• 締切済み

Word の[任意の位置で強制的に改段する]オプションと普通のEnterによる改段の違いは?

Word には[任意の位置で強制的に改段する]というオプションがあります(改ページ)。でもなぜこのオプションがあるのかわかりません。Enter キーを押すことで改段するのと、どういった違いがあるのか教えてください。

みんなの回答

  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3118)
回答No.2

Wordの「段落」と「行」の違い(意味)を理解する必要があります。 書式設定等は通常段落(Enter)単位で行われます。 この段落の途中で改行を行いたい場合には、任意指定の改行(Shift+Enter)を使います。 Wordの改行方法を統一するには? http://www.masahiko.info/it/archives/000903.html 複数行あるような長文で、指定文字数で折り返すような場合の最後は、「段落」区切りでも良いのですが、1行単位を短く折り返すような場合は「段落」で改行ではなく、段落内で文字列(行)を折り返す、「任意指定の改行」(単に改行)を使ったほうが都合が良い場合があります。 例えば、行間を変えたいような場合に、「段落」で改行を行っていると、変更したい段落行範囲をすべて選択して変更しなければなりません。 これに対して、段落内の「改行」を使っている場合には、変更したい段落内にカーソルを置いて設定を変更するだけで、段落内の行全体の変更を行うことができます。 その他、箇条書き等で記号や段落番号無しの行があるような場合にも、任意指定の改行を使うと、自動でぶら下げインデント位置が調整され、記号または番号なしの行を追加することができます。 簡単な文章を作成する程度ならあまり気にする必要はないかもしれませんが、作成や編集を簡単に行うには、使い分けすると便利です。  

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.1

「Shift+Enter」キーは、「任意指定の改行」で、同じ段落です。 単に「Enter」キーは、通常の改行で、次の段落となります。 従って、同じ段落内で改行したい時に、「任意指定の改行」を行います。 「Word(ワード)講座:Q&A(Tips):表示関連」 http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/qanda/q_hyouji.html 「WORDの↓などの種類は改行とは何か違うんでしょうか?」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2233346.html

関連するQ&A

  • Word2000で罫線の間に改段記号を入れる方法

    お世話になります。 Word2000で2つの罫線(表)があったとします。 上下の表の間に改段記号があります。 この改段記号を削除すると、上下の表は1つに合体します。 それで、直後ならやり直しできますが、保存した後などにやっぱり、上下の表に分けたいと思ったとき、どうすれば間に改段記号を入れることができるのでしょうか? あのー、言っている意味がわかってもらえるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Wordで、文末の位置を任意に指定する

    Word2003を使用しています。 文章を打って、1ページの右端まで行って自動的に改行された時、 改行された後の先頭の文字の前にスペースを入れると、以降その場所がページの「左端」になります。 以下の文が、右端まで行ったために自動的に改行されて2行になっている時、 あああああああああああ あああああああああああ 2行目の頭に全角2文字分スペースを入れると、 以降の行は以下のように全て先頭2文字分が自動的に開きます。 あああああああああああ   あああああああああ   あああああああああ 要するに、任意の場所で文の先頭(左端)を決められる、とでも言いましょうか。 で、以下が質問なのですが、 文末(右端)の位置を任意に決めることはできるでしょうか。 そのページ内全てを、ではなく、 ページ内の一部の文末の位置をページの右端から全角スペース2個分左側にしたいのです。 上の例文で言うと、 あああああああああああ がページの端から端まで埋まっている場合、   あああああああ   あああああああ のように書きたい(自動的に改行されたい)、という意味です。 説明が下手な上に回りくどいですが(前半不必要だった気もします)、 よろしくお願いします。

  • 原稿の任意改行から任意改行までの間の文字列の名称は?

    原稿を作成していると、長い行(任意の改行で文が開始する位置から次の任意の改行で文が終了する位置までが長い文)を書く必要があるときがあります。 (なお、この場合の任意改行とはキーボードの「Enter」キーを押して行う改行又はキーボードの「Shift」キー+「Enter」キーを押して行う強制改行です。) 通常の場合エディタでは、一つの行が編集エリアよりも長い場合、画面の右端で文字を自動的に折り返し複数の行として表示します。例えば、以下のような場合です。 例: あいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいう 上記のような場合、任意の改行で文が開始する位置(「あ」の位置)から次の任意の改行で文が終了する位置(「う」の位置)までの間の名称は、何と言うのでしょうか? MS Wordではキーボードの「Enter」キーを押して行う改行で区切られた区間は、「段落」(一段落)として扱われますが、これは特殊だと思います。また、これは「Shift」キー+「Enter」キーを押して行う強制改行により区切られた区間の名称には、対応していません。 見た目には複数行にまたがっていても「あ」の位置から「う」の位置までを「行」(一行)というべきなのでしょうか?しかし、コンピューターにうとい方には、「行」(一行)といっても画面右端の自動改行により見た目は複数行になっているので、「行」(一行)というと「あ」の位置から最初の画面右端の自動改行の位置(画面右端の一段目の「い」の位置)までと勘違いされる場合があります。 一つの行が編集エリアよりも長く、画面の右端で文字を自動的に折り返し複数の行として表示している部分に関して何か良い名称などありますでしょうか? 正式には、やはり「行」(一行)ですか? よろしくお願いします。

  • エクセルの表をワードの任意の位置に

    MSワード(2007)に、MSエクセル(2007)の表をペーストすると、左端にいってしまいます。 表を、任意の位置にペーストする方法をご教示いただけませんか。 また、左端にペーストしたエクセルの表をより右側に移動できないものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • [バックグラウンドで改ページ位置自動修正]を外す

    Word2002で、[ツール][オプション][全般]タブの[バックグラウンドでの改ページ位置の自動修正]のチェックを外したいのですが、灰色表示になっていて外せません。どうしたら外せるのでしょうか。

  • ビルダー2000でShift+Enterキー→強制終了・・

    人に頼まれてHP作成しているのですが、使っているソフトが ビルダー2000です。 そこで、改段するために[Shift]+[Enter]を押すのですが、表の あととかで、それをすると、必ず強制終了をくらいます。 んで、再起動。 これは、なおらないものなのでしょうか・・・? ご回答お願いします。

  • Word(2000)で、表を任意の位置の移動させる方法

    お世話になります。 Word2000を使っております。 表を作成した後、位置をずらしたい場合、 左上の十字矢印が表示されたときにドラッグで動かしますが、 相当ずらさないと位置が変わってくれません。 ちょっと微調整とがする方法はありますでしょうか? どなたか方法をご存知でしたら、どうぞご教授下さい。m(_ _)m こういうことが不得意だからページメーカーみたいなソフトが、あるのでしょうか...?

  • word使用中ですが次のページにいけない

    1ページ目の最終行でエンターを押せば自動で2ページ目にいくと思うのですが2ページ目にいけません。 どう設定すれば2ページ目にいけるのでしょうか。 wordは2003で印刷レイアウトで横書きです。 特に特別な設定はしていないと思います。 改ページを挿入すると2ページ目は出てきます。

  • ワードの機能について

    ワードの機能について教えてください。 目次フィールド内で、改ページしたいのですが、 改ページ挿入後、フィールドの更新を行うと、元に戻って しまいます。目次内の任意の場所で改ページする方法を 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 改ページとセクション区切りの違いがわかりません。

    ワードの改ページとセクション区切りの違いがわかりません。 時々使うのですが、明確に違いが分かればもっとうまく使えそうな気がするのですが・・。 みなさんは、どのように使れているのでしょうか?

専門家に質問してみよう