• ベストアンサー

2000でツールバーなどの表示を消すには?

昨日やっとOSをMEから2000にしました。 当然のようにいろいろと判らない事が出てきてしまったので質問させてください。 まず、画面右下に表示される常駐アイコンの音量やハードウェアの取り外しなどを消すにはどうすればいいのでしょうか? あと、MEの時に使えたmsconfigが使えないのですが、スタートアップ解除などは2000の場合コマンドが違うのでしょうか? どうか回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.2

Win2000にはMsconfigは搭載されてません、 英語版MSCONFIGを入れるか http://www.nemu.to/tool/Frame/customize_variable.htm 「窓の手」なんかでコントロールするかになりますし、 http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/ 一部のモノはスタートアップフォルダに登録されているので、 これを外すかになります(各ユーザーアカウントやALL USERSのスタートアップに)、 それと音量やハードウェアの取り外しなんかは表示OFFにする事が出来ます、 コントロールパネルやウィザードにある表示のチェックを外せばOK。

参考URL:
http://www.nemu.to/tool/Frame/customize_variable.htm
kawakaburi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 msconfigは英語版にしかないのですか。 窓の手はMEで使ってましたから、それでやってみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#4980
noname#4980
回答No.1

タスクバーの常駐アイコンは、そのアイコンで右クリックしてプロパティを出すと、 「タスクバーにボリュームコントロールを表示する」などの設定箇所が見つかると思いますので、そのチェックをはずすとよいですヨ。

kawakaburi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コントロールパネルからいろいろ試したのですが分からなくて困っていました。 そう言えば直接右クリックを試してなかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タスクトレイに表示されない

    基本的な事で申し訳ありません。 画面右下のタスクトレイに、「ハードウェアの安全な取り外し」というアイコンが表示されなくなってしまいました。表示させる方法を教えてください。

  • 起動時に、ハードウエアの安全な取り外しのアイコン(内蔵hdd)が表示されてしまう

    標題のとおりです。pc起動時にハードウエアの安全な取り外しのアイコンが、画面右下の時計の横に表示され、クリックすると、内蔵hdd(hitachi hdt725032vla360 汎用ボリューム(c))のハードウエアデバイス が表示されてしまいます。もちろん、停止不能です。 昨日、Prime A Lightning MA X2 8600GTSモデル osはxp のpc購入し、初期不良のチェックが終わり、各種ソフト及びドライバーのインストールのみしかしているところでした。おそらく、msconfigでいじったのが原因と思われます。いじったところは、全般タブとスタートアップタブです。(いままでのpcでは、スタートアップのオプションを選択で、起動させるものを少なくして使用していました。) 症状は次のとおりです。 通常スタートアッモードでも、スタートアップのオプションを選択でも、system.ini  win.ini  システムサービス にチェックが入っていると、出てきます。診断スタートアッでは出てきませんが、このpcでは、各種ソフトを立ち上げても、通常の使用が出来ません。 ハードウエアの安全な取り外しのアイコンが出てこなくする設定か、初期の設定に戻す方法をご教授していただければ幸いです。

  • 常駐をはずしたい

    Windows98には msconfig というコマンドがあり、スタートアップのチェックをはずせば、常駐を解除できますが、Windows95の場合はどうしたらよいのでしょうか?

  • スタートアップのアイコン除去

    こんにちわ。画面の右下の時計の横(スタートアップ?)のアイコンがいっぱいあるのでけしたいのですがどうすれば消えますか?OSは、WINDOWS2000です。98だとMSCONFIGをファイル名で実行すればスタートアップのアイコンの除去が設定できるのですが2000のやり方は、分かりません。教えてください。

  • 常駐をやめたい

    右下のトレイのアイコンを減らしたいんですが、OSを2000にしてから、その方法が分かりません。 常駐解除の方法を教えてください。 ちなみに常駐プログラムは、 ・Create CD ・Winamp ・Windows update ・ハードの取り外し ・IME(ペンのアイコン) です。各プログラムの設定から、常駐を解除できるかもしれないと思い試みましたが、わかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 解除設定しても再起動の度に常駐するソフトの解除方法

    msconfigのスタートアップで解除しておいても、yahoo messenegrのように使用時の都度、プログラムを起動しているのに、XP再起動時には右下トレイに常駐してしまう様なソフトの常駐解除方法はないのでしょうか? 使いたいときに起動して、終了したら自動的にメモリーから消えてくれるような方法はないのでしょうか? いちいち、常駐解除したり、msconfigの再設定は面倒くさいのです。 よろしくお願いします。

  • 表示のツールバーにラジオを表示させる事は、できますか。

    No.180553 の再質問です。 表示のツールバーにラジオを表示させる事は、できますか 。 再インストールしたせいか、消えてしまいました。 アウトルック6にしたせいでしょうか。 パソコン本体を100に、サイトの音量を、目いっぱいあげても、 音が小さいです。 ツールバーの何もないところで「右クリック」そして「ラジオ」をクリックで もできません。 音に関しては、画面右下にスピーカーのようなアイコンも見れないようにしています。 それをダブルクリックして音量メモリを上にあげてください。 画面右下にスピーカーのようなアイコンは、タスクバーですよね。 ここに、入れるとシステムリリースが不足するので、 表示させないようにしてます。 コントロールパネルから、タスクバーに表示させる欄に チェックを入れようとクリックしましたが、 音量ボリュームが、インストールされてませんとの、表示が出ました。 アプリケーションのインストール、アンインストールのところで、 参照から何を選んだらいいかわかりません。 フロッピーや、CDロムを入れないといけないのでしょうか

  • 接続ディバイスの取り外し

    USBやカードスロットルに接続しても画面右下の常駐アイコンが表示されません。認識はしているので、作業を終了しても取り外す事ができません。取り外し用の常駐アイコンを表示させる方法を教えてください。

  • 常駐アイコン削除で、「スタートアップ」タブ画面でどの項目を選定するの見分けられない

    ソフトをインストールするとタスクバー右側のトレーにスタートアップ時常駐するアイコンが多数(20数個)になったので、「要らない」アイコンを削除したい。 『「ファイル名を指定して実行」で「msconfig」と入力して、「システム構成ユーティリティ」の「スタートアップ」タブ画面で「スタートアップ項目」の「□」の中の「∨」チェックマークをはずす。』 となっている。 しかし、どの「スタートアップ項目」がどの「アイコン」と関連するのかわからない。必要のものは残し、要らないものは「常駐」しないようにしたいので、下記によりその方法を教えてください。 1、「スタートアップ項目」、「コマンド」、「場所」で見分けられる方法はないか? 2、「スタートアップ項目」のチェックをはずす以外の方法はないか  (そもそも、初めから「常駐させない」方法はないか)

  • 常駐の解除について

    Windows Meを利用しています。 起動時にタスクトレイの常駐を解除しておくには、 1.プロパティで解除する。 2.スタートアップからアイコンを消去する。 方法がありますよね。 それでも起動時に常駐している場合、[msconfig]でシステム設定の[スタートアップ]内のチェックをはずせば良いんですよね? 今回、光学マウスを購入しドライバ(?)インストールしたところ、オプションで[タスクトレイに表示]のチェックをはずしても起動の度に常駐してしまいました。 そこで、[msconfig]からマウスのインストール先と思われるexeのチェックをはずしました。 常駐はしなくなったのですが、システム設定の[全般]-[起動の選択]が、[標準の起動]から[起動オプションを選択する]にチェックが代わりました。 このままでも、起動やシステムに悪影響はないのでしょうか? 他のチェックは変更していません。 説明が長くて申し訳ありません。 回答よろしくおねがいします。

【印刷できません】 j926m
このQ&Aのポイント
  • 印刷できないトラブルについて相談しましょう。
  • ウィンドウズ11を使用していますか?無線LANで接続していますか?光回線の電話回線ですか?
  • ブラザー製品に関する質問です。印刷できない問題を解決するためのサポートが必要です。
回答を見る