• ベストアンサー

高さのある三脚をご紹介ください

 友人に頼まれたのですが、できれば160cm以上で(エレベーターを含むでも構いません)コンパクトな三脚を探しています。 ジッツオ、ハスキーは除外ということで スタンドにダボを介して雲台を付けるのも除外してください オートポールやブーム等も除外です(^_^; スリックのスプリントシリーズにこれぐらいのがありますが、他にもご存知でしたらご紹介ください、搭載するカメラはコンパクトデジカメです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taba
  • ベストアンサー率61% (349/567)
回答No.2

この間、近い質問があったので参考までに。私が書いたのがスリックのやつで、近いクラスではVelbonのが選択肢になるかと。 http://okwave.jp/qa5297613.html

draft4
質問者

お礼

ありがとう、参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

noname#211632
noname#211632
回答No.1

ご自分で、メーカーのHPで確認した方が良いでしょう。 一応メーカーHPのURLを貼ってきます。 スリック  ↓ ↓ http://www.slik.co.jp/ ベルボン  ↓ ↓ http://www.velbon.com/jp/catalog/products.html

draft4
質問者

お礼

ありがとう、参考にならなかったです

関連するQ&A

  • 好きな三脚は?

    ジッツォ、ハスキー、スリック、ベルボン、いろいろありますが皆さんの御好きな三脚・雲台は??

  • 645N &EOS3 使用時に適した三脚と雲台

    645NとEOS3でちょくちょく風景を撮影していまして、現在古いスリックのアルミ(型番が消えていて分からない)と雲台を使用しています。最近ガタが来ていて、脚を伸ばすのも渋くて大変です。そこで三脚を新調しようと思っているのですが、全高175cm程度・3段・最低高40cm以下位でお勧めの三脚を教えてください?  雲台はハスキーの物を使いたいのですが、バラ売りはしてませんよね?

  • コンデジに使う三脚について

    現在、Canon PowerShot SX60 HSを使用していて三脚を検討しています。コンデジの自重は約650gです。色々と調べて以下の二つに候補を絞りました。 1.マンフロット 新190シリーズ プロアルミ ニウム三脚四段 3way雲台    自重3.1kg 耐荷重6kg 格納高62cm 全身高1 73cm 2.マンフロット Befree アルミニウム三脚  自由雲台   自重1.4kg 耐荷重4kg 格納高40cm 全身高 144cm   この二つで迷ってます。選んだ理由はデザインのみ…です。そもそも初めての三脚になります。コンデジに新190シリーズは大袈裟なのかひょっとしたらBefreeでも行き過ぎかも知れませんけどしっかりしたものが欲しいと思ってます。  新190シリーズは自重3.1kgとBefreeと比べて倍近い重さですがエレベーターが水平になるのと全身高173cmが魅力的です。 一方 Befreeの魅力はコンパクト性と自由雲台ですが全身高が144cmとちょっと低いです。   撮影対象は野鳥メインでその他諸々です。宜しくお願いします。  

  • U3/8カメラネジ(大ネジ・ドイツネジ)の三脚に、

    U3/8カメラネジ(大ネジ・ドイツネジ)の三脚に、 U1/4カメラネジ(国際規格)の雲台を搭載したいのですが、 この場合どんな変換ネジを使えば良いのでしょうか? (逆の場合はスリックやエツミから出ている変換ネジで可能なようなのですが・・・)。 よろしくお願いいたします。

  • 三脚について質問です

    新しく三脚を購入すべくいろいろと物色しています。 そこでいつくかの点をお教えください。 1.センターポールと三脚部を結ぶステーがあるものと無いものがあります。強度的にはステーがあるほうが強いと思うのですが、スリックやベルボンなど無いモデルも多いですよね。ステー無しモデルのメリットを教えてください。 2.(フリー雲台や3way雲台は別として)雲台が横位置のとき横方向に水平になるものが一般的ですが、中には固体差か精度が悪いのか完全に水平になりきらないものもあったりします。また雲台の水平以上に反対側に傾けたいときなどもあります。そんなときはどうやって調整するのですか?足を縮めたりして傾けると不安定になるし・・・ 3.雲台のカメラ取り付け面の、ネジの少し横についている小さなポッチって何ですか? カメラにはポッチの嵌る穴などは無いのですが、この場合ポッチの有り無しは気にしないで選んで問題ないですか? 素人質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 三脚のお勧めを教えてください。

    今度三脚を購入予定ですが、 ・最大積載量4kg以上 ・予算は15000円(出来れば10000円以内で) ・材質はアルミまたはカーボン ・別の雲台が取りつけ可能 ・伸長はエレベーター未使用時で115cm以上、縮長は60cm未満 ・主に花の撮影、夜景の撮影、風景撮影、人物撮影に使用 以上の条件に当てはまる三脚のお勧めを教えていてだけないでしょうか?また、雲台はSLIKのSH-705Eを使用予定なので、雲台はついてもついていなくてもOKです。現在機材はnikonD3000、AFS18-55VR、AFS55-300VR、sigmaEF610DGSTを持っていて、一番重い組み合わせでも1.6kg程ですが、おそらく来年には新しい機材に買い換えると思うので、最大積載量4kg以上の三脚でお願いいたします。 判り辛い文章になり、申し訳ございません。ご回答の程宜しくお願いいたします。

  • ジッツオの雲台

    センターボール雲台とオフセンターボール雲台はカメラを縦位置に固定できますか? ホームページの仕様を見ると360度と書いてあってできそうなんですが、写真を見る限りこれが縦位置固定できるようには見えません。もしわかる方がいましたらよろしくお願いします。  また、ジッツオの最大荷重が10キロで実売10万ぐらいの(システマティック カーボン6X三脚 GT3531Sとセンターボール雲台 GH1780 の組み合わせ)とスリックの最大荷重7キロで実売4万ぐらい(カーボンマスター 823 PRO) の性能はかなり違うのでしょうか?ある価格サイトの書き込みではメーカーの最大荷重はあてにならず7キロは到底無理でせいぜい4キロでも使い物にならないというのがありました。ジッツオのほうも最大10キロというのは無理で5キロでも使用には耐えられないということでしょうか?初心者で見当はずれなこといっているかもしれませんがよろしくお願いします。 今後はフルサイズやペンタックス645Dで望遠ズームを使っていきたいと考えています。

  • 三脚の最大耐荷重について・・

    いままで三脚は使ったことが無く、いろいろ探している最中なのですがどれが適しているか考えるにあたって、わからないことがありまして・・ 大きい物や重い物ですと撮影がメインじゃないときは躊躇してしまいそうですし・・軽いものですと撮影時の安定感が不安ですし・・というところで迷っています。 本当なら2パターン用意出来れば良いのでしょうが・・今のところ携帯性の良い方を選ぶつもりでいます。 そこで、最大耐荷重について質問なのですが・・ 例えば、最大耐荷重:5kg・・となっていた場合。 雲台の上に乗せる機材の重量と考えていいのでしょうか? というのは、今考えている三脚にはセンターポール?の下にフックがついていまして・・そこにバッグなどを掛けた場合、その重さも5kgの中に含まれるのかな・・という疑問です。 それから、最大耐荷重:5kg・・というのはエレベーター?を一番上に上げた状態??・・だとしたら、下げた状態ですともうちょっと大丈夫なのかな? そもそも、最大耐荷重を超えたらどうなるのかな??? 倒れやすい? 揺れ(ブレ)やすい? それとも・・ それと、センターにバックをぶら下げた場合足が当たって揺れたりしそうなんですが・・実際にはどうなんでしょう? やはりストーンバックなどを用意しておいた方が良いのでしょうか? なんか思った疑問を全部書いてしまいましたが・・すいません・・ どうか宜しくお願いします。

  • 月の撮影

    以下の機材で、月を撮影したいとおもっています。 軽く考えていたのですが、月は動く、意外と早く動く、のと、夜の撮影になるので簡単ではないだろう、という意見をもらいました。ちなみに東京都内で撮影するつもりなので、多少の有害光は許容範囲です。 以下、装備は ・マンフロットの三脚と雲台804RC2と496RC2 ・ハスキーの雲台( ← マンフロットが190なので、トップヘビーになり、危険だと思いますが、一応書いておきます) ・スリックのSH-707E雲台 ・オリンパスOM-D ・電子レリーズ・ケーブル ・Tokina Reflex 300mm F6.3 ・M.ZUIKO DIGITAL ED12-50mmF3.5-6.3 天文撮影が趣味ではないので、まったくの、やってみようという思いつきです。やったことがないので、やりたいというのがホンネだと思います。 よろしくおねがいいたします

  • プロカメラマンの照明機材 これってどんなもの?

    プロカメラマンに商業利用のモデル撮影を依頼しました。 予算の都合で撮影専用のレンタルスタジオではなく、それよりも全然安い多目的レンタルスペースで撮影してもらう予定です。 見積もりには、以下の機材費として2万円が含まれていましたが、妥当というより安いとのことなので、ありがたい限りです。 ただ、上司から何か突っ込まれた際にある程度説明出来た方が無難なので、以下の機材がどんなものなのか、概要を教えてください ストロボ 4台4灯 1.8mアンブレラ 1mアンブレラ×2 オートポール 4本 サベージ 2.7m×11m  ブームスタンド その他 スタンド類