• ベストアンサー

塗り壁の塗装費用

お世話になっております。 ちょっと調べても、なかなか、分からないので、ここで質問させてください。 借家の浴室の壁は、塗り壁とタイル作られていて、湿気?によって、塗り壁とタイルとの境目や、塗り壁で塗られている端っこが、その下地となっているコンクリートから、はがれたり、ひび割れている状態です。 それで質問が2つ有ります。 1つ目の質問は、 「1平方当たり、修復するのに、どれくらいかかるのでしょうか?」 使われているのは、量産タイプ?の白い塗り壁です。 2つ目の質問は、 「湿気で塗り壁が下地からはがれてしまうのは、やはり、管理の仕方が悪いからでしょうか?」 大家に見せたら、明らかに私の過失という指摘を受けていますが、入居して数ヶ月後、ひび割れが発生し、やがて下地からはがれてきました。 すみませんが、ご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baobabu10
  • ベストアンサー率62% (130/208)
回答No.1

1.浴室は面積が狭いのでm2単価では見積もりが出ないと思います。1式という表現で材料、手間賃込みでの仕事になります。一般的な浴室の広さであれば、下地が悪いとそれを剥離してからの塗装になるので5~6万円ではないでしょうか。そのままはがれかけているところだけはがして塗るのであれば35000円前後だと思います。ひび割れは程度によりますので、別途補修費用が発生する可能性はあります。タイル目地の補修は別途費用がかかります。 2.使用後に換気をするということを繰り返していたのであればあなたに過失はありません。浴室のペンキがそんなに早く痛むであれば最初の施工が悪いといえます。もともと古い壁だったのでしょうか?

noname#105911
質問者

補足

1989年に作られた借家で、何度か、塗り直している形跡はありました。入居した時からヒビや下地から剥がれていたように思いますが、使っているうちに、限られた箇所だけ剥がれてきたのは、確かなことです。しかし、入居してから襖が動かないとか、障子が動かないとか、不具合があったので、「まあ、そんなもんか」と思うだけでした。 しかし、大家さんは、そんなはずは無いと言うもんで、実際のところ、湿気が原因で、剥がれたりひび割れたりするのは、自分の管理不行き届きなのか、構造的なものが原因なのか、参考になればと思って質問しました。 あと、大家から「使った後、換気していたか?」という問いに対しては、していなかった方が多いと答えてます。 夏なら良いですが、なにせ、寒い地域なので、換気すれば部屋全体が寒くなるし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

築20年も経てばそのような傷み出るのが普通です。 john1972様の使い方によってではないと思います。 ただ賃貸してからどのくらい経つのか気になります。 普通に生活していての傷みは大家持ちです。あなたが修理しなくてもいいのです。 通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損を復旧する費用は賃借人負担です。いわゆる経年変化、通常の使用による損耗等の修繕費用は、賃料に含まれると考えるのが借地借家法や宅地建物取引業法賃貸法です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 和室の塗り壁の補修

    タイル補修の件で質問させて戴いた者です。 同じく地震の影響で、和室の塗り壁(砂壁or京壁)の上の木材(廻り縁?) に接する部分に5~10mm程の隙間が出来たり、柱と廻り縁の接する 角の部分が下地が見えるくらい剥がれ落ちてしまいました。 自分の手で補修をしたいと思っていますが、どうしたら良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 浴室タイルのひびわれは

    築13年の木造一戸建てです 浴室はコンクリートブロックを組んでいて、内側床壁にはタイルを貼り付けています このタイルに細いひび割れが発生していて、探せば何枚もあるようです ひびわれは太くて髪の毛ほどです タイルを貫通しているかどうかわかりません もし貫通しているとしてもそのまま放置しておいても差し支えありませんか

  • タイル貼り

    今度、家を新築しましたが、外溝工事でカーポトにタイルを貼って貰おうと考えています。 そこで何社か見積もりを取った所、結構値段がまちまちで困っています (>_<) どなたか適正な金額を教えて頂けると助かります。 カーポートは15m2位 タイルは量産品の100角です。 現在コンクリートは、打ってありますので、出来ましたら 下地いくら、タイル貼りいくらと分けて頂けるとたすかるのですが… 宜しくお願いしますね。

  • コンクリートの床にひび割れが

    風呂場の床の(タイル張りの下)コンクリート下地にひび割れがあり、使用水が床下に漏れているようです。充填剤を使用して割れ目を埋めたいと思いますが、どんな製品が良いかご紹介いただけますか? 割れ目は長さ約20cmで隙間は5mmほどです。

  • 浴室DIY タイルの張替について※下地やり直しか?

    皆さんお世話になります。 浴室のタイルを自分で張り替えようと、張り切ってデザインを選び購入し、 いざ既存のタイルをはがすとなんと下地のコンクリ?モルタル?まではがれてきました。 直接モルタルかコンクリに張り付けられていたみたいです。 実はいくつか壁のタイルに亀裂が入りよく見ると少し中の奥までヒビが入っているみたいで、 微妙に壁も歪んでいます。 モルタルやコンクリを左官したことがなく、約14平米ある壁を全てはがしモルタルを塗るのは大変かなと少しビビってます・・・。 でもタイルも購入したし、下地事ヒビが入ってるならいづれすべてはがし下地のひび割れを治さなければならないですよね? 経験のあるかた、またはプロの職人の方、一番いい方法を教えてださい。 参考に写真を添付します。

  • お風呂のリフォーム

    築20年の木造建築で、お風呂はタイル張りにステンレス浴槽です。最近頻繁に、お風呂をユニットバスにするようリフォーム業者が営業に来ます。業者曰くは、木造の住宅でタイル張りの浴室は、浴室下部及び周辺に湿気が漏れるため、ユニットバスにして湿気が周りに広がるのを押さえないと、周辺部の木造部分が腐り、基礎のコンクリートも塩分が吹き出しボロボロになってしまうと言います。実際床下に潜ってみるとお風呂周辺の基礎に白い粉のような粒子が付着しています。やはり、リフォームすべきでしょうか。

  • お風呂レイアウトと玄関土間

    (1)浴室の配置について悩んでいます。 BとCどちらが使い勝手がよいでしょうか? 1坪タイプなのでどちらにも変更できるようです。 開き戸にする予定なので出るときは少し体を引いて扉を開けるようになるかと思いますがどちらも勝手の悪さは変わらないでしょうか。 はじめはCの配置でしたが、窓を開ける際にBのほうが浴槽をまたいで開け閉めしなくてよいのと外からシルエットが見えにくいかなとBを検討しております。 ➁玄関土間をタイルにするかコンクリートにするか。 見た目はコンクリートが無機質な感じで好みなのですが、ひび割れすると聞きました。 タイル、コンクリートのメリットデメリット教えていただけると嬉しいです。

  • 浴室出窓の外壁に防水処置がしていなかったのは普通?

    平成5年に建売住宅を購入しました。 22年後の今月に浴室のリフォーム工事をしました(木造在来工法)が、タイルをはがして内側から外側を見たところ 下地の板の上にベニヤ板を直接打ち付けて、その上にモルタルを塗り塗装がしてあるという 状態でタイベックシートはありませんでした。 浴室内部側にはアスファルトフエルトが貼ってありました。しかし出窓部分にはありませんでした。 そこで質問です。 1.この建築時期にはタイベックシートはまだなかったのでしょうか? 2.浴室出窓で水がタイルひび割れから進入しやすいと思いますが、こういった箇所には防水処置はしないものなのでしょうか? 3.浴室出窓の外壁には何らかの防水処置はしないのでしょうか?特に家屋本体とのつなぎ目部分ですが?

  • 在来浴室 水漏れ

    先日、質問させて頂きましたが追記があるので… 再度ご質問させて頂きます。 築20年の木造2階戸建て借家に6年暮らしています。 先日、在来浴室(床、壁共にタイル張り)の壁と床の接地面と浴槽横2ヵ所でひび割れがおきました。タイルがずれてしまって見えます。他にも薄い亀裂が多々、メジも所々痩せてきています。元々、壁にプラスチックの棚が設置されており床から5センチ程空いた位置から天井近くまであります。ひび割れとは別に棚奥は以前からタイルが損傷していたらしく、奥まで必死に手を入れてわかりました。隅々まで確認して気付いた次第です。。お風呂に入らない訳にもいかないので手で直接コーキングをしましたが、以前から水漏れをしていたようです。懐中電灯をあて床に顔を付けなければ覗くのも一苦労な場所です。目に見える細かな部分などはコーキングをし修繕してきました。脱衣所にフロアマットが敷いてあるんですが、その上に水を弾くマットを敷いていた為、気付きませんでしたがフロアマットには黒かびがびっしりありました… 浴室ドアの付近も1部ですがへこむ感じです。 これから管理会社に連絡する予定ですが、過失になってしまうのでしょうか… それとも経年劣化で済みますでしょうか… 強く言われてしまうと引いてしまいそうなので、ご回答頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 新築の外壁について

    塗り壁について質問いたします。 現在新築を予定しております。 ミサワホームにほとんど決まりかけていますが、メンテナンスが極力少ないものお願いしており、外壁が塗り壁の提案をしてもらっています。 はじめはタイルが良いと思っていましたが、家のデザイン等も含めて塗り壁がいいのでは?と言われています。目地もなく、色は年が経つにつれ味が出てくるので、よほど気にならない限り塗りなおしをしなくていいので、メンテンナンスはかからないそうです。予算的にはタイルと同じですと言われています。 ここ何日か塗り壁外壁について調べていますが、色あせなどはサイディングと同じで、10年で塗り替えが必要でひび割れなども多くあると書いてあるサイトが多いです。耐久性が同じならばデザインは良くてもサイディングの方が安価なのでそっちの方がいいかなとも思っています。タイルと同じ価格というのも変なような気がしています。 ミサワの塗り壁は他とは違うのでしょうか?ご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。ちなみにミサワの営業に確認するとセラッミック等ではなく普通の塗り壁(モルタル?)だそうです。GENIUSいろどりの間のカタログと同じ素材だそうです。 また、メンテナンスだけを考えるとセキスイハイムのノースワードJX(タイルの家)の方が良いのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。