• ベストアンサー

エクセル2003で、素早く計算結果の表を作る方法

エクセル2003ですが、 例えば、ある計算式に手動で数値 B1、B2、B3・・・と大量に入力して、 その計算結果をA1、A2,A3・・・と画像のように多くの計算結果を素早く表にしたいのですが、そんな方法はありますでしょうか? エクセル初心者ですが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.5

数式をコピーしたいのですね コピーしたいセルを選択して太く囲われた枠の右下の四角い点にマウスカーソルを合わせて 下へドラッグ(マウス左ボタンを押したまま下へ移動させる)してみてください コピーできますよ その際、「絶対参照」 と 「相対参照」 を理解していると良いでしょう  =A1  =$A$1 この二つは同じ A1セルを参照しますが、コピーして貼り付けると前者は参照元が変わってしまいます しかし後者は変わりません $マークを列、または行を示す記号の前に付けると、それぞれ固定されると覚えると良いでしょう 応用としては  =B1+$C$1 とすると、下へコピーした場合  =B2+&C&1  =B3+&C&1  =B4+&C&1  … となります 入力を速くする方法を質問されているのでしたら、素直にタッチタイプを覚えましょう どうでもいいことですが、 スクリーンショットの方が添付する画像は綺麗で見やすくなりますよ と前の方は仰っています

Genzaburo
質問者

お礼

一番的確なご回答いただけました。 おっしゃるとおりしてみると簡単にできました。 どうも有り難うございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

#4です >「フォームに入力する」とはどういうことでしょうか? データ - フォーム 画面のハードコピーは添付図のようになります コピー後、ペイントなどのソフトに貼り付けて加工します

Genzaburo
質問者

お礼

ハードコピーの仕方わかりました。 どうも有り難うございました。

  • kmetu
  • ベストアンサー率41% (562/1346)
回答No.7

to No.6 > めにA1セルを選択します。その後に「データ」メニューから「フォーム」を選択し ます。表示される画面ではそのまま[OK]ボタンをクリックします。 そんな面倒なことしなくてもA列にそのままデータを入力したほうが 現実的じゃないですか? 修正も簡単だし なんのためにフォームを開いて入力させたいのか意味不明です。

Genzaburo
質問者

お礼

どうも有り難うございました。

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.6

入力の数値をどこかに入力するだけでその入力の数値と計算の結果が表となって表示されるようにするためには次のようにすればよいでしょう。 例えばA1セルには入力数値、B1セルには計算結果と文字を入力します。 計算の式はB列にあらかじめ入力しておきます。例えば入力の数値に5をプラスした数値を計算結果として表示させるためにはB2セルに次の式を入力したのちにB2セルの右下隅にある■をクリックして下方にドラッグします。 =IF(A2="","",A2+5) 式に5と書く代わりに例えばC1セルに5と入力しておきC1セルの数値を入力数値にプラスするとする式にする場合にはB2セルには次の式を入力して下方にドラッグすればよいでしょう。 =IF(A2="","",A2+C$1) ところで入力数値ですがその数値は次のようにして入力します。 初めにA1セルを選択します。その後に「データ」メニューから「フォーム」を選択します。表示される画面ではそのまま[OK]ボタンをクリックします。 次に表示される画面では入力数値と書かれた項目の窓には例えば10と入力し、Enterキーを押すことで自動的にA2セルには10が表示されB2セルには計算の結果が表示されます。引き続き20と入力すればA3セルに20が表示されB3セルには計算結果が表示されます。このような操作を続けることでA列とB列には下方に向かってデータが並んで表示されることになります。 このようにしてデータを入力して操作を表示画面の×印をクリックして終了した後で再び入力の操作を行う場合には「データ」から「フォーム」で表示される画面の入力数値の窓にはA2セルの値が表示されていますがその窓が空白になるようにしてから数値を入力することが必要です。その窓を空白にするためにはその窓の右側にあるスクロールバーのスクロールボタンを下端までドラッグします。これで右側の最上段には「新しいコード」と表示されます。そのような状態にした後で入力数値の窓に数値を入力することでエクセルの表にデータを追加表示することができます。

Genzaburo
質問者

お礼

どうも有り難うございました。

回答No.4

添付図は([Alt]+)[PrintScreen]キーでハードコピーしましょう #1の回答をお借りして >1.左の「入力数値」の右のセルに何か数値を入れる セルに入力せずにフォームに入力する ただし、タイトル行を入れておく >2.「計算結果」の右のセルには、何か計算式が仕込まれていて、何か計算結果が出る >3.その結果を、右のところにどんどん記録していく。 結果はフォームに入力することで勝手に入力される 入力フォームをセルに作るとマクロが必要ですが、一般機能ならマクロ不要。Excel2003/2002を想定。

Genzaburo
質問者

お礼

>添付図は([Alt]+)[PrintScreen]キーでハードコピーしましょう すいません、添付図のコピーではなく、計算式のコピーをしたいのですが(^^;)。 >セルに入力せずにフォームに入力する 「フォームに入力する」とはどういうことでしょうか?

  • kmetu
  • ベストアンサー率41% (562/1346)
回答No.3

入力数値A1と書かれているところが たとえばセルのE3だとして 計算結果A1と書かれているところが たとえばセルのF3だとしたばあい F3に =E3+1 と入力し E3に1と入力すれば F3には2と表示されます で、F3の式を下にコピーしていき (セルを選択右下にカーソルを持っていき+になったら下にクリックしたまま引っ張る) E3からE4、E5というふうに下に値を入れていくと答えが勝手に出ます。 同じページ内の別の所に記載されている計算式がどのようなものか不明なので それがそのまま利用できるかどうかはわかりません。

Genzaburo
質問者

お礼

未知数が複数あり、そのままでは出来ませんでした。 どうも有り難うございました。

  • kmetu
  • ベストアンサー率41% (562/1346)
回答No.2

どのような計算か分かりませんが たとえば入力されたもの(数値 B1)に1を足した結果が 計算結果A1にでればいいのでしたら 計算結果A1と書かれたセルに =数値B1の入力されるセルの番地(たとえばC1とか)+1 と入力すれば結果が出ます。 あとは計算結果の列だけ下方向に式を必要なだけコピーすれば出来上がりです

Genzaburo
質問者

お礼

計算式はちょっと複雑で、同じページ内の別の所に記載しています。 意味がよくわからないのですが、とにかくやってみようとして計算式をコピーして計算結果ようとしたら、できません。 せっかくご回答いただいたのに、いきなりつまずいてしまいした(泣き)。 計算式はまた手入力が必要なのでしょうか?

  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1246)
回答No.1

おそらく、やりたいことは、 1.左の「入力数値」の右のセルに何か数値を入れる 2.「計算結果」の右のセルには、何か計算式が仕込まれていて、何か計算結果が出る 3.その結果を、右のところにどんどん記録していく。 ということでしょうか。 そうだとすれば、マクロを使えば可能です。

Genzaburo
質問者

お礼

>ということでしょうか。 ハイ、その通りです。 でも、マクロは使ったことがありません。

関連するQ&A

  • Excelで表計算結果のみ表示するには?

    Excelで表計算結果のみ表示するにはどうすればよいのでしょうか? 例えば、セルA2に「=A1+1」という表計算結果を表示させたいとします。もしもセルA1が「3」という値の時は、セルA2には「4」と表示されます。ここで、セルA2の表計算結果だけを残して、セルA1の表示を削除したいのですが、「=#REF!+1」みたいにエラーになってしまいます・・・このようなとき、表計算結果のみを表示させることはできないのでしょうか?表計算結果を見ながら自分で計算結果を入力していく方法しかないのでしょうか? データーが大量にあるため、提出レポートには計算結果だけを載せる必要があるのです。もし良い方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします!

  • Excelで計算結果が違う(VLOOKUP)

    ある表があるのですが、 同じ数値になるはずの計算結果が同じ数値にならず、違うのです。 少しわかりづらいとは思いますが、 心当たりのある方はご教授お願いします。 ↓こんな表があります。↓    A     B      C 1  計算   量     単価 2  数値1   0     399 3  数値2   1     399 4  計算1   2     399 5  計算2   3     399 6         4     399 7         5     399 8         6     399 9         7     399 10        8     399 11        9     399 12       10     399 13       11     388 数値1に「11」と入れて、数値2に「0」と入れて下さい。 計算1には「=A1-A2」と入れて下さい。 計算2には「=VLOOKUP(A4,B2:C122,2,1)」と入れて下さい。 入れ終わると、計算1には「11」と、計算2には「388」と、出るはずです。 この表は、数値1から数値2を引いて出た数値を VLOOKUPで「量」と照合して「単価」を持ってくる。という表です。 次に、計算1と計算2は変えずに、 数値1に「72.6」と入れて、数値2に「61.6」と入れて下さい。 これは先ほどやった数値1(11)-数値2(0)と同じ計算結果になるはずです。 しかし、数値を入力してみると、計算2には「399」と出てしまうのです。 ここで悩んでおります。 VLOOKUPの検索の型は、小数点以下での照合があるため、「TRUE」にしてあります。 「FALSE」にすると、#N/Aエラーになります。(11-0は11と出ます) これはExcel(VLOOKUP)のバグなのでしょうか? 私には原因不明です。この表は仕事で使う表で、私が作ったものです。 普段の仕事で使うため、なるべく早く回答を頂きたいと思っております。

  • エクセル表計算

    <エクセル表計算の表示> 表計算表を作成後、セルC・D・E・に任意の数値を入力後セルF・G・に「四則演算」の計算結果をアウトプットしたいんです。 セルF・G・に数式を入力すると「#DIV/0!」が表示されます。 「#DIV/0!」が表示されていても計算結果は手計算で検算も間違いありません。が数値入力前に「#DIV/0!」の表示がどうも頂けません。「#DIV/0!」を表示しないで良い方法をどなたかご教授下さいます様宜しくお願いいたします。

  • エクセルで計算結果が出なくなった

    エクセルの表で数値を入力しても、突然計算結果が出なくなりました。 直前に表中の置換(川→河)処理をしましたが、何か関係があるのでしょうか。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • EXCELの計算結果によって音を出したりはできますか?

    こんにちは。 エクセルの計算結果の数値が一定以上ならサウンドを出したりさせる方法はありませんでしょうか? 例えば、C1=A1-B1 の様な計算式を設定しておくとして、C1の数値が10以上なら音を出して知らせる、というような事をしたいと思っています。 A1 B1 C1 100 80 20 ←この場合計算結果のセルC1の数値が10以上なので音が出る EXCELの標準機能だとできないと思うのですが、何かしらの方法を使って実現することはできますでしょうか?

  • Excelの計算結果がおかしい

     A1セルには32.1という数値データが手入力されていて、B1セルには次の関数が入力されています。 =IFERROR(MAX(LEN(MOD(ABS($A1),1))-2,0),"")  通常であればB1セルには1が表示されている筈なのですが、何故か15が表示されてしまいます。  再計算を行っても、一旦保存してからExcelを閉じて再度Bookを開いても結果は変わりませんでした。  どなたか原因と解決方法をお教え願います。  尚、ExcelのバージョンはExcel2010です。

  • EXCELの計算結果で+、-、±と表示する方法

    EXCELでA-Bの結果が正の場合は”+符号”、負の場合は”-符号”を付け、等しい場合は”±0”と表示するにはどのようにすればいいのでしょうか? 条件として、事前に複数行にA-Bの式が入力されており、数値未入力(空白)のとき、計算結果セルは空白にしたいのですが。

  • Excelの表計算について

    Excelの表計算について 私が使っているのはExcel2003です。 仕事で(在宅ワーク)Excelを使っています。 相手側から入力用のフォーマットが送られてきて、それに入力していくのですが その中に計算式も埋め込まれています。 横の列の2マスぐらいを掛けたり割ったりしたやつがその隣のマスに表示されるのですが PDFファイルの資料を見ながら数値を入力していくのですが、PDFファイル1枚に30件ぐらいの資料が載っています。 それを一気に入力して、Excelを見て間違いがないか確認します。 その際に、一個飛ばして打ってしまった時とかに、セルを挿入して下方向にシフトを選んでいるのですが それをしているせいなのか、表計算がおかしくなっています。 数値を打ってその計算結果が表示された際に、その数値を打った横のセルではなく 一つ上の列のセルに計算結果が表示されます。 表計算式が狂っているせいではなく、私がセルの挿入等をやってるせいかと思うのですが これは再計算とかできないものでしょうか? 気付いたのが1000件以上入力した後だったので 今から全部打ちなおすとなると期日までに間に合わなくて。 回答お待ちしてます。

  • エクセルで計算結果の最適を簡単にもとめたい。

    エクセルの表を使い多くの変数で計算するとき、計算結果を ある値に近つけたいときがあります。 たとえばA1セル、A2セル、・・・・・・・と変数が入っていて、その 計算結果をG1セルに入っている。 G1セルの答えが100になるA1セルの値は、いくつか?とか」です。 いまのやり方だと。まず、A1セルに適当に2を入れてみる。次に A1セルに3を入れてみる。そうすると2の方が近いので、今度は、 2.2をいれる、とかしていったりきたりして、2.33とかの答えを 求めています。 他の方法として、計算の表をたとえば10個作って、A1セルとG1セル の10個の値を表にして、10個分まとめて計算させる」とかが考えられ ますがこれも表がおおきいとあまり賢い方法とは思えません。 マクロを使わずにいい方法があれば教えてください。 マクロを使わないとできないなら、マクロの使い方から教えて いただきたく。(たとえばここのサイトを見ればいいよ」とかでも OKです。

  • 表を自動で作成する方法を教えてください。

    表を自動で作成する方法を教えてください。 エクセルでとあるモデルを作成しました。 それは二つの条件から複数の計算を経由して結果を出力するモデルです たとえば 数値Aと数値Bを入力すると、表に A B C(数値AとBに依存する複数の計算うを経由した結果) と出力されます。 これを表の縦軸にA横軸にBを様々なパターンの値にした表を作成して それぞれのAとBの値の組み合わせから計算された結果Cを、表に入れていきたいと考えています。 以下のようなものを想定しています。  B  B'  B'' A C C' C'' A’C'''C'''''  A'' このABの表から自動的に最初に構築した計算に反映して表を埋めていくような方法はありますでしょうか。 ご存知の方がいましたら教えていただきたいと思いまして質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう