• ベストアンサー

困ってます

僕は、中2でサッカーのクラブチームに所属しているのですがコーチにはいつも怒られてばかりで、この前なんかは僕の本職はセンターバックで、たまたま左サイドバックをやってダメなプレーをしただけで、「だからお前はセンターバックができないんだ」などと言われ、自分の得意なポジションを否定されもう限界です。   僕は、自分の学校もサッカーはそこそこ強いので部活をやりたいのですが、親に言ったら反対されるかもしれません。 いったいどうすればいいでしょうか?

noname#101533
noname#101533

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97711
noname#97711
回答No.5

いつも僕も「サッカーだけを考えてできる環境はないのか!?」と思います。 ほとんどの人が、そのコーチをあまり良い指導のできるコーチだとは思わないと思います。 ましてやクラブチームということは、みんなサッカーをするためにお金を払ってしにきてるわけなので、当然、普段から知ってる子など以外はサッカーで他人を判断するので、質問者さん自身サッカー以外でもいろいろとあると思います。 私は質問者さんのように中学入学時に悩み、私の場合は部活動を選びました。 ガンバやセレッソ、その他クラブチームのセレクションを受けたかったのですが、質問者さんとは逆にクラブチームに入ることを親に反対されました。お誘いしてもらったチームのセレクションや見学もいけませんでした。 まして部活動は年代によって強さが違いますし、私のところは一学年では試合ができず七人とかでいつも負けてばっかでした。 ですが、今では強豪校に進学して、ちゃんと通用してサッカーができています。クラブチームを選んでいればもっと違う道だったのかもしれませんが、今では部活を選んでよかったと思います。 将来のこと思うなら、クラブ・部活のどちらでもいいと思います。 私は部活でサッカーの楽しさと辛さを知れてとてもよかったと思います。 ですが指導者の問題となると違います。 また私の話になりますが、私の当時の部活動の先生はサッカー未経験者だったので、あまりサッカーの事について言われませんでしたが、楽しさと自分で考える力を教えてもらいました。今高校では技術はもちろん、本気でサッカーをやるしんどさと、やりがいを教えてもらっています。どちらもとても勉強になっています。 ですが質問者さんはその指導者になにか教えてもらっているでしょうか? 詳しくは状況を知らないのでわかりませんが、サッカーの技術を教えてくれるのは良いコーチかもしれませんが、それ以前に大事な事を教えてくれないコーチはいくら技術がうまくてもいいコーチだとは言えないでしょう。それは本人のやる気と向上心があれば乗り越えられるからです。 またそのコーチの指導力・技術自体も「ある」とは思えないです。 サッカーをやらせてくれている親とすれば、途中でやめるのは納得しがたいと思いますが、だからこそ納得してもらって部活でがんばるべきだと思います。 今質問者さんはとてもいい環境にいると私からすれば思います。 また部活に入ることになっても本当にサッカーをしてうまくなりたいと思って部活に入るのだとすれば、今まで以上に苦労すると思います。 部活動なので真剣にやってる人ばかりではありませんし、周りの意識や目が、クラブチームとは違います。 しかしその中で親を「部活に入れさしてよかった」と納得させていくだけのこともしないといけません。 かなり個人的な意見や長文になりましたが、環境的には違いますが僕も逆に部活からクラブチームに行こうかと、二年の時に思い悩んだ時もあって、質問者さんには自分の進んだ道でよかったと思えるように、これからも頑張ってほしいです。

noname#101533
質問者

お礼

ありがとうございます。 心に強く響きました。 これからは自分の道を行きます。

その他の回答 (4)

  • soccer4
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

僕も中2のサッカー部です。 自分が部活に移りたいのなら勝手でわないでしょうか? クラブチームで伸びない!と感じたのなら、 部活に移ってみて自分の様子を伺うのも一つの手だと思います。 サイドバックとセンターバックわ断然センターバックの方が 難しいと思います。(僕もセンターバック) サイドバックや他ポジションの人達を指示し、 ゲーム全体を見て動きを予測などしなければなりません。 しかも、サイドバックが裏を取られたりすることも想定しなければ ならないのですから、サイドバックができないからといって、 センターバックができない!などと言うのわその監督がおかしいの でしょう。

noname#101533
質問者

お礼

とても勇気がでてきました。 部活で自分のサッカーをしたいと思います。

  • boikof
  • ベストアンサー率41% (130/314)
回答No.3

No2の方の意見に近いですが、そのコーチにはサッカーに関係ない日常生活から怒られてますか?多分サッカーだけで怒られてるのでしょう。だったら怒られても使って貰ってるうちが華だという気楽な気持ちになってください。この先もサッカーを続けていれば怒られる機会なんてたくさんあるはずです。それを一々気にして落ち込んでいたらキリが無いですよ。コーチだって完璧な人間ではないという気持ちを持つ事が必要です。全ての言葉を受け入れて落ち込むなんて馬鹿らしい事です。 >>この前なんかは僕の本職はセンターバックで、たまたま左サイドバックをやってダメなプレーをしただけで、「だからお前はセンターバックができないんだ」などと言われ・・・ こんな事を言われたら、「本職じゃないところで使っておいて勝手な事言ってるんじゃねぇ!」(勿論心の中の叫びで)という反骨心を持つような精神力というかある意味自分勝手さがあれば気が楽です。要は気持ちの持ちようで前途は明るくもなるし暗くもなります。質問内容から推測してコーチの言葉は気にするレベルの話ではないし、その状況が嫌で逃げたら何処でプレーしても同じだと思いますね。サッカー選手の要素としてメンタルの強さは必要です。質問を見る限りあなたには足りませんね。 >>親に言ったら反対されるかもしれません。  親にサッカーをやらされてるのですか?自分の意思でやってるのであれば、この考えが出るのが理解できません。もう中2なんだから自分の好きなスポーツに関しては親にビクつく歳でもないでしょうに・・・ 最近の子供はそうなのかな?自分の親はサッカーに関して無関心で勝手にやってろという親だったのでね。それでもJリーガーになれましたよ。

回答No.2

お話を拝見しただけですが、クラブを止めた方が良いと思います。 そして貴方の希望する「そこそこ強い部活」に行くべきです。 そこでも同じように怒られたらサッカーを止めるべきです。親とかの問題ではありません。 コーチに怒られて、得意なポジションも否定されたくらいで、簡単にクラブを捨てる、そんな理由を他のせいにして、自分の未熟さを責めない、認めない、弱い気持ちの貴方が居ては、他のクラブのメンバーが迷惑です。なるべく早くお止めなさい。

noname#101533
質問者

お礼

この文章を読んで自分の未熟さに気づきました。

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.1

あなたのコーチが優秀なコーチなのか、それとも、怒るだけの無能なコーチなのかは分かりません。 ただ、日本には無能でバカなコーチがたくさんいるのは事実です。 しかし、今回もそうかもしれませんし、今後高校に進学してもそういうコーチと当たるかもしれませんが、こういったことはサッカーには限ったことではありません。 中学校でも、とてもじゃないけど尊敬ができない教師や、教え方が下手な教師がいますよね? でも、だからといって学校をやめたりできないですよね。 クラブチームをやめても失うものがないなら、私はそれでいいと思いますが、、 例えば、「学校の部活よりも高いレベルの試合を経験できる。」「プロを目指しているから、なるべく高い技術を身につけたい。」とかであれば、部活よりもクラブチームの方が環境がいい気がするんですが、そんなことはないんですか? そうじゃなくて、「オレは単に楽しくやりたいだけ。とにかくガミガミ言われるのはいや。」とかなら、友達とフットサルとかをやる方がいいですよ。中学生・高校生を相手に叱らない指導者というのはほとんどいないと思います。 >たまたま左サイドバックをやって どういう状況かは分かりませんが、、プロだって、複数のポジションを経験した結果として今のポジションでプレーしている選手が多いのは、もちろん知っていますよね? 複数のポジションを経験すること自体は悪いことではないでしょう? 逆に聞きたいのは、 ・コーチからは、試合中のどういったプレーに対してこれまで怒られてきたのか? ・そのプレーを改善しようと今までどのくらい努力したのか? ということです。 サッカーにしろ勉強にしろ、怒られることは誰だってあります。 社会人になって仕事をすれば、怒られることなんてよくあります。あなたのお父さんだって職場では怒られることはあるんですよ。 大切なのは、怒られたことをきっかけとしてどう改善したか?といったことや、怒られたことをいちいちひきづらないよう気持ちを切り替える訓練をすることです。 「サッカーとは関係のない悪口を言う。」とか、「大人として尊敬できないことをしている。」みたいなコーチならクラブをやめることも一つの選択肢だとは思いますが、、その前に一度考えてみてください。

関連するQ&A

  • 試合での動き方

    僕は中学1年生で、サッカー部に入っています。しかし、今までクラブチームに入っていた訳ではありません。そこで一番困っているのが、実戦での動き方です。どこに動けばいいのか、どこに移動すればいいのかなどがよくわかりません。僕はサイドバックをやる事が多いので(バックは慣れた人がやった方が良いと聞きますが)、サイドバックの動き方について教えてください。また、いつでもサイドバックになるという訳でもありませんし、練習では違うポジションになる事もあるので、サイドバック以外の動き方でも構いません。誰か教えてください。

  • サッカーサイドバックについてお願いします

    僕は中2でサッカー部です。ポジションは左サイバックです。 今はスタメンではないです。コーチや顧問におまえはパスセンスあるがほかはダメだ!と言われました まず足を速くしろと言われました。50m7、1なんですが他のサイドバックは6秒代でとても勝てません。 だけど、諦めません! サイドバックは足の速さ、裏を取られないようにする、パスセンスしかわかりません。 他にサイドバックはこれが重要だよとかサイドバックの練習方法を教えてください お願いします。

  • 転校について

    僕は今中2です。ぼくはサッカーのクラブチームに所属しています。そこで学校の部活の奴らにサッカーが うまいからといってねたまれ、そのことからよく 問題が起きたりします。他にクラブチームに所属している奴がいないこともあり、友達も先生も全く僕のサッカーのことについて理解がありません。なので同じクラブチームに所属する友達が多く、そのチームに対する理解もされている市内の学校に転校したいと思うのですが、 引越しをせずに転校をするやり方ってあるんでしょうか??教えて下さい。

  • クラブチームを辞めるか?続けるか?

    僕は今中二でクラブチームでサッカーをしているGK(ゴールキーパー)です。 僕は今そのクラブチームでサッカーを続けるか、やめて部活に入ろうか、とても迷っています。その理由は、クラブチームの先輩に悪口やいやみ(お前いらねぇ!帰れ!)などの僕のヤル気をなくすようなことばかり言われるからです。これは半年以上前から続くもので、一度コーチにも相談したんですがまったく変わらず、僕のほうも精神的にもつらい状態です。でも、ぱっと辞められない理由は、そのクラブチームに入っていると三年の進路のときにレギュラーメンバーはほぼ確実に推薦で高校にいけるからです。いやみに耐えて推薦でらくに高校にいきたいケド、学校のみんなと楽しくサッカーをやりたい、という気持ちの両方があります。是非皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。    長文でごめんなさい

  • 今からでも・・・・

    僕は、今高1です。サッカーを中2から部活に入って本格的に始めました。そして高校でもサッカー部に入っています。でも周りの人は、小学校からクラブチームなどでしている人ばかりで、技術の差が縮まらない感じです。今からではもう遅いでしょうか?また、僕のポジションはFWです。最低限身に付けておいたほうがいい事なども教えて下さい。

  • 適正ポジション

    今中2でサッカーをやってる者です。 そろそろ自分たちの代になり自分のポジションを決めなくてはいけません。 今まで中3の試合でやってたポジションはボランチですがセンターバック、サイドバックもそこそこできます。 身長は174センチ、体重は64キロと少し太めです。 50メートルは7、6とあまり早くなく敏捷性も特にありません。 得意なプレイは中盤でキープするドリブルと裏へのパスです。 キック力はかなり自信があり精度もそれなりだとおもいます。体力は平均くらいだと思います。 どこのポジションに向いているでしょうか?

  • サッカーの適性ポジション

    サッカーの適性ポジションについてお聞きします。 下記の各ポジションはどのような人が適すると思いますか? 教えてください。 ゴールキーパー、センターフォワード、ウィング、センターバック、サイドバック、スイーパー、 サイドハーフ、 トップ下、シャドー・ストライカー、ボランチ

  • 現在僕は中1でサッカー部に所属しています。

    現在僕は中1でサッカー部に所属しています。 小学校の時はスポ少でやってて市トレセンに選ばれてやっていました。 今は市トレセンに受かって、市トレセンの推薦で市の一つ上の地区トレセンに受けて受かったんですが、 周りは、県大会でも優勝するくらい強い、県のトップクラスのクラブチームに所属している選手ばかりで、 部活でやっている僕は到底ついていけません。 地区トレセンに受かる前までは、部活でもクラブの人と変わらないと思っていましたが、 実際にクラブの人とやるとものすごく上手くて、小学校時代は自分より下手くそだった人が、先日その人の クラブチームとやってその人ともポジション的に当たって、1対1の時全く歯がたちませんでした。 僕自身絶対に将来はプロになりたいです。なのでクラブに入ろうかと迷っていて、今すごく悩んでいます。 自分の部活の先輩に僕が入ろうと悩んでいるクラブチームに入っていた人がいるんですが、今はそのクラブを辞めて 部活でやっています。あと地区トレセンにもそのクラブの人がいるんですが、僕から見てものすごくうまいです。 でもその人も一番上の試合には呼んでもらえないくらいシビアな世界みたいです。 今度11月~1月までの間にセレクションがあるそうです。受かったら来年の中2から活動が開始されるそうです。 僕はどういう決断をすればいいのでしょうか?最近そればかり考えていて、勉強にも集中できません。 お願いします。誰か僕にアドバイスをください。 高校の強豪高のチームの人はほとんどがクラブ出身の人ですよね? でも、クラブについていけるか自信がありません。 長文になりましたが、アドバイスをお願いします。 長文失礼しました。

  • 男女問わず アンケート

    男女問わずアンケートを行いたいと思います。 テーマはサッカーと野球。 ・ヨーロッパのサッカーのクラブチームに所属し、 高給取りになる。 ・アメリカのメジャーリーグのチームに所属し、 高給取りになる。 です。 何故そちらを選んだのか? また勤めたいポジションをお答え下さい。 皆様のご回答、心よりお待ちしております。

  • 小学生の内に戦術を教えてはいけないこと?

    はじめまして、小学5年のサッカー息子を持つ父です。 経験者に質問です。 息子の所属するチームは、コーチから戦術について、指導されていません。 すべて、自主制に任せています。 コーチ曰く、コーチが教えてしまうと、 子供はそればかりするようになり、 自分で考えなくなるからだそうです。 確かにそれはあるかと思います。 ですが、全く、戦術が無いチームなんかありますか? 息子のチームは5年生ですが、子供達のレベルの差があり、下の4年生の上手な子を試合に出すようなチームです。 ポジション的には、ボランチより下の守備に5年生を使い、TOPに4年生を使っています。 また、ポジションもよく変わります。 息子はほとんどセンターバックか、ボランチです。 ですが、守っても守っても点が取れないまま、 負けてばかりいます。 それは戦術が無く、自主制に任せていて、 ドリブルで突破しシュートするだけのチームに見えて仕方ありません。 もっと、ワンツーを使ったり、コーナーキックの時、馬鹿のひとつ覚えみたいにゴール前にキックするのではなく、ショートコーナーを使ってみては?と思ってしまいます。 はっきり言って、このままで良いのかな?と思います。 私が見ていて思うのは、何通りかの戦術を教え、それが出来るようにしてあげ、それの応用を考えさせる方が遥かに賢い教え方だと思いますが、皆さんはどう思われますか? ちょっと、親馬鹿感情が入ってしまい、 何を言ってるのかわからないところがあると 思いますが、わかった方だけでも良いので、 ご感想をお聞かせください。

専門家に質問してみよう