• 締切済み

保証会社に家賃滞納がある場合は新たに契約は出来ないですか?

以前住んでいた所の家賃が10万円程滞納しています。 保証会社に加入していたので保証会社から請求、連絡があります。 (以後A社とします) 借金の返済もあり、初期費用の安いゲストハウスに引越したのですが不便な為、引越し費用が貯まれば安い賃貸物件に引っ越そうと思っています。 収入は17万円~20万円です。 最近、保証会社利用必須の所が多く保証会社利用の物件は審査が通らず契約する事が出来ないのでしょうか? もし事故情報を共有、漏洩されていなければ、保証会社がB社、C社と保証会社を選択出来るようでしたらそちらを選択し、契約する事が出来るのでしょうか? その場合の審査基準は仕事をしていて収入が有るか、無いかなのでしょうか? 仕事もしており給料明細の提出も出来、5万円程度の物件であれば契約出来るのかなと思っているのですが、借金があるのと家賃保証会社に滞納があるので不安です。 余談ですが、滞納しているA社からは滞納してから5ヶ月くらい経つのですがほとんど連絡がありません…。

みんなの回答

  • kanrishi
  • ベストアンサー率42% (107/249)
回答No.4

賃貸の個人データベース(ローンの個人信用情報のようなもの)はバラバラに運営されていますので、今のところ業界を網羅するものはありません(もともと足並みのそろわない業界ですから)。 したがって、どこかで事故があってもデータ照会にヒットしないことがあります(ヒットしない確率の方が高いと思います)。 一社の保証会社で拒否されたら次を当たってみてください。ただし保証会社の選択は貸主サイドの裁量ですから、その不動産業者をあきらめて次の業者に当たらなければならないということもあります。 審査は住宅ローンのようなうるさいことは言いません。会社によってはリストラ無職や生活保護でも通っています。 10万円の滞納では保証会社としてもいろいろ迷うところがあります。 内容証明(催告書)くらいは届くでしょうが、法的手続きの続行には費用倒れになります。 安易に債権放棄をしにくい(会社の一存であきらめきれない)金額です。 債権譲渡などで新しい債権者から請求があるかもしれませんが、その時には観念してどうすればいいかをシレっと訊いてください。 滞納金額に遅延損害金(延滞利息)が付けられることも覚悟してください。利率は年利10%前後です。この程度は違法ではありません。

  • abineko
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

前の家賃は溜ったまま、転居したのでしょうか、その時に今後どういう返済をして行く、とか約束は交してないのでしょうか、保証会社から連絡なくても問合せしてみた方がよくないですか?

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.2

何事も契約というのは約束なので、破れば契約は無効になります。滞納も普通はきちんと記載されているはずです。決まった収入があるのなら、他の出費を差し控えても、家賃をきちんと払うのが常識です。 あくまで他人の部屋を貸してもらっているという意識をもたないと、当然新たな契約はさせてもらえませんよ。

回答No.1

>借金があるのと家賃保証会社に滞納があるので不安です 信用保証機関とか金融機関では、個人情報が普通に売り買いされています。 家賃保証の会社と和解しないと、新しい契約を結ぶのも困難になります。 >保証会社利用の物件は審査が通らず契約する事が出来ない その可能性があります。

関連するQ&A

  • 家賃保証会社の保証料について

    最近賃貸物件を借りました。 契約にあたって「保証会社の保証料が最大で家賃1ヶ月分(50,000円)かかります」と言われていたんですが、審査を受けて審査が通り、「保証料は10,000円です」と言われました。 これってどういうことなんでしょうか?滞納リスクの高い人は保証料が高く、滞納リスクの低い人は保証料が高いとかそういうことですか? 詳しい方がいたら教えてください。

  • 賃貸の保証会社について

    お世話になっております。 引越しを考えていますが、物件に保証会社の審査があると言われました。 数年前に消費者金融で滞納したことがありまして(現在は借金などはありません)、クレジットカードの審査が通らなかった事があります。 物件の家賃は収入の1割位です。 その保証会社は家賃の何%か毎月引かれるタイプらしいのですが、問題なさそうでしょうか?

  • 家賃保証で滞納が。

    現在、ワンルームを家賃保証をつけて、日本ゼ○オという会社に管理してもらっています。 契約書によると、借主が日本ゼ○オになっており、毎月10日家賃を振込みするという契約になっているのですが、その振込みがありません。 滞納から、すでに、3ヶ月振込がありません。 連絡をしても連絡がありません。 不動産投資をされている方、家賃保証をつけてる方、このようなことがあったかた、どのようにすればよいでしょうか?

  • 家賃保証会社について

    意見を聞かせてください。子供が一人暮らしを始めようと部屋を探してきました。その物件を契約するにあたり、連帯保証人+家賃保証会社との契約が必要になるとのこと。子供は社会人です。親である私たちが連帯保証人になるのですが、腑に落ちないのは家賃保証会社に加入しないといけないことです。 家賃の半額が加入料です。毎月1%の保証料がさらにかかります。 大家さんのメリットはわかります。 賃借人のメリットはどこにあるのでしょうか? もし、子供が滞納すれば保証会社が一時立替してくれるでしょうが、最終的には親である私たちに請求がくると理解しています。 その場合、保証会社は加入料を取っているわりには損しないことになりますよね。 また、仲介業者が保証会社を経営している場合があるのではないかということです。 保証会社に加入が条件にして、契約を結べば仲介料+保証料が収入になります。 家賃の滞納は最終的に保証人から取り立てるのであれば丸儲け? などと考えてしまいます。 家賃保証会社に加入料を払うのは滞納のリスクを負う大家さんであるべきではないのかと・・ 民間会社が勝手にそんな事業をしているのも疑問です。 生命保険会社や自動車保険、損害保険会社のように国の規制がないのが不思議です。 家賃保証会社のHPには賃借人にとって安心みたいなことを堂々と載せていますが、 どこにそんな安心があるのかと言いたいですが・・・ 加入料を払うのが嫌なら契約を結ばなければいいという回答は結構です。 皆さんはこのシステムをどう思われますか?

  • 自己破産後の家賃保証会社との契約について

    現在、家賃保証会社との契約が必要な賃貸物件への引越しを検討しています。 しかし契約者となる夫が、父親の借金の保証人となっております。父親はすでに返済不能となり破産申請中。夫も返済能力を超えた金額のため、1年以内くらいには自己破産申請を行うことを予定しています。 現在は特に信用情報に問題はないので、保証会社の審査は問題なく通りそうです。また、自己破産はするものの収入自体は安定しており、家賃の支払いに問題が生じるようなことはまずありません。連帯保証人も私の兄にお願いし、特に問題はありません。 しかしこのように家賃保証会社と契約をした場合、自己破産後に賃貸契約を解除されるような事態になるのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 家賃滞納、保証会社について

    会社の給料が遅れ先月いっぱいで辞めて無職です。 現在12月、1月分と家賃滞納をしている状態です。 今の家に入居して、半年程で、毎月の家賃の支払い期日は月末迄ですが、勤務先の給料日の変更から、毎月10日に家賃を支払っていました。 昨日、保証会社の方から連絡があり、昨日の時点で支払わないと契約解除になるので、自分で管理会社に連絡してと言われました。 私は意味が解りませんと伝え、出掛けるのでと電話を終えたのですが、今日の朝、同じ保証会社の方から職場に集金に行くと留守電が入っていました。 契約解除については他の質問から2ヶ月~3ヶ月と理解していますが、現在の滞納状況で、自分で管理会社に電話して解約をしたり、職場に集金に行く事があるのでしょうか? 他に言われた事は別の保証人をたててほしいと言われ、保証会社の契約も解約してほしいと言われました。賃貸契約は2年ですが、保証会社の解約なんて話は聞いた事がありません。 もちろん今週中か来週の月曜日に確認出来る様に入金予定です。 回答よろしくお願いします。

  • 家賃滞納について

    先日、家主様より突然家賃が8ヶ月滞納していると言われ今の契約を破棄して新たに契約をしたいと言われてます。まず何故家賃が滞納している事を8ヶ月も知らないでいたかですが、実は現在の住まいを借りた際に私が勤めていた職場を会社の勝手な事情により解雇されてしまいました。解雇の際会社との交渉で19年度いっぱいの家賃を退職金替わりに 家主様の口座に振り込んで貰う約束で解雇を受け入れました。勿論書面にしました。万が一家賃が支払われていなければ家主様よりその旨連絡がくるだろうと思い安心しておりました。家主様は近所におられるし毎日のように顔を合わせるので支払がなけらば必ず言うてくると思っていたのですが、先日突然8ヶ月滞納してると言われこちらの事情を話し、まさか8ヶ月も滞納を放置されてるなどと思わなかったと話をし、遅れてる家賃に関してはこれから1.5ヶ月分ずつ支払うと話をしてるのですが、家主様から以前の契約書を破棄して新たに契約書を書いて欲しい と言われその際に今の契約には保証協会が保証人になってるのですが、契約の期間は2年で後1年の契約期間が残っており2年間の契約に関しての手数料を保障協会に支払い保証人になってもらってるのですが 保証協会に家主様が連絡した所、これから先は保障仕切れないと言われたので新たに保証人を立てて欲しいと言われてます。家主様の言っておられる事が本当ならば保証協会から私の所に何か連絡があっても良いと思うのですが現在のところ何の連絡もありません。滞納してしまっている家賃に関しては支払う意志もあるのですが家主様が言うように新たに保証人を立てて賃貸契約をしなければならないのでしょうか? 正直な所、家賃の入金を確認しないで8ヶ月も放置されていてこちらも迷惑な気分は否めないのですが・・・契約書にも滞納3ヶ月で退去と書かれており最悪でも3ヶ月滞納の時点でその旨通知されるべきものだという思いがあり家主様の過失も大きいと思うのですが...

  • 賃貸契約の保証人。家賃滞納について・・・

    こんにちは。20代女性です。 現在私は、妹の元彼(以下A・30代)の住んでいるアパートの保証人です。 妹は結婚予定だったAと同棲する事になり、保証人が2名必要との事で私とAの母親(県外在住)になりました。 契約者はAです。 しかし妹達は今年2月に別れた為、保証人を変更してもらうよう妹に頼んでいましたが、Aが一向に変更する気配がありません。 それどころか2月から度々家賃を滞納し、私に保証会社から電話がかかってくる始末です。 Aは保証会社からの電話を無視しているようです。 不動産会社に問い合わせた所、保証人の変更は、別の保証人(審査に通るような人物)を見つけるか、一旦部屋を退去して再度契約し直すしか方法は無いとの事。 Aと妹は、別れるときトラブルになり、妹は暴力を振るわれながらやっと別れました。 Aは未練タラタラで、今でも時々連絡してくるようです。 今回また家賃を滞納しており、その件で妹が「家賃を払ってくれないと困る」「保証会社に連絡するように」と言うと、「今度会ってくれるなら保証会社に連絡してもいい」などと言うようです。 会ってしまうとAの思うつぼなので、絶対会ってはいけないと妹には言ってあります。 ただ、このままだと当然私への督促は続きますので、何とかしたいのです。 ちなみにAの母親はどう言っているのか保証会社に聞いたところ「連絡をさせます」と言っているだけのようです。 Aの職場、もしくは自宅へ行って直接話すという手もありますが、結局は本人にお金がなければ払うことは出来ないので、行っても意味があるのかどうか・・・と悩んでいます。 また、妹と別れるときに運転中の車から飛び降りたり、めちゃくちゃに運転したりとAは変な人間なので、直接話すのもちょっと怖いです。 もしくは、Aの母親に私から連絡するとか・・・。 私も家庭があり、今回のことは夫に隠していましたが、さすがにもう隠し通せず話したところ「俺がAの母親に連絡する」と言っています。 私が調べた限りで、今の状態では、私が保証人から外れる方法は無いようなのですが、他に何か方法は無いものでしょうか? もしくは、何か有効な手段など、アドバイスを頂きたいと思っております。 よろしくお願いします。

  • 保証会社の審査について

    こんにちは。題名の通り、保証会社の審査についてお尋ねします。 現在、賃貸アパートの契約の最中です。連帯保証人を自営業をしている義父にしたのですが、主人も義父の所で働いているので、審査が通りませんでした。 不動産屋から保証会社を利用して下さいと言われクレジットカード発行の保証会社に審査を通したのですが通らず、思い当たる節は 銀行に30万円借りていることと、私名義のクレジットカードでショッピングの返済が約20万残っていることです。いずれも滞納、延滞などは1回もありません。 もう一つの保証会社に審査をかけていただいてるのですが、そちらの保証会社は最初に支払う金額が高く、(約6万円)1年ごとに5000円と言われました。どうしても入居したい物件なので高くなっても払うつもりでいますが、こちらの保証会社の審査も厳しいのでしょうか? 主人の年収は400万円、入居したい物件の家賃は8万7000円です。 宜しくお願いいたします。

  • 家賃滞納

    借主は海外で仕事をしていて会社登記のために借りているので月に2日位しか来ません。家賃が1年分滞納しています。不動産屋は話し合いで解決を、となかなか動いてくれません。たまに不動産屋が本人と連絡が取れても、まだ海外だとか、まとめて払うとかのらりくらりです。保証人に催促しても、本人と連絡が取れるならそちらからもらってと、払ってくれません。現在保証人に内容証明で請求書を送った所です。それでも支払いが無い場合は弁護士を立てるしか方法は無いでしょうか?その場合費用はどのくらいかかるでしょうか? 契約も解除してほしいのですが本人はこの先も契約を続けたいと言って荷物もそのままです。 滞納分払ってもらって出て行ってもらいたい、しかし弁護士費用などどの位かかるかわからなくて困っています。アドバイスがあったらお願いします。 。