• ベストアンサー

夢の見つけ方

kimari14の回答

  • kimari14
  • ベストアンサー率17% (50/288)
回答No.5

大人になれたんですか。おめでとう。なのに次は夢なんですか生きていく目標なんですか。まだ少年なんでしょうか。大人ならまず、設計図を引かなくてはなりません。設計図を引くには少年の頃を隅から隅まで、訪ねて、何かで振れた心の針を思い出すことが必要です。これは君にしかできない作業ですね。 それがキーポイントです。それを設計図のベースにする。そして大人なんですから、三方一両損を恐れず忘れず、長い目で見て世のため人のためになるものを導き出す。 世の中は、やりたい仕事をしているからといって、他人がそれを見て、幸せそうに見えないときもある。つまり理想と現実との戦いが生きていくということですからね。苦しいときがほとんどですから余計に、それを見越して、設計図のベースにするものは、とことん吟味する必要がありますね。夢があってもなくても ほとんど差はないんですよ。心の中にほんのちょっとあるだけ、ささやかなものでしょう。漫画のように過大にはなかなかです。でもね、このささやかなものをはじめから設計図に書ける人は、すごい人だとおもっています。 最近の人では、この間アフガンで亡くなられた伊藤さんでしょうか。 何も辺境までいって、土をこね、種を植え付けなくてもいいのにとも思ったんですが、この人の設計図のベースは人のためにという部分が強かったんでしょう。頭の下がるおもいですがね。きっと後悔はなかったように思いました。人は人 君は君 好きなように図面を引いてください。

kongangggg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分の基盤となる針がどんなものなのか。もう一度見つめなおして見たいと思います。

関連するQ&A

  • 夢教えてください

    こんばんは。 突然ですが、皆さんには人生の夢ってありますか? 私はここ数年完全に目標と言うか夢らしきものを見失ってしまい何のために生きているのかすら最近分かりません。 どんな夢でも構いません。 すごく大きな夢から、旅行に行きたいや、恋人との結婚などの夢でも何でも構わないので、皆さんの夢を聞かせてもらえますか! 私もまた人生の中で夢を見つけられたら嬉しいです。 できれば、性別と年齢も教えてもらえると幸いです。 では、よろしくお願い致します。

  • 夢。

    人生、迷走中です。 今している仕事が天職。 これから天職を見つけて行く。など。 目標や夢を教えて下さい。(^^)!!!

  • 夢も希望もない

     社会人5年目です 会社や人生に夢や目標もないです みなさんにもこういう人がいますか? 何かいい方法があれば、教えてください

  • 彼女の幸せのために自分の夢を諦めて結婚するべきか

    私は24歳で、もうすぐお付き合いが5年目に突入する同じ年の彼女がいます。 今は、彼女の実家の近くで1人暮らしをしながら会社員として勤めています。 今の仕事を選んだ理由は ・地元の企業で転勤がないから ・お互い結婚を意識していて、実際に婿養子に…という話があるから ・ワークライフバランスもそれなりに良く、 結婚してからも家族との時間をもてるから 以上の3点です。 彼女の結婚願望は強く、3年後には子供を産みたいと言っています。 つい最近まで、私自身も彼女と同じ考えで、結婚の話をよくしていました。 また、彼女は自分の家族が大好きで、この土地を離れたくないと言っています。 このままこの地で結婚をして、二人で幸せになる・・・ それが一番いい・・・本当にそう思っていました。 しかし、最近私の心に変化がありました。 今のままこの会社で働き続けて、本当に自分は幸せなのだろうか、と。 今の仕事は、正直好きではありません。 自分自身が誇りを持って取り組めるものだと感じていないからです。 人のためになりもせず、社会貢献ができるわけでもなく、感動もない。 漫然と流れてゆく時間・安い給料…。 現状に嫌気が差し、自分が本当は何がしたいのか、延々と考える日々が続きました。 私には、これまで胸に秘めてきた夢がありました。声優になることです。 なぜ胸に秘めてきたのかというと、 彼女が声優がかかわる仕事(主にアニメ)が好きではないからです。 学生の頃、並行して専門学校に行きたいと思っていたのですが、 彼女に嫌われたくないがためにその気持ちを押し殺してしまっていました。 色々と考えているうちに、声優を目指すのは今からでも遅くない。 仕事を続けながらだって挑戦はできる。 ということに気づいてしまい、夢を追いかけたいと、 心の底から思うようになりました。 今の仕事からの逃避という一面もあると思います。 しかし、一度しかない人生、本当にこのままの自分でいいのか、 そう思うともう夢を追わずにはいられなくなってしまいました。 このことを、思い切って彼女に打ち明けました。 「声優になりたい。今の仕事を続けながら挑戦し、 もし声優の養成所に合格したら、今の仕事を辞めて上京したい。 自分が誇りを持ってできる仕事をしたい。 夢や感動のある仕事がしたい。 声優の仕事が厳しいこと、 業界に入れば夢や感動などのきれいごとだけではやっていけないこと、 食っていくにも厳しいことは十分承知している。 それでも、生きてきた中で一番やりたいと思うこと、 それに人生をかけたいと思うことなんだ。」と。 もちろん、彼女は猛反対しています。 これまで二人で描いてきた結婚の夢はどうなるのか。 安い給料でもいい、仕事に夢や誇りがなくても 二人でこの地で家庭を築けばきっと幸せになれる。お願いだから考え直してと。 もし私が声優を目指したら、 3年後に子供を産みたいという彼女の願いをかなえてあげるのは難しいと思います。 もし私が声優になれたとしても、 彼女の家族のそばで家庭を築いて暮らす、 という願いもかなえてあげられなくなります。 私は彼女のことが大好きです。 彼女も私のことを好きでいてくれています。 私の夢見がちでこだわり屋さんなところを除いて。 私が夢を追いかけようとするのは、やはり身勝手なのでしょうか… もう自分ひとりだけの人生ではないのだからと、 彼女の想い描く理想を優先して、妥協をして夢を諦めるべきなのでしょうか。 それとも、お互い違う道を歩むことを選ぶべきなのでしょうか。 本当は、夢を彼女に応援してもらいたいのですが、それは難しそうです。 安定した温かい家庭を望む彼女。 夢を追い、誇りをもった生き方を望む私。 皆様ならどう考えるか、 夢と結婚の間で揺れた経験とその後、 などについて教えていただければと思います。 私と彼女へのアドバイスなどもあれば是非。 よろしくお願いいたします。

  • 睡眠中の夢

    睡眠しているときの夢についてです。いじめてきた人や、人生でもう会いたくない人が夢にでてきて苦しんでいます。頻度は一週間に2~4回だと思います。 朝起きると、「またでてきた…」とどっと気が疲れてきます。 思い出したいとか、そういうことは本当に一切なく、とにかく忘れたいのに…。 健やかに毎日眠りたいです。何かいい方法はありますか…?

  • 夢・目標がほしい

    はじめまして。 初めて質問させていただきます。 私は大学生で、来春から就職して働くことが決まっている者です。 今、自分の将来の夢・目標がないことに大きな不安を抱いています。 私は高校は特に何もせずに過ごし、大学では打ち込めるサークルがあったのですが、将来に関してはこれがやりたい!というものがありません。 ほとんど何も考えない(考えられないままあわてて)でとある会社に就職が決まった後、本当にやりたいことだったのか猛烈に悩んでいます。 大学のサークルは、それはもう必死にやっていて、練習を頑張りすぎて骨折したりすることがありました。 しかし、大学生活のほとんどの時間を使って打ち込んだ(一時期、その道の仕事に就こうかと思いました)部活も大した結果を残せず、自分の能力にも疑問を感じてしまい、「こんな低い能力の人間にはやりたい仕事なんてできない」といつも悩んでいます。 仕事的にやりたいこと、目標を見つけるにはどうしたらいいのでしょうか? また、それが見つかったとき、それを達成できるような能力を身に着けるにはどのような方法があるのでしょうか? 本当は自分の人生を決める大切なことは自分で判断・決定すべきなのですが私には中々できず、ずっと悩んでいるだけなので質問させていただきました。 もし答えてくださる方がいらっしゃったら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 夢に迷ってます。

    今まで23年生きてきて、ずっとほしかった夢を、1年前、やっと見つけました。 1年前、夢を見つけてから、自分なりのペースで、実現のために、 頑張っていました。 でも、今、迷っています。 本当にこれがやりたいことなのか。 もともと、海外旅行に行ったり、買い物をしたり、本を読んだり、 ピアノを弾いたり。 そういうことを趣味にしていて、ささいな楽しみとか幸せを感じて、 毎日過ごしてきました。 夢という目標を見つけてから、これらの趣味を我慢して、 夢のために時間・お金を使っています。 夢を追いかかる毎日は、今までの人生でいちばん充実した日々でした。 でも、今は分かりません。 趣味の一つだった読書を解禁してから、夢以外に、他にもしたいことがどんどん出てきます。 でも、ここで、夢をやめてしまったら、私には何もなくなるような気がするし、あとから後悔するかもしれない。 けど、本当にしたいことなのか、今、分からないんです。 こういうときはどうすればいいのでしょうか? 支離滅裂な文章でごめんなさい。

  • 夢を追いかける彼。

    彼35歳。私32歳。 知り合ってかれこれ1年。付き合い始めてまだ2ヶ月。 彼には夢があります。 夢だけでは食べていけないからと一応仕事にはついています。 彼に告白された際 『私は32歳だから結婚がしたい。』と伝えました。 でも今は夢を追いかけているからすぐに結婚をするのは無理だと彼に言われました。 その夢は体力勝負なところがある為、追いかけてもあと1~2年かなぁとも言われました。 こんな彼と付き合うのって、不毛なのでしょうか? 彼を諦め、違う人を探したほうが良いのでしょうか?

  • 夢も恋も失った…もう生きていても仕方ないから死のうかな…

      自分の人生が充実していて幸せだなって感じられる時は、(1)勉強や仕事といった自分の夢・目標を実現させようと努力してその夢が叶った時、及び(2)恋愛面が充実している時だと思う…  もっとも、(1)(2)の両方が順風満帆な時ってのはなかなかなく、(1)(2)のどちらかが充実してればまぁ、何とかやっていけるのかなとも思う。例えば、恋人はいないけど仕事を集中して頑張ってる人はたくさんいるし、勉強・仕事はなかなか軌道に乗らないけど、恋人が支えてくれるって人はいるのでしょう。  僕はわけあってこの二つを両方失った…(1)仕事・勉強はどん底、夢叶わず…そして時間的年齢的理由によりもうこの夢は諦めなければいけない。僕の追いかけた夢を実現させた友人をみるのが辛い。(2)4年間片想いしていた人にもフラれた…本当に起き上がれなくなり、周りの景色がゆがんで見えた。もはや僕を支えてくれる価値は何もない…見えない…描けない…僕には幸せな未来がない。生涯孤独、そして無職…。自分の人生を全て否定し、過去の失敗を悔い、「あの時あーしていたならば」「……していれば」の毎日…。うつになり精神科通い…。  何度か死のうと思ったが上手くいかない。簡単に、苦しまずに逝けるのなら、もうこの世にはいないのだろうけど、こんな絶望的状況でも心のどこかで生きていたい自分がいるからなのだと思う。なんでだろう、それでも生きていたい…もう一度幸せになりたい…    もし閲覧してくれた皆様で、僕のように上記(1)と(2)両方失って、どん底まで落ちて、生きることに絶望して…それでも這い上がれた、やり直せたという人がいらっしゃったならば、回答お願いします。  できれば、大学に落ちて彼女に振られたとか、クビになって妻が出て行ったとか…具体例教えてくれたらありがたいです。  

  • 夢を追うこと…

    私の友人(男性・既婚者・子供なし)の話なのですが… 私の友人が近いうちに仕事を辞めて、前からやりたかったことをしたいと言い出しました。 彼の奥さんも働いているので、今すぐに生活には困らないようですが… 奥さんがそれについてなんと言ったのか知りませんが、私は女のせいか彼の考えは少々理解に苦しみます。 (私に聞いてきたって事は奥さんともめたのかも…) 私は彼の友人なので頑張って!と応援しますが、彼の妻だったらと思うと複雑な気持ちになります。 それと同時に私が現在付き合っている彼が、いきなり「会社を辞めて夢に向かって頑張る!!」なんて言われたら、私はどうするのかなと思います。 彼からこの話を聞いてから、結婚てなんだろうと考えてしまいました。 私は当分しませんが… 何歳になっても夢があることって素敵なことだと思います。 夢や目標がある人は生き生きしてますし。 でも自分がやりたいことをやるのは勝手ですが、奥さんはどうなるのでしょうか? 何か自分でもよくわからなくなってきましたが… 結婚てなんでしょうか? 男性は夢を追うものですか? 私は彼(友人に)にどんなことを言ってあげればいいでしょうか? 何かアドバイス・ご意見を聞かせていただけたら嬉しいです。