• 締切済み

できちゃった結婚をするには

famikoの回答

  • famiko
  • ベストアンサー率6% (7/103)
回答No.1

私は出来ちゃった婚です。 もしも、妊娠した後に彼が結婚してくれないという事が、 万が一にもあっても大丈夫でしょうか? 私は手に職があり自信もあったので (今ではちっぽけな自信だったとは思いますが、そのおかげで勇気が出たので) 結婚というよりも、子供に対しての覚悟が万全でしたね。 どうか、後悔のないように頑張ってください。 回答でなくて、すみません。

18211975
質問者

お礼

はい あなたの言うように万が一彼が結婚をしてくれない ということがあっても私にも手に職があり 自身もあります。 そして 結婚と子供に覚悟も出来ています。 後悔しないだろうと沢山 考えての結果です。 ご意見 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 基礎体温を活用した妊活・避妊についての素朴な疑問

    セックスレスの既婚者です。 子供は諦めていますが、健康管理のため基礎体温測定は続けています。 最近疑問に思ったことがあります。 基礎体温から排卵日を予想する(排卵が来る前に)のは難しいですが、 高温期に入って数日経てば、大体いつ排卵があったか見当が付きます。 妊活の場合は排卵日の直近を逃さないようにしなければなりませんから、 基礎体温でタイミングを図るのは難しいと感じます。 一方、避妊の場合は、体温が底を打ってから数日見ておけば排卵は終わって生殖力もなくなっていますから、そこから次の月経が始まる前までは妊娠しないことが明白です。 つまり基礎体温法は妊娠よりも避妊に向いた方法であると考えることができます。 それなのになぜ世間では、基礎体温法を妊娠の方法として捉え、避妊には不向きだと言うのでしょう? 生理中~排卵数日前も「安全日」と捉えるなどの誤った理解や、風邪の発熱によって排卵日がわからなったのに憶測で行為さえしていなければ、基礎体温法はより確実な避妊手段だと思うのですが。

  • 基礎体温表を忘れてしまいました

    子作りを始めて半年。それまでもちゃんとした避妊をしていなかったので、病院に行こうと思うのですが、基礎体温表を忘れてしまいました。今日行こうと思っています。 8/24~生理で、周期は大体32日から34日なので、そろそろ排卵だと思うので、ひとまず排卵の日にちを教えてもらおうと思い、病院に行く決意をしました。 9/10~12まで旅行に行くため、その期間は受診できません。 基礎体温表がなくても排卵時期って大体わかるのでしょうか? いつもなら、もう今頃の時期にドロンとしたおりものが出るのですが、それがまだありません。。。 おりものがすくなくても排卵することってあるのでしょうか? 今まで、意識してなかったときはたまにドロンとしたおりものが出たときはなんだ?これ?と思ってましたが、最近では毎回出ていたため、それがないと不安です。気にしていなかったときはそういうおりものがない時(気づいてないだけかもしれませんが)

  • 妊娠検査薬のタイミングを教えてください。

    初めて質問させていただきます。 先日入籍しました。 結婚が決まってからは子どもが欲しい気持ちがあったので避妊をやめ、基礎体温をつけました。 基礎体温は 平均29日周期。 15日目くらいで排卵。 高温期はほぼ14日ですが、高温期が少し乱れて時々下がります。 生理は今までほとんど遅れず毎月きます。 気になっていることは現在、生理が12日遅れているというこです。。 元々妊娠願望があったので基礎体温をつけていましたが、先月に急性腎盂腎炎にかかり1週間入院しました。 退院後、基礎体温を再開しましたが排卵予定日1週間を過ぎても高温期になりませんでした。 いろいろな事が重なり、基礎体温が上がらないことに精神的に参ってしまい一時中断しました。 4月に入り生理の来る気配がなく、妙に熱っぽい日が続き不思議に思って再度、基礎体温をつけだしました。 その後、妊娠検査薬使用し陰性です。 詳細は、、 3月3日に最終月経 3月25日までは基礎体温を測定しており低温期を確認。 3月31日、生理予定日に生理こず。 4月3日、日中に微熱(37°前後)以降は微熱がち。 4月5日、妊娠検査薬使用し陰性。 4月6日から基礎体温測定し今日に至まで37°台と高温(これまで36°8台) 4月12日現在は生理周期40日目です。 排卵が遅れてはっきりしないため生理が遅れるのは分かるのですが、微熱もあり期待してしまいます。 ただ、陰性が怖くなかなか検査をする決意がつきません。 想像妊娠も十分に考えられますし…。。 いつ頃が確実な検査でしょうか? また、このまま生理が来ない場合は今後のためにも病院でホルモン検査をしてもらった方がいいでしょうか? 長々とすいませんでした。 ご回答いただけると喜びます。 よろしくお願いします。

  • 無排卵?

    1ヶ月ほど前から基礎体温をつけはじめました。 現在妊娠は全く望んでいないのですが、将来、結婚をすることがあれば、子供が欲しいと思っています。 しかし、私の基礎体温は低温期が長く、高温期がないように思え、もしかして無排卵かも?と最近思い始めました。今現在は子供は望んでませんが、もし無排卵であれば、今から治療したほうがいいのでしょうか。 周期は大体26日~32日くらいです。 12/12 36.05(生理開始), 12/13 36.12, 12/14 36.06, 12/15 36.06, 12/16 36.07, 12/17 35.94(生理最終日、避妊有仲良し), 12/18 36.46(前日飲酒),12/19 36.08, 12/20 36.04, 12/21 36.07, 12/22 36/19,12/23 35.96, 12/24 36.20, 12/25 36.05, 12/26 35.61, 12/27 36.20,12/28 35.98, 12/29 36.07, 12/30 36.27, 12/31 36.26, 1/1 36.37,1/2 36.07, 1/3 36.29, 1/4 36.41, 1/5 36.36 1/6 36.32, 1/7 36.48(避妊有仲良し),1/8 36.51 となってます。生理初日から15日めに35.61とガクンと体温が下がったので、そこから高温期に入るのかと思いきや、なかなかあがらないので、心配しています。 今日は乳首も痛く、下腹部痛もあり、生理がもうすぐはじまりそうな予感がします。と、同時に最近体温が上がり始めてきたので、もしかして、12月17日の仲良しで妊娠?(避妊はしましたが)。また、私は危険日には(もちろん安全日だから絶対大丈夫、なんて思ってませんが)避妊ありでも仲良くしないようにしているのですが、排卵がずれて、1月7日の仲良しは排卵日付近でしてしまったのでは、なんて心配もしちゃっています・・。 やはりこの体温では2層に分かれているとは言い難いですよね? もちろん、あと数ヶ月測ってみるつもりですが、このような体温が続けば病院へ行ったほうがいいのでしょうか?

  • おりものの出るタイミング

    はじめまして! いつもこの掲示板では勉強させてもらっています。 今回、書き込みは初めてでちょっと緊張していますが どなたかご存知の方はいらっしゃらないかと思って 勇気を出してみました。 実は先ほど、トイレでおりものを発見。 プルプルした、透明で、よく伸びるものでした。 これってたぶん、排卵期に出るおりものだと思うのですが。 このおりものというのは、排卵のどのタイミングで 出てくるものなのでしょうか? たとえば  「もうすぐ排卵という知らせ」なのか  「ずばり今日が排卵日」なのか  「排卵が終わったあとの知らせ」なのか・・・。 23歳で結婚してずっと子供がほしかったのですが 夫が「まだほしくない」ということで結婚して8年の間 避妊を続けてきました。 2ヶ月ほど前から避妊なしのセックスをするようになり 夫も子供がほしいと思ってくれるようになったんです! 私は現在31歳、早く子供がほしいと願っています。 前回の生理は9月7日(土)から始まりました。 現在周期13日目です。 生理の周期はいつもはっきりしてるわけではなく 25~30日周期です。 基礎体温は今月からつけ始めたばかりなので あまり参考にならず、よくわかりません。

  • 恋愛にチャレンジしたいが、結婚願望が無い

    20台半ば、彼女いない歴=年齢の男性です。 色々きっかけがあり、自分を成長させたいと思い、 今まで諦めていた恋愛にチャレンジしようと思います。 ただ、チャレンジする前に気になる事がありましたので質問させていただきました。 タイトルにもある通り、結婚願望が無いことです。 正確には、自分の子孫を残したくないです。(理由は割愛します) 学生時代ならともかく、女性の方々は成人を過ぎると 多かれ少なかれ結婚を意識した交際をするものではないかと思います。 その女性の方々が何よりも貴重な若い時間を使って伴侶を探している中、 結婚願望の無い自分が恋愛に参加していいのか疑問を感じています。 結婚願望が無い男性に対して、あなたの考えを聞かせて欲しいです。

  • 不妊の上にセックスレス・・悩んでいます。

    結婚2年目です。 結婚当初は避妊具が解禁され、ほぼ毎日Hだったのですが、どんどん回数が減っていきました。 月に2、3回のころはまだ我慢できたのですが、最近はほっとくと3~4ヶ月Hがありません。 私も昔ほど性欲がないので、普段は仲がいいしHがなくてもいいかなーとは思うのですが、最近は非常に子供が欲しいので、排卵日だけは協力して欲しいのです。 旦那も子供はすごく欲しがっているくせに、私がつけている基礎体温には興味も示しません。ひどいときは基礎体温の目覚ましをうるさいといって止めてしまったこともあるのです!! 基礎体温を見ながら排卵日に、何気なく私から誘っているのですが、眠たいといって断られることもあります・・・。とても悲しいです。協力してくれない旦那を見ていると、離婚も考えることがあります。 最近は不妊検査に行ったところ、無排卵だといわれ(今回はホルモンのバランスが悪かったので、たまたまかもしれませんが)、来月から排卵誘発剤を飲むことになりました。病院に通って、排卵日にHをしてねと先生に言われるわけですが、もし旦那に嫌そうな顔されたら立ち直れないかもしれません・・。 「今日は排卵日なのでお願いします」と言わなければならないのでしょうか??すごくむなしいですよね。かといって自然に誘うのも私だけ頑張っているようで辛くなるのです。どのような気の持ちようで乗り越えればいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 予定より十日早く排卵?

    こんにちは。 基礎体温を測り始めて5か月になります。 彼とは現在婚約中です。お互いに30近く、結婚したらすぐ子どもがほしいということで、自分の体調管理と周期を知るためにも、先に基礎体温を測り始めています。今はもちろん避妊をしています。 生理周期も安定していて、基礎体温も理想的なグラフになっています。 低温期は36.1~20℃くらい 高温期は36.5~70℃くらい 多少の上下はありますが、だいたいこのくらいで安定しています。 5/1に生理が終わり 5/5に彼と仲良くしました(その後、5/11,12も) 生理が始まってから、いつもの低温期くらいの体温だったんですが 5/8に35.95℃に下がり 5/9に36.45℃に上がり、それから高温期の体温になっています。 まるで排卵して高温期に入ったようなグラフになっています。 予定では、5/17排卵、5/31生理開始、なのですが… 十日も早まるようなことがあるんでしょうか? たまたまそういうグラフになっただけかもしれないし まだ、もう少し様子を見ないとわからないとは思うのですが 今までが安定していて、いきなり違ったので気になって質問しました。 よかったらご意見頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 彼がゴムをつけたことがない。

    つき合い始めて浅い彼なんですが、私は妊娠が怖いので、(心療内科の薬も飲んでいるし)ゴムをつけてって言ったのですが、 彼はつけたことがないらしいんです。そんな人っているんだってびっくりしましたが。 でも、不安なので、一回つけてみたのですが、 萎えて出来ませんでした。 それに彼は「そんなことまでしてしなくても良いと言うんです。ゴムをつけると遊びでしている気がするそうです・・それなら結婚するまでしなくても良い」とかって言われたときはびっくりしました・・ それを言われると私もなんでこんなことをしてるんだろうとふと思ったのですが、現実に子供が出来たら困ります。 今までの彼はちゃんと避妊をしてくれていたので、ゴムをつけたことがないと言う人もいるんだって始めて知りました。彼は子供が出来たら結婚するとは言ってくれていますが。私は順序があるし、まだ欲しくないって言ってます。 あまり言って嫌われたくないので、排卵日はしないようにしようと言いました。 基礎体温もつけていこうと思うのですが、排卵日はだいたいいつ頃なのでしょうか。人によって違いますか? 本当は彼に避妊をしてもらいたいのですが、女性用コンドームも考えたりしています。 どうしたらいいのか悩みます。 アドバイスをお願いします。

  • ピル休止後の生理について

    どなたかご意見、経験談をお聞かせください。 私は32歳の主婦です。 7,8年前からピルを服用していました。目的は避妊のためです。 5年前に結婚し、今年になって子どもがほしいなぁと思い始め、 今年の4月からピルの服用をやめました。 服用をやめてから、だいたい28日~30日周期で生理は来ていますが、 基礎体温が高温期にならず、排卵されていないのでは?と心配になっています。 基礎体温をつけ始めてまだ日が浅いので、もう少し期間をおくべきなのでしょうが、少し不安です。 ピルを飲む前には、きちんと二層に分かれた基礎体温になっていました。 ピルを服用したことによって、無排卵になることはあるのでしょうか? それともまだ周期が安定していないのでしょうか? よろしくお願いします。