• 締切済み

パチンコをやめたい!!

k2kosukeの回答

  • k2kosuke
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.3

パチンコ、いったんハマるとなかなか辞められませんよね。 私も10年ほど前、毎日のようにやっていましたし、世の中もパチンコブームでテレビのバラエティでも女性客を増やすため?に良く放送していました。 でもある日すっぱりと辞められました。それは考え方ひとつでした。 「今まで5年ほどやってきたけど、トータルで勝ってるのかな?いや、負けている」とか「ある日は勝っても次の日に負けるし、このパチンコやってる時間ってなんてもったいないんだろう」「こんな無駄な時間を使ってお金を浪費して、それならお金のかからないテレビで情報番組やクイズ番組見て雑学でも覚えたほうがよっぽど有意義じゃん」などと考えました。 パチンコなんて所詮負けるようになっていますし、だってふつう4円で玉を借りて、2.5円換算でしかお金返してくれないんですよ?お金を使ってあのリーチのドキドキ感を買っているだけなのがどんなに無駄なことか。ドキドキ感ならDSとかWiiとかのゲームをやっているほうがよっぽどマシです。 参考になれば良いのですけど。

関連するQ&A

  • パチンコ辞めたいのに辞めれないです。

    パチンコ辞めたいのに辞めれないです。 散々負け続けているくせに、週に2回くらい行ってしまいます。 負けた度にもう行かないもう行かないと自分に言い聞かせるのですが、暇があると行ってしまいます。 お陰で貯金も0です。むしろマイナスです。 本気で辞めてお金貯めたいのですが、どうしたら辞める事が出来るでしょうか? いい方法ありましたら教えて下さい。

  • パチンコがやめられない彼の結婚決意は本当なのでしょうか?(長文です)

    いつもお世話になっております。また彼氏の事で相談させて頂きたいと思います。 長文ですが、すみません。 先日彼氏に、「お前と本気で結婚したい。今すぐにでもしたいけど、今はお金が無いから無理。 これからお前との結婚のために頑張る」 と言って貰いました。とても嬉しかったです。 これからは二人で頑張ってお金を貯めようという事になりました。 (お互い一人暮らしで、彼は今年から社会人なので本当に貯金は無いに等しいです) 彼氏はパチンコをします。 上記結婚の話を出してから、負け続けている事もあり、彼氏が「金貯めるから、パチンコを本気でやめる。 本気でやめたいから、お前も俺が行きたくなったら本気でとめてくれ」と言い始めました。 その決意も、私は嬉しかったです。 ですが、その後・・・ ≪2日後くらい≫ 彼「休みの日、暇だから最後に行かせて欲しい。これが最後だ」 と言い、パチンコに行き微々たるものですが勝ったようです。 ≪また2日後くらい≫ 彼「パチンコ行きたい。(預けた)お金ちょうだい」(あると使ってしまうからと預かりました) 私「この前が最後だって言ったでしょ。本気でとめてって言われたから本気でとめるよ」 彼「最後っていうのは、負けたらの話だろ。勝ったからいいの」 ストレス発散になるとも言っているので、渋々許しました。 結果は負けたようです。 ≪また2日後くらい≫ 彼「明日パチンコ行こう~」 私「え?この前負けたんだから、最後でしょ。」 彼「今月は許して。来月から絶対やめるから。来月からはマジでとめて。俺が傷つくような事を言ってとめて。 は~今月は貯金できねーな」 何か、ガッカリというか悲しくなりました。 本気でお金貯めて私と結婚する気あるのかな・・・・と。 パチンコが悪いと思っているわけでは無いのです。 ですが、私も結婚したいと思っていて、彼から結婚の話をして貰いとても嬉しく、頑張って貯金しようと思っていた手前、 はりきっていたのは私だけだったのかとへこみました。 彼の結婚への決意は本気なのでしょうか?? 「できれば、いつかしたいな」程度な気持ちだったのでしょうか?? 本気で考えてくれていても、パチンコ依存から抜け出すのは難しいのでしょうか??(「俺はパチンコ依存症だ」と言っていました) 愛されているという実感はあるので、普通に付き合っていくのは不満など無いのですが、 なんだかモヤモヤします。 皆様の意見を頂きたいと思います。 パチンコ依存の方など、体験談から意見頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。読んで頂き、ありがとうございました。

  • パチンコ好きの人の心理って何ですか?

    現在再婚を考えて付き合っている人がいます。 その人の事で最近どうしても気になってしまう事があります。 それは、パチンコ好き、という事です。 私はギャンブルは大嫌いでもちろん自分もしないし、家族にもギャンブル好きはいないのでどうしてもパチンコ好きな人の心理が分かりません。 どうしてパチンコくらい?と彼も思うらしいのですが、どうしても嫌悪感が先立ってきて好きになれません。 パチンコ屋に行く事もどうしても下品な人間に思えてくるし(好きな人にはすみません)、パチンコ好きな人もどうしても理解できません。 自分なりに一緒にパチンコ屋にも行ってやってもみましたが、どうしてあんな物に夢中になるのかと思うと、バカバカしくて、彼に対してもバカじゃないのか、という気持ちになってしまいます。 どうしても生理的に好きになれないのです。 彼の事は好きなのですが、パチンコに行ったと思うとどうしても許せなくなり軽蔑してしまいます。 彼にもやめて欲しいと何度も言いましたが、どうして私がこんなにも嫌がるのかが理解できないようです。 彼の親も2人共、パチンコ大好きで毎日通っているような親なので、余計になぜそんなにパチンコくらいで・・・?と思うようです。 この先、結婚するにあたって本気で考えてしまいます。 やめて欲しいと思いますが、これは考え方の違いでもあるし、相手だけがおかしい訳でもないとも思います。 パチンコが好きな理由やどうして、相手がこんなにも嫌がっているのにやめられないのか、といった心理など分からないので、理解するのが難しいのです。 私には、一種の病気のような、アルコール中毒や麻薬中毒になるような人と同じようなタイプに思えてしまうので、実際にパチンコ好き!という方や、同じような事を思った事のある方の意見を聞いてみたいです。

  • パチンコを断ち、人生をやり直したい

    もういろんな方が質問されていますが、あえてご意見を聞かせて下さい。 僕は今22歳ですが、18の時まで夢中になっていたバンドを辞め、その空いた隙間にパチンコをやり始めました。 最初は本当になんとなく、だったんですが、気が付けば今60万円の借金を作ってしまいました。 保険代とかケータイ代とか、毎月払わなければいけないお金までもブチ込んでしまいます。 一時期は兄が見兼ねて、給料もカードもすべて管理していてくれたのですが、それでも兄がいない間にカードを持ち出して、借金増やしてパチンコをしました。そんな感じなので兄もあきれて、もう勝手にしろといった感じで管理するのをやめました。 今まで何度も何度もやめる決意をし、紙に書いて誓いましたが、ダメでした。 精神科にも言ってみましたが、意思の問題的な事を言われて、ギャンブルをやめるための集会?みたいなのを紹介されましたが、その次の日には気が付けばパチンコ屋にいました。 もうパチンコ以外の事をする興味もほとんど無くなりました。 友達も今はいないと言っていい状態です。 彼女もなく、自分のすべてにおいて自信がありません。外国を旅する夢があったのですが、借金で到底不可能になりました。 そんな事をいい訳にしてまたパチンコする自分が大嫌いで....。 すべては自分の弱さのせいです。 だけど、何か、何かアドバイスを頂けたら助かります!! 自分の愚痴を長々とスイマセンでした!!

  • パチンコがやめれません

    30前半の男性です。 20歳の大学生の時からアルバイト料をつぎ込んできたのですが、最近は勝負はほとんどとんとんですが、パチンコパチスロがやめれません。仕事をしているときは絶対に行くか!と思いますが土日が来るとそわそわして土曜日か日曜日に5000円持ってパチンコに行きます。今年に入ってからは今のところこのままでは自分がだめになると思いパチンコをやめたいと思ってます。パチンコをやった次の周は絶対といっていいほど仕事が意欲的にこなせません。ほとんど負けますが大勝ちすることがたまにあるので、収支はトントンです。何度もやめると親には公言しましたが、いまだにやめれません。一番問題なのは自分を信用できないということです。自分の発言にまったく自信が有りません。いいアドバイスください。

  • パチンコの引退

    去年の6月ごろから職場の人間と友人の影響で、パチンコを始めるようになりました。 ところが、ここ数ヶ月、ほとんど勝つことができていません。 稀に勝った日はいいところで2000円とかなのですが、月に1回勝ちが来るかどうかといった感じです。 この1年数ヶ月の間ほぼ毎日パチンコに生き続け、自覚するぐらい依存症のレベルです。 パチンコするために借金もし、今では100万の負債があります。 パチンコをやり始めたころは勝つことではなく純粋に一種の趣味として楽しかったですが、 今では少しでも多くプラスにしようと必死になってました。 パチンコ依存症診断などをしてみると 「従来使ってはいけないはずのお金を使ってしまう」や 「会社をサボってパチンコに行ってしまうときがある」 など当てはまる項目がいくつもありました。 ここ数ヶ月、人生の危機を感じてきたため、パチンコ引退を決意しました。 正直1年で危機に気づけたからよかったかなとは思っています。 2,3年後だとおそらく取り返しのつかないことになってました。 ただ、決意したのはいいものの、やはりうずうずが止まらなくふらっと立ち寄って1パチに1000円ほど 使ってしまいます。 将来のためにもお金を貯めないといけないと思ってはいるのですが、根性がないのか依存症だからなのかはわかりませんが、なんとかしたいと思っております。 そこで、皆さまの知恵をいただければと思います。 パチンコを始めてから趣味という趣味もなく、今から新しい趣味(なるべくお金を使わないような)を見つけようと思うのですがこれはオススメなどありますか? また、こんな自分に喝を入れていただけるようなコメントもいただければと思いますので宜しくお願い致します。

  • パチンコやめたい!!卒業できた方アドバイスください

    パチンコ暦5年になります。 もともと、ギャンブルをする人が好きではなく、好意を持った男性でもギャンブルをするとわかると一気に冷めてしまうほどパチンコそのものが受け入れられないものでした。 そんな私がひょんなことからパチンコに手を出してしまい、自分がギャンブルが好きな性分であるこ とを知りました。 しかし、もともとパチンコに対する嫌悪感はなくならず、それでも辞められない自分が情けなく自己嫌悪に陥っています。 矛盾しているのですが、そんな嫌悪感がありながらも、足はパチンコ屋へ向かってしまう・・・パチンコをしているときはなんとも言えない開放感を味わえ楽しんでいる自分がいる。パチンコを好きな自分がいる。 でも、やっぱりパチンコをやる自分は情けないしバカだし、恥ずかしくて友達にも公言できないし辞めたい! 今まで、何十回と辞める!と決意しては失敗を繰り返してきました。 正直、なくなったお金にはあまり未練はありません。パチンコのせいで十分に貯金ができていないのですが、借金もないため、もったいなかったな・・とは思っても貯金できなかったのは自業自得だと受け止めています。 が、逆にその気持ちが、辞めよう!という決意を鈍らせています・・・。借金してまでやっているわけじゃないし、ストレス発散になってるしいっか!と言う気持ちと、情けない恥ずかしい後ろめたい気持ちと葛藤する日々です。 自分を好きになるためにも本当に辞めたい。 強くそう願っていても、毎回失敗しパチンコを打っている自分がいる。今回も不安でしかたがないです。 過去にパチンコをしていたけど、もう何年もやっていないよ、完全に辞められたよと言う方にアドバイスを頂きたいのです。 本当に辞めたいです。辞められた方からのアドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 自分磨きとは?

    自分磨きとは? これまで何度か質問させていただきましたが、今の私は、目の前の(気になる)人に振り向いてもらおうと思うばかりガツガツしているような気がします(年齢的なものもありますが) そんな訳で、一度距離をおいて自分磨きをして再度チャレンジしょうて思っていますが、恥ずかしながら何からしたら良いのかわかりません… みなさまにとって自分磨きとはどういった事からはじめますか!?

  • パチンコ&パチスロ

    私は大学で野球をやっていまして、今大学2年生(20歳)です。 趣味はDVD鑑賞とギャンブル(パチンコ&パチスロ)です。 その中でも私はパチンコ&パチスロが大好きで、借金までして行くような感じではないのですが、依存なくらい大好きです。 お金と暇さえあれば朝一から閉店までホールで打っていたり、読む本もパチンコ&パチスロの本だけです。 知識など普段ホールにいる普通の一般客よりは優れている方だと思います。 立ち回りやデータ収集・解析も人一倍自信があります。 そんな私はこれほどまでパチンコ&パチスロがやめられずに大好きなくらいだから、いっそパチンコ&パチスロ業界で仕事をしていきたいと思っています。 しかしプロになりたいとは思いません。 パチンコ&パチスロ関係の会社(p‐ma○tTV やパチンコ&パチスロの雑誌者、編集部など)に就職して、かつ実際に自分の立ち回りや実践などを動画にしてメディアに取り上げ、自分の名前と顔を知ってもらうといったような非常に贅沢な夢ですがそのように考えています。 例えば「閉○くん」とか、「沖ヒ○ル」などなど… 前文が大分長くなりましたが質問に移らさせていただきます。 私は本気でこの夢を追っかけています。 この夢を実現させるためにも現段階でどのような取り組みや活動をしていったらよいのでしょうか?? なにぶん周りにそのような人がいないためなかなか情報がつかめません。 人生一度きり。 失敗して後悔しないためにもしっかりとさまざまな意見を聞きたいです。 パチンコ&パチスロ会社に勤務してる方がどのようにして今の仕事に就けたか、またそうでない方も詳しい情報を持っている人がいたら是非なんでもよいので教えてください。 ベラベラとすみません(ノ_・。) でも私は本気なので そこらへんは皆さんに分かっていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 義母のパチンコ好きに迷惑してます

    私たち家族は旦那の実家で旦那のお母さん(以下義母)と 同居しています。 義母は私たちと同居する前からパチンコを趣味にしていたらしいです。 それで現在は1週間に4~6回ほど行って使っている金額は よくわかりませんが1回に7,8万は使ってるんじゃないかと 思います。 お金は別に借金をしているとかそういうのは全くなくて 義父が働いたお金でしています。 だから気晴らしに行っているんならいいんですが 負けて帰ってくるとすごく機嫌が悪くなって ちょっとしたことでキレるんです。 例えば台所に飲みかけのコップが置いてあったとかそんなことで。 私はパチンコをほとんどしたことがないのでわからないのですが 誰かに強制されて行ってるわけでない、自分で行きたくて行ってるのに、なんでイライラして帰ってくるんだろう。そんなことなら行かなきゃいいのに。 パチンコに行ってることがひどくばかばかしく思えるんです。 義父も私も旦那もみんな義母にパチンコはやめてほしいと思ってます。 それを義母も知っているのでパチンコに行くときはコソコソ行きます。 そもそも義母はパチンコをよくする人に言わせるとものすごく下手だそうです。あんなにパチンコが下手な人もめずらしい、絶対やめたほうがいいと影で言われているそうです。 そんな人がパチンコを続けても何の意味もないと思いますし 遊びに行ってるのに負けてイライラして帰ってくるなんて 私たちからしたらいい迷惑です。 でもパチンコを辞める気は全くないみたいです。 義父はもう60歳なのですがまだ仕事を続けていて かなり稼いでるみたいで、それが結局パチンコ資金になって お金があるからやめらないのかなとも思います・・・ 年金暮らしになったらやめるのかもしれませんが パチンコ以外に趣味がない人なので そんな簡単にやめられるのかも心配です。 遊びで行くならいいんです。勝っても負けても楽しかったって 思って帰ってくるなら。 でもそうじゃなくて、負けてイライラして帰ってくる そんな態度にものすごく怒りを覚えます。 義母がイライラしているときはみんなで気を使って 逆なでしないように気をつけています でもどうしてそんなことしなきゃいけないのか すごくバカバカしいですし嫌気がさします。 そもそも何のために義母はパチンコに行っているのでしょうか? 私にはイライラするために行ってるとしか思えません。 パチンコ依存症なんでしょうか?