hおじさんは、通帳を返したらまた娘に頼まれたら渡すだろうと返してくれる様子は無いそうです。 祖母はどのように行動すれば、 通帳や、自分のお金を取り戻せるのでしょうか。 ちなみに、祖母は下半身が悪く外に出れないです。

  • お葬式の並び順について

    もうお葬式は済んだので今更聞いてもどうかと思うんですけど、お葬式の時の並び順の事で今、親戚同士、陰でヒソヒソ言ってるのを耳にします。 参考までに聞かせて下さい。 旦那様が亡くなった時、妻が喪主になりますよね。 子供がいれば喪主の妻の隣に(子供からすると母親)長男・次男・長女・次女・・と並んでいくと思うのですが、長男が結婚していた場合、長男のお嫁さんはどこへ並ぶ事になるのでしょうか?長男の次、次男の前となりますか? 長男次男・・と並んでいって後にお嫁さんが並ぶのでしょうか? それと長女が結婚して嫁いでいた場合、 長女の旦那様はどこへ並ぶのでしょうか? 長男・次男と並んだ後、長女の旦那様が並びその後に長女ですか? 長男・次男の次に長女が並びその後に長女の旦那様ですか? すごく分かりにくい文ですいません。 親戚同士色々な意見があって、どれも間違っているとは思えないのですが、 あの並びは変だったと後から耳にしたので、だったら一般的には どれが本当なのかと気になっております。 宜しくお願いします。

  • 財布から、お金を抜く高2男子

    高校2年の男子の父親ですが、財布からお金の一部を抜き取りモデルガンなどを購入していました。 以前からお金が減っている事がありましたが、確信がなかったので生ぬるい追求の仕方しかしませんでした。今回はポケットから現金が出てきたので事実が明らかになりました。 感情的なってはいけない考えたら、どう接したら良いかわからなくなってしまい、ここ2日間は、ダラダラした生活をさせない為の注意しかできず、核心に触れる話ができていません。どう接するのがベストだと思いますか?

  • 法定相続の割合は?

    親父の財産が、100万あったとします。相続人は母親(妻)が亡くなっていたため、その長男、長女、次男の3人でしたが、その2番目の長女も亡くなっており、その配偶者(夫)と孫の2人も相続人とします。つまり、相続人は、長男、長女の夫とその子2人(孫)と次男の計5人です。長男と次男はおそらく3分の1だと分かりますが、長女の夫とその子(孫)の割合はいくらでしょうか?記憶では、長女の夫とその子2人(孫)9分の1ずつでよかったでしょうか?宜しくお願いします。

  • 娘が、親のお金を財布から取って、彼氏に渡しています

    18歳の学生の娘がいます。この娘が、母親の私の財布から、お金を盗んで、同い年の男子生徒にお金を渡しているのが、わかりました。娘いわく、その子は、親と、うまくいっておらず、お金も親からもらえない。それで、なんとか助けてくれ。みたいなことをいわれ、渡し続けていたようです。1回2~3千円、多い時もは、もっと、それも、結構、頻繁に。もう、何ヶ月にもわたってです。以前、お金を取ったことが、わかった時には、お母さんにまずは、言ってちょうだい。と、注意して、さほど気にはしなかったのですが、最近になって、それは、自分で使うのではなく、ボーイフレンドに渡していたのがわかりました。それで、厳重に注意して、いけないことだと、さとしたのですが、娘も、分かったと言ったのですが、それから、1週間もたたずに、また、取ったのです。もう、癖になっているのでしょうか?どうすれば、娘は、納得してやめてくれるでしょうか。

  • 無職の母は18歳の子供の親権者になれるか?

    まず、家族構成をご紹介させて頂きます。  父親:49歳(自営業)…愛人とその人との子供(2人)と愛人の両親と同居  母親:47歳(専業主婦)…長女・次男と同居/病弱なため就業が困難  長男:24歳(会社員)…他県で寮生活  長女(私です):22歳(会社員)…母親・次男と同居  次男:18歳(高校3年生)…母親・長女と同居  父が家を出て行った状態で、約18年ほど暮らしてきました。子供の学校生活等を理由に離婚を延ばす事になってからずるずると。今現在もめている最中というわけではありません。  次男が高校を卒業することを機に、離婚することになっています。次男は工業高校に在学しており、高校の斡旋による就職活動の真っ最中です。無事に就職したとしても、未成年であることに変わりはないので、やはり親権者を決めなければならないのでしょうね。次男は例え『形式上』でも、父親が親権者になることを拒んでいます。  長女(私)が高校に上がった頃から、父親から生活費・養育費は一切もらっていません(それまでも少なかったのですが)。母の両親の援助によって生活してきました。現在は長男の仕送りと長女(私)の収入で生活しています。次男の教育費用も長男・長女が賄っています。    こういった現状は親権獲得において影響するのでしょうか。  親権者について、18歳の未成年本人の希望は全く関係しないのでしょうか。  以上を踏まえて、『無職の母親』は親権者になることができるのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますと大変助かります。どうぞ宜しくお願い致します。  不明点がございましたらご質問下さいますようお願い致します。

専門家に質問してみよう