• ベストアンサー

2台目、25~30万前後のロードバイク購入について

2台目のロードバイクの購入を考えています。 現在所有しているのがantalesで旧TIAGRAで、もう6年ほど前のモデルです。 単純に見た目や価格帯からPrimaveraやArte、FP1とFP2などが候補かなと漠然と考えています。 ただコンポとフレームの希望の組み合わせがないことも多く、完成車をあきらめて一から組むというのも考えています。 が、店員さんに自分で組まないのであれば高くつくから完成車がいいのでは、といわれました。 そうであれば自分である程度行って最後の調整だけお願いするというのも手かなとも思いますがなかなか難しそうです。 などと考えているとどうすればいいのかわからなくなってきました。 完成車、組むのを問いません。 上記以外でも結構ですのでおすすめはありますでしょうか。 ・25~30万前後 ・コンポーネントは105以上、できればULTEGRA希望 ・ツーリングが中心、100km以上を想定 ・輪行もよく行う ・好みの色は赤白の組み合わせ(これはあくまで好みなので条件に入らなくても大丈夫です) あとFP1やFP2がネット上で人気がない、というよりはけなされていることが多い(気がする)のですが何か理由があるのでしょうか。 必要な情報が足りなければコメントにて追記します。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155689
noname#155689
回答No.5

> 25~30万前後 はエントリーから中級へのステップUPの価格帯として競合が激しく 各社凌ぎを削っていますから、ある意味どれを選んでもハズレがないようです。 用途から考えれば他の方の仰る通り、どれでも問題ないかも知れません。 > なるほど、条件が少なすぎますか。 条件が少ない、というよりも、情報が少ない、と言いますか > 小さな段差の振動が何度も長く伝わってくると上半身が疲れてくる 例えばタイヤにミシュランのPRO3を奢ってやることで改善したと感じる人もいるでしょうし 乗り方を改善しないと、機材に投資してもあんまり効果を感じない人もいるでしょう。 回答側としてはその辺りが何とも言えないところでしょうか。 > ツーリングが中心、100km以上を想定 これはロードバイクとしては当り前の前提ですから 条件として特別視する必要もないと思います。 ですからコルナゴやピナレロの見た目に惹かれるなら ソレで選んでしまっても問題ないと考えます。 とは言いつつも。 > コンポとフレームの希望の組み合わせがない 希望の詳細がよく分からないのですが コルナゴやピナレロのようなブランド代が高い完成車は どうしてもコンポのグレードが落ちますよね。 その辺りは腹を括るしかないでしょう。 予算を上げるか? 見た目やブランドのイメージを譲歩するか? コンポグレードを下げるか? > 完成車をあきらめて一から組むというのも考えています。 そうすると予算内に収まらなくなっちゃうと思うので 他の方も仰っている通り、まず完成車を買って 後から気に入らないパーツを交換していった方がイイと思います。 でも、例えばFP2の2010年モデルだと、何が要望と合わないのでしょう? > FP1やFP2がネット上で人気がない コルナゴやピナレロはこれまでエンスー好みのブランドだったと思うのですが ここ数年、どんどん大衆化しているから悪く言い人がいるんじゃないですかねぇ。 自分もピナレロはずっと好きなブランドでしたが フルカーボン化に乗り遅れて企業としては数年ほど迷走した印象を受けました。 でも過渡期は乗り越えたように感じます。 (ここ1~2年はコルナゴやキャノンデールが過渡期ですね。) > おすすめはありますでしょうか。 私の周りでの話しですが。 07年はスコットのCR1がイイという声が多かったようです。 08年はウィリエールのモルティローロがイイという声が多かったようです。 09年はアンカーのRXF8がイイという声が多かったようです。 http://www.anchor-bikes.com/bikes/09rfx8eq.html 最近(10年モデルに向けて)はGDR(グラファイトデザイン)が気になるという声が多いです。 (価格や詳細がまだ未定ですが・・・) http://kiama.blog32.fc2.com/blog-entry-620.html 09年はアンカーRXF8が人気で納期が随分遅れたようですが コストパフォーマンスを考えれば10年もアンカーRXF8の人気は続くんじゃないでしょうか? あと、輪行や宿泊を前提にすると カーボンが少ない方が気楽ではあります。 そう考えるとキャノンデールのアルミの名作であるCAAD9の Made in USAモデルが2010年で最終となるそうですから http://misanet.mo-blog.jp/masaki/2009/09/2010.html これは結構アリではないでしょうか。

createdb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それぞれに細かくアドバイスいただいてるので調べながらお礼となり順番が後に回っています。すみません。 ピナレロの(一部の)不人気の理由も少し見えてきました。ありがとうございます。うーん、過渡期と大衆化。聞いてみるとそういうのあるあるって思えますね。 調べ方が足りなかったのかもしれませんが、FP2だとULTEGRAとの組がなかったかと思います。店員さんにもそれだとFP3でどうですかとも言われたのでちょっと価格感があわないなと思い、質問内容のような表現になってしまいました。わかりにくくてすみません。 おすすめの実名が出てくるのは本当にありがたいです。そもそもそこまで絞れていないので試乗や展示を見るにしてもあたりもつけれない状態でしたので。 出していただいた中ではCAAD9が一番気になりました。次にRXF8。両機ともに他のblogで紹介されていて気にはなっていたのですがその時には購入などは考えていなかったので。 本当に細かいところまでのご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#155689
noname#155689
回答No.8

> FP2だとULTEGRAとの組がなかったかと思います。 なるほど、アルテグラですか・・・ 私はアルテグラ6600のユーザーですが 実用上で105との差が分かりません・・・orz 競技でもやれば少しは違うのかも知れませんが ツーリングだと全く差を感じられません。 6600アルテや105をツーリング使用していて 唯一不満に感じるのはSTIの形状です。 ここだけはカンパの方が好きです。 新しい6700アルテや7900デュラはこのSII形状が改良されたそうなので (7900デュラはリーチアジャスト機構もつきましたね) ちょっと気になりますが 今のを新しいモノに乗せ替えようと思うほどではありません。 さて2010年のFP2を見てみたのですが http://www.riogrande.co.jp/modules/ctnews/view.php?p=190 (スペック詳細は分からないですけど・・・) 変速性能に関しては自分は105で十分です。 ただクランクがMOstなのが嫌です(ピナレロはいつもそうなのですが)。 MOstはFSAのOEMだと思いますが 変速性能は(これは自分でも分かるほど)落ちます。 とはいえ実用上で困るほどではないと思いますのでクランクは我慢します。 ハンドルは写真で見る限りアナトミック形状のようですが これは自分には使いにくくて困るので シャローかアナトミックシャローに交換すると思います。 あと、自分は貧脚ですので リアスプロケットを12-27Tに交換すると思います。 サドルはセライタリアのOEMだと思いますが セライタリアは基本的に自分に合う形状なので 多分このまま使えると思います。 私の好みなんぞを書いて参考になるか疑問ですが 実用上、コンポのグレードなど105以上なら十分の筈なので あんまり惑わされなくてもイイんじゃないかと思うのですね。 (もちろん見た目の好み等を優先する場合は別です。) それよりは ・ハンドルとかサドルとか自分に触れる部分 ・タイヤやホイールなど大地に接する部分 ・それらを支えるフレーム の方がずっと大事だと思います。 suiran2さんのご指摘どおり フレーム・ジオメトリーは確認しておくべきかも知れませんね。 http://d.hatena.ne.jp/MTG0318/20090521#p3 私はリアセンターが長いのは鈍に感じることが多く (リアセンターはあくまで目安にしかなりませんが) あまり好きではありません。 ちなみに私は40代半ばです。 > 試乗や展示を見るにしてもあたりもつけれない状態 ベタですがロードバイクインプレッション2009などを読んでおくとイイかも知れません。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B32009-%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%AF-1658-BiCYCLE-CLUB%E5%88%A5%E5%86%8A/dp/4777912299 商業誌なのでヨイショ記事な部分もあるでしょうが アタリをつける上での参考にはなるでしょう。 それと、もしCYCLE MODE初参加なら アンカーやジャイアントなど人気メーカーの試乗は時間予約制だと思います。 去年は午前の受付は朝10時から 午後の受付は昼1時からだったと記憶していますが 人気車種はあっという間に埋まってしまいます。 ご注意ください。

createdb
質問者

お礼

さっそくロードバイクインプレッション2009を買ってきました。さすがに2010がでる直前とあって本屋さんを2件巡って見つけました。CYCLE MODEまでにゆっくり眺めたいと思います。 > 私の好みなんぞを書いて参考になるか疑問ですが 実際乗っておられる方の気持ちや感じること、こうやって対処するなどが聞けるためとっても助かります。 みなさまにいただいたアドバイスから以下のようにしようと思っています。 まずCYCLE MODEかショップで、 - CAAD9-5 - RXF8 - FP2 をじっくり見ます。 そして今のフレームのまま、 - ホイール: RS-80 - ハンドル: ジェイカーボンハンドル - ステム: カーボン系の何か への交換することとどちらが良いかじっくり考えてみることにします。 今の段階では候補の数は変わらない結果となりましたが、どこを大切にするのか、触れるパーツの重要さ、現状の不満など買い換えを検討するにあたり本来先に見つけているべきところが見つかりました。これで買い換えorパーツ交換した後に後悔する確率がぐっとさがったかと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.7

私は皆さんとは一寸違う判断です。ツーリングが中心で振動を気になさるのならやはりコンフォート系のバイクを選ぶべきではないかと思います。 コンフォート系とレース系はジオメトリーが違います。ジオメトリーの違いは、フレームの素材等ではその性質を変えることはできません。車に例えれば、クラウンとポルシェの違いです。ポルシェに柔らかな足回りを与えてもクラウンのようにはなりません。クラウンを堅い足回りに変更すれば多少スポーテーになります。 レース系バイクはどんなに柔らかな素材に換えても、やはりクイックでダイレクト感のあるバイクになります。直進安定性も良くないですから乗っていて神経を使うバイクです。しかし、山にはコンフォート系で登るよりははるかに楽です。 一方、コンフォート系は直進安定性も高く、振動吸収性も良く、神経も使わずに乗れる疲れにくいバイクです。悪く言えばダル(つまらない)なバイクです。しかし、堅い素材を使用すればレース系に近づきますからプロチームでもコンフォートバイクを使用している人もいますが… 候補のバイクはリアセンターも短く、ホイルベースも短いレース系です。振動や疲労を感じている方の選択としては、如何なものかと思います。また、20歳代から30歳代前半なのでしょうか。お若いのでしたらアルミバイクのキッチリ感はたまらないのではないかと思いますが、お歳がそれ以上でしたらアルミバイクは卒業なさったら如何かと思います。 全く別な提案ですが、ハンドルをカーボンに換え、ホイールをシマノのアルミカーボンのRS-80に換えてみることはどうでしょう。合わせまして10万円をかなり超えますが、将来バイクを買い換えましても引き続き使用できます。私も今年CUE009さんのお薦めでカーボンハンドルにしました。嫌な振動が無くなりもう手放せません。また、妻はRS-80は振動吸収性に優れ、乗り味がクラウンのようだとこれも手放せなくなったようです。何かの参考になさって下さい。

createdb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 少し驚きました。なんだか目から鱗というか、私のつたない説明の中から全く別な方向からの解決策がでてくるとは、もう何というかありがたい限りです。 歳はご推察された通りの30前後となります。ハンドルとホイールの変更という提案はすごく魅力的に思えました。まずはホイールのみというのも検討すべきだろうと思いました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.6

100キロ前後の中距離までしか走らないのであれば、あまり気にせず好きなものを買うのが一番だと思いマスヨ。 個人的にはコメントを読んだ限りでは、GIANTのTCR http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=R0103013&action=outline で良い様に感じますが、、、

createdb
質問者

お礼

具体的な車体名でのご回答ありがとうございます! お店かCYCLE MODEで確認・試乗させていただきます。 私の提示している条件が少ない中本当に助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.4

>質問項目内もしくは他のおすすめのフレームはありますでしょうか。 お勧めフレームが出せない理由のひとつに、条件が少なすぎるのだと思います。 >・25~30万前後 >・ツーリングが中心、100km以上を想定 >・輪行もよく行う 正直この条件ならどんな物でも問題ないと思います。 100kmなんてロードバイクにとっては普通の距離です。 ガチガチの剛性重視のフレームでも難なく走れる距離です。 輪行が多いのでしたら、金属フレームの方が安心なのかも知れないとは思いますが・・・。 現在乗っているフレームにどのような不満があって、何を改善したいのか、 それがわからないとお勧めのしようがないのだと思います。

createdb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、条件が少なすぎますか。 ツーリングが中心ですので、道路などの小さな段差の振動が何度も長く伝わってくると上半身が疲れてくるような気がします。現在乗っているのでいえば少し堅い感いのかそれが直で伝わってくるような? すみませんうまく言葉にして伝えられるとよいのですが。 宿泊しながらなので1日あたり200kmまで、それを2日間ぐらいを想定しています。またまだ参加したことはないのですが短いものからブルベにも参加してきたいと考えています。 これでも条件は少ないですよね。条件を出すというのも難しい、とういよりは自分のなかでいかに曖昧であるかがわかりました。 # だからこそ悩んでいるとも言えるのですが……。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.3

>なお、一から組むのに高いのは部品代です。 >部品代が結構かかるというのは私も同じ考えだったのですが、私が店員さんの言葉を取り違えたのかもしれません。 一般的に完成車とフレーム・コンポ他とだと工賃を抜いても組むほうが安くすむのでしょうか。完成車の方がセット品として安いイメージがあるのですが……。 ・・・基本的には完成車の方が圧倒的に『割安』です。各パーツは単品販売用のパッケージ品と完成車メーカーに納めるバルク品では価格に圧倒的な差があります。しかも納入先メーカーによって数量が違いますので一般的には数量の多い方が単価が安く(これを“スケールメリット”と言います)、世界最大メーカーであるGIANTなどはこのスケールメリットを最大限享受している事になります。ですので同じ車両が完成車とフレーム売りの両方設定がある場合、同じパーツをそろえて自分で完成車を作ろうと思っても金額的に大幅な違いが出ます。ですから完成車でコンポなど気に入らない部分がいくつも無ければ完成車を買って部品交換をする(で、外した部品はオークションなどで処分すればある程度取り返せる)のが一番安上がりだとは思いますが。 まあ、先の回答にもあるとおり自分で組めれば工賃タダで好きなパーツが組み放題だし新車外しの未使用パーツなんかも安く買って使う事が出来ます(フレームなんかカタログ落ちで半値の新品なんか有るし)からまずはお勉強ですかねえ・・・。

createdb
質問者

お礼

完成車からのパーツ交換でオークション売却!確かにほぼ未使用品ですし交換代の一部ぐらいにはなるかもしれません。ありがとうございます。 まずは組み立て・メンテナンスの本を読んで勉強してみます。 質問項目内もしくは他のおすすめのフレームはありますでしょうか。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katana-3
  • ベストアンサー率34% (123/360)
回答No.2

急がないなら2010モデルが出るまで待っては? 大阪と東京でサイクルモードという大きな展示試乗会もあり 現物を確認できます。その後予約をしておけば 確実に希望のモノを押さえられるかと。 輪行もするならシフトワイヤーが飛び出さないULTEGRAを 選択された方が良いと思います。 なお、一から組むのに高いのは部品代です。 工賃はそこで聞けば分かるでしょうけど 手間と時間、仕上げを考えると安いくらいです。

参考URL:
http://www.cyclemode.net/
createdb
質問者

お礼

すみません、お礼と補足の使い方が違ったかもしれません。

createdb
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 CYCLE MODEは前売りですでに参加申し込みしております。 ただそれに行くにしても何かしらの目星が欲しいところでした。 試乗も結構混雑するようですし。 シフトワイヤーが飛び出ださないとは、一部がフレームの中に入るタイプでしょうか。それならば一度だけどこかのメーカーで見たような気がします。それともULTEGRAが飛び出さないと言うことでしょうか。 # どちらにせよ参考になります、ありがとうございます。 部品代が結構かかるというのは私も同じ考えだったのですが、私が店員さんの言葉を取り違えたのかもしれません。 一般的に完成車とフレーム・コンポ他とだと工賃を抜いても組むほうが安くすむのでしょうか。完成車の方がセット品として安いイメージがあるのですが……。 質問項目内もしくは他のおすすめのフレームはありますでしょうか。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そこのショップで買わないといけないのですか? 都会だと工賃無料も多くあると思います。田舎は無いかも? 今の自転車を組むのは簡単です。専用工具を購入して自分でやりましょう。安い工具で十分です。グリスも必要です800円 ティアグラと105のBBの工具は違います。確認してください。105、アルテ、デュラは同じです。 メンテナス本が2000円位でありますので、それを見て組めます。 BB工具はティアグラ用も購入して分解掃除して練習すると新車は簡単に組めますよ。 メンテナス本は3種類位あります。全部しっかり読んで1冊購入してください。省略して書いてあるのもあります。 調整は、もっと簡単ですよ。 では世界で1台のロードバイクを作ってください。

createdb
質問者

お礼

すみません、お礼と補足の使い方が違ったかもしれません。

createdb
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 特段そのショップにこだわりはありません。 今のをよくメンテしてもらっているので多少なりとも恩的なものを持っているぐらいでしょうか。 なるほど、今のを練習台にしつつということですね! 質問項目内もしくは他のおすすめのフレームはありますでしょうか。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロードバイクの購入を考えてます~初心者なんです

    ・ロードバイクの購入を検討中ですが、ぎりぎりの予算で最適なロードを購入したく調べているのですが、知識も少なく困ってます是非お知恵を借りれればと思いますので宜しくお願いします。 ■購入の条件 ・予算はギリギリ18万円がリミットです(お金があればいいのですが、ここが限界です) ・好みのメーカーはPINARELLO・SCOTT・Bianchiです(なにを生意気なって感じかもしれませんが、すいません、スタイルが好みなので・・) ・検討中のバイクは2008年モデルで購入を考えてます(金がないなら2007年以前の在庫を買えって感じでしょうが、まあご勘弁下さい・・・) ■選択に困ってること ・現在候補としているのは、PINARELLOのFP1(\177,450かな?)でFP1はフレームが軽く性能もよさそうなので是非購入したいと考えておりますが、コンポがシマノ・ティアグラ9Sで見劣りします。そこでコンポはシマノ105を使用しているSCOTT S30(165,000位ですか?)を第二の候補として考えてます。 出来ればFP1を購入したいのですが、PINARELLOの購入した場合後でコンポがシマノ105以上に交換できればまだよいのですが、クランクセットもオリジナルのMOstなのでクランクも含めて交換可能なのか不明です。是非アドバイス頂ければと思います。宜しくお願いします。

  • ロードバイク購入を考えています

    現在、クロスバイク(ESCAPER3)で半年くらい前から通勤(片道20km)、週末のツーリング(50~70km)していますが、ロードバイクの購入を考えています。 予算は自転車本体(完成車)価格で25~35万くらいで考えています。いろいろ調べて、というより、ロードバイクは初心者ですので自分の見た目の好みと自転車屋さんからの話で以下の車種を検討しています。(1)と(2)~(4)には金額差があると思いますが、やはり金額差分乗り心地が違ってくるのでしょうか? また、(2)~(4)につきましてもフレームの材質等それぞれですが、自分の乗るスタイルにどれが合っているのかわかりませんので、アドバイスいただけるとうれしいです。 購入後は 通勤:片道20km(うち峠10kmくらいあります) ツーリング:100km前後 に使用したいです レースなどはでません。 30歳 男 170cm (1)Pinarello FP2(ピナレロ エフピーツー) (2)DE ROSA TEAM (デローサ チーム) (3)TIME EDGE FIRSTタイム エッジ ファースト (4)Pinarello FP5 (ピナレロ エフピーファイブ)

  • 新車購入かパーツのアップグレードか

    お世話になります。 現在「TIAGRA」が装備されているラレーCR-Tに乗っています。 この自転車を「ULTEGRA SL」で10S化するか、15万円位で10Sの完成車を買うか非常に迷っています。 どちらが良いでしょうか? 用途は、通勤に往復30km走り、たまに休日100kmのツーリングに使用しています。

  • 2台目のロードバイク選び

    これまでGiant TCR2 2011年モデルに乗っていましたが、アルミフレームが曲がってしまい、買い替えを検討し始めました。 予算は30万円前後までとしてロングライドに向いたコンフォート系のロードバイクを探しています。 この機会にアルミフレームからカーボンフレームのモデルへの乗り換えることも考えています。 コンポーネントはこれまで使っていたスプロケットリムーバーが使えるようにシマノの物にしようと思います。 また、自分で組立がこなせるほど整備経験がない(スプロケットを外して洗うくらいまでの経験)し、工具も揃っていないので今回も完成車の購入を考えています。 フレームだけの購入だと工具を買い揃えて自分で組んでみるか、工賃を払ってお店の人に組んでもらう事になりそうです。 自分で探した結果、 ・Cannondale SUPERSIX EVO6 105 http://www.cannondale.co.jp/2014/bikes/road/elite-road/supersix-evo/supersix-evo-6-105-32146 気に入った所:105が型落ちとなるため、最寄りの自転車店では5万円近い割引があり20万円前後で購入できる。 気になる所:人気のある大手メーカーのものであるので休憩所で他の人と車種がかぶり、微妙な気分になる。Giantの時はしばしばそんなことがあった。ツーリング友達ともメーカーがかぶる。 ・Wilier GranTurismo R http://www.wilier.jp/road/granturismo_r.php 気に入った所:個人的には格好いいと思います。黒赤が特に。Cannondaleより日本ではマイナーなメーカーなのでかぶる心配がなさそう。GTRという略称も洒落てる。 気になる所:これまで、Wilierというメーカーを知らなかった。品質は大丈夫なのだろうか? ・SCOTT SOLACE30 http://www.81496.com/jouhou/road/scott2014/solace30.html 気に入った所:バックフォークが細く、個性的で良い。チェーンステーにブレーキが付いているので後ろからの写真からはスッキリした印象を受ける。 気になる所:カラーリングが実はあまり好みでない。Cannondale程ではないにしろ「かぶり」もあるかも。 が候補に上がりました。 いずれもコンポーネントは105(TCR2に付いているものを流用可)。フレームはカーボンのものです。 乗り比べていないし、フレーム材質もコンポーネントも大差ないので、完全にかっこよさで選んでいます。どちらかと言えばスピードより安定性や快適性を重視したモデルばかりのつもりです。 しかし、ULTEGRA搭載のアルミフレームモデルと上記3車種も迷っていますし、近々モデルチェンジする(105もリニューアルする)のでそれを待つか、すぐ買うかでも迷っています。 3機種ではどれがいいと思いますか? また、これら以外におすすめの車種、アドバイス等があればご紹介頂きたく思います。

  • フルTIAGRAの完成車

    現在、ロードバイクの完成車で、ドライブトレインがクランクも含めTIAGRAで統一されているものに興味があります。 買うとなると、2010年モデルになってコンポが現行モデルから変わる可能性もありますが、現行モデルで何かお勧めがありましたら教えて下さい。 ちなみに、条件は、 ・コンパクトクランク(34-50T) ・できればコンフォートタイプ です。 現在の候補は、 ・ANCHOR RA5 Sports ・BIANCHI C2C VIANIRONE7 ALU HYDRO TIAGRA ・COLNAGO Primavera Tiagra(←コンフォート向けか分かりませんが・・・) です。 ちなみに、今現在はコンポが105メインのバイク(フラットーバー)に乗っているのですが、105→TIAGRAはやめた方がいいとか、全然問題ないとか、そういったご意見も頂けるとありがたいです。

  • 初ロードバイクにルイガノLGT-RCSは適切でしょうか?同価格帯のお勧めバイクは?

    8年お世話になってきた自転車がとうとう逝ってしまったので、これを機に以前から興味のあったロードバイクに乗り換えようと思い立ちました。 今まで使ってきた愛車はクロスバイクと通学用自転車のあいのこのような物で、通学はもちろんのこと、以前より休日に80キロほど乗り回すことも多かったので、今回購入するのはそれなりの品にしようと考え、自分なりにネットで調べて見ました。 とりあえず、自分の要望(予算はバイク本体にはできれば33万円まで、長距離ライドに耐え得る、後々レースに参加しても差し支えのない物)に応えられそうな2009年モデルを調べ上げた上で、以下の7点まで候補を絞ってみました。 ・ルイガノ LGT-RCS Ultegra ・ルイガノ LGT-RSE 105 ・ピナレロ FP3 Carbon 105 ・ピナレロ FP2 105 ・クォータ KHARMA105 ・ビアンキ C2C 928 Carbon 105 Compact ・コルナゴ CLX 105 フレームの「デザイン」はどのバイクも魅力的なのですが、コンポーネントはルイガノLGT-RCSに軍配が上がります。LGT-RCSを買ってしまえば、後々コンポのグレードアップにお金をかけずに済みそう。しかし、フレームの「質」に関しては技術的に評価されている他のメーカーのほうが、ルイガノ社製の物よりいいのではないか、と素人目には映ってしまいます。実際に試乗することができれば色々確認できて万々歳なのですが、現在とある事情により店舗に出向くことができません。(もちろん行けるようになったら即座にショップに行くつもりなのですが。) ロードバイクに関しては素人同然ですので、以上の候補7点をさらに絞るため、皆さんのご意見を頂けないでしょうか? また、コンポがシマノ105以上で33万円以内に収まる他の良モデルをご存知でしたら、教えていただけると幸いです。よろしくお願い致します。 最後になりましたが、自分の長く拙い文章にお付き合いいただき、ありがとうございました。

  • 安価なロードバイクで悩んでいます。

    友人のすすめとロードバイクの走行性能、かっこよさに惹かれ、 経済状況的に比較的安価なロードバイクの購入について悩んでおり、 ご教授、アドバイスいただきたいです。 ロードバイク初心者、 現在20型のシティサイクルで駅まで通勤。 身長が164cm短足です。 予算~7万程度 休日の長めのサイクリング・友人とツーリング、 慣れたら20km~30kmの通勤に使う可能性あり。 見た目の好み:細いクロモリ、アルミも嫌いではないです。 候補: ・Artcycle S660 ・VERY GOOD ASTRO RACER 安めのクロモリで探した所、上記の2点が良いのかなと思っています。 ・Artcycle S660 http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000105/ カラーオーダーをして、アップグレード+¥13,500で シマノSORAにしようと考えていますが、 ホイールWHR-501のアップグレードは必要なのでしょうか? SORAのみのアップグレードだと、ハブはClarisのままだそうです。 SORAが標準のS700 http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000315/ という機種もあるのですが、 サイズが500,530とカラーオーダーができないため、 S660で現在検討しています。 ・ASTRO RACER (VERY GOOD) http://www.verygoodinc.net/shopdetail/001005000001/ コンポはmicro-shiftで、各所こだわって作っているようですが、 ネットの評価などを見ていると、スペックなど判断ができず、 評判があまり良くないようで、見た目は好みですが少し悩んでいます。 以上の内容で、ご教授・アドバイスいただけると幸いです。 その他でオススメのものなどもしありましたら、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • TiagraとULTEGLA

    いつもお世話になっております。 以前 http://okwave.jp/qa/q7751271.html で 質問したものです。 みなさんの意見を参考にして defy composite seを購入してツーリングしています。 タイヤは700x25cのミシュランプロ4に変えました。 また、このサイトでブレーキ本体は105以上にした方が 良いよと聞いて、ULTEGLAに変えました。 あまり変わらないかな?と思ってたんですが なんとなんとすごく違います。 平地ではあまり変わりませんが、ダウンヒルのとき Tiagraでは下ハンでブレーキを引かなければ ならなかった所でもULTEGLAではブラケットポジションで 大丈夫になりました。ブレーキフィーリングも違います。 ブレーキ以外もすべてTiagraコンポからULTEGLAコンポに変えると かなり変わるものでしょうか? それともブレーキ本体ほど違いは出ないでしょうか? 費用がかかるので、迷ってます。

  • 初めてロードバイクを購入しようと考えてますが、10万前後でいくつかピッ

    初めてロードバイクを購入しようと考えてますが、10万前後でいくつかピックアップしたのですが 決め切れません。ずばりみなさんでしたらどれにしますか? FELT ZW30 http://store.shopping.yahoo.co.jp/atomic-cycle/12-ft09-zw30.html アンカー R7 http://www.qbei.jp/product_info/product/23138/ アンカー RA700 http://www.anchor-bikes.com/bikes/08ra700.html

  • 1台目のロードバイク購入について

    現在、初めてのロードバイク購入に向けて全般的に情報を集めています。 中でも、自転車選びについて特に悩んでいまして、1台目となるロードバイクをどの価格帯で購入するかです。 過去にロードを乗っていたわけでもなく(試乗あり)判断材料としては、次の条件を考えています。 ・デザイン ・コンポ ・重量 ・フレーム ・コストパフォーマンス それで今のところの予算が~20万円(バイク本体)なのですが、この価格帯だと若干中途半端なような気もしています。 なので、最初の一年目は安い自転車を購入し使い倒してみてから、ロードにはまった上で、翌年もしくは翌々年位まで貯金に精を出して30万代クラスの購入するのも一つかなと考えています。 30万円代クラスの自転車のデザインがとても格好良く見える(特にフレームデザイン)という安易な考え方かもしれませんが・・・(汗) また、その方がその頃になって、好みもハッキリすると思いますし、自転車についての理解も深まっているような期がするからです。 そこで質問なのですが、(前フリ長々とすいません。) 1.最初のロードバイクで~10万円クラスだと何を選びますか? 2.こんな購入方法についてどう思いますか? (良い買い方なのか、疑問もありまして・・・。) アドバイス頂けたらと考えています、よろしくお願いします。<(_ _)>