• ベストアンサー

「%20」という文字が入るダウンロードファイル名は何?

ホームページにはりつけてある絵や文章などを右クリックでダウンロードすると、たまに「%20」という文字列の混じることがあります。 たとえば、普通なら「gyoumu2002.jpg」という名前になりそうなファイル名が、ホームページによっては「gyoumu%202002.jpg」という調子です。 これはどんな原因で起きることでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deadline
  • ベストアンサー率63% (1239/1943)
回答No.1

"%20"はファイル名に『半角スペース』を含んでいる時に表示されます。 "gyoumu_2002.jpg"⇒"gyoumu%202002.jpg" (↑の_の部分が半角スペース)

altosax
質問者

お礼

なあるほど、そういう訳だったのですね! スペースつきファイルはアップロードさせてもらえないのかと思っていたら、許可してくれるサイトもあるのですね! 「%20」の不具合防止のために不許可にしているサイトも多いんでしょうね。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダウンロードするときファイル名が短縮

    こんにちは 質問があります。 IE6.0でファイルをダウンロードするときファイル名が短縮されてしまいます。 例えば、長い名前(半角254文字)のファイルをダウンロードして保存しようとするとき「名前をつけて保存」ダイアログボックスの「ファイル名」には短縮されたファイル名(右から158文字分のみ)がデフォルトで表示されます。 おそらくIEの仕様だと思うのですが、 MicrosoftのWEBサイトなどで、これがIEの仕様であることを証明できるページをご存知でしたら、ご教示よろしくお願いいたします。 また、別の原因があるとすれば、ご指摘ください。

  • 数千件のファイル名を文字を小文字化して文字を追加

    どなたか、助けてください。 OSは、ウインドウズ7です。 特定のフォルダに入っている 数千件の ファイル名を (1) 小文字かして (2) 文字を追加したいのです。 いろいろ、調べたんですが、コマンドというものを使って 名前を変えるという下記のものは見つけたのですが >あるフォルダ内の.jpgファイルのファイル名の先頭に「2007_09_」という文字列を付加する例 >ファイル名を変更したいフォルダで、 >「for %i in (*.jpg) do ren %i 2007_09_%i というの応用して、 そのなかのファイル名を大文字半角から小文字半角に変えて さらに文字列を追加したいのです。 (3) また、そのファイル名のリストを作りたい のですが、未熟な私には、上手く 出来ず、困っています。 どなたか、詳しいお詳しい方、 (1) (2) (3) のコマンドの書き方をお教え助けてください。 お願いします。

  • 全角文字のファイル名の使用方法はありますか?

    ホームページを作っています。 自分のパソコンでは上手く作動して画像が表示されますが、 プロバイダーにアップロードして試してみましたが、 画像が表示されません。 クリックして新たな画像を表示するところなどは、ファイルが見つかりませんのエラーが表示されます。 画像は漢字名のjpgです。「東京タワー.jpg」のような全角文字のファイル名は使用できないのでしょうか? 使用できないのであれば、何か方法はありますか? 勿論、文章の全角文字の漢字は正しく表示できます。

  • ファイル名のコピー

    メモ帳などに書かれた普通の文字は「右クリック→コピー」で簡単に出来ますが、ファイルのファイル名は 「右クリック→名前の変更→右クリック→コピー」と手間がかかり、しかもひとつずつしかコピーできません。 複数のファイル名を一括して簡単にコピーする良い方法はありませんか? よろしくおねがいします。

  • ダウンロードファイル名の文字化けについて

    IE画面上にファイル名がリンク表示されており、 ファイル名のクリックで起動されるDownloadServletを作成しました。 日本語を含むファイル名のダウンロードを行うと、 「ファイルのダウンロード」ダイアログではファイル名がきちんと表示されるのですが、 「ファイルの保存」ダイアログでのファイル名が文字化けしてしまいます。 ダウンロード実施後のファイル名も文字化けのままです。 servletでのレスポンスヘッダの設定は以下のように行っています。 res.setContentType("application/octet-stream; charset=Shift_JIS"); res.setHeader("Content-Disposition", "attachment; filename=" + URLEncoder.encode(filename, "UTF-8")); 現象が起きている環境はWindows2000Professional, IE6.0で、 WindowsXPなら問題ありませんでした。 例えば「通達.pdf」というファイル名だと、 ”通達”という文字列が”騾夐#”と化けます。 多少調べてみたところURLEncoderではUTF-8コードを%+16進数文字に変換するので、 結果が以下のようになります。 %E9%80%9A%E9%81%94.PDF これをデコード時?にまずUTF-8として読んで、 それからSJIS変換すれば?ちゃんと読めるのかと思うのですが、 どうも「%E9%80%9A%E9%81%94」をそのままSJISコードとしてデコードして 「騾(E980)夐(9AE9)#(8194)」となっている感じです。 ダウンロード処理で出すダイアログはIEに依存しているので 特にデコードなどを自分で行っているわけではないですし、 WindowsXPではちゃんと表示されるなど、 デコード方式がOSに依存?しているような気もするので対処の方法がわかりません。 ダウンロードservletのプログラムの中でどうにか対処できるものなのでしょうか? わかりにくい質問ですみませんが、ぜひご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 画像ダウンロードについて

    画像一括ダウンロードソフトの使用方法について 閲覧中のページから画像を一括ダウンロードするソフトを使用しているのですが、最近ページによっては画像が検出できない場合があります。 不思議に思い、画像を右クリックしてプロパティを見てみると、 ***.jpg?*** (*部分は文字列) という感じで拡張子の後ろに ?*** という文字列が付いているため、 ダウンロードソフトがjpgと判断していないのかと思います。 但し、IEの右クリックで保存すると、?***は消えて普通のjpg画像として保存されます。 何か対処方法はあるでしょうか?

  • ファイル名の文字化け

    添付ファイルをZIP圧縮して送信すると、ファイル名が文字化けしているという指摘があり、原因がわからず困っています。 ファイル名のひらがな部分なのですが、ひらがなにも機種依存文字とかあるのでしょうか? あるとしたら、どこで直したらいいかもおしえていただけるとありがたいです。 あと、mac→winに、画像を添付して送ると、同じ名前のファイルが1つ余分にできてしまいました。 勝手にできたファイルは、容量は小さいく、また開かないファイルです。(エラーが出て開きません。) (テストで、自分宛に送ると何も問題ありませんが、gmailなどのウェブメールに送ってみたら、????.jpgのようなファイル名で、やはり同じような現象がでました。) 私の環境は、MacPro OS10.4.11/Mail2.1.3 です。

    • 締切済み
    • Mac
  • 動画をダウンロードするときにファイル名を設定できません

    動画をダウンロードするときに今まではファイル名(フォルダ名も同じ)を設定して保存していました。しかし昨日から急にファイル名を設定できずに自動的にファイル名が設定されてしまうようになってしまいました。ダウンロードを今までと同様に左クリックするとファイル名が自動的に設定され、スグに解凍するダイヤログが表示されます。どうすればファイル名を設定できるようになるのでしょうか?右クリックでは設定できますがダウンロードできない画像も多いので今までどうり使いたいのですが…

  • Orbitで保存したファイル名を変えたい。

    YouTubeなどの動画をダウンロードするのに「Orbit」を使っています。 ダウンロードするときにファイル名(保存名?)を好きにできるのですが、一回ダウンロードしてその後名前を変えたい時、どうすればいいのかわかりません。 通常のファイル名を変えるときみたいに、右クリックしてみても それらしい項目がでてきません。 いったいどうしたらいいんでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • ファイル名の文字色が青いんです・・・

    フォルダを開いたときになどに見る、「○○.doc」や「▲▲.jpg」、「□□.mp3」というファイル名が、なぜか青色の文字で表示されています。 (普段は黒い文字で表示されていると思うのですが…) 実際だいたいのファイルは黒色で、なかに青い文字のファイル名がある状態です。 何度開いても色に変化はありません。 特にファイル名の色を変えるなどのことは全く行っておらず、XPの初期設定のままです。 現在PCにこれといった動作異常は感じません。 何かウイルス等に汚染されているのでしょうか? 原因がわからず少し気味悪いので、よろしくお願い致します。