• 締切済み

胃カメラの苦しさ

oitoyoの回答

  • oitoyo
  • ベストアンサー率32% (50/154)
回答No.4

私は二回やった事ありますが、麻酔をしてやったので、寝てる間に終わったので、全く苦痛はありませんでした。 麻酔してもその後、体調が悪くなるとか全くないので、麻酔してやるのがお勧めだと思います。 病院じゃなくても診療所でも麻酔で受けられますよ。 麻酔の場合は後から画像を見ながら先生が説明してくれます。

関連するQ&A

  • 胃カメラについて

    胃カメラをすることになりました。 鼻から と 口から とあります。 口からの方が よく写ると言われました。 しかし、だいぶ前に受けた時 終わった後数日喉が痛みました。 本当に精度に違いがあるのでしょうか。

  • 経鼻胃カメラについて

    いつもお世話になっています。 今回は経鼻胃カメラについてです。 わたしは経口胃カメラ2回、経鼻胃カメラ2回の経験があるのですが、口からよりは軽いものの鼻からの胃カメラでも「うぇっ」ってなっちゃうんです。 『若い人は喉の反射が強い』と言いますが、鼻からの胃カメラでも「うぇっ」ってなる人いらっしゃいますか? 経鼻胃カメラをやってくださる医師も、経鼻胃カメラを経験した人も皆、「鼻からは『うぇっ』ってあまりならないよ」と言います。 経鼻胃カメラのホームページを見ても、『いわゆる「うぇっ」っとなる部分には当たらないので口より楽に検査ができます」と書いてあるのが多いです。『うぇっ』となる部分に本当に当たらないですか?当たってるから私「うぇっ」ってなるのでは??? わたしの喉がおかしいのでしょうか?それともやっぱり多かれ少なかれ『うぇっ』あります?

  • 胃カメラについて教えてください

    今度胃カメラをするかもしれないんですが するなら鼻からいれるタイプのカメラにしようと 思うんですが、口にくらべて どのくらい楽にできますか? 口からは本当に苦しいときいてるので 勇気はありません・・・ 鼻からだったらちょっとはましかな? と思うんですが実際に 鼻からやったことある方は どんな感じでしたか? 鼻からいれてもやっぱり 多少は苦しかったり違和感はありましたか? あと麻酔で寝ているあいだに 終わっていたみたいな話をききましたが それって全身麻酔ですか? それとも喉とか胃とかにだけ 麻酔をして痛みをなくす、って感じですか? できることなら麻酔をして おきたら終わっていたってゆうのが理想です 経験あるかた教えてください おねがいします

  • 胃カメラについて。

    数日後に胃カメラすることになり、何年も前にした時の恐怖を思い出し、少しでも苦しみなくできるように質問させてください。前回、胃カメラをした時は鼻が狭く口からしたのですが、涙目になったせいで鼻が詰まり、息をどうやってしたらいいのか分からなくなり、パニックになり、引き抜こうとしてしまい、看護師さんに押さえられたことを今でも忘れることができません…。鼻が詰まった場合、口でも息ができるのでしょうか。今回も鼻をチャレンジはしてみますが、口からになりそうで、怖くてたまりません。しょうもない質問だったらすみません…。

  • 鼻からの胃カメラについて

    人間ドックから「胃カメラ飲め!」と言われている胃カメラ恐怖症の者です。 電車を乗り継げば鼻から胃の内視鏡検査を行っている病院があります。 口から入れるより楽ということだそうですが、経験された方、実際どうなのか教えてください。

  • 鼻からの胃カメラについて

    今度胃カメラをやることになったのですが そこの病院では鼻からできる胃カメラを口から入れて検査するみたいですが 鼻からのカメラは細いみたいですが やっぱり口から入れると苦しいんでしょうか? 以前口からの胃カメラをやったことがありますが けっこう苦しい思いをしました。 麻酔を使ってできるみたいですが 使ったほうがいいでしょうか? 歳は29歳 男です。

  • 胃カメラ経験者のかた

    胃カメラ経験者の方教えていただきたいことがあります。 1ヵ月半くらい前に経鼻内視鏡で胃カメラをしようとしたのですが 鼻の中のほうが狭かったみたいですごく痛くてできませんでした。 その時は鎮静剤を使っていません。 今回新しい病院へ行ったのですが私が21歳と若いので 若い人は痛みに対する反射が強いみたいで鎮静剤は使ったほうがいいとのことです。 しかし鎮静剤を使うにしろ口からのほうがいいと思うと言われました。 私が前に胃カメラを試みたのは5.9mmの経鼻カメラですが 今回行った病院は4.9mmです。鼻にとって1mmの差は大きいと思うのでもう1度鼻からしてみるのもありでしょうか? 鎮静剤を使うようなので20人ほどに1人くらい鎮静剤が効かない人もいらみたいですが、やはり前回より楽だと思うのですが鎮静剤を使った方はどうでしたか? 鎮静剤をするとき、強・中・弱を選べるそうなので強にしてもらおうと思っています(鎮静剤の副作用もちゃんとわかっています)

  • 胃カメラについて

    腹部の痛みで人生初めての内視鏡検査(胃カメラ)を受けることになりました。 調べたら辛い経験をされた方ばかりで、正直気がめいってしまいそうです… 鼻からもできる病院もあるそうなのですが、私がかかっている病院は口からです。 検査中えずきながら絶対に口を開いていられませんし、 苦しくて胃カメラを噛み潰してしまいそうです。。。 病院を変えて、鼻からの内視鏡にしたほうが良いでしょうか・・・? 経験者の方、アドバイスよろしくお願いします。(20歳女性)

  • 嘔吐恐怖症と胃カメラについて

    閲覧有り難うございます。 早速ですが、ここ最近胃の調子が悪く近々胃カメラをすることになりました。 ですが当方嘔吐恐怖症で吐くことが怖く、お医者さんにその事を伝え何か方法は無いかと言ったところ大丈夫、何とかなるだろうと言われました。 胃カメラが初めてと言う事もあり友人に質問したところ、とても苦痛だったと聞きました。 不安も募り、考えすぎのせいか体調の悪い日が続きます。 正直、検査から逃げ出したい気持ちです。 そこで胃カメラを経験していらっしゃる方からの貴重なご意見を聞かせて頂きたいです。 ・口からするより鼻からする方が嘔吐反射は軽減されるのでしょうか? ・嘔吐反射が全く無い、又はあまり気にならない検査方法について(こうすれば楽だよ!等) その他、体験談等をお聞かせ下さい。 ※今回の胃カメラは鼻からやります 文章がまとまっておらず読みにくかったらすみません。 ご回答宜しくお願いします。

  • 鼻から用胃カメラを何故口から入れないのか

    毎年定期検診で胃カメラを飲んでいて、鼻からが楽だと聞いてはいますが、それを希望した場合予約が空くまで待つ日数を長く(数ヶ月のことも有り)それを嫌っていつも口からです。 それで、ふと考えたのですが鼻から用は細く作られていて鼻から入れても楽だとか・・・それなら、それを口から入れれば口から入れても楽なのでは?ということが気になり始めました。 冒頭のことから、数が少ない?、単価が高い?などの原因かとも思いますがご存じの方がおられましたら・・