• ベストアンサー

旦那さんより稼いでいる奥さんの(旦那さん側の)親戚付き合いについて

私は独身(30代前半)で、独立して生活しております。 同年代の既婚者(主婦のバイトさん)から、旦那さんや、旦那さん側の親戚付き合いに苦労している話(愚痴)を聞きます。 彼女は、独立して生活する自信がないとのこと。新築の家も新車も車の免許のお金も…全て旦那さんが出してくれたそうで、旦那さんや旦那さんの親戚には頭が上がらず、言いなりのようになっています。 そこで気になったのですが…例えば、旦那さんより、明らかに奥さんが稼いでいる場合でも、その付き合いの苦労は変わらないのでしょうか? 旦那さんのご両親や親戚の方も、それを知れば見る目や対応が変わったりもするのでしょうか? 経験談など、教えて頂けますか?宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100993
noname#100993
回答No.3

>旦那さんや、旦那さん側の親戚付き合いに苦労している この「親戚」ってご主人側のご両親やきょうだいのことを言っているんでしょうか? まさか、おじさん、おばさんまでは関係ないですよね(苦笑)。 >旦那さんより、明らかに奥さんが稼いでいる場合 私はもう離婚しているので「今」の話ではありませんが、稼ぎは完全に私の方が多かったし、 何かと援助してくれるのはうちの親だったので、肩身の狭い思いはしたことがありません。 っていうか、稼ぐ女は、つきあっている段階から、相手のペースに合わせるようなことを しないと思うんですよね、男が上、女が下、という感覚をもっていないから、そういう文句を 言わせないオーラみたいなものが自然と出ているんだと思います。 自分の稼ぎが少ないというだけじゃなくて、実家の援助の比率にもよりますよね。 援助ってお金もあるけど、日常生活の協力っていうんでしょうか、そういうものを ご主人の実家がかなりの比率でやってくれているとしたら、ご主人側の態度は大きくなって 奥さんは気を遣うようになるでしょうね。そういう環境の中でも、奥さんの方がかなり 稼ぐ場合、自然にご主人の態度も変わりますから、実家の態度も変わるんだと思います。 バリバリ稼ぐ女は、気質そのものが何というかさっぱりしていることもあり、忙しさも 手伝って、そういうことをクヨクヨ悩まないような気もします。

i-noch-i
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。 なるほど、旦那さんの実家の援助や協力により、例え奥さんのほうが稼いでいたとしても、気を使うことがあるんですね… 主婦のバイトさんの愚痴を聞いていると、女性も自立して生きていくべきだと感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#118909
noname#118909
回答No.8

夫より妻のほうが明らかに稼いでる夫婦ですが、 よくも悪くもあなたの期待してる(?)ような事はありません しいていうなら、うちの夫は低収入ではなく無収入なので、 妻の仕事をないがしろにする事は現実に不可です 妻しか働いていない夫婦に、妻は仕事を辞めろ(控えろ)と言う親戚はさすがにいないでしょうね が、そもそもよその夫婦の収入を云々するような親戚はうちは相手にしませんので、 やはり関係ないです これは、夫・妻が逆だったとしてもです 現実の付き合いはどうなってるかというと、 これはだいたい地域別です うちは都民で、首都圏の親戚(妻の弟、妻の叔母×2、夫の兄×2、夫の叔父...とくに意味はないですが)とはやはり仲がいいです なので、もし親戚付き合いを控えたいなら、 飛行機で10時間以上かかる海外が一番おすすめです 私は日本人ですが、幼少期を遠い外国で過ごしており、 その間は父方・母方ともに親戚付き合いは全くなかったですよ でも結局は個人の意思と行動の問題です お金が有り余ってる親戚なら、海外まで追って来て干渉するかもしれませんし... 本人がしっかり配偶者を守れるかどうか? その点、バイトさんの旦那さまは、逆に「俺が買ってやった」「食わせてやってる」って、 自分の親戚に言葉や態度で吹聴(自慢?)して回ってるんでしょうね 親戚付き合い以前の問題でしょう

i-noch-i
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、例に出した彼女ははっきりと物を言えない性格と、自分でも話しているので、余計にそう感じる気質なのかもしれません。 ただ、周りの主婦の人は旦那さんのご両親や親戚付き合いの愚痴ばかりで…そういう人に限って、経済的に自立できていない人が多いので、このような質問を致しました。

i-noch-i
質問者

補足

すみません、no.7の回答者様へのお礼を、こちらに書き込んでしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100993
noname#100993
回答No.7

No.3です。お返事ありがとうございます。 確かに、ちょっと誤解をまねくような質問だったり、回答だったりしそうですが、 要は稼ぎというより気質なんだと思いますよ。頭が上がらなくていいなりに…… という状況は、結局、そういうことを気にする人が陥りやすい感情で、ご主人のご両親たちが そう感じる人たちなのか、お嫁さんがそう感じる人なのか。よくしてやってるんだから少しは 遠慮したらどう???という態度がミエミエだったら、それは相手の人間性に問題アリですね。 でも、お嫁さんが勝手に気にしている場合もあると思います。ただそれだけのことだったら、 その人自身、全てがマイナス思考なんでしょうね。 結局、バリバリ稼いでいる女性って、そういうことを気にしない気質であることが多いです。 ある意味、自分の足で立っているという自信があるからなんだと思いますが、それも相手に よっては「誰のために働けると思っているの?」と言われてしまったら気を遣いますね。 とはいえ、お世話になっているという感謝の心をもって、ご主人のご両親をいい気分にさせる 努力をすれば、険悪になることはないと思います。 質問者様もそう悪い方にばかり考えないで、普通に「ありがとう」の気持ちがあって、 ちっちゃいことは気にせず、大らかに生きれば、別になんのことはないと思いますよ、 恩着せがましい人ばかりじゃないでしょうから。

i-noch-i
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、例に出した彼女ははっきりと物を言えない性格と、自分でも話しているので、余計にそう感じる気質なのかもしれません。 そして、地域や家柄にもよるのですね。参考になりました。

i-noch-i
質問者

補足

すみません、no.8の回答者様へのお礼を、こちらに書き込んでしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#94438
noname#94438
回答No.6

普通に結婚し、普通に自分も働き、普通に経済的にも精神的も夫婦協力して日々の家庭生活を営んでいる普通の主婦の一人です。 私の収入は主人の半分程度ですが、それゆえに主人の親戚に気を使っているわけではありません。 お互いの親戚を重んじ、付き合いを大切にすることとと夫婦の経済力は関係ありません。 「妻側に収入があったら旦那側の親戚付き合いを適当にあしらっていいか」「旦那の親族に上から目線でいていいか」という発想に、驚きました。 ちなみに、「夫側の親族」が求める一般的な「嫁」像は、無職で、旦那にかしづき、口答えせず、親戚づきあいはお茶飲みの場から法事、訪問時のもてなしまでそつなくこなす「嫁」です。「高給取りで自分たちを足元にかしづかせる嫁」ではありません。 「仕事」を理由に夫の親戚の集まりの場を欠席するなんて許されませんから(笑) その程度の気遣いや調整は、妻と言われる身である以上、普通にこなす範囲だと思いますよ。 それくらいの覚悟と自覚をもつこと。それが結婚じゃないでしょうか。 自分が結婚によって得られている満足感に比べれば、そういう気遣いをして夫の親族をを立てることくらい、大したことじゃありませんよ。

i-noch-i
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。 「妻側に収入があったら旦那側の親戚付き合いを適当にあしらっていいか」「旦那の親族に上から目線でいていいか」という発想に、驚きました。 私の質問やお礼の内容に、このような印象を感じられたのであれば心外です。 色々な回答を頂いて、私は結婚する時期ではないと改めて感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153814
noname#153814
回答No.5

旦那さんの「家」の考え方や、地域的な風土で違いがあると思いますよ。 私は「都会的な」世界に住んだことがないので、この部分あやふやですが、親子のつながりが薄いつきあいをする「世界」なら、家の新築始め、いろんな融資はしないと思いますよ。 私には24才になる次男がいます。 ゆくゆくは結婚するでしょうが、婿養子に行くのならともかく、新たに所帯を構えるのなら、家の面倒(新築、家具)は見なければならないなと考えています。嫁に車の免許がなかったら、必要に応じて援助しますね。 小学に入学するとき、制服やランドセルは親がそろえるでしょう。あれと同じ感覚ですよ。 財産分与的な考え方もあると思いますよ。 でも、それだからと言って「俺に従え」という感覚は持っていません。後はどう家を守っていくかは息子たちが考えることであって、そこまでは面倒を見切れないと思っています。 ただ、新米だから、積極的に相談にはのりますよ。でもこれだって、息子から「親父、どうしたらいい」と話があってからの事です。 一軒を構えると、近所付き合いもしなければなりません。 いままでそういった付き合いをしてこなかった手前、しきたりなどには積極的に指導?しますね。 お嫁さんの収入の如何にかかわらずです。 主婦のバイトさんも、そういった点を過敏に反応しているのではないでしょうか? もう一つ、積極的な息子かそうでないかでも違ってきますよ。 そうでしょう?小学校に入っても、成績優秀なら、放って置けますが、勉強が遅れているようだったら、親が介入してくるでしょう。あれと同じですよ。危なっかしくて見ていられないという感覚ですね。 近所づきあいがある手前、しきたりなどでは譲れない点がありますが、個々の考え方はどしどし発言してもいいと思いますよ。

i-noch-i
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。 家の考え方により、例え奥さんのほうが稼いでいても、関係はないのですね。 結婚すれば多少なりとも親戚付き合いは出てくるので、覚悟はしていますが…何人かの既婚者の愚痴を聞いていると、ますます結婚に躊躇してしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 結婚ってお互いの収入に関係なく嫁入りするか、婿養子になるかで決まると思います。  質問者様が例に出されている彼女の場合、玉の輿だったのですかね?言葉が悪いですが家を買ってもらった位で劣等感を感じるって親はアパート暮らしで本人は高卒ですか?ドラマ花男の様に格差婚なんでしょうか?本人が劣等感を感じるような育った環境の格差がなければ対等だと思いますよ。  参考まで。

i-noch-i
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。 例の彼女は玉の輿ではありませんが、とにかく旦那さんが彼女の意見を取り入れてくれないとの愚痴を聞きます。要するに、お金を出すのは旦那さんなので、彼女も強く言えないようです。 旦那さんの親戚の集まりも多々あるようで、その中でも気を使い疲れるそうです…正直、私はそうはなりたくないので、ずっと働き続けたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

僕の家がまさにその通りです。 結論から言いますとやっぱり女性のほうが稼ぎがいいと女性は強くなりますね。これは当然のことですね。旦那が稼ぎが多いのは当たり前のことで普通の生活が送れませけど女性が多いと自然に強くなり命令系の言葉が飛んできます。僕も負けじと反論しますけどね。 ただ奥さんは地方公務員で世間体があるから離婚はないと思いますけどね。 何時かは年収で越してやると必死で頑張っています。 苦言男性より年収の多い女性との結婚はやめたほうがいいですよ。 ただ僕の所2人あわせて年収1100万円ぐらいですから。 生活すごく楽ですよ。

i-noch-i
質問者

お礼

ありがとうございます。 できれば、夫婦間のことではなく、旦那さんのご両親や親戚付き合いについて、お答え頂ければ幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

旦那も奥さんも稼ぎが一緒の場合、夫婦喧嘩が多いようです。離婚に発展する例も多いです。両方とも1人で生活をする分の稼ぎはあるので、気に入らないと離婚するようです。全てがこのようになる訳ではありませんが、奥さんの稼ぎが多いとプライドも高いです。

i-noch-i
質問者

お礼

ありがとうございます。 できれば、夫婦間のことではなく、旦那さんのご両親や親戚付き合いについて、お答え頂ければ幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親戚付き合い

    彼は親戚付き合いが嫌いで極力付き合いをしたくない人です。 彼は30代前半ですが、いつまでもそのような考えで良いのでしょうか? 彼は結婚していましたが、奥さんとの親戚付き合いの違いから別れました。 (奥さんは、盆や正月には自分の実家に一人で帰っていました。) 彼との間に、生後7ヵ月になる子供がいて、現在は3人で生活しています。 結婚後、3人で私の実家へ行くなら理想は日帰り、頑張って一泊が限界と言われました。 私の両親が、我が家へ遊びに来るのは良いが、泊まるのは考えられないと言われました。(彼自身の両親も同様だと思います。) 私は、従兄弟や叔父、叔母まで付き合いをしてほしいとお願いしたことはありません。 私の両親が一泊するくらいは我慢してほしいと思うのです。 30代にもなって、ワガママなのではないかと思います。 子供ができたのだから尚更そう思います。 私は彼と別れようと思っています(親戚付き合い以外にも別れる理由はあります) が、親戚付き合いの考えについて、彼の考えを受け入れて私が妥協するべきなのでしょうか? 私の考えが厳しすぎるのでしょうか?

  • 旦那の家族、親戚付き合いについて

    結婚して2ヶ月の者です。 早くも旦那側の親戚付き合いや養父の事で頭を悩ませています。 お正月に親戚の集まりがあった際、酔っ払った旦那の叔父に会話をしながら、頭を叩かれました。何回も。お酒が入っている席なので我慢しましたが‥やっぱりそれが心に残っておりずっと嫌な気持ちになっています。親戚が沢山いる中で頭を叩かれ‥初めての経験で悲しくなって。今後もまた同じような事があるのかと思うと集まりには行きたくないと思ってしまいます。(そんな訳にはいかないのですが) あとは、養父は無口な方で私とはあまり話さないのは理解しているつもりなのですが、集まりの際に挨拶をしても無視され私は嫌われているのでは?と思ってきてしまいました。。旦那は家業の漁師をしており、養父からお給料を頂くのですが年末に頂いたときお正月のお小遣い(旦那用)もお給料と別に貰ってきました。お給料は結構少ない方なので気の毒に思っての親心だと思うのですが、生活費もギリギリなのに旦那を甘やかすのは私的にちょっとやめてほしいなと思ってしまいました。 このような感じで私には不満や愚痴が溜まってきて大きなストレスになってしまいました。 こんなに沢山の不満を旦那に話していいものでしょうか?私のただの甘えでしょうか?どうかご意見、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 旦那の親戚

    どうしても姑と旦那の親戚が好きになれません。 旦那と結婚した以上、付き合いをしていかないと いけないのはもちろんわかっています。 なので、旦那にも愚痴は言わないし、顔にも 出さないでいます。我慢しないといけないん でしょうけど、どうやって接すれば自分の気が 少しでも楽になるのかなと悩んでいます。 姑は、子離れがまだできていなくて週に一回 か多い時は二回は孫に会いたいといってウチに きます。孫というより旦那に会いたいのも あると思うんですが。旦那がいないときは 来ないので。ウチに来る時間帯も夜の8時など 遅い時間なので、正直困ります。子どもも お風呂に入れないといけないし、主婦の夕方 ~夜はバタバタですよね?それなのに悪気もなく まるで自分の家かのように居座るのがイヤです。 帰り際になると、息子を連れて帰りたがって 今度はウチに泊まらせようと勝手なことを 言います。息子は私がいないとすぐ泣くし、 ミルクや離乳食のことだって色々心配で とてもじゃないけど任せられません。 可愛がっているのはわかりますが、わたしも 息子と離れたくないし姑はずっとお酒を飲んで いるので正直預けたくないです。 親戚に限っては小学1年生の女の子がいるのですが いまだに座ってご飯も食べれなくて、親に向かって クソババアと暴言をはくような子です。しつけが なってなくて、苦手です。息子のことを世話したがる のですが、手荒くて見ていてヒヤヒヤします。 どうも旦那の親戚の環境には慣れません。 それでも我慢しないといけないのはわかってます。 どうすればうまく付き合えますか? 少しでも気が楽になる付き合いかた無いですかね?

  • 旦那さんもしくは奥さんの異性との飲みについて

    私は結婚してもうすぐ1年になります。 既婚者のみなさまの意見を伺いたくて投稿しました。 この前、旦那と異性との飲みについて話してモメてしまいました。 私は旦那が仕事上の付き合いや友達数人で和気あいあいと飲む なら異性と飲むのも、気にもしません。 でも、例えばなんとなく女の子と飲みたいとか 女の子誘おうよ~みたいな感じで誰か女性を誘って飲むのは 何となく嫌なんです。 旦那は浮気してるわけじゃないし、二人きりで飲むんじゃないなら そんなの別にいいじゃないかという意見でした。 確かにそうなのかもしれないけど・・・。 そこで既婚者の方々にお伺いしたいです。 旦那さん(もしくは奥さん)が異性を飲みに誘うのは許せますか? 許せる場合どこまでならOKでどこからは嫌ですか? ご意見いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 旦那の友達の奥さんとの付き合い

    旦那の友達の奥さんの1人に気が強く、自分の価値観が一番。店長だろうが誰だろうが言い負かす、細かい事も間違えていようが自分の価値観を貫く人がいます…。 しかも凄く根に持ち後からメールで伝えて来たりします。 私はその人が苦手で、どうしたら良いのか困ってます。 旦那の友達グループ全員と一度は揉めていて、しかも必ず言い負かしてます…。 私も一度ブランドが何回か被った?とかで妊娠中にキレられて違うと必死に何回も言ったのですが、他の人も味方に付け何人かで責められ凄く傷付き体調崩し大変な想いをしました。それ以来その子が苦手になり…でも付き合わない訳には行かない感じで…。 親切…と言えば親切で心配性な一面も有りますが、言いなりになってる奥様もいるのですが、その奥様の悪口すらもたまにメールで来たり、どうも上手く付き合いをしなければと言う反面、嫌悪感が抜けず…。 ほっといたらほっといたで他の人に悪口を言われ余計に始末が悪い…。 旦那は気にするなだけ言うのですが…こういうのは気にしないしか無いのでしょうか? 愚痴になりましたがアドバイスお願いします。

  • 旦那の実家や親戚付き合い

    結婚することになり、挨拶をしに行こうと思っていた矢先に旦那の母方の祖母が亡くなりました。 挨拶に行く間もなくお葬式に参加することになり、 そのお葬式で親戚の方々と初めてお会いすることになりました。 ただでさえ人見知りの激しい方で前日から緊張しており、 当日お通夜やお葬式で結婚の報告は非常識だと思ったので 後日ちゃんと改めてすることにして、軽く紹介だけするのかなと思っていたのですが、 旦那のご両親にごあいさつした後、旦那が親戚に軽く紹介してくれるのかとおもいきや放置され、 私が「誰が誰なのか分からないから軽く紹介だけでもしてほしいんだけど・・・」と言うと「俺も誰かわからんし何て言ったらいいかわからんから」と言って、放置されました。 旦那のお義父さんは座ってたばこ吸ってるし、お義母さんは他の親戚と話してこっちには見向きもしないし、他の兄弟や親戚いとこなどは私と極力目を合わせないようにして、それぞれグループになって集まっていて、 私は誰に紹介されるでもなく、誰に話しかけられるでもなく、 私もひとりで輪の中に入りずらく、パニックでした。 お義母さんに「何かお手伝いすることはございませんか?」と言っても、「何かあったら言うから」と言われ、どうすることもできず座って いました。 結局最後まで、旦那も旦那のご両親も私をちゃんと紹介してくれることもなく放置され時間だけが過ぎていきました。 お通夜お葬式火葬と2泊3日ずっとこんな状態で、精神的に参ってしまい、 最後の方には気力もなくなり笑顔も作ることができませんでした。 やっと葬式も終わり旦那の実家に行ったのですが、 私がお義父さんと叔父さんにお茶を入れたのですが「ありがとう」の一言もなく無視だったのです。とにかくびっくりしました。 旦那の実家で慣れないキッチンでお茶を入れたのに無視!? もう旦那の実家や親戚の集まりに行きたくないと思ってしまいました。 たぶん私は暗くてとっつきにくい人と思われていると思います。 私や家族は、もし私のような立場の人がいたら、絶対に放っておかないし、こんなことをする人が周りにいないので、旦那の家族や親戚のような態度は考えられないので、とにかくパニックです。 旦那が私の実家に結婚の挨拶しにきた時も、旦那は何もしゃべらず父親は苦笑い。 旦那が私の実家に来た時は緊張するだろうからと両親が一生懸命話しかけているのに相槌だけ。 旦那の両親が私の実家に来た時も、旦那と旦那のお義父さんは余りしゃべらず愛想笑いと質問に対して答えるだけ。 私の父が一生懸命しゃべっていました。 私や家族は、もし私のような立場の人がいたら、絶対に放っておかないし、こんなことをする人が周りにいないので、旦那の家族や親戚のような態度は考えられないので、とにかくパニックです。 愚痴も入ってしまいましたが、 質問なのですが、このような場合私はどう振る舞えばよかったのでしょうか? 極力旦那の実家には帰郷したくなく、冠婚葬祭以外の帰郷は子供が出来てからでいいと思っているのですが、ダメでしょうか? 旦那の母方の親戚が苦手なのですが、母方なので冠婚葬祭含め付き合いはあまりしなくてもいい(したくない)と思っているのですがどうなのでしょうか? 長文乱文で申し訳ないです。 補足が必要であれば補足しますのでどうぞアドバイスよろしくお願いいたします。

  • お隣の奥さんとのお付き合いの仕方について

    お隣の奥さんとのお付き合いの仕方に悩んでいます この近辺は夫の親戚がたくさん住んでいます。お隣さんは夫の従兄弟夫婦(旦那さん38歳奥さん37歳 子供さん3人)が住んでいます。他人なら無視して生活も出来るでしょうが、親戚になるので考えてしまう事も多々あります。 うちの自宅の前に夫の実家もあり、そこの奥さんと姑さんも仲良しなんですが。姑さんの目があると私にも子供にも挨拶を交わしてくれるのですが、一対一になると目も合わそうとしないどころか、挨拶をしても無視されてしまいます。私や夫にはそれでもいいのですが、私の子供は戸惑っています。 お隣さんが県外に旅行に行くと夫の実家にお土産を持って行きそれを私に渡しておいてっとよく頼んでいます。隣なので持って来てもらったらよいのですが・・・私がお礼を言うと「そんな事でお礼を言われても困る」っと言われてしまいました。奥さんは大した事じゃないのでお礼は言わなくても言いと思うかも知れませんが。なるべく物を貰ったりしたくないですが姑さんを介してくれるので断りようも難しいです。 こちらがお土産を持って行っても当然お礼の一言もないです。「あっそう」みたいな感じです。 親戚の目があると(正月などの集まりとか)とても親しげに話しかけてくれますが、裏表のある性格が疲れてしまいます。 うちは(夫34歳・私35歳・子供二人)です。 そこの旦那さんは私たち家族と普通に挨拶をします。 うちが隣に家を建てたことも気に入らないようですが、どうお付き合いをしたらよいでしょうか?

  • 旦那さん(奥さん)の異性との飲みについて

    私は結婚してもうすぐ1年になります。 この前、旦那と異性との飲みについて話してモメてしまいました。 私は旦那が仕事上の付き合いや友達数人で和気あいあいと飲む なら異性と飲むのも、気にもしません。 でも、例えばなんとなく女の子と飲みたいとか 女の子誘おうよ~みたいな感じで誰か女性を誘って飲むのは 何となく嫌なんです。 旦那は浮気してるわけじゃないし、二人きりで飲むんじゃないなら そんなの別にいいじゃないかという意見でした。 確かにそうなのかもしれないけど・・・。 そこで既婚者の方々にお伺いしたいです。 旦那さん(もしくは奥さん)が異性を飲みに誘うのは許せますか? 許せる場合どこまでならOKでどこからは嫌ですか? ご意見いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 旦那さんや奥さんが合コンに行くとしたら

    もし、旦那さん、奥さんが合コンに行くことになった場合、どう思いますか? 先日たまたま知り合った方から合コンのお誘いがありました。 私が既婚者であることを知らなかったようですが、私のまわりは私も含め既婚者が多いので、ランチくらいならセッティングできると伝えました。 単身赴任中の夫に合コンに誘われたことをメールしたのですが返事がなく、怒っているのかと 思ってます。 また、先日も私の誕生日祝に大学の先輩からお食事の、会社の先輩から遊びのお誘いがあり、受けてもいいか夫に聞いたところ、特に問題ありませんでした。 子供も一緒に行く予定です。誘ってくれた方も子供が一緒なのは了承済ですし、義理で誘っているだけだと思います。 ただ、そんなお伺いが続いたので機嫌を悪くしたのかなと思っています。 また、私もフルタイムで働いて専業主婦ではないのでいらぬ心配をしているのかも。 (そうは言っても子供がいるので自由がきくわけではないです) もし、逆の立場だったらですが、内緒で異性と遊んだり飲んだりはやましいと思いますが、事前に言ってくれれば問題ないと私は思っています。 むしろどんな話をしたのかとか、どんな飲み会だったのかとか色々聞かせて欲しいくらいです。 先日も、夫が元カノと会うかもしれないと教えてくれた時に全く不快な思いはしませんでした。 (元カノさんも結婚しているそうですが、旦那さんの愚痴を聞いて欲しかったそうです) 私が元カノさんの相談にのってあげようかなくらいに思いました。 結婚6年目で夫のことは大好きです。 みなさんならどのように反応しますか?

  • 旦那(奥さんから)の暴言・・・どこまで許せますか?

    30歳、既婚です。 普段は夫婦円満、旦那さんに対する不満はありませんが、 たまに言動がひっかかります。 ありきたりですが・・・、 例えば、「誰がメシを食わせてやっているんだ・・・」です。 そのときは、私は妊娠中でした。 妊娠が分かった時には失業保険が支給されていましたので、実際のところ全くの収入ナシではなかったです。 これが世間でよく言う「誰が飯を食わせてやってるんだ~」と思い、ガッカリしました。 もちろん喧嘩になりました。 私には、旦那の前に結婚を前提に付き合っていた人がいましたが、同棲していた生活費は全て彼持ち、私のお小遣いまで彼が出してくれていて、私の収入は一切アテにしませんでした。 私からせめて自分の小遣いや生活費は少しでも出すといっても、自分のために預金しておくように言われ、充分な金額を私に渡してくれていました。 結局は別れることになってしまいましたが、6年ほどその生活をしていました。 その間、「誰が飯を食わせてやっているんだ」なんて言葉を言われたことは一度もありませんでした。 その後の旦那との結婚生活ですので、私は経済的にはとてもキツい思いをしていました。 旦那には、前の彼が収入が高いこと、生活費を出してくれていたことなど細かいことは話していません。 一生懸命仕事をしてきてくれているので、旦那には感謝しています。 もちろん、経済的な面で文句を言ったことはありません。 また違う場面では、「専門学校で何の勉強をしてきたんだ。何の身にもなっていないし、知識も全くない」と言われました。 人前や親戚の前でです。 専門学校は、私自身行った事を後悔していたので、旦那に話していました。 人前で言われるのは私に対する侮辱だと思い、一度は我慢しましたが、二度目は怒りました。 ちなみは学校へは結婚前、学費は自分の預金から出しました。 普段はとても優しく、家事も手伝ってくれる良い旦那ですが。 他の人に対しても、たまに馬鹿にしたような言動をします。 以前も酔った勢いで年下の人のアゴを片手で持ち侮辱したので、年下も我慢できず喧嘩になりました。 居酒屋で、その年下含め仲間内での飲み会でした。 普段は、人の気持ちが考えられない人間は最低だと言い、心遣いができるのです。 侮辱する言動は、たまに垣間見えるという感じです。 それを目にするたびに、なんとなく育ちが悪いと感じてしまい、冷めてきてしまいます。 仕事でのストレスは抱えているようです。 家に持ち込むタイプではないので、聞き出したりはしていません。 旦那が話したいときだけ聞くという感じです。 私は自分の愚痴や世間話はしていません。 人前でこういう言動をされても、黙っていた方が良いと思いますか? また、配偶者(旦那さん、奥さん)のどんな言葉、態度が許せないと感じますか? ちなみに私が怒るときは、二人になったときに文句を言うという感じで、人前で責めることはないです。