• ベストアンサー

紙媒体のデザイナーという職業の状況について教えて下さい。

つい最近、広告制作会社のデザイナーという職業に就きました。製作物はほぼ折り込み公告です。入ってみると、残業は毎日で夜の9時過ぎは当たり前、電車のなくなる時間になる事が週2~3日、残業手当はでません。広告代理店・印刷会社・デザイン事務所といったところは大体がこんな感じなのでしょうか?続ける自信がないので辞めて違う所を探そうと思うのですが年齢が20代前半と言う事で、未経験の状態よりとりあえず1年くらい続けて再就職した方が良いのかと悩んでいます。10代なら初心者でも採用されそうですが…。御存じの方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#41120
noname#41120
回答No.1

たいへんそうですね。 全く同じ境遇に私もいます。 納期に左右される商売なので残業がいやなら、転職されたらどうですか? 私は、だいたい毎日AM2~3時くらいに帰宅してます。 だから朝がきつい9時半からだけどそれでも起きれないから毎日遅刻、当然残業代はなくても遅刻の査定はあります。 それでも13年この業界で働いてます。転職しても、同じグラフィックデザイナーです。 この業界以外の職種は経験がまったくない。 この道が好きだから、人にまねの出来ない作品を創り続けたいから、ただそれだけ。 子どものこととか生活費とか考えるとどうしようといつも考えるけどクリエイティブから離れられない。 でも、あなたがこの仕事が好きじゃなくて何となくで残業したくないなら、違う職種にすすむ方がいい。 好きなら意地でも続けてほしい。

akaikabu
質問者

お礼

解答いただきありがとうございます。転職するなら同じグラフィックデザイナーを考えています。本当は雑誌のデザイナーをしたいと思っています。今の仕事の内容は少し、というかかなり違う感じがするんです。でも、雑誌がしたいからと言ってそうすぐに入れる事はそうないと聞いています。地方に住んでいますし。 実際未経験者の方が入ってこられる事はあるのでしょうか?もし、その辺りの事情がわかって教えていただけたら幸いです。長々とすみません。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#155689
noname#155689
回答No.8

追加。 akaikabuさんは決して残業がイヤなわけではないと思って 話を進めます。 要するにつまらない仕事なのに残業だらけ おまけに残業代は出ない、それじゃあヤッとられん!と そういうコトだと思います。 折り込み広告のほぼ全てと 一部のエッジな雑誌を除いた雑誌のデザイン=エディトリアルデザインは デザイナーいってもクリエイターではなくレイアウターです。 デザイナーを目指すような方にとって クリエイターでない=クリエイティビティが発揮できない というのは何より苦痛なことです。 クリエイティビティが発揮しやすいのは 広告分野で言えば まず「ブランドアド」次に「プロダクトアド(商品広告)」です。 そして、そういった仕事に出会えるようになるための 一番手堅い方法が、これまでの回答にあるように そういった広告を手掛けている会社に入るコトです。 ただし、ブランドアドが出来るデザイナーっていうのは チラシ(折り込み広告)も抜群に上手いです。 チラシってのは情報量が多くて煩雑ですから それを分かりやすく魅力的に見せるってのは 実は物凄く基本的なコトなんです。 逆に言えば、チラシみたいな基本的なクリエイティブの 根幹みたいなところが分からないと ブランドアドなんて絶対出来ませんから。 (どこかで見たような、憧れのレベルを抜け出ないようなモノしか出来ない。) ただ「オレは一生、チラシでイイや」みたいな人達の中でしか働けないと 能力が磨かれないので、その辺は今働いている会社の実力を よく見極めた方がイイと思います。

noname#155689
noname#155689
回答No.7

>残業は毎日で夜の9時過ぎは当たり前 >電車のなくなる時間になる事が週2~3日 デザイナーに限らず 都市部の民間企業に勤める人のほとんどが そういう状態でしょう。 それでイイのか?はさておき、それが現実だと思います。 >広告代理店・印刷会社・デザイン事務所といったところは >大体がこんな感じなのでしょうか? 私は広告代理店に勤務していますが 残業が少ないのは、生産・営業部門ではいわゆる窓際族 要するに仕事が出来なくて干されている人達と あとは管理部門:総務や経理といった部署の人達です。 業種の問題ではなく、職種の問題でしょう。 私はプランナーですが、この2週間はほぼ毎日始発帰りの 昼12時出社、土日なし、1日の睡眠時間は3時間です。 まあ、私はかなりワーカホリックですが(笑 でもデザイナーや、異業種ではSEやプログラマーなどの 専門職はそういう人がほとんではないでしょうか? >残業手当はでません。 今、残業が出せる企業というのは上場企業か 業界上位の企業であるのが基本でしょう。 要するに、デザイナーなどのスペシャリストというのは 好きでないとやっていけないのが現状です。 続ける自信がなければ 業種、職種、勤務地、勤務形態など 全て今と逆の方針をとった方がイイでしょう。 例えば、地方公務員。 まあ、難しい問題だと思いますから あわてずゆっくり考えることをお薦めします。 楽に働いて生きていくのは、余程の賢さがないと無理です。 みなさん、そういったコトを悩みながら でもやっぱりデザインが好き、とか そういったモチベーションで生きているんだと思いますよ。

  • toshi3
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.6

チラシがメインなら広告デザインの用にコンセプトを考えるような、勉強にはならないと思いますが、仕事をこなす作業面を勉強するつもりで2~3年我慢するのも良いかもしれないですね。 その間に広告デザイン関係の雑誌や本で、センスや業界情報を蓄積したり。自分の作品を作って次の転職にそなえると良いと思います。それから各種の公募展に応募して力試しするのも良いかもしれません。無名のデザイナーが客観的に力を示す方法はそれしかないから。会社の評価は利益に貢献出来るかどうかだけになりがちです。successめざして頑張ってください。

noname#41120
noname#41120
回答No.5

akaikabuさん #1です。 本当はテキスタルデザインがされたいんのですか。 テキスタルはグラフィックよりきついですよ。 最初からページレイアウトに入るのはまずさせてもらえません。 来る日も来る日も先輩がたの大量の文字入力処理の手伝いがほとんど、グラフィックは、発想性が高い分、面白い。 チラシがメインの会社だとなかなか本当の意味の広告デザインはできないでしょうが、それでも、アート的要素は、テキスタルより奥が深い。 テキスタルが悪いわけでは決してないグラフィックをやっていれば必然的にテキスタルも出来るようになる。 もし本当に転職を考えているなら電通、博報堂、大広、凸版、など大手代理店と取引または下請けのあるプロダクションを探してください。やりがいはかなりあります。 広告年間やプロダクション年間、アドフラッシュなどで名前は聞いたことのあるプロダクションにチャレンジしてみるといいです。 ウチは鹿児島ですが、こんな地方でも電通相手の仕事です。福岡本社はアドフラの常連です。 きっとそちらにも取引のあるプロダクションがあるはずです。 1年~3年は下積みだと思ってこらえて、その間ゆっくり勉強、頭の中ではプロダクションさがし、自分には無理かもなんて考えないでね。 やる気さえあれば、プロダクションは歓迎してくれます。 代理店がらみのプロダクションに入社できれば、#2の方の言うステップアップがはかれます。 それでも低賃金に高残業は変わらないけど。 広告賞や新人賞に近づく可能性を秘めています。 私も頑張ります。あなたも頑張ってください。

noname#4349
noname#4349
回答No.4

デザイン業界はどこへ転職しても、大なり小なりあなたの職場と似たところが山ほどあります。むしろそれが普通と考えるぐらいが丁度良いのです。 この業界は納期が最重要視されます。そのための徹夜は当たり前。好きでないと続かない職種です。今は辛くても必ず肥やしになります。独立する時は大きな自信になるでしょう。 賃金の問題、時間の問題、休暇の問題、等々で不満やストレスが溜まるのは、社員として勤めるデザイナーなら誰でも抱えるわだかまりです。それを辛抱して乗り越えれば、どこの会社でも雇ってもらえます。但し、それなりの腕を上げないと駄目ですけどね。 この仕事が好きなら極限まで我慢して、デザイナーとしての資質を高める方が賢明だと思いますよ。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.3

つい最近この仕事につかれた訳ですよね。 同じ会社の周りの人はどうですか? 社内の人が長く仕事をしているようなら なにか良いところがあるはずで、 慣れてくれば残業時間も短くなると思います。 そういうところなら、せめて3年は居て、 仕事を一通り全部覚えてから、 条件の良いところを探すことをお勧めします。 転職時に 「経験者、20代、離職理由はあまりに長時間の残業」 これならすぐに次が見つかるでしょう。 もしも、居心地の良いところではなく 人が全然居着かない会社だったら 微妙なところです。 すぐに辞めてしまうと、それだけで 次を探しにくくなります。 今の仕事場で(できれば1年間)耐えながら、 次の仕事を探し続けることをお勧めします。 なお、制作関係は大抵こんな感じですが、 残業代や出勤時間の制約は会社によって大きく 違います。 私(音響)の場合は残業はカウントされず、 自由出勤、自由退社です。 やっぱりあまり休めませんが、 逆に人が居ない深夜の方が仕事は捗ります。

  • finals
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

●現状 デザイン事務所は、ほとんどの会社が夜遅くまで、また残業代は出ないのが現状です。 大手広告代理店なら残業代は出ます。印刷会社も大手なら残業代は出ます。 雑誌レイアウト関係のデザイン事務所は、ほとんどが過酷です。 デザイナーの仕事は、過酷な割りに安月給。 20代のデザイナーをこき使い、使い捨ての会社もあります。 学生時代から優秀で広告賞などを受賞していれば最初からいいとこに入りやすいですが、普通の人はステップアップ転職を目指しかありません。 ●ステップアップ デザイン業界を渡り歩くには、 一、能力を高めて、自分の価値を上げること。   ○デザイン能力(デザインセンス・表現力を磨く)   ○広告的能力(モノを売るという目的のための発想力)   ○説得力(自分のデザインで、なぜモノが売れるのかの説得力)   ○時代力(時代に合った注目度のある表現をする、        ターゲットの欲求に沿った注目度のある表現をする)   ○朝日広告賞などを受賞する。    二、会社を渡り歩き、待遇のよい会社を見つけること。   または、会社の中で能力を上げ、待遇を高める。 三、独立を目指す。(知人を増やす等、営業力を高める) ●ご提案 現状の仕事が、自分のデザインの方向性でないのであれば、 作品を作ることをお勧めします。 雑誌のデザインを丸ごと一冊、自分なりに創り変えてみてはどうでしょう。 それを、自分の希望するデザイン事務所に持ち込んでみては? デザインやコンセプト(なぜそうなのか) がよければ、採用の可能性は高いと思います。 そんなことしてる、時間がありませんか? でも、それぐらいしないと、いいとこに就職はできません。 勝手な意見で失礼しました。

関連するQ&A

  • 30代後半デザイナー女性の派遣就労について(長文です)

    現在大手広告代理店の関連会社(制作会社)でデザイナーをしている 30代後半女性、この職業について15年余りです。 Macに向かってコツコツ作業するのが好きなので、デザイナーのままでいたいのですが、 最近年齢的にもディレクションを求められる事も多々あり、人前に出るのが苦手な私としては、 クライアントでプレゼンをしたりするのが精神的に辛くなってきました。 また、デザインとディレクション業務を掛け持ちしているので、 終電や徹夜作業が続いたりするのも体力的につらい状況です。 質問は、 1、派遣会社のサイトで検索すると、オペレーターやデザイナーの募集が結構あるようですが、   やはり30代後半という年齢はネックになりますか? 2、広告会社ばかりで働いていたので、一般の企業の中でデザイン業務を   してみたいのですが、ニーズはあるのでしょうか。 illustratorやphotoshopは難なく使えます。 経験者の方に回答いただけると幸いです。 よろしくおねがいします。

  • デザイナーになるために・・・

    はじめまして、私は現在26歳の男です。 7月までMacを使って入出力や制作の仕事をしながらデザイン学校に通っていました。 今は退職し、転職活動中です。 やはりデザイン業界未経験ということもあり、なかなか決まりません。 そこで未経験可能の求人が多い『広告制作スタッフ(フリーペーパーなど)』を受けようと思っています。将来はデザイナー職に就きたいのですが、この選択は私の年齢、経験的にもいかがなんでしょうか? 広告制作スタッフからデザイナーになることは可能なんでしょうか?現在、デザイナーや広告制作スタッフの方などいましたら教えていただきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • WEBデザイナーの仕事

    こんにちは。WEBデザイナーを目指す27歳です。 今年の5月から広告代理店の営業からコンピュータ関係の会社に転職してWEBデザイナーを目指しているのですが、仕事内容で悩んでいます。 WEB製作の仕事に就けたのは良いのですが、担当しているWEBサイトはCMSで運営されている為エクセルの表にデータを入力したり画像の修正をしたりと、私が考えていたWEBの製作とは少し違う気がしています。 会社自体はマニュアル制作会社なので、WEBを担当しているのも2~3人です。私はWEBプラグラムやFLASHを使ったWEBサイトの作成に興味があるので将来はWEBの製作全般を請け負っている会社に就職したいと思っています。今この会社で働いていてWEBのスキルが身に付くのか心配で職場を変えるべきか悩んでいます。 皆さんはWEBデザインの仕事ってどんなことをしていますか? 又デザイナー暦が長い方は今までどんな仕事をしてスキルアップされているのでしょうか? これからどんな事を勉強していけばWEBデザイなーの仕事が出来るのか悩んでいます。意見があれば教えてください!

  • webデザイナーとして勉強するべきか…

    私、これまでグラフィックデザイナー(アートディレクターも)として広告代理店に勤務してきました。年齢は27歳です。 これまで仕事を通じて多くの経験をさせて頂き、広告代理店という仕事柄、メディアは様々で、幅広く仕事をしてきました。 それなりにいくつか名のある企業の広告制作も経験して来ましたが、今年に入り、あるサイト制作を機にインターネットの効果を直に感じ、これまで広告のデザインでは体感しなかったようなレスポンス力に非常に可能性を感じました。 今後webの方向へ行くのは非常に自分のためになると思い、現在web関連の事業をやっているところへ転職しようか迷っています。 しかし、現実の所独学のため(現在webの職業訓練校へ通っていますが)、webデザイナーとしてやっていく場合、一から技術を習得しなければならないかと思うのですが、それよりもDTPの経験を生かしながらもwebの勉強もしていく方向で、出来れば年収を下げずに、ディレクター職でステップアップしたいとも考えるようになりました。その方がデザインだけではなく企画力や営業力を伸ばしていけると思いました。 広告もしくはweb関係のお仕事をされている方にご質問ですが、やはり今後web関係に強いディレクターを目指すのであれば、一からデザイナーとしてやっていくことは必然だと思いますか?将来的に独立を考えていて、広告関連の事業をやるならwebは欠かせないメディアであるとも思っています。 しかし私の推測ではwebデザイナーという職業は、基本的に企画する人間がいて、それを体現するためのオペレーター的な扱いが強いというイメージもありますが実際の所はどうなんでしょうか?またクリエイティブ関係の方だけでなく、事業を起こしている方などからもアドバイス頂けたら幸いです。

  • 日本でのデザイナーという職業の立ち位置

    現在グラフィックデザイナーを目指し就活中です。 ずっと思っていたのですが、日本はデザイナーの立場があまりに低いと思います。 1、デザイナーの求人情報をみても、一般的な事務や総合職のお給料にはほど遠いです。 アメリカに住むキャラクターデザイナーの知人は5年目で月給70万です。就活中に見かける東京のキャラクターデザイナーの求人は新卒で16万~程度です。 2、そして、ポスターや広告も、とにかく文字情報が多すぎて、「クライアントが入れたい情報を全部詰め込んだ」という感じがする物が多い気がします。素敵な広告も多いですが、デザイナーが作ったとは思えない広告も多いです。 プロダクトも同じく、デジカメも携帯もずらりと似たような商品ばかりです。勿論、商品の質を追求するのにお金をかける事は重要ですが、デザイン面での投資も商品を売るにあたってとても重要ではありませんか? 3、先日、コンペ形式でクライアント側が提案を募る某サイトを見つけました。 会社のロゴ、2万円で作って下さい。とかいう依頼が沢山あり衝撃を受けました。 自分の立ち上げる会社やレストランの看板を2万円でってそれでいいんですか、と思ったんです。 と上記のような事を思うのは私が実際の現場を知らないデザインを学ぶ学生だからなのでしょうか。 興味の無い人はデザイン?そんなのどうでもいいし。という感じなんでしょうか。 また、デザイナーをされていらっしゃる方にお聞きしたいのは、クライアント側がデザインにどれほど重点をおいていると感じられますでしょうか。 教えて下さい。

  • DTPデザイナーと広告デザイナーの違い

    在宅で仕事をしています。 以前、印刷会社に勤務していたため、 名刺には「DTPデザイン」と記載してありますが、 お客さんに「広告デザイナーとどのように違うのですか」 と聞かれ、「同じです」と適当に答えてしまいました…。 DPTデザイナーと広告デザイナーの違いってなんでしょうか? 過去の質問を見たところ、 グラフィックデザイナーとDTPデザイナーとの違いについて 書かれているものがありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1695239.html この回答によると、 「パソコン等を操作してデザインすればDTPデザイナー」とあり、 また「『DTP』は版下・製版と同じ」という記述もあります。 仕事では、パソコンを使って制作することが多いのですが、 必要に応じて、イラスト描きなど、アナログでの作業もしています。 この場合、「広告デザイナー」になるのでしょうか? それとも、「DTPデザイナー」になるのでしょうか?

  • 紙デザイナー→WEBデザイナーになるためには

    35歳女性です。 現在、フリーランスで紙媒体のデザイナーをしています。もう少し仕事は増やしていかねばと感じています。 フリーランス宣言をしてまだ数ヶ月でして、 その前までは事業社でのデザイン・制作担当や、大手企業内で自社サイトの運営・進行管理(制作はほとんど外注なので、クオリティコントロールが主)をしていました。 フリーランスとしてのWEBデザインの仕事を増やすため、スクールに通い、短期の派遣などでwebの実務経験を積もうとしましたが、なかなか派遣も難しい現状です。 そこで、職業訓練校に通い、「Java Script」を学ぼうと考えています。 三ヶ月程かかる訳ですが、Java scriptは独学でマスターできるものでしょうか? 以下の質問にご返答いただければうれしいです。 ●これまでデザイン系の仕事をしてきたため、感覚系の仕事をしてきた人間が、プログラムに果たして対応できるのかどうか、という不安。 ●世の中の現状として、Java Scriptを取得したwebデザイナーが、どれだけの需要があるのか。 ●webデザイナーとJavaプログラマー、仕事を受注できるのはどちら(受注営業提案ができるのはどちら)で、給料がいいのはどっちでしょうか?

  • デザイナー職 年齢があがったら?

    31歳 デザイナー 女性、既婚です。 今後もwebデザイナーとして働く事に 不安を感じています。 現在の会社では収入、残業時間ともにそれほど不満ではないのですが こどもを作る事を考えた場合は現在の条件では働けないと考えています。 その場合はやめる事になりそうです。(会社が小さいため) webに限らず、デザイナーなどのクリエイティブ職の人は 年齢があがるにつれ、体力的、条件的にきつくなってくると思うのですが (男性であっても) 皆さん、どうなさっていますか? 私の身の回りには、30代半ば以上のクリエイティブ職がいません。 (広告代理店のディレクターレベルではいるのですが、、、) 男性でも結構ですので、状況を教えていただけるとうれしいです やはり年齢は上がっても、深夜残業などは当たり前のようにこなしていますか? 私は現在、クリエイティブ職そのものに疑問を感じ始め 全く別の資格取得に目を向けています。。

  • フリーのグラフィックデザイナーとして食べて行くには

    フリーのグラフィックデザイナーとして食べて行くには デザイン会社を辞め、しばらくは羽を休めていたのですが、 知り合いのプロデューサーから話が来て、その人が現在働いている制作会社の デザイン作業を手伝うようになりました。 辞めたときは、フリーになるなんて考えてもいませんでした。 ですがやはりデザイン仕事は楽しいです。 デザイン会社に入ってしまうとどうしても一日中会社にいることになってしまいますが 結婚して子供が出来てもフリーなら時間を有効に使えずっと仕事が出来ると思い、 最近フリーランスのグラフィックデザイナーとして、やって行けたら…と思っています。 ただ、仕事をくれていたプロデューサーが今の会社を辞めるつもりであること、 経費削減のためあまり外注できなくなる事(社内デザイナーを増員させる)を聞き、 今まで完全受け身仕事でしたが、何かこちらから営業しなければと焦りが出て来ました。 前働いていたデザイン会社には営業かけてみましたが、 自分の実力は認めてもらえているものの、 やはり外注する余力がないみたいで仕事は来ていません。 社内デザイナーが徹夜して仕事をまわしているようです。 ツテがないため新規開拓の必要があります。 フリーのデザイナーとしてお仕事をされている方は、 どうやってお仕事を頂けるようになりましたか? HPを作ったり、 広告代理店にポートフォリオとか送ったんでしょうか? それともクラウドソーシングなどで人脈を増やしたのでしょうか? 自分のやり方としては、クライアントとの間に代理店や制作会社が 入ってくれると仕事がやりやすいのと会社員時代だった時は代理店から お仕事を頂くことが多かったので、やり方としては間に入ってくれる会社が ある方がやりやすいのですが、フリーの方は直案件が多いのでしょうか? ちなみになのですが、HPに作品とか載せる場合 私の場合前職で手がけた作品の多くは私一人ではなく、 会社のいろいろな人が関わっていること、 会社の機密に関わるのでUPしてはいけないものばかりです。 そういった場合は新たに想定などで作品を作り直したりしたんでしょうか? それとも人脈があまりないので、将来的にフリーになりたいのであれば、 もう一度就職するべきかも考えています。 また、月々いくらぐらい稼げればいいものなのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないのですが 経験者様のアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。 ※お叱りの内容は求めていません。食べて行けるようになった 具体例が欲しいです。

  • Macデザイナー

    こんばんわ 最近、仕事を辞めて、探している最中なのですが 求人情報誌に 広告代理店のMacデザイナー 独学でも一度、御相談下さい。 と出ていました。 私は、趣味ですが絵等描いたり本を作ったりしているので その職種に興味が有ります 私は、Macを8年くらい使っていて 独学では有りますが、フォトショップを使ってイラストを描いたり色塗り等しています。 ですが 私は、デザインの学校も出ていないし、デザイン関係の資格も持っていません 「独学でも~」と言うのは、やっぱり『「Macデザイナー」と言う職種を、やった事は無いけれど、デザイン系の勉強をしている人』の事を指すと思いますか? 私の電話しようと思った会社は、『独学でも相談して下さい』と書いているのですが 他の会社の、Macデザイナーの募集を見た所 「経験者に限る」と書いている会社が多いので すこし不安になり、電話を掛けて大丈夫かと不安に思い、質問させてもらいました。 会社にも、よると思うので 参考までに聞かせていただけないでしょうか…

専門家に質問してみよう