• ベストアンサー

就職についてアンケートです。

皆さんが求職中で仕事を探しているとします。 私は31歳も女性です。 次の中から、どちらを選択しますか? 1・派遣会社の正社員。 2・派遣会社の常用型派遣・特定派遣 3・請負会社の正社員。 4・直接雇用の会社の契約社員で社員登用制度有り。。 5・直接雇用も会社の正社員。 通勤時間は車で1~4は30分位で5番は片道42キロで1時間位です。 分かると思いますが直接雇用はソニーが募集してたらソニーに入社の意味です。 私は5番を選びます。遠くても正社員なので補償もあると思いますので。 1~3も雇用は社員扱いだけど請負先とか派遣先で仕事がなくなったら困りますからね。 質問になりますが片道42キロで通勤1時間は通勤範囲で通えるでしょうか?

noname#94857
noname#94857

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

通常であれば あなたの言うように やはり5番でしょうね。 でも4番で 気に入る所を トコトンまで探す。 という方法もあります。 会社なんて入ってみないと分からないですからね。 面接の時には調子のいい事を言ってて入ってみたら とても そんな空気ではないみたいな? 僕の会社に来ていた派遣さんが この方法で会社に潜り込んでは会社の体質を見極め期間を延長するかしないか考えていると言っていました。 「なかなか賢い方法だなぁ」とは思いましたが 相当腕に自信がないと出来ない方法だろうし 年齢も20代じゃないと厳しいだろうなと、僕ももっと若い時にこの方法を知っていたら使ったのに。。。みたいな? 42kmの1時間は車の運転が好きじゃないと厳しいでしょうね。 好きなら そのぐらいの方が良いかと思います。

noname#94857
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.6

私なら(5)ですね もしくは(4) 自分に特定分野のスキルが十分あるのなら(1)(3)もありかな 片道42キロ通勤1時間なら 私なら可能ならば勤務先の近所に引っ越しします 通勤に往復2時間はもったいないです

noname#94857
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

  • vielspss
  • ベストアンサー率13% (33/239)
回答No.5

条件付の雇用はよほど魅力的な仕事でなければ、勇気がいりますね。 ということでやはり5でしょうか。 ご質問の通勤条件は、経験があります。 運転の好きな私はそれほど苦ではありませんでしたが、勤務時間が長く、退職しました。 勤務時間との兼ね合いになってくるでしょうね。

noname#94857
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.4

通勤がジャスト1時間であれば問題ないでしょう。 そんな人いくらでもいますし。 まあ、僕なら就職決まったらさっさと引っ越しますけどね。 あ、もちろん選択肢は5です。他を選ぶ理由が無いので。

noname#94857
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.2

請負の正社員でも良い感じです。 全てと言いませんが請負の質自体が変わってきています。 同じ製造業でも特定の(もっと言うと請負先の)業務に特化した請負業者が出てきています。 これは一種の子会社みたいな感じですね。 特殊なスキルや経験が物を言う世界です。 これなら請負先の企業は請負元の企業を簡単に業務請負契約を解除できません。 運命共同体なので請負業者の正社員も事実上は簡単にクビにすることもできません。 >質問になりますが片道42キロで通勤1時間は通勤範囲で通えるでしょうか? 個人的には新幹線通勤でもしないとムリですね。

noname#94857
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

  • logpgTC
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.1

私も正社員が良いと思います。でも42㎞はちょっときついのでは?

noname#94857
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 派遣社員の派遣先での雇用について

    はじめまして。 現在、派遣会社に登録して家電メーカーの製造現場に勤務しています。 ゆくゆくは派遣会社で正社員などに登用される事をメリットに考えて働いているのですが、派遣社員としてメーカーなどで働いている人は、その派遣先(私の場合は現在の家電メーカー)で2年~3年通常勤務すると、派遣先のメーカーと何らかの直接雇用(正社員や契約社員その他)される事が労働基準法で義務付けられている‥という話しを知りました。 実際に法令を読みましたが、もしその可能性があるのであれば、派遣会社の正規の社員を早々に望むよりも、派遣契約期間まで派遣社員のままでマジメに働いて、派遣先(メーカー)での直接雇用の機会を待った方が良いのでしょうか? また、派遣先のメーカーとの直接雇用が必ずしも有り得るとは思っていませんが、もしその間に派遣会社との正社員雇用の機会があるとしてもそれを早々に受けてしまうと、逆に数年後のメーカーとの直接雇用のチャンスを失ってしまう事になるのかも知れないと考えています。 少しでも安定した雇用形態で働いて行く事を望む私としては、第一にメーカーでの社員登用ですし、それが無理なら派遣会社でも良いので正社員雇用として働く場を望んでいます。 詳しい雇用の実情や事例、また法律なども詳しくないため、ご経験者様や雇用についてお詳しい方のアドバイスをよろしくお願いします。

  • 請負正社員って求人があったので、その他の正社員との違いを教えてください

    請負正社員って求人があったので、その他の正社員との違いを教えてください。 請負の意味が、ある会社の仕事を個人で請負うって意味なら 個人請負(フリーランス)で雇用は別に相手の会社ではない。って思うんですよね。 派遣社員(正社員/契約)や契約社員なら意味は分かります。 1.派遣社員(正社員)・・・ある会社が常時雇用して、派遣先に派遣される社員 2.派遣社員(契約)・・・ある会社が雇用して、派遣先に派遣されるが、雇用更新があるタイプ 3.契約社員・・・ある会社が定める期間で雇用更新するタイプの社員 ですよね? 請負正社員だけが意味わかんないんですよね。。。 よろしくお願いします。

  • 転職を考えてます

    38歳 独身 男です。 今の会社は請負の会社で身分は正社員です。今仕事してる所が7月で終わりになります。 契約社員や外国人の方もいますがどうなるか分かりません。 正社員の人は次の現場ありますが遠くて通勤が大変になります。今は片道10キロ位で 次の現場は片道35キロです。往復70キロなるし、車の維持費も大変になります。 転職活動しても、いつから来られるか聞かれて内定後1か月と言うと、1か月も待てないと 言われ仕事してない人を優先採用と言われ面接で不採用になってしまいます。 派遣なら待ちますと言われますが派遣だと暇になれば解雇が怖いです。 正社員でも今は終身雇用が分からない時代ですので・・ 皆さんなら通勤が10キロから35キロの現場になっても我慢して通勤しますか? 交通費は7000円しか出ません。 年代的に我慢して通勤するしかないでしようか?

  • 有名大手企業 派遣社員から直接雇用になる人

    誰もが知っている大手企業事務職で(派遣先としてもそこそこ人気)、派遣社員から直接雇用の契約社員、正社員になる人ってそれぞれどんな人ですか。 またラッキーだと思いますか? 近年、非正規は直接雇用だけでなく派遣社員を雇っていて直接雇用の求人はここ何年か出していなくて去年くらいから再び出始め、時々募集するようになりました。 直接雇用の非正規だと正社員登用の受験資格があります(なかなか難関だそうです)

  • 派遣社員を正社員に登用する制度について教えて下さい。

    派遣で経理の仕事が決まりました。 一定期間、派遣社員を雇った企業は、派遣社員の希望があれば、正社員に登用しなくてはならないと、今検索をしていて知りました。 下記はコピペです。 「労働者派遣法では、原則1年を超えて派遣スタッフを雇用する会社は、本人が希望する場合、そのスタッフを「直接雇用」しなければならない、と定めています。また、派遣期間の制限がない専門業務でも、3年以上働いていれば、同じ業務で正社員か契約社員の求人をする場合、その3年以上働いている人を優先しなければならない、ともしています。」 私は経理で採用されることになったのですが、専門職というのでしょうか?私が、次の派遣先で正社員に登用されたいと思ったら、1年働いていることが条件となるのでしょうか? また、この制度は実際のところ、どのくらいの派遣社員が正社員に登用されているのでしょうか? 次の職場で仕事や人間関係が自分に合えば、正社員にして頂きたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 再就職手当てについて

    再就職手当てについて質問します。 再就職先が決まりました。(派遣、請負会社)の正社員です。 しかし、勤務は請負先の工場勤務になります。実は私はその工場の元正社員でした。偶然、請負先が元勤務先の同じ工場になった訳です。この場合きちんとそのことを職安に申告すべきでしょうか?申告しなかった場合不正受給になりますか?あくまでも請負会社の正社員であって、同じ会社に再就職する訳では有りません。この場合再就職手当ての支給条件に当てはまらないでしょうか?

  • 派遣社員の社員登用について質問です。

    派遣社員の社員登用について質問です。 簡単で良いので回答して頂けると助かります。 インターネットの求人サイトなどで 雇用形態が派遣社員で(社員登用有り)の記載がある場合、 (社員登用)の意味とは 派遣会社の社員となって 派遣先(例えば携帯販売店など)で働いて (社員登用)が行われた場合は 派遣先(携帯販売店) の社員となるのですか?その場合は,給料などを管理している派遣会社との関係が0になりますよね? それとも派遣社員として登録した会社の正社員になるのですか?

  • 派遣で同じ企業に3年以上勤めた場合

    こんにちわ。現在とある派遣会社に所属し、同じ派遣先に1年少々勤めています。 昨年、請負(いわゆる偽装請負でしたが)から派遣へと形態が変わり、その際の説明で2007年度4月より3年を超えたら正社員への登用と聞いていました。 が、周りの派遣先社員や同じ派遣元の同僚(主に上司です)の話を聞いていると、3年目を迎えた年度に一度請け負いに形態を変更し、すぐに派遣に戻しリセットをかけるという話が濃厚になっているらしいのです。 法律的には一応問題ないと思いますが、仕事内容としては請負の形態にするのは不可能(派遣先社員と派遣元社員が一緒に仕事してます)だと思われますので、一度請け負いにする、という部分で引っかかるのでは?と思います。 自分としては社員として登用してもらえるのともらえないのでは、今後の仕事に対するモチベーションが大きく変わってしまいますので、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • ものづくりに正社員必要。ところが・・・。

    経済産業、厚生労働、文部科学の3省が6月に発表する2006年版の 「ものづくり基盤技術の振興施策(ものづくり白書)」 の骨子案が15日、明らかになりました。小泉構造改革の進行で、正規雇用と非正規雇用の格差が深刻なものになっていますが、政府もやっとその本質的危機に気付いたようです。 http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/keizai/20060416/20060416i101-yol.html トヨタ系とか三菱系など自社で契約社員を募集し、正社員登用制度も既に整っている大企業では、非正社員を正社員化するのは、比較的容易だと思われます。 ところが、例えば家電系の大企業だといわゆるアウトソーシングと呼ばれる請負会社が契約社員、派遣社員を雇用して、現場に働かせている実態があります。この人たちの正社員化は、一体どうするのでしょう。 そこで質問です。 1)請負会社で雇用される非正規社員はどのように正規社員化されるのか。請負先の大企業の正社員になるのか?請負元の請負会社の正社員になるのか? 2)非正規社員の正規社員化の流れで、今後請負会社の位置づけはどうなっていくのか? 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • 30歳独身女性です(結婚予定なし)お仕事の相談です。

    30歳独身女性です(結婚予定なし)お仕事の相談です。 (1)時給850円/交通費全額支給(片道90分程度) 2000人弱の会社に直接雇用のアルバイト(正社員登用あり)シフト勤務 月額/14万程度(税金込) (2)時給1100円/交通費月額2万まで支給(実費は少しオーバーします。片道50分程度)大手派遣会社から通信会社に派遣雇用(正社員登用あり) シフト勤務  月額/19万程度(税金込) (3)時給1400円/交通費なし(片道50分程度) 通信会社に派遣雇用(正社員登用なし) シフト勤務 月額23万程度(税金込) 以上のお話を頂いておりコールセンター経験がある為、どの仕事にも抵抗無く意気込みも同じくらいです。(以前の職場で人間関係に苦労したので、出来ればいきなり正社員ではなくて始めたいなと思っているので時給勤務については納得しています)コールセンターは次の仕事を探しやすいなとも考えて選択しました。 私としては年齢もありますしそれを省いても当然ですが長く安定して勤務したいと思っています。どのお仕事で検討すべきか他の方の意見をお伺いしたいです。宜しくお願いいたします。