• 締切済み

ラ行のかつぜつを直したい!

今までたくさん練習したのですが、ラ行のかつぜつが直りません。 友だちや先輩にラ行を言っているのに、ガ行に聞こえると指摘されました。 他の音はしっかり発音できるのですが、どうしてもラ行だけが直りません。 一度、先輩とマンツーマンで特訓してもらいました。 その時は少しは改善したのですが、いまいちコツが掴めず、完全に克服は出来ませんでした。 再来月には演劇の舞台に立たなくてはいけません。 それまでには絶対直さなくてはいけません。 回答をお願いします!

みんなの回答

  • CF212D66
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

良ければ下記やってみて下さい。 「ラ行子音」というのは一般的に、舌を上アゴに密着させた状態から、舌を母音の発音の位置に戻す時に発生します。言わば開閉音です。 基本を確認。例えば「ラ」 (1)大きく口を開けはっきり「あー」とのばして発音し、声をたもったまま舌を上アゴに着けます。 (2)「うー」と犬のうなった時のような音になります。 (3)舌を上あごから離し、また「あ」の状態に戻します。自然に「ラ」に」なるはずです。 基本を確認したらクリアな「ラ」にして行きます。 (1)と(3)の「あ」の発音が違う場合、(3)を(1)に近付けるほどクリアになります。「あーらららら」と続けて練習して下さい。 (1)と(3)同じ場合、おかしいのは舌のポジショニングです。舌はなるべく歯から遠ざけ、縮めて声の障害物にならないようにします。 (3)の時「ラ」と同時に舌先を下アゴ、舌の付け根に向かい叩き付け、そのまま下アゴにくっつけたままにします。舌をひっこめるのが速いほど明確に発音出来ます。 スピードがつかない場合は(2)の時、上アゴで舌先を上に丸め、落とす時に遠心力がかかるようにします。ぬけの良い発音になります。 他の「リルレロ」も母音を変えるだけでやりかたは同様。 「カラン♪リン♪」ベルが鳴る音をまねながら、「ラ行」にアクセントを置いて慣れるまで練習。慣れてしまえばこれほど美しい響きは他の行では味わえません。

iroasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すごく細かく説明がしてあってとてもわかりやすかったです! 回答を読みながら試したら、今までできたことがなかったくらいきれいに発音できるようになりました! これからもこの訓練を続けてもっときれいに発音できるようにしたいと思います。 本当にありがとうごあいました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanpopo91
  • ベストアンサー率45% (244/534)
回答No.1

こんにちは、はじめまして。 私が、やった練習方法ですが。 1)毎日、発声練習を録音し、即再生してダメ出しをする。 寝る前に、五十音の発声をやって録音してました。約5分間です。家族に聞かれると恥ずかしいので、腹式呼吸は確実に行って、ボリュームを絞って発声していました。これは、先輩のプロ俳優に教えてもらった方法です。 2)言うのが苦手なセリフ、つっかえるセリフは全て母音にして練習。 セリフを全て「アイウエオ」のみに変換してスムーズに言えるまで練習し、できるようになったら少しずつ子音をかぶせていきます。たとえば、「こんにちは」がうまく言えなかったとしたら、「おんいいあ」を言えるように練習し、少しずつ子音をかぶせて最終形態「こんにちは」に行き着けるように練習しました。 ラ行が苦手ということなので、「アイウエオアオ」から「ラリルレロラロ」に行き着くまでの途中経過を書こうとしたのですが、字では書けないですね。子音をかぶせるというのは、その行のウ段の音をかぶせる感じです。ラ行なら、「r」または「小さいル」を「アイウエオ」にかぶせていく感じです。 意味がわかりますでしょうか?

iroasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 体験談ものせていただいて、参考になるばかりか、安心感もありました。 私にはまだ難しいですが、毎日たくさんトレーニングして、しっかり発音できるようにしたいです。 実際やってみたら「こういうことか!」ってすぐに理解できましたよ! 本当にありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サ行、ハ行、ラ行の発音について

    私は、サ行の発音をするときに「スー」っという息の音がしてしまいます。 これはやはり、発音の仕方が悪いからでしょうか?もし直るのでしたら、練習法など教えていただけると嬉しいです。 次に、ハ行発音についてです。 これは私がもっとも苦手と意識している発音で、どうしても息が抜けてしまい、すぐに息が続かなくなるのです。 さらに、先日カラオケに行ったときに気づいたのですが、「フ」の発音だけ、息の抜ける音が目立つのです。 どうしたらいいのでしょうか。 最後に、ラ行発音についてです。 私の発音は、どうやら巻き舌になっているらしいのです。自分ではあまりわからないのですが。 これは多分、発音の癖だと思うのですが直るのでしょうか。 以上、質問が多くて申し訳ありませんが、練習法・正しい発音など教えていただけると嬉しいです。

  • ま行とら行の滑舌

    私は今、芝居を習っています。 先日、講師の方に「貴方はま行とら行の滑舌が甘い」と指摘を受けました。 それから自分で必死に滑舌練習をしたのですが、微妙に “ま行”が“ぱ行” “ら行”が“だ行” に聞こえてしまいます。 ※ら行は自分でも「舌が上手く動かないな」という実感があります。 ま行は普通に話していると平気なのですが、発声練習など一つ一つはっきり音を出すときにぱ行になってしまう。 この原因と対処法(舌や唇の動き)をご存知の方がいらっしゃいましたら、回答をよろしくお願い致します。

  • 言語障害?

    こんにちは。 小6の息子のことなんですが、どうも「ガ行」がうまく発音できないようで、。「だ行」に聞こえてしまいます。 とくに、「が」が「だ」に聞こえたり、「ご」が「ど」に私には聞こえてしまいます。 また、こっちはたまにですが、「か」が「た」に聞こえてしまうこともあります。 小3くらいまでは気にしていませんでしたが、本人も大分気にしているようで。 これは言語障害なのでしょうか?これから自然と治っていくものなのでしょうか?また発音訓練みたいな何か練習すれば克服できるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • [ʌ]の発音について

    先日ネイティブにチェックしてもらったら、 私の発音では[ʌ]の音が[æ]と[ʌ]の中間の音になっていると指摘されました。 #[æ]の音は大丈夫だと言われました。 何回かそのネイティブと練習しましたが、発音できません。 まだ、細かいことを聞く英語力がないので、 [ʌ]を発音するコツを聞けませんでした。 [ʌ]を発音するコツありますか。 ネットで調べても、日本語の「あ」とほぼ同じ音とか、 口を縦に開けて「あ」と発音するとか、どれがホントかわかりません。

  • 英語の発音矯正について

    業務で英語が必要になりそうなのですが、 基本的なことで質問です。 lightとrightの違いについてですが、 lightはそのまま日本語読みで「ライト」だと思います。 つまり、舌をラ行らを発音するのと同じで 舌先を上顎につけますよね。 rightはRの発音なので、舌先を上顎につけないように 発音しないといけませんよね?つまり、これが出来る人は、 ラ行を発音するとき、舌先を上顎につけずに音を出せる ということになりますよね。 英語圏育ちでネイティブスピーカーの人がラ行らを発音するとき、 舌先を上顎につけるときや、つけないときなど 発音を使い分けることができるということでしょうか? また、日本人がラ行を発音するときは、 全部舌先が上顎についてしまいますが、 上顎につけずにラ行を発音するコツや 発音を矯正するソフトや勉強になるサイト、 英語初級者が使う有名なサイト、 他にも効果的な学習方法などが、 御座いましたらご教授下さい。 発音を矯正できたら、ヒアリングも自動的に上達すると 考えているので、是非とも宜しくお願いします。

  • くだらないことかもしれませんが、真剣に悩んでいます。

    カテゴリーがこれであっているかわかりませんが投稿しました。私は日本語の発音の仕方で悩んでいます。(とは言っても私は日本人なんですが・・)昔からラ行とハ行が苦手で、ラ行では<リ>が、ハ行では特に<ハ>がうまく言えなく悩んでいます。なぜこんなことで悩んでいるのかといいますと、<リ>を発音するときは、『この人舌足らずなんだな』と思われて終わりなんですが、<ハ>を発音するとき、例えば日常会話でよく使う『はい』という相づちなんかは、いつもうまく発音できずに、『え~?』っていうような顔をされます。<ハ>というとき、なぜかうまく言えずに、喉の奥から『はぁー』と息をだすような音と一緒に言ってしまうんです。うまく表現できませんが…。仕事が接客業で『はい』という機会が多いので、いつも言うとき意識して力んでしまい、なんだか微妙な返事になってしまうのです。それでいつも恥ずかしい思いをしています…。もちろんそれ以外は普通に会話できます。なんとかうまく発音できるようになりたいと、家で『はい』と言えるように練習しているのですが、実際に使う場面(電話に出るときや、呼び出されたときなど)になるとうまく言えず、しかも小さい返事になってしまうので、『返事くらい大きい声で』と言われてしまいます。こんな悩み持ってる方は他にいないかもしれませんが、何とかしてこれを克服したいのです。なにかいいアドバイスがあれば、お返事ください。

  • 四声とPinIn

    3声が十分下がっていないと毎回指摘されてしまいます。自分ではむろん下げてるつもり(このつもりがくせ者)自習で発音はするものの、つもりが頭にあって改善が見えません。 何か学習のコツはないでしょうか? 毎日会話で指摘されて徐々に改善でもよいものでしょうか? PinInで日本語にない音で特につつかかります。eとかu+¨。 これはすべて数こなしての慣れでしょうか? 単体で発音ならともかく単語の発音とか熟語ですと考えて発音してるので間に合いません。 読んでる数が足りないと解釈でよいでしょうか?

  • かつぜつ(特には行)をよくするには…?

    もともと早口なんですが、その中でも「は行」が言いづらい(聞くほうは聴きづらい)です。 以前演劇部に所属していたので、発音の練習などは知っているのですが、舞台での発生と普段の喋る時ではまた違いますよね。。 どうしたら普通に話せるようになるのでしょうか? 時々「アナウンサースクール」みたいなのに通おうかと思うこともあります。。

  • 発音記号の通りに聞こえない場合

     behindは発音記号では「bi」となっていますが、TOEICの公式問題集で、文中で聞いてみると「b+曖昧母音」で聞こえます。 他にsellは「se」ですが「サル」に聞こえたりします。これは話者がその部分を気にして話していないのか、自分だけがそう聞こえるのか、どちらでしょうか?     tが弱いとラ行になるなど音のつながりや音の変化の規則にも当てはまらないので、この場合は聞いたとおりの音、発音記号の通りのどちらで発音練習したらいいでしょうか? 目標はTOEIC600点程度です。

  • 高校生活最後の文化祭で

    高校三年生の女子です。 うちの高校は三年の時に一番文化祭に力を入れる学校で、毎年全クラス演劇をやることになっています。 私は演出係になったのですが、演出係の中には演劇の経験者も舞台の経験者もいないため、今全員で手探りの状態です。 ですが早速5月あたりから、代々先輩達が発声練習と腹式呼吸の練習をやっていた(あ、え、い、う、え、お、あ、お、とか長音・短音です。)と引継ぎ資料に書いてあったのではじめることにしたのですが、国語の演劇経験者の先生にやる必要がないと言われてしまいました。というのは、私の学校の演劇は各クラスの教室に舞台を作ってやる為そんなに声を張り上げる必要がないからで、さらに日常の生活の場面などが含まれる劇の場合、腹式呼吸をしながら会話をするのはあまりにも不自然だということなのです。しかし歴代ずっとそのような発声練習や腹式呼吸の練習をやってきていたので、簡単にやめてしまうのは凄く不安なのです。本当に必要ないのでしょうか…?? それと、今演技練習も並行してやっていて、インターネットや演劇関連の本などを使って練習メニューを組んでいるのですが、やっている事が果たして正しいのは正しくないのか全然わからないんです。出来ればどんな段取りで演技練習を組んでいけば良いのか、やいつから台本を読み始めればいいのかなど詳しく教えていただければ嬉しいです。 ちなみに私たちが選んだ劇は喜劇で、「スペーストラベラーズ」です(知っている方いらっしゃるでしょうか…?)設定だけ残して自分達の劇にする予定です。 受験もあるけど、夏休みはそれも全部返上して文化祭に賭けます。高校生活最後の文化祭で、絶対に絶対に、何が何でも大成功させたい!!!! 回答せひお願いしますっ!!(><)