• ベストアンサー

自慢の子供の名前

こんばんわ。 まだ、子供もできていないのですが夫とよく将来子供ができたらどんな名前にしようかと話しています。 イタリア好きな私たちは夫が「マルコ」にしようとか 私が「ウノ(数字の1)」にしようと現実的ではない名前が出てきています。もちろん真剣にも考えているのですが思い入れが強すぎてなかなかいい名前が思いつきません。 みなさんのご自慢のお子さんの名前もしくはこんな珍しい名前の方を知っているという方がいらっしゃったら差し支えの無い程度で結構です由来など教えていただけませんか?変わった名前でなくてもどうして私の子供にはこんな名前をつけたとか自分がどうしてこういう名前を親からつけてもらったなど教えてください。

  • mufu
  • お礼率92% (596/641)
  • 妊娠
  • 回答数11
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.2

名字によってもつける名前って違いますよね。 私は良くある名字なので子供の名前は単純にならないように考えました。 結局よくある名前になってしまいましたが。。。 あまり凝った名前も子供が大きくなったり、大人になった時によくないと思います。 それと字画よりも響きを重視しました。 名づけの本が本屋さんに売ってるので、お子さんができたら買ってみてください。 ご参考になれば幸いです。 <追伸> 実名の記入は遠慮させていただきましたm(__)m

mufu
質問者

お礼

ありがとうございます。 字画というのは実際関係あるんでしょうかね。 私たちがつけたい名前っていうのも字画がよくなくてとても悩んでいるところです。(かなり気の早い話ですが) 私の夫もあまり変わった名前にするとおじいちゃんやおばあちゃんになったとき変だろうと言っていますが、まあその頃になったら変わった名前も多いからと言っています。 確かに実名の記入はあまりよくないかもしれませんね 浅はかでした。

mufu
質問者

補足

papa0108さんのおっしゃるとおり実名の記入はあまりよくないと思われますのでなるべく避けてください。 すみません。こんな名前いいよねとかこんな名前はかわっているとか直接個人情報がわかることはすみませんが避けてください。

その他の回答 (10)

  • banana777
  • ベストアンサー率15% (125/809)
回答No.11

#4です。 レスを読んで納得しました。 何でイタリアの名前なのか・・・(笑) 日本人の名前としてもおかしくないイタリア人の名前(これはみんな聖人の名前なんですよ) 例えば、男の子なら「ルカ」とか 女の子なら「アンナ」「マリア」「ジュリア」「リサ」など・・・ とりあえず思い浮かぶところで・・・ レオナルド・ディカプリオのレオナルドは両親がジプシー生活を送っていて彼の妊娠と同時期にローマにいてダヴィンチの作品をみたところからつけてるそうです。

mufu
質問者

お礼

二度も書き込みしていただいてありがとうございます。 いやあちょっと恥ずかしい話だったんですが、イタリア大好きになった二人だし(夫は以前からイタリアイタリアと言っていましたが)将来ちょっとハネムーンベービーというのを子供に教えるのは恥ずかしかったろうけどもしかしてという気持ちで考えていました。 イタリアへ行った時にガイドさんからもイタリア人や欧米人の名前には聖人の名前からとっている人が多いと聞きました。 確かサッカーのトッティもフランチェスコだから聖人なのでしょうね。 ジュリアとかリサという名前も聖人から来ているとは知りませんでした。 ディカプリオの話も始めて知りました。 へ~なるほどと思いためになりました。ありがとうございます。

  • lyumi
  • ベストアンサー率14% (61/414)
回答No.10

こんにちは。 私の娘と息子の話をさせて頂きます。 最初の娘の出産の時でしたが、私の夫は私が妊娠してまだ3ヶ月の時に名前が決まっていました。(爆!)。 普通、生まれるまで??あーでもない、こーでもない!って色々と悩むと思うんですけどね。 それから同じ病院で出産した人は、字の画数にやたら 拘っている人で、生まれてきて11日目にようやく名前が決まったと話していました。 ウチの主人は、よくアメリカとかに出張とかしている人なので??(・・・アメリカ好きなのかどうかは不明ですが)名前を決める時、アメリカに行ったとしても(子供の意思に寄るので行くかどうかは判りませんが)アメリカ人が発音し易い??名前という事で 考えていたようです。 ウチはまず、苗字に対して名前が釣り合いが取れているという事を重点に置いて、主人が名前のリストを作りやすいように条件を色々と言いました。 主人が考えた名前の中から??私がひらがな??の候補の中から選び、そしてその後、主人が漢字を当てた という事なんです。 2人目も同じく、主人が考えた「ひらがな候補」の中から私が選び、主人が後から漢字を当てました。 ・・・なので、名前はすんなりと??決まりましたね。 ちなみに私の友達は名前を決める時、どっちが名前を決めるかでモメていました。 参考になるかどうか判りませんが・・・・。

mufu
質問者

お礼

ありがとうございます。 すんなり早めに決まったとおっしゃるけどすごくいろいろとこだわって決めてらっしゃるんですね。 響きがいい名前というのはだんとつ人気ですね。 やはり名前って日本にいようと外国へ行こうと呼ばれるものだし響きのよさは名づけの大きなポイントってことでしょうか? 字画にこだわってらっしゃる方は出生届けが遅れてしまう事がよくあると聞いた事があります。 いろんなご意見をお聞きしていると、名づけって奥が深いのね~って思います。 ひらがなで奥さんが決められてそれに漢字をご主人が決める。両親となっての初めての共同作業って感じですね。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.9

今風の名前、呼んだ時に親が赤面しそうなのでボツ(笑)。 結局、長男は○太郎、長女は○子になりました。 ○太郎っていうお名前の子は多いですが、『子』の付くお名前の子は意外と少ないんですね。 子供達の通う保育園にも『子』のつく女の子は数えるほどで、逆に目立つくらいです(笑)。

mufu
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり○○子っていう名前珍しくなってるんですね。 目立つくらいってびっくりしました。 ○○太郎君が多いっていうのにも驚きましたが。 でも今の太郎くんは太郎だけでなくてその前に言葉がつくんですね。

  • asahipoo
  • ベストアンサー率26% (15/57)
回答No.8

こんにちは まだ見ぬ我が子の名前をお二人で話し合うなんて素敵ですねー さて我家の二人娘ですが お姉ちゃんの場合  1 「子」がつく名前であること   一目で性別がわかる 段々少なくなっているので  たくさんの名前の中でも目立つ   2 子がつく といってもあまりありふれていづ特定の  人物を思い浮かべない事   3 誰でも読めて言いやすい 妹の場合  上記の条件+姉妹として統一感があること  こだわらない人もいるようで 上の子三文字  下の子二文字 という兄弟もいますが       色々書きましたが 結局我が子たちはふつーの名前です  でも自分たちであれこれ考え 話し合ってつけた名前で すので今になってもいい名前を付けたものだと自負して いますよ      

mufu
質問者

お礼

ありがとうございます。 ○○子ちゃんというのは確かに珍しいですね。 よく新聞に我が家の自慢の赤ちゃんや子供を写真入で紹介しているコーナーがありますよね。 あれのお正月特別版で100人以上の赤ちゃんが紹介されていましたがそれを見ていても○○子ちゃんという名前の赤ちゃんはほとんどいませんでした。 私が子供の頃とは随分変わってきたのですね。 私が以前今だからこそ私たちのおばあちゃん達の時代の名前をつけてみたらかわいいかなと主人とはなしていましたが、そういう名前って響きがいいし逆に新鮮かもしれませんね。 私も同性の子供がうまれたら、共通性のある名前を考えてみようかと思います。

  • UKIKUSA2
  • ベストアンサー率14% (82/562)
回答No.7

こんにちは。 子の名前についてはいろいろと議論があると思います。 時代、流行、親の信念、その他要因は多数あると思います。 よく、世間的に「~らしい、~らしくない」などと言う意見が聞かれますが、 これに対しては、あまり耳をかさなくても良いと思います。 しかし、私は下記の考えで、子供達の名前を考えました。 1.呼ばれやすいこと 2.覚えやすいこと 3.読みやすいこと 4.親しみがもてること ご参考まで。

mufu
質問者

お礼

ありがとうございます。 1~4納得です。 でも反面、変わった名前をつけたいという気持ちもあり複雑な感じです。 私がもう一つ条件をつけるとすればニックネームをつけやすい名前がいいなと思います。 男の子でも女の子でも○○ちゃんとか、例えば太郎君だったらたーぼーとかと呼んでみたいので。 時代の流れとか他人の意見とか名前となると人生の一大イベントですよね。

回答No.6

うちのダンナは競馬好きなので、結婚する前から 『男の子が2人だったら、優一郎と駿二郎で、2人あわせて優駿にする』と言っていました。 『女だったらどうすんだぁ?!』と思っていたのですが、めでたく男2人に落ち着きました。 優一郎と駿二郎ではありませんが、2人あわせて優駿にしました。 画数ですが、うちも全く気にしていません。 2人とも、一度も画数を調べませんでした。 『点がひとつあるかないか(例えば大と太)で、その子の人生がそう大きく変わるのでしょうか?それよりも、親が付けたい名前を優先する方が、愛情がこもっていて親しみが感じられて良いのではないでしょうか』と、何かで読み、『そうだそうだ!』と妙に納得しました。 いかがでしょう。

mufu
質問者

お礼

ありがとうございます。 兄弟で一つ言葉ができるなんて仲良し兄弟って感じがしていいですね。 画数って気にする方は気にする方で親の愛情がこもって子供の将来を考えていらっしゃるんでしょうけど、私たちの場合つけたい名前と画数が合わないもので。 気にされないという方もいらっしゃるというのを知ってそういうのもありなんだとちょっと安心しました。 どちらも親の愛情なんですよね。

  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.5

No.2です。 お礼コメントと補足でのご配慮、ありがとうございます。 字画については、私は「全く関係ない派」です。 そんなこと言ってたら外人さんはどうするの・・・と思ってます。 でも気にされる方も多いですよね。 特におじいちゃん、おばあちゃんになる方々は特にそうかも。 名前は「子供に渡す最初のプレゼント」だと思って、絶対に自分達でつけたいと思ってました。 (自分の両親や周りの意見を抜きに) 産まれるまで決めていた名前を内緒にするのが大変でした。。。 度々の登場、失礼しました。m(__)m

mufu
質問者

お礼

ありがとうございます。 字画ってとても大切な事だとは思うんですが、それを気にするとつけたい名前の幅がぐんと減ってしまうので大変だなと思っています。 おっしゃるとおり「子供に渡す最初のプレゼント」ですよね。 いくつになっても名前は変わるものではないし。 私も一応一つだけは決めているのですがこれはまだ誰にも話さないでいようと二人で決めています。 早くこの名前をつけれるときがくるといいです。

  • banana777
  • ベストアンサー率15% (125/809)
回答No.4

うちの子供たちはハーフなので2つ名前があります。 イタリア語の名前と日本語の名前 ジャン・アレジと後藤久美子の子供たちと同じような感じです。(男の子ジュリアーノ龍だったかなぁ?) 日本語の名前は後で外国人もわかりやすくかつ簡単な漢字にしました。 うちの弟の娘ですが、将来外国へ行っても・・・とちょっと外国チックな名前をつけましたが、外国ではそれが男の子の名前だったりして・・・ そういうことって逆に恥ずかしいですよ(笑) 私は日本人らしい名前って素敵だと思いますよ~ 案外外国の人ってそういうの好きだったりするから・・・ ハム太郎のおかげで「○太郎」って世界的に認知度が高いのですよ

mufu
質問者

お礼

ありがとうございます。 日本的な名前っていうのはとても良いですよね。 日本語の響きって結構好きです。 ただ、もしかしてハネムーンベービーだったかと思い大好きなイタリアに関する名前をつけてみたいと思いましたが日本人だから日本的な名前をつけるほうが外国に通じるというか外国の方にも日本の文化を伝えるきっかけになるかもしれませんね。 他の国では分からないのですがイタリアでよくハム太郎グッズを見かけて驚きました。しかもそこに来ていたイタリア以外の外国人の方にハム太郎は日本の漫画だよと言ったら知ってるしってると笑ってらっしゃたのでああ、ハム太郎って世界ではやっているのねと思いました。

  • puyonobu
  • ベストアンサー率3% (1/27)
回答No.3

我が家は名字が難しいので簡単な名前をって思ってつけました。ひらがなです。 小学生になって名前の由来を親に聞いてきなさいという宿題がありました。他のお子さんは漢字の由来のようなことを言えば説明できていたのですが、我が家はひらがなですのでとても大変でした。まさか名字が難しいからひらがなにしました・・・とは子供に言えませんからね。 どんな名前にしろ、親がしっかり思い入れと、理由があれば良いと思いますよ。 考えている時って楽しいですよね。懐かしいです。

mufu
質問者

お礼

ひらがなって日本にしかない文化ですよね。 それだけでも立派な名前をつける理由になると思って私の子供もひらがなで書く名前にしようかなと思っています。 苗字が難しかったり苗字と続けて読んだときの響きって結構重要ですよね。

noname#5186
noname#5186
回答No.1

2児の父親です。娘息子がいます。女の子なら永遠の憧れの名前は、"優子"でしたが、いとこが同じ名前なので、はじめから諦めていました。男の子なら、自分の名前の一文字を必ずつけようと思って、そうしました。あと、自分と嫁の名前をひとつずつ取って名前にしたいと思っていましたが、かなり無理がありやめました。自分の場合は、こんなところです。

mufu
質問者

お礼

ありがとうございます。 パパやママの名前からとってつけてもらう名前って愛情がこもっている感じがして大好きです。 優子って名前も女性らしくていいですね。 私も夫と二人の名前をたしてと考えましたがどんなに考えても無理で私もあきらめました。

関連するQ&A

  • 自分の子供の名前

    先日、出産しました。 夫と相談し、付けたい名前もきまり、友人たちに報告しました。 しかし、仲イイ友達から、『私がこどもができたら付けたい名前だった』と言われ、このままその名前にしていいものか悩んでいます。 思い返せば、以前、その友人からそのような話を聞いたことがあったように思います。 友人はまだ子供はできていません。友人は、しょうがない、また子供ができたら考える、と言ってくれています。 ただ、なぜその名前がいいのか聞いたことはなく、大切な由来があったら…と思い、悩んでいます。 私は、大切な由来とかはないのですが、考えてつけた名前で、お腹にいたときから『○○ちゃん』と呼んでいたので、上の文字2つは変えたくありません。 みなさんだったらどうしますか?

  • 子供の名前の改名について!!

    子供の名前の改名を考えています。 改名といっても漢字を変えずに読み方を変えたいのです。 主人と悩んで考えて付けた名前でとてもお互いに気に入っているのですが ちょっと一風変わっていて古臭くて強そうでただ、読み方を現代風にすると とても普通になるという名前です。 キラキラネームや読めない当て字でもありません、一発で出ます。 変えようと思った理由は名前が将来的に本人の何か足手まといになる可能性が あるからです。 例えば、名前が変わっていてイジメられる、名前負けする、就職に影響する。 などなど私たちの願いを込めてつけたつもりですが、現実的な生活というもの を考えると普通の読み方のほうが無難なのかなと、、 本人のことを考えるとそうしたほうがいいかもねと思っています。 主人は周りの人に毎回変わった名前ですねとか、かっこいいですね由来は?とか いちいちめんどくさいというのもあるようです(笑) 周りに相談すると、考えすぎとか変わってるほうがいいとか問題ないじゃんとか 言われます。 情けない質問と自覚しております。 皆さんどう思われますか?アドバイスください! また、子供にそのような一風変わった名前を実際に付けられた方の体験談なども 聞かせてください。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 子どもの名前

    こんにちは。 現在妊娠中の一児の母です。 あくまでも参考として、子どもの名前について質問させていただきたいと思います。 最終的には家族で決定しますが、世間一般のご意見を聞いてみたいです。 まだ性別はわかっていませんが、男の子だった場合。 「一悟 いちご」 という名前を、皆さまどう思いますか?? 夫と考えて、由来は「一期一会」からと「悟る」という漢字の意味からです。 私は由来も漢字もとても良いと思いますが、男の子で「いちご」だと、どうしてもフルーティな方を連想してしまうかな・・・ということと、 どうやら漫画で「いちご」という名前の主人公の男の子がいるらしく・・・。(漢字は違いますが) ドキュンネームというサイトで読み方で出てきました。 みなさまは、この名前を聞いてどう感じますか?? ここで言われたことで名前を決定するつもりはないので、あくまで参考に聞かせていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 

  • 子どもの名前

    出産とか、結婚すらまだまだする予定はないのですが、暇があると将来の子どもの名前を考えてしまいます。 名前は自分で選ぶことのできないものであり、親が子どもにあげる最初の大きな贈り物であると思います。 成長し、自分という存在について考え出す年頃になった時、誰しも少なからず自分の名前について関心を抱くものでしょう。 子どもが不意に「自分の名前の由来ってなに?」と聞いてきたとき、胸を張ってこたえられるような名前を考えたいと思っています。(まだまだ先の話ですが・・・) もし、みなさんが自分の名前、知人の名前などでいいと思う名前(漢字、意味)だなと思うものがありましたら、教えていただければと思います。 女の子でも男の子でも、また古風なものでもかまいません。 ちなみに今のところ「結」、「生」という字が気に入っています。 何かありましたら、よろしくお願いします。

  • 子供の名前

    そろそろ生まれます。 子供の名付けですが、夫は漢字一文字にすごいこだわりがあります。 私は正直、一文字でも二文字でも、どちらでも良いと思っています。 ここで質問です。 現在、候補に挙がっている名前ですが、 夫が選んだ一文字の名と我が家の姓で姓名鑑定すると、 人格外格総格などは吉または大吉ですが、地格だけが凶になってしまいます。 私は夫のこだわっている漢字一文字に、もう一文字加えて二文字にすれば、 地格も大吉になるので、名前を二文字にしようと提案していますが、 名前は漢字、一文字にしたい、と言い張ります。 なお、一文字で検索すると、希望の名前はどれも、人格外格地格総格のいずれか一つが 凶になってしまいます。 夫は、姓名判断や鑑定にばかりこだわると、付けたい名前が付けれないうえ、いつまでたっても 決まらない。この名前が良い!と思ったんだから、それがいいと思う! と引きません。 確かに、夫のいうことも正しくて、鑑定結果で全て大吉という参考名をいくつかもらいましたが、 それはどれも、ピンと来ない名前で、思い入れもない漢字ばかりでした。 こういうときは、やはり夫の意思を尊重して、一文字にするべきでしょうか? それとも、名付けの鑑定結果大吉のみで出来た名(二文字)を優先すべきでしょうか? 出産まで時間もあまりないうえ、意見もまとまらず困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 子供の名前に、

    後から気付いたら、妻又は夫が、元カノ、元カレの名前や、名前に使われている漢字を使って子供の名前をつけていた。って方おられますか、 または、そんな名前をつけた事を妻や夫に気付かれた方、 その件で、相方とどんな話になりましたか。

  • 子供に「向日葵(ひまわり)」と名前付けてたいのですが…

    奥さんたっての要望で子供(女の子)に「向日葵(ひまわり)」という名前をつけたいのですが、夫の自分としてはあまり変わった名前をつけると将来子供自身が嫌にならないかと心配に思ってしまいます。(その心配をのぞけば僕自身も気に入っています。) そこで質問なのですが、皆さんは率直に「向日葵(ひまわり)」と言う名前を聞いて「変わってる」「ヘンだ」「今時の不思議な名前と同じようなもの」と思ったかどうかをお聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • 私達の子供の名前を夫の父が決めるの!?

    はじめまして。新婚2ヶ月の女性です。まだ妊娠したわけでもないので気が早い悩みなのかもしれませんが、今すごく悩んでいます。 夫が「自分に子供ができたら、絶対自分の父親に名前をつけてもらう!」と言うのです。実は夫の名前も彼の祖父がつけたもので、本人もそれがとてもうれしかったようで、自分に子供ができたら、父親につけてもらうというのが憧れだったようで。実際に夫の兄弟の子供達も、夫の父親が命名したそうです。 でも、私は自分達の子供なんだから、絶対自分達で名前をつけたい!と主張したら、険悪な状態になってしまいました・・。 私は姓こそ夫の方にしましたがそれは結婚制度のための便宜上のものであって、彼の方の家に入ったという意識は全くありません。結婚によって夫と新しい家庭を作ったと思っています。 夫の気持ちもわからないではないのですが、自分達の子供の名前をどちらかの祖父につけてもらったりしたら、私達は結婚して新しい世帯を持っているのに、以前の「家」に縛られているようなきがして、とてもイヤなんです。子供が生まれた後も、余計な干渉を受けそうですし。 プラス、私は夫の父親がすごく苦手で(理由はさておき)、会うと気分が悪くなってしまうほど、キライなんです・・。彼の実父なのはわかっているのですが、自分の子供の名前を、そのキライな人につけられると思うと、とても耐えられません。 でも、自分の父親であっても、やはり子供の名前を全面的に任せる気持ちにはなりません。 しかし話をしているうち、夫の思い入れがあまりにも強いため、私も「どうしても親につけてもらうというなら、あなたの父と私の父が相談して決めるんじゃダメなの?」と聞いて見たところ、渋い顔をして「2番目に生まれた子を○○(私の名前)のお父さんにつけてもらったら」といわれてしまい、とても腹が立ってしまいました。2人目ができなかったらどうするのでしょうか。 子供はお互いの祖父母が楽しみにしているものですし、両家平等なはずなのに、結局は自分の家を優先させるのかと、悲しくもなりました。 私は本当は自分の実家の姓を継いであげたかったのにできなかったという過去もありまして、余計過敏に反応しているのかもしれませんが・・ 今のところ夫も引く気配なし、私も妥協したとしても「お互いの父親が相談して決める」以上の譲歩はできません。お互いに「これだけは譲れない」というものがぶつかり合っている状態のようです(^^; 夫のことはとても好きだし、彼の子供がほしいです。 何か解決策はないのでしょうか。そして、みなさんだったら、自分を貫きますか?それとも妥協しますか? 意見・アドバイスをいただけたらうれしいです。

  • 子供の名前を考えたのですが…!

    私は今学生なのですが、将来結婚して子供が欲しいです!笑 そして、その時につける名前をもう考えました( ∩ˇωˇ∩)(考えはいつか変わるかもしれませんが、今はこれがいいな、と思っているものです。) 男女一つずつ名前を考えたのですが、変じゃないかどうか、判断して欲しいです! 今話題の“DQNネーム”とだけは思われたくないので、よろしくお願いします! 男の子…奏翔(かなと) 女の子…星七(せな) 由来も書きます!(考えているので笑) 男の子…私自身音楽が好きというのと、子供の人生が音楽のように素敵なものになるように、あと、“翔”は将来飛躍出来るように、という気持ちを込めて。 女の子…私が小さいころ、祖母から北斗七星の話を聞いたのですが、その時の話に出てくる女の子がとても優しい子だったので、その女の子のように優しい子になるように、星のような輝きを持った、笑顔や心を持った女の子になれるように。 です。長々として分かりづらいかもしれません。すいません(´・・`) 今私は中3なのですが、それにしては稚拙だったり日本語が変だったりするところもあるかもしれないので指摘や意見回答などよろしくお願いします(o^^o)

  • 子供の名前について。

    ご回答の方をどなたかお願いします。 将来の子供の名前について、考えてみたんですけど、 男の子の名前は、「奏」と書いて、「そう」という名前を考えてみたんですけど、 「奏」という漢字は、どのような意味をもっているのでしょうか? 女の子の名前は、「ありあ」という名前がいいなぁと思ったのですが、 どうゆう漢字がいいのでしょうか? 「亞」という漢字は、絶対に選びたくないと思っています。

専門家に質問してみよう