• 締切済み

パーテーション作成後の再インストール

uricの回答

  • uric
  • ベストアンサー率41% (78/186)
回答No.3

>OS用とソフト・データ用にドライブを分けたのですがその後OSをインストールしたらアプリケーションソフトが使用できなくなってしまいました。ちなみにソフトはOSと違うドライブに入れてました。 アプリにはインストール作業を必要とするもの(SETUP.EXEを実行しDLLファイルや環境設定を行うもの)と必要ないもの(フリーソフトに多いファイルのみで実行できるもの)があります。 HAL007さんのおっしゃるように起動しないものはアプリも再インストールしてください。

sowajutaku
質問者

お礼

素早い返事有難うございました。 補足についてはmickjey2さんから返答いただきました。 また何かありましたらよろしくお願いします。

sowajutaku
質問者

補足

回答有難うございます。 もうひとつ質問ですがパーテーションを作成して、OSとアプリケーションソフトを異なるドライブに入れて、再度OSのインストールをした場合、アプリケーションソフトは再インストールしなくても動作する方法はないのでしょうか? たびたびすみません。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • Partition magicでパーティションをわけたいのですが

    現在ウィンドウズMEをパーティションをきることなく使用しています。ですが、そろそろパーティションを切ろうと思い、パーティションマジックの購入に踏み切りました。 買ったものの、パーティションについてわからない点があります。 OSのMEをパーティションのCドライブに入れて、アプリケーションのインストール済みソフトをDドライブ、そして、その他のデータをEドライブというように3つに分けることはできるのでしょうか? しかしアプリケーションについては、今後も新たなソフトをインストールしていくと思いますので、容量の増加が見込まれます。 ですので、OSのMEをCドライブで、その他すべてをDドライブという形に分けるのが得策でしょうか? そしてここまで書いてきて聞くのも恥ずかしいのですが、 OSとデータを別々のドライブに入れるというのは、 どういったメリットがあるのでしょうか・・・・? ちなみに私のPCは本体が20GBで、外付けが60GBという環境です。本体のPCは残り容量が3GBほどとなっています。外付けには、主にバックアップのためのファイルのコピーなどを置いています。 本体のPCのバックアップにはGo Back3を使用しています。 ですのでOSのクラッシュはGo Backで復旧できるのですが、 物理的クラッシュが非常に恐いです。 物理的クラッシュの場合は、パーティションを切っていても意味がないという解釈で宜しいのでしょうか? パーティションについて知識が乏しい私ですが、 アドバイス御願いします。

  • パーティションの作成

    新しいパソコンを買いました。メーカーはDell,OSはWindows XP ProでHDは500ギガあります。 いつも使っている会計のソフト、その他のソフトを入れ、使い始めたのですが、やはり以前使っていたPCのように、再インストールしても内容を残せるような別のドライブを作っておけばよかった、と後悔しました。(Dellではあらかじめ作ってないのですね) ちょっと時間がかかっても、別のドライブを作っておきたいと思うのですが、下記の質問があります。 1.全て最初からやり直さなければならないのでしょうか(ソフトのインストールなど) 2.パーティションの作成方法で、解りやすい説明の載っているurlをご存知でしたら教えてください。 3.作成の際、気を付けることなどありましたら教えてください。 尚、ソフト以外のデータは外付けのHDに保存してあります。 よろしくお願いいたします。

  • Windows XPのOS再インストールについて。

    Windows XPのOS再インストールについて。 現在、1つのHDDを2つにパーティションしています。(CとDとしておきます) いまはCドライブにOSや、アプリケーション、データ等を入れています。 OSを再インストールする際は、これら(アプリケーション、データ)をDドライブにバックアップして、 再インストール後に復元すればよいのでしょうか? はじめてOSの再インストールを行うのですが、Dドライブのデータは消去されませんか? あと、おすすめのバックアップソフトなどがありましたら、教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • フリーソフトのHDDパーティション作成ソフト

    最近、新しいHDDを購入しwindows7をCドライブにインストールしたのですがインストール時にパーティションをしなかった為、あとからパーティション作成するとCドライブの容量を自由に作成できないのを知りました。HDDは2TBなのであとからパーティション作成すると半分からしかできないので困っています。 考えているパーティションは Cドライブ 500GB  システムドライブ Dドライブ 1TB    データドライブ Fドライブ 500GB弱  OSバックアップ パーティション作成ソフトで数値入力ではなくバーを左右移動で容量を簡単に作成できるフリーソフトはないでしょうか? 容量計算ができないのでできればバーを左右に移動する時、容量がわかるのがいいです。 自分なりにネット検索してみたのですがどれがいいのかよくわかりません。 フリーソフトでおすすめのパーティション作成ソフトを教えて下さい。

  • パーティション区切れば再インストールしても大丈夫?

    タイトルの通りPCを再インストールしたいと思います。 バックアップを取りたいので必要なデータをパーティーションを区切って別のドライブに退避させました。 でも、リカバリーしたときにそのドライブまで初期化されちゃうんじゃないかとても心配です。もちろん特に重要なデータはCD-Rに焼きました。データの量が多いので全部焼くのは大変です。 パーティションを区切って再インストールされた方、別のドライブは大丈夫なのでしょうか?教えてください。特にsotecを使っているのでsotecユーザーの方の意見聞きたいです。もちろん他メーカーの方でも全く構いませんのでよろしくお願いします。ちなみにOSはwindows98です。

  • Cドライブしかありませんが、パーティション作成は可能?

    OSの再インストールをしてますが、その時パーティションを分けずに進んでしまいました。 Cドライブしかありませんが、OS再インストール後も、 特別なソフトを使用せずにパーティション作成は可能?

  • パーティションの作成

    現在使用中のパソコンのドライブでパーティションを作成できますか? 機種は、innspiron2310 マイコンピューターで見るとCドライブしかありませんが、コンピューターの管理からだと OEMパーティション39MB OS(c:)451.07GB RECOVERY14.65GB という風になっています。まだ買って間もなくソフトらしいものは、インストールしていません。初めて立ち上げた時からパーティションを作成できるところがありませんでした。どなたか、解りやすく説明していただけたらありがたく思います。是非よろしくお願いいたします。

  • 誤ってパーテーションを作成してしまいました

    子供がPCをいじって外付けHDDにパーテーションを作成してしまいそれまで使っていたドライブが二つに分割され使用できません。 PCを起動しドライブを選択すると、 「ディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」と表示される状況です。 バックアップはとっていないのですが、 PCに入っていたデータは大事なので復元可能であるならしたいのです。 パーテーションが作成される前に無料で戻すことは可能でしょうか? OSはXPで外付けHDDはSUMSUNGのSP2514Nを使用しています。

  • クリーンインストールについて教えて下さい

    \C,\D,\E,\F,\Gとドライブをパーティション分割しており、\C:\EにはOSやアプリケーションソフトを入れています。\D~\Gにはマイドキュメントとデータ(画像など)が入っています。 クリーンインストールを行う場合、\CのみをフォーマットしてOSの再インストールを行えば良いのでしょうか?他のドライブは大事なデータも入っているのでフォーマットしたく無いのですが。 また、色々なフリーソフトも入れてあるため一からインストールするのは困難です。(公開終了しているものもあるかも知れません) 簡単にバックアップを取れる方法は無いでしょうか?

  • データを残したままパーテーション分割

    はじめまして、yayakaと申します。 実は先日性質の悪いアドウェアに感染してしまい、バックアップをとって再インストールしようと思ったのですが(専門サイト様で対策を模索していますが、新種なのか対処が難しいようです)、CDドライブが壊れているのか、エラーが多発してCDを正しく作成できずにいます。 季節がら、年賀状作成データなど消えては困るデータが多いので、データを保存したままパーテーション分割をして、Dドライブにバックアップデータを置き、Cドライブだけ再インストールするわけにはいかないかなぁと対策を探しています。 OSはwindowsXPです。ソフトなどの有料・無料は問いません。 ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。