• ベストアンサー

スロースターター

僕はよくスロースターターといわれます。それは僕自身でも感じていて、1試合目などはほとんどからだが動かずドライブも入らないので相手が格下でも1セットか2セットとられる事がよくあります。試合を重ねていくとどんどん調子が出てきて決勝とかまで勝ち進むといつもの自分よりも強いと感じる程です。 市内大会の個人戦ならはじめは弱い人とあたることが多くてあまり困らなかったのですが、団体戦だとみんなに迷惑を掛けてしまっています。 そこで相談なんですが、大会で初戦から実力を発揮するにはどうすればよいですか?皆さんがやっている方法やプロの選手などがやっている方法を知っている方などいたら教えて下さい。

  • 卓球
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

体が動かず格下相手であっても1、2セットとられてしまうということですが僕から言えることは2つあります。 1つ目 試合前にストレッチなどはされているのですか?やってないのであれば必ずやった方が良いです。やったかやらないかだけで随分違いますよ。ちなみにプロ選手は試合前だけではなく練習前、練習後も欠かさずやっているそうです。 2つ目 試合前に音楽を聴いたりしてみてはどうですか?集中でき、戦況などを冷静に判断できるようになるかもしれませんよ。これはこの質問とは直接は関係ありませんが一応、アドバイスしてをおきました。

tatuzora
質問者

お礼

軽くランニングをする事はあるのですが、試合までの時間が分からなくてストレッチなどはやっていませんでした。 これからは試合前の準備も大切にしてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#95447
noname#95447
回答No.1

プロの選手は対戦相手の分析をし、対策を練って試合に挑みます。ですが、一般的にはそのようなことはあまりできないでしょう。私の場合は特に1セット目を重視します。変なことを言うようですが、1セット目は相手にとられてもいいんです。ただ1セット目の内容が重要です。1セット目にいろんな技やサービスなどを試していきます。それで相手は何が苦手なのか探っていきます。後、今自分はどのような攻撃が上手く決まるのか自分の状態も探っておく必要があります。ですから、1セット目はとにかく思いきってやって次のセットから攻めていくというやり方でいいと思います。

tatuzora
質問者

お礼

ありがとうございました。 1セット目にはいろいろ試してみます。

関連するQ&A

  • R.FEDERERのランキング格下相手との対戦

    R.FEDERER の実力に関していまさら言及するまでもないのですが、以前から気になっていることは、かなりランキングの格下の選手に対して、意外にゲームを失っていることです。 例えば今回US OPEN 2009 の初戦の相手は世界ランキング1000位以下でしたが、スコアは6-1, 6-3, 7-5 でソツなく勝ってはいるものの圧勝とは言えないスコアです。(試合内容をスコアだけでは判断できないことは承知しております。) ランキング差だけ見ればトリプルベーグルで勝ってもおかしくないと思うのですが、そうならないのは何故でしょうか? 自分なりにも考えてみたのですが、、、 (1) 相手が無名で初めて対戦する選手だと、相手のプレーの展開が読めないのでやいにくい。 (2) 「圧勝して当たり前」という前提があり、逆にプレッシャーになり、やりにくい。   (ただR.FEDERERがこの程度のプレッシャーを克服できないとは考えにくい) (3) 準々決勝以降の後半戦に備えて、体力温存   (だったら逆にトリプルベーグルで勝ったほうが試合時間も少なく更に体力温存となる気もするが) (4) 何か新しいフォームとか展開方法を試しているので多少のゲームを失う。 (5) R.FEDERER本人が最初からそういう勝ち方(トリプルベーグルを狙っていない。   (しかし以前US OPEN 2004決勝で L.HEWITTに対して 6-0, 7-6, 6-0で勝つくらいなのでそれも考えにくい) 最近では 確か、2003 AUSTRALIAN OPENでA.AGASSI が初戦を6-1, 6-0, 6-0で突破した記憶があります。

  • WBC 決勝に進みましたがうれしいですか。 なんかおかしい。。。

    今日勝ってそれはそれで嬉しいのですが、それは「韓国」に勝ったからであって、決勝に進めたことではない気がします。 すーーーごくおかしくないですか。 なんで準決勝から総当りじゃなくていきなりトーナメントですか。 アメリカが決勝まで絶対にドミニカと当たらないための策略でしょうか。 今日まで7戦やっています。 日本は4勝3敗ですよ。 なんでそんなチームが決勝に出られるのか。。 6勝1敗の韓国の立場を考えたら本当にかわいそうで複雑な心境です。 しかも同じ相手と3度も対戦するなんて異常としか思えません。 そんなんだから、例えキューバに勝っても心から喜べません。 格下と思っていた韓国にも2敗を喫し、日本はどう考えても韓国より上位にいる資格なしです。 ましてやたなぼたみたいな感じで準決勝にでるし。 しかも、プエルトリコとか、ドミニカとかと全く試合する機会もなかったので、これらのチームとの実力差も分かりません! これで優勝して皆さんは喜べますか。 アメリカがいなくなって、いよいよ茶番劇の様相を呈してきました。 この大会を楽しみにしていただけあって、本当に残念な気持ちです。 どう思われますでしょうか。

  • ジーコジャパンは、クロアチア戦に向けてどう立ち直せばいいでしょうか?

    初戦は負けましたが、まだまだ予選突破のチャンスはあります。 ブラジルが2連勝して突き抜けてくれると、 対日本戦では有力選手温存策をとると思われます。 (決勝戦まで7試合ありますから) クロアチア戦に向けて日本がしなければならないことは何でしょうか? また試合では、どのようなことに注意をすればよいでしょうか? (クロアチアのことよく知りません) 希望では超攻撃的なサッカーが見たいのですが。 よろしくお願いします。

  • 今夜のオリンピック卓球女子団体

    すみません。ほんとにすみません。 今夜のオリンピック卓球女子団体決勝は。。。 1.団体ってダブルスのことですか? 2.日本選手は三人いるようですが誰が出るのですか? 3.どんな形式の試合なのでしょうか?

  • テニスのJOPの試合に出たいのですが

    最近は団体に所属しなくてもJOPが稼げる試合に参加できると知ったで、参加したいと思いますが実力はどの程度必要なのでしょうか。 自分は中級程度の実力はあるのですが、公式戦になると初戦から猛者の集まりなのでしょうか。 だとすると自分は場違いな気がします。 実際はどうなのでしょうか教えて下さい、お願いいたします。

  • オリンピック女子卓球での質問

    団体で準決勝を見事に勝ち進んだのは感動的でしたが、試合中にずっと気になっていた事があります。 福原選手と戦ったシンガポールの選手が2戦目から着座している姿を何度かカメラに映しだされていたのに対して、 福原選手は3戦目の3セット終了直前まで姿が見えなかったのですが何処に居たのでしょう。 勝利した時にやっとコーチ(監督?)と抱き合っていた姿を見ました。 シンガポールの選手のように席で応援していなかったのが不思議です。 お判りの方がいらしたらお願いします。

  • 卓球 メンタルを強くしたい

    僕は卓球をやっているのですが、試合のとき、特に格下の選手を相手にしたとき、最初に2セット取ってから、3セット連取されて逆転負けをしてしまうことがよくあります。 なぜなのでしょうか?やはり油断してしまうからでしょうか? 最初に2セット取ってから逆転負けするなんて、とても悔しくて、悔やんでも悔やみきれません。 僕は、メンタルが弱いのでしょうか? どうすれば、メンタルを強くすることが出来るでしょうか? どうすれば、このようなつまらない負けをせずにすむのでしょうか? 教えて下さい、お願いします。

  • 高校野球の日程

    2~3年ほど前から甲子園大会(初夏とも)準々決勝は2試合ずつ2日に 分けて行われるようになりました。 選手の負担を考えてとのことですが、これだと後半2試合のチームはやはり 決勝まで3連戦になってしまいます。 こんな事をしなくても、準々決勝1日4試合のままで、準決勝との間に1日 休養日を設ければ済む話だと思います。 これだとどのチームも確実に1日休めます。 営業面で休養日を作りたくない高野連のセコさが現れていると思います。 なぜここまで頑なに休養日を設けないのでしょうか?

  • 1983年全国高校野球選手権大会

    1983年夏の甲子園大会と言えばKKコンビの1年生デビューの大会ですが、たまたまyoutubeで大阪府大会決勝のダイジェストを見て疑問を持ちました。 決勝のカードはPL学園対桜ノ宮高校の対戦でしたが、この時のPLの先発ピッチャーが実質上のエース桑田(背番号10)でも3年生エースの藤本(背番号1)でもなく田口-東森?(聞いたことが無い)の継投でした。 如何に格下相手とは言え一発勝負の地区大会決勝に相手チームを舐めくさるにも程がある中村監督の選手起用に対して理解に苦しむのですが、どの様な構想があったのでしょうか。 確か、甲子園本大会では全6試合桑田-藤本の継投であったと記憶しております。 あと決勝戦の横浜商業戦でもほとんど打たれていない桑田を7回あたりで降ろして(外野へ)、藤本(名目上のエースに花を持たせたのか?)にスイッチ、打たれてピンチを招いてました。

  • 日本代表監督

    仮にW杯で日本が決勝リーグに残って 決勝リーグで1勝でもするか 決勝リーグ初戦で敗退してもその試合内容が皆納得出来るようなものだった場合 ジーコ監督は残留していたのでしょうか。 それともW杯の結果いかんに関わらず 今回限りということだったのでしょうか。

専門家に質問してみよう