• ベストアンサー

結婚式のご祝儀とか、お葬式の香典の金額によっては、付き合い方を変えることってありますか?

例えば、そんなに貧乏でもない暮らしをしているごく普通の友人とします。 結婚式に招待したら、ご祝儀に2千円包んできたというような場合・・・ あるいは、お葬式の香典に30万円包んできたというような場合・・・ 要するに、一般的な相場とかけ離れた額だった場合、その人に対する接し方は変わりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juko7
  • ベストアンサー率38% (296/772)
回答No.4

39歳既婚者男です。 祝儀=自分の結婚式 香典=親・兄弟の葬式 という前提にて回答させて頂きます。 先ず結婚式での祝儀額に関しまして極端な場合、全てはその人との付き合い状況や、今後を考慮しての判断になると思われますが、大いにあり得ます。 少なすぎる場合は、徐々に距離を置いたり、最悪の場合は即絶縁もあるかもしれません。相手が未婚の場合は、その相手の結婚の際、同様に返せば良いですが、それ以外の場合ですと、良識を疑ってしまうと思います。 世の中お金が全てでは無いとか、価値観とかの問題もありますが、仮に器が小さいと言われても、自分が納得できないのですから、仕方無いです。 香典に関しましては、故人に対する表れと解釈しますので、少額であった場合は気にしませんが、逆に高額ですと困りますね。 それ相応のお香典返しを特別にさせて頂く事は勿論ですが、接し方も多少変化する可能性は否めません。 ちなみに私は結婚式に招待されて、交通費と引き出物+αで絶縁した事はあります。 当時独身で実家を離れた場所にて就職していましたが、結婚式出席に当り、実質交通費が4.5万円、ご祝儀は同席友人に同調して3万円、実家利用の為宿泊費は0円という状況。 式・披露宴は地元でも高級で有名なホテルを使用しましたが、何と交通費の支給は0円。引き出物も100円均一で買える様なタッパー1個だったのです。 それまで何回も地元友人の結婚式に出席しましたが、私の地元では結婚式はお客様を招待するという考えでしたので、全て交通費は全額支給で引き出物もお洒落な置物等でした。中には交通費+αを頂いた人も居ます。 その披露宴終了後に非常に不愉快な気分になりましたが、祝い事でしたから我慢して帰宅しました。 後日、同席友人から連絡がありましたが、皆交通費0円で、引き出物を見て唖然としたの事。 友人3人程度は抗議の電話をしたそうです。 その本人は体育会系で真面目な人間でしたが、やや世間知らずな面や井の中の蛙的な発言もありましたので、私は抗議の連絡はしませんでしたが、絶縁しました。 世の中お金が全てでは無いという言葉も、言葉通りの解釈と、お金が重要である事を前提とした言葉だという解釈もできる様になり、改めて親しき仲にも礼儀(良識)ありを痛感した1件でした。

localtombi
質問者

お礼

>引き出物も100円均一で買える様なタッパー1個 なるほど、これはいささか常識外れと言わざるを得ませんね。 引き出物にしても何にしても、2人で決めたのでしょうけど、高級ホテル代で足が出てしまったのかも知れませんね。 確かに、親しき仲にも礼儀あり、ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

変えますね。というか、変えました。 結婚式、葬儀など、本人に対する気持ちがどのくらいあるか、が分かるからです。付き合いをやめた人もたくさんいるし、全然後悔していません。はっきりして良かったと思う。 ただ、高額をもらったからと言って、おべっかを使うことはしません。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >結婚式、葬儀など、本人に対する気持ちがどのくらいあるか、が分かる リトマス試験紙のような感じもします。 人の多さも関係しますね。 ありがとうございました。

回答No.6

びっくりはするかもしれませんが、あえて付き合い方を変えるまではしないと思います。その人との親密度などにもよりますが。 ただ、知人に聞くなり、ネットなりで何でも調べられる時代ですから、それをしなかったっということは、付き合い上の金銭感覚や常識を気にしない人なんだな…という認識ではいるでしょうね。

localtombi
質問者

お礼

>付き合い上の金銭感覚や常識を気にしない人なんだな やっぱりそういう認識になりますね。 こういう冠婚葬祭で垣間見てしまうと、インパクトが大きいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#102281
noname#102281
回答No.5

社会人になってからの結婚式のご祝儀というのは、「会費制」はあっても「ご祝儀」として出したことがないので、それでつきあいが変わることはありませんが、 私の学生時代の友人ができちゃった結婚をしまして、在学中にホテルで披露宴をあげました。 その親御さんは「ご祝儀がみんな1万円だった」と非常に怒っておりました。当時皆学生だから、3万も5万もだせないからだと私は思いましたが。勝手に高級ホテルで式あげといてご祝儀期待すんな、と思いました。 お香典は、私は30万というのをみたことがありますが、 そのかたたちが皆様ご入院中だったので、つきあいが変わるというよりも「みな同じだなあ」と思いました。 (皆その後故人となりましたが、いくら包んだのかは知らない) 私の友人が死んだときは、お花だけで式には参列せず失礼しました。 かえってご遺族に気を遣わせてはいけないと思ったので。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >その親御さんは「ご祝儀がみんな1万円だった」と非常に怒っておりました その親御さんもおかしいですね。そういう問題ではないですよね。 香典は辞退するというところもありますが、香典の額よりも人数で故人の人柄が推し量れますね。 ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

2000円ではありませんが、 30歳過ぎて結婚式の祝儀には2万円にジーパンにスニーカーで やってきた友人がいますが・・・特に変わりません。 結婚式に30万円包んでくれた知人がいましたが、 ・・・・これまた特に変わりません。 丁寧にお礼だけはしましたが。。 でも、本性がそれで垣間見えるわけではないのですが、 やはり厚くしてくれる人はそれなりにみえてしまうのが お金の魔力だなぁと感じたのは事実です。(笑)

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >やはり厚くしてくれる人はそれなりにみえてしまうのが そういうものでしょうね。 でもそんなにもらってしまうと、何かの時の「お返し」に苦労しますね。 ありがとうございました。

noname#95181
noname#95181
回答No.2

自分がもらう立場なら、金額で付き合い方を変えることはありません。 招待して、来てくれただけでOKだと思います。 最悪ご祝儀忘れて後から届けるって言われても構わないです。 多すぎて困る事もないですし。 香典なら尚の事、故人にお線香あげてくれればそれでいいです。 礼服がなければ普段着でも構わないですし。 ただ、他人がいくら包んだかやたらに気にする人とは付き合いたくないです。 昔、本当に仲の良かった同僚なので、結婚式に5万円包もうとしたら、当時の上司が2万円しか予算がなくて、業務命令とか言われて1万円に減額させられた事があります。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 なるほど、気持ちの問題ですね。 >業務命令とか言われて1万円 変な上司ですね。 私だったら、どうせ上司は中味を確認しないのだから、そのまま5万円を包むかも知れません。 こういう上司を、ケツの穴が小さい、と言うんでしょうね。 ありがとうござました。

noname#225284
noname#225284
回答No.1

特に変わらないと思います。 逆の立場になったときにこちらも同じ事をしますから。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >逆の立場になったときにこちらも同じ事をしますから なるほど、額が小さかったらその対応でいいかも知れませんが、逆に法外に多かったら困りますね。 私だったら、30万円包まれても困ってしまいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚式の祝儀の金額について教えてください。

    結婚式の祝儀の金額について教えてください。 お世話になります。 今度、友人の結婚式に夫婦で出席します。 招待状も1通で、引き出物も2人で1つ頂くことになるのですが、 通常でしたら祝儀の金額は2人合わせて5万円が相場だと思うのですが、 私と主人の結婚式の時に、その友人と彼氏を別々に招待して ご祝儀を1人3万円ずついただいたので、5万円でいいものか悩んでいます。 また、友人の結婚式が豪華でかなり費用がかさんだという話も、準備の 段階で聞いてしまっているので、6万円包んだほうがいいのかとも思います。 どうしたらいいでしょうか…。 教えてください。。。

  • 冠婚葬祭のご祝儀等の金額について教えてください

    大変お恥ずかしい話ですが、教えてください。 数十年前の結婚式では2万円のご祝儀を包んでいました。 今は結婚式事態する人が居なくなり、ずっと行っていませんが、 現在の相場は2万円ではなく「3万円」となるのでしょうか?? お葬式の場合は、付き合いによると思うのですが、 香典の相場というのは、いくら位なのでしょうか? 入院は5千円でよろしいでしょうか? やはり、付き合いの深さにより変わってくるものなのでしょうか・・・?

  • 結婚式のご祝儀について困っています。

    結婚式のご祝儀について困っています。 今月、私の結婚式を行いました。その際に同い年の友人を招待したのですが1人でご祝儀を22万2千円も包んでいました。 私の年齢は25歳で式も300万ぐらいの一般的なやつを行いました。 なので、こんな額を貰える理由が分かりません。 失礼の無いようにするには、この友人にどのように対応すればいいでしょうか。

  • 結婚式をしない友人へのご祝儀

    今年、中学時代からの友人(20代後半)が結婚することになりました。 しかしながら、結婚式&披露宴の予定がないそうです。 私は、昨年結婚をしたのですが、式&披露宴にその友人を招待し、ご祝儀を3万円いただきました。 こういった場合、ご祝儀はどのくらい渡したらよいのでしょうか? 自分がいただいた額なのか、式をしないので相場の(1万円+何か贈り物)でいいのか、悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 結婚式のご祝儀について

    主人の友人から結婚式を夫婦で招待して頂きました。 ですが、事前に式を挙げないを仰っていたので お祝いの品と、仲の良い友人と食事会を開きお祝いしました。 後日状況が変わったのか、お式をやることになったようで 招待頂きました。 夫婦で呼ばれた場合、ご祝儀の相場は20代でしたら 5万円を包むと思うのですが、 先に品物を贈っているので、品物の代金を引くと、 4万円になってしまいます。 また私自身、妊娠中で参加を迷っています。 (気分が悪くなり迷惑をかけたら・・・などの心配があり) ・夫婦で出席する場合の包む額はいくらがいいのか ・夫のみの参加の場合包む額は? このような場合、ご祝儀はいくら包めばいいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 遠方の友人の結婚式のご祝儀の金額について

    遠方の友人の結婚式のご祝儀の金額について教えてください。 近々友人が結婚します。夫婦で招待されているのですが、交通費で4~5万円かかる場所です。交通費の負担はありません。私たちの結婚式は15000円の会費制で行いました。彼女に交通費の負担はしませんでした(ちゃんと謝りましたが…)。大学時代の友人で夫婦共通の友人です。夫婦で出席の場合5万円が相場と聞きますが、これですと10万円位かかってしまい、悩んでいます。

  • ご祝儀の金額について

    披露宴に招待された場合のご祝儀は3万円、そうでない場合は1万円というのが世間一般の相場ですよね? では過去に自身の披露宴に招待した際に友人からご祝儀3万円を頂き、その後その友人が入籍のみで披露宴無しもしくは親族のみの披露宴となった場合のご祝儀は皆さんいくら包みますか? たまに「披露宴が無いなら食事代や引き出物代を差し引いて1万円で良い」というアドバイスを目にしますが・・・本当に皆さんそんなふうにシビアな対応をしているのでしょうか? 中には「3万円包んだのに1万円しか返ってこない!」と不快に思う方も実際にいるので、私は披露宴の有る無しに関わらず頂いた金額と同額を包むようにしています。つまらないことでケチ呼ばわりされたくないというのも正直あります。 そこで気になったので初めてアンケートのカテに質問してみました。皆さんどうですか?自分の披露宴におしゃれしてわざわざ都合をつけて出席してくれた友人に対して「あなたの場合は私と違って披露宴をしない(招待しない)のだからその分はご祝儀から差し引きました」となるのでしょうか?なんだか腑に落ちません。冠婚葬祭のお付き合いに関しては人それぞれだと思うので正解を求めているわけではありません。ただ実際皆さんはどのようにしているのか?どのような対応が多数派なのか知りたいです。

  • 結婚式のご祝儀について

    閲覧ありがとうございます。よろしくお願いいたします。 私は20代、田舎から出てきて一人暮らしをしています。 今、仕事がなく必死に探している最中です。 そんな中、友人の結婚式に招待され、ご祝儀のことで悩んでいます。 その友人は、結婚式の準備のことをいろいろ私に話していて、「ご祝儀って、当然、一人3万以上もってくるでしょ?それでも結婚式の予算がオーバーしてるから、全然余らないし、手元にも残らないから、ご祝儀で新婚旅行にも行けない」 だとか、「旦那が、結婚式の演出を派手なものにしたがるから、予算が上がる。食事もいいものにしたがるから、100万も予算がオーバーしてる。ま、私たちの両親がそのお金だすからいいんだけどね。」だとか、 「最近、ご祝儀2万円の人いるみたいだけど、親にでもだれにでもあと1万円もらって3万円持ってこいって思う。」 と、結婚式のお金事情について詳しく私に話してきます。 聞いているうちに、私も結婚式に対して楽しみという気持ちが薄れてしまったのですが、 言っていることはわかります。ただ、今1万円も出すのが大変な生活をしています。 そこで、質問なのですがご祝儀の相場は友人の場合、3万円だと思うのですが、ギリギリの生活をしているため2万円をご祝儀にと考えています。が、やはりそれではだめでしょうか?誰かから借りて3万円をご祝儀にするべきでしょうか?ちなみに、私の地元では、「ペア」と言うことで、同世代には2万円のご祝儀が主流です。

  • 後輩同士の結婚式のご祝儀

    今回、会社の後輩同士が結婚することになり、呼ばれました。 さて、その場合のご祝儀です。 一般的に(片方が)中のいい友人でしたら3万円、後輩だったら2万円というのが相場だろうと思いますが、一緒に仕事をしていた後輩同士という場合、両方とも知っているということで、3万円包むべきでしょうか? たぶん新郎側で呼ばれることになるのかと思いますが… また、こういう場合、自分の結婚式になった場合は、夫婦とも招待すべきなのでしょうか? ちなみに、新郎新婦とも、単純な後輩等よりかはちょっとは親しい、でも親しい友人というとそこまでは、といった関係です。

  • お葬式(特にお香典の金額について)

    今日、主人(アメリカ在住)の母がなくなり 明後日お葬式があります。 喪主は長男の兄です。 帰国の為の飛行機のチェケットの手配などでお葬式には間に合いませんが、この2男としての主人はどの程度お金を負担すれば良いのでしょうか。 身内として花輪を送り、お香典(幾らぐらい入れれば良いのか分りません)だけを出せば良いのでしょうか。 また、一般的なお香典(親族の場合)の金額も教えていただきたいのですが・・・。