• 締切済み

仮想メモリのサイズ変更について

仮想メモリのサイズ変更について質問させていただきます。 パソコンについては知識がありませんので 説明に不備があるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。 オンラインゲームをしていて 仮想メモリが不足していますと表示されたので 仮想メモリの数値を変更したのですが… その後も改善されず、動きが遅いのが気になり メモリを1G増設しました。 メモリを増設してしばらくは快適でしたが 最近になり、また仮想メモリが…と表示されます。 今搭載されているメモリに、設定した数字が合っていないのだと思います。 仮想メモリの初期メモリは搭載してあるメモリの1・5倍 最大メモリは3倍にするというのをネットで読んだのですが 使用しているバソコンの数字を見てみると 1.24GBと書いてあるのですが、これは1024ということなのでしょうか? そうなると1024×1・5=1536 1024×3=3072となりますが 初期サイズは1536、最大サイズは3072と入力すればいいのでしょうか? アドバイスをお願いいたします・・

みんなの回答

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.7

事象は単純で、メモリ不足を起こしているだけです。 1GBの増設でもまだ足りない作業をなさっているだけです。 仮想メモリのサイズが適切だろうと何だろうと、ページイン/アウトを起こし始めた時点で動作は極端に遅くなります。事実上使用に耐えないくらいになるでしょう。OSはメモリを使い切ってハングアップするのを避けるため、仮装メモリの最大サイズを上げますが、それでも不足な場合に当該のメッセージを表示させます。 メッセージが表示されるのを避けるためには、最大サイズの値をもっと上げることでおそらく対処できます。この際、最初から初期サイズと最大サイズを同一にすることで、OSがサイズを変更する作業を省くことと仮装メモリの断片化を防ぐことができますが、全体の動作の遅延そのものは防げません。 @IT:Windows TIPS -- Tips:最適なページ・ファイル・サイズを知るには http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pgfilesize/076pgfilesize.html などを参考に、一度タスクマネージャ経由で現在のメモリの使い方などを確認し、適切なメモリを増設しましょう。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.6

こちらをみていただくのが良いでしょう http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=008278

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.5

> 1.24GB たぶん、元々256MBに1GB(1024MB)のメモリを増設したとの事でしょうか? ですので、本来は 256MB+1024MB=1280MBとなるハズです。 あとは、もしオンボードでグラフィックがある場合は システムメモリと共有しているので、その分差し引かれます。 例 1280MB-8MB=1272MB≒1.24GB そのあたりを確認して、正確な値を調べて下さい。 グラフィックカードを増設していてもBIOSでオンボードグラフィックを無効化できない場合も同様に差し引かれている場合もあります。 ちなみに、一般的には、1.5倍 3倍というのが通説ですが 2000、XP以降のOSなら、2倍で固定化した方がよい場合もあります。 コレは、運用形態や使い方でも変わるので何ともいえませんが 固定化する場合は、あくまでも連続した領域にページファイルが作成できれば、最適な物となります。 断片化されてしまうと、かえってパフォーマンスは落ちる場合もあります。 同じ値にする場合は、ページファイル無しでデフラグを実行するか 別のHDDにページファイルを移してからデフラグをしてから設定した方がよいです。 ちなみにOS標準のデフラグをする場合は、2~3回した方がよいと思います。1回だけだと完全には解消されません。

  • getter123
  • ベストアンサー率25% (74/294)
回答No.4

1.HDの残量(空き部分)は大丈夫ですか? 2.ファイルの断片化はしていませんか? HDの残量は、経験的に全体の40%は欲しいですね。 あと、デフラグを実行する。 仮想メモリは、推奨の2倍程度にしておいた方が無難だと思います。

kumi0819
質問者

補足

回答ありがとうございます。 空き容量と断片化というのは重要なのですね。 知識不足のため、ちんぷんかんぷんですが 少し調べてみます。。 デフラグはたまにですがしています。 やはり2倍なのですね^^そう設定しようと思います。

回答No.3

申し訳ない >最大サイズは2倍にしておいたらどうですか 最大サイズは推奨の2倍にしておいたらどうですか

回答No.2

初期サイズは推奨 最大サイズは2倍にしておいたらどうですか? これでいけないなら、ゲームソフトとパソコンの性能が問題 (タスクマネージャーでパフォーマンスを確認、利用可能部分) HDの残容量は大丈夫でしょうか? 断片化は大丈夫でしょうか?

kumi0819
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2倍がいいのですね。。 パソコンは古いものなので、もともとダメなのかもしれません。。 すみません。。HDと言うのはローカルディスクCとかDでしょうか? Cの方は空きが少ないようです。 断片化についてもよくわかりません・・すみません。。。

  • ok-rjak
  • ベストアンサー率52% (70/134)
回答No.1

1.24GB≒(ニアリーイコール)1,240MBですから、上記計算式で当てはめるなら、1240*1.5=1860、1240*3=3720となりますね。 (≒って機種依存だったかな?) ちなみに、仮想メモリは初期サイズと最大サイズを同じ値にする方がいい、と開設するサイトもあります。理由はディスクの断片化などらしいですが、あまり仮想メモリに関するエラーがでるような使い方はしたことがないのでどのような違いがあるかわかりません・・・

参考URL:
http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/speedup2.html
kumi0819
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 URLも拝見させていただきました。 1240だったのですね… 設定する前に質問して良かったです。 ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • メモリ増設時の仮想メモリの設定変更について

    メモリ増設時の仮想メモリの設定変更について 初期仕様のメモリが256MBのノートパソコンに、「仮想メモリが不足しています」というメッセージが出るようになったので、そもそもメモリが少ないからだと思い512MB増設し計768MBにしました。この時、仮想メモリの設定変更もしたほうがよいのでしょうか。当初設定ではカスタムサイズで初期サイズ384MB、最大サイズ768MBとなっており、変更するとすれば1152MBと2304MBになると思うのですが、「搭載メモリが大きい場合には非効率になる」との記事もあり悩んでいます。OSはWindowsXPです。よろしくお願いします。

  • 仮想メモリのセッティング

    メモリを256MBから1.12GBに増設したのですが、仮想メモリの初期サイズや最大サイズの値をどのように変更したらよいですか?

  • 仮想メモリについて

    仮想メモリというのは物理メモリがいっぱいになった時のみ使用されると思うのですが、タスクマネージャーを見るところ私のPCが搭載している1Gを超える事はほぼないように思われます。 これの初期サイズ、最大サイズを0にしても問題はないのでしょうか? デメリットとしては物理メモリが全て使用された時にアプリが起動しない、もしくは動きが遅くなることだと思うのですが、メリットは何かないのでしょうか? 逆にハードディスクが空いているのであれば仮想メモリの最大サイズを大きくしてもデメリットはないのでしょうか?

  • 仮想メモリの設定

    物理メモリを1.5GBに増設したら 仮想メモリの設定で推奨が2290MBとなっているため、 初期サイズは2290MBに変更しましたけど、 最大サイズはいくつの値にすればいいのでしょうか? 現在は分からないので初期サイズと同じにしてあります。 よろしくお願いします。

  • メモリ増設後の、仮想メモリの数値。

    メモリ増設後の、仮想メモリの数値。 先日PCのメモリを512MB→2Gに増設しましたが、仮想メモリの設定変更を忘れていました。 現在の割り当てが768MBで、推奨値が3070MBになっていました。 少し調べてみて自分で数値を変更してみましたが、大き過ぎたようで「4096MB以下にしてください。」と出ました。 なので今は『初期サイズ』『最大サイズ』両方を同じ値にすれば最高?の効率化を図れるとのことで、どちらも4096MBに変更しました。 ・『初期サイズ』と『最大サイズ』というのは、どういうものなんでしょうか? ・今更でスミマセンが、仮想メモリとはそもそも何ですか? ・HDDを圧迫・・・というのは、仮想メモリが大きいと物理的なメモリ容量がその分割かれるという解釈で良いんでしょうか? いろいろ質問してすみませんが、この場合はベストの数値は何でしょうか??

  • 仮想メモリのサイズ

    パソコン初心者です。 パソコンを立ち上げると 『システムにページングファイルがないかページングファイルが小さすぎます・・・・・・初期サイズと最大サイズを入力してください』 と出ます。 仮想メモリの初期サイズと最大サイズはいくつくらいの数字を入れればいいのですか? ちなみに  仮想メモリのページで、空き領域は2155MB 現在のサイズは初期サイズ955、最大サイズ958。 全てのドライブの総ページングファイルサイズは 最小限2MB、奨励958MB 現在の割り当て256MB になっています。 パソコンは2002年式 デルのインスパイロン5100 ペン4 2,66GHz  640MBRAM です。 よろしくお願いします。 

  • 仮想メモリの変更

    ネットの画面を複数表示させていると、画面の枠(青い部分)だけが表示されて中が透明になったり、タスクバーが上部にきたりします。 そこで購入したサイト(ネットで買ったので・・・)に問い合わせたところ、仮想メモリを増やしてくださいと言われました。 (特に「仮想メモリが足りません」というメッセージは出ません。) 仮想メモリってどのくらいまで増やしてもいいのでしょうか? 現在は、初期サイズを820、最大サイズを1576にしています。

  • メモリ増設後の仮想メモリサイズ

    WinNTサーバーのメモリを増設(128MB→384MB)したのですが、仮想メモリのサイズをいくつまであげていいのかわかりません。現状の設定は ・空き領域 →297MB ・初期サイズ→128MB ・最大サイズ→178MB ・推奨   →395MB となっています。空き領域が少ないとあまり大きく設定できないと聞いたのですが、仮想メモリを設定する場合の基準とかあるのでしょうか?

  • XPの仮想メモリをUSBメモリに変更する

    いつもお世話になります。 Windows XP の仮想メモリをハードディスクからをUSBメモリに 変更する方法について質問がありますので、お知恵をお借り できませんでしょうか。 この手の記事は検索すると山ほどでてきますので、詳細な 設定手順は詳しい方はお分かりだと思いますので割愛しますが、 何をやったかの概要を簡単に書いておきます。 1)Cドライブの仮想メモリをページング無しにして0にした 2)USBメモリの設定を「パフォーマンスのため最適化する」に設定した 3)USBドライブに仮想メモリを割り当てた 4)再起動した ここでいくつか質問があるので、詳しい方はお教えください。 よろしくお願いいたします。 A)USBメモリのフォーマットはFAT,FAT32,exFATの3種類ありますが  (XPでもexFATが使えるようにマイクロソフトのパッチを当ててあります)  仮想メモリにするためのフォーマットには制限がありますか?  現在はFAT32を使っています。また最適なフォーマットがあったら  お教えください。 B) カスタムサイズの値の「初期サイズ」と「最大サイズ」ですが  見るページによては  a) メインメモリの1.5倍を初期サイズにし空領域の数字を最大サイズにする  b)「初期サイズ」と「最大サイズ」を空領域の数字を最大サイズにする  c) システム管理サイズボタンを押す  の3通り書いてあるのですが、どれを設定すれば良いのかお教え  ください。 C) フォルダオプションで「保護されたオペレーティングシステム   ファイルを表示しない] のチェックを外し、USBメモリに   pagefile.sys ができているか確認しましたができていませんでした。   このファイルは仮想メモリの設定をした時点ではできないので   しょうか?メインメモリがあふれた時点で作成されるのでしょうか?   それとも設定の仕方が悪く、USBメモリが仮想メモリとして   設定されていない状態となっているのでしょうか?   ちなみにCドライブには pagefile.sys は存在していませんでした。 以上、質問ばかりで申し訳ございませんが、詳しい方、お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • メモリを増設後、仮想メモリの設定を

    メモリを2GB近く(1.93GB)まで増設したのですが、仮想メモリの領域が足りないと出ました。 仮想メモリの設定を見たら割り当てが672MBだったので、仮想メモリの設定を「システム管理サイズ」にしたら現在の割り当てが1982MB、推奨が2973MBと出ました。 調べたら仮想メモリは初期も最大も推奨の値の1.5倍がいいとか 2倍がいいとか、4000MBは超えない方がいいとか色々あってよく分かりません。 どの様に設定したらいいのでしょうか? OSはXPです。よろしくお願いします。