• ベストアンサー

ひとつのモデムから2台のパソコンへ

ymmasayanの回答

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

> 「GE-PON」というモデム モデムですので、下にブロードバンドルーターをつければ何台にでも接続できます。 無線付きにすることもできます。 ハブだと同時に複数台のPCの使用ができません。

mutty_co
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます! 同時にパソコンを使いたかったので、教えて頂いて助かりました! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 2台のADSLモデム

    我が家は電話回線1つで2箇所に電話機の差込口があります。 パソコンはデスク1台とノート1台。 モデムがルーター付モデム1台、ルーター無モデム1台。 これらを利用してケーブルを引き回さず、別々の部屋で有線 でネットに接続しています。 2台並べて使う時はルーター付モデムの有る部屋で接続です。 が、なぜか不安定で繋がったり繋がらなかったり… パソコンの設定に問題があるのか、そもそも2台のモデムを 利用する事に無理があるのか? 詳しい方のご意見をお伺いさせて頂けませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • パソコンが2台あります。インターネット接続用のモデム機器は1台です。

    パソコンが2台あります。インターネット接続用のモデム機器は1台です。 そこで、パソコンとモデムを接続するLANケーブル1本で、1台のパソコンから引き抜いてもう一台のパソコンに接続したらインターネットはつながるのですが、LANケーブルが2本あり、パソコンにそれぞれつないだ状態でモデムから引き抜いてLANケーブルをつなぎかえると、なぜかできなくなりました。 どうしてでしょうか?!

  • HUBとヤフーのモデム、PC2台の接続について。

    お家で2台のPCを同時に使おうと、HUBと言うものを購入してきました。ヤフーのADSLで今契約しており、一台のPCをモジュラー⇔モデム⇔LANケーブル⇔PCで繋いでる状態です。で、もう一台のPCも同時に繋ぐために、ヤフーに電話して聞いたら、HUBを用意してくださいといわれました。(HUBを購入したら、また詳しい接続は指示するので電話してくださいと言われました。さっき購入してきたばっかで、明日電話するつもりですが、今すぐ色々知りたくて、質問させてもらいます。) 買ってきたHUBはスイッチングハブというもので、2000円程度でした。電気屋さんでモデムはヤフーです、と伝えたら、これを進められました。で、買ってはきたものの、HUBとモデム、HUBとPC、HUBと二台目PCをどう繋ぐのか分からなくて。LANケーブルでモデムとHUBを繋ぎ、HUBとPC(1)、PC(2)もLANケーブルで繋ぐのでしょうか?他に配線が必要ですか?なんか買ってきたHUBを見たら、LANケーブルの差し込み口が5つ、ついてます。電源コードも。ヤフーのモデムの裏をみたら、電源の差込口、LANケーブル差込口、電話線差込口、モジュラー差込口、が上から順にあります。 このどれとHUBを、何のケーブルで繋ぐのでしょう?? 簡単に繋ぐだけ、ってわけにもいかないのでしょうか?何かの設定が必要ですか??

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 2台のパソコンでインターネット接続方法

    色々過去のを見たつもりなのですがパソコン素人の為分かりませんでしたのですみませんがご教授ください。 パソコンos:xp プロバイダー:ぷらら(光プレミアム) 接続機器:AD-100SE、GE-PON<M>A GE-PON-ONU<1><2>、加入者網終端装置 2004W[H]、有線LAN です。 一台目のパソコンにはインターネット環境が構築されています。 二台目のパソコンにはインターネット環境が構築されていません。 二台目にインターネット環境を構築するにはどうすればよいのでしょうか? 有線LANケーブルを加入者網終端装置と二台目のパソコンに接続はしています。 よろしくお願いします。

  • wifiに繋がってるのにネットに繋がらない

    wifiには繋がってるがネットに繋がらない。 GE-pon-ONUのモデム?も 認証、光回線、電源は点灯 UNIはゆっくり点滅 v6ルーターも電源差し込み口、点灯 LANケーブル差し込み口のインターネットと記載部分も点灯 異常がないのに繋がらない。 wifiは2.4Hzも5Hzどちらもスマホが検出している状態 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • インターネットへ2台目が接続出来ない

    インターネットで、2台目のパソコンでインターネットが開けません。 環境:フレッツ光、yohooBB光 モデム:GE-PON<FA>D GE-PON-ONU タイプD(契約時に支給されたもの) 無線ルータ:Aterm WR9500N NEC製 症状としては、 1台目:インターネットへ接続可能(有線) 2台目:無線LANは接続出来ているがインターネットを開けない(モデムの問題と出ます)      ※有線に変えてもインターネットが開けませんでした     また、スマートフォンを所持していますが、それも無線LANで接続できません。 モデムが対応できていないという事でしょうか。 詳しい方がいましたら、教え頂けますでしょうか、宜しくお願い致します。     

  • モデムの配線について

    今度、新たに二台目のパソコンを購入します。 ■二台目のパソコンのネット接続に関する質問です。 ・今使っているパソコンのADSLモデムは「富士通製のFLASH WAVE」で、調べたところ一応ルータ機能があるようだ ・しかしこのモデムには、LANケーブルの差し込み口が一つしか見あたらない ・では、どのようにすれば二台のパソコンでネット接続が可能になるのか? ちょっと困ってます。どなたかわかる方、是非教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • パソコンを2台接続

    パソコンを2台接続したいと思っています。 現在ADSLで、モデムは富士通FA11-M2を使っています。 ルータ内臓タイプ(?)らしいので、スイッチングハブを買えば良いと言われました。 現在の接続状況は以下のようになっていますが、 ---(電話回線)---【モデム】---(LANケーブル)---【パソコン】 スイッチングハブを使用した場合の配線は、以下で合っているでしょうか。 ---(電話回線)---【モデム】---(LANケーブル)---【スイッチングハブ】---(LANケーブル×2)---【パソコン×2】 間違っている箇所があったら教えて貰えると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 2台のパソコンをインターネットに接続するには?

    今度、2台のパソコン(1台はデスクトップ、もう片方はノート型)をインターネットに接続したいと思っているのですが。 無線LANルーター1台、モデム1台で、同時にインターネット接続は可能でしょうか?ちなみに、プロバイダはケーブルです。 無線ルーターは、BUFFALO G54です。 モデムは、ケーブルを差し込める箇所が1か所しかありません。 もしくはデスクトップ型を有線にして、ノート型を無線にするということは可能なのでしょうか? 調べてみても分からず……教えて下さい。

  • 一つのモデムで2台のパソコンを使いたいのですが・・

    いま使っているモデムを使って、昔使っていた古いパソコンもインターネットに繋げるようにしたいのですが、 古いパソコンとモデムをLANケーブルで繋いでも、モデムを読み取れません。 モデムは「ADSLモデム-SVII」で、古いパソコンのOSはwindows98です。 モデムがwindows98に対応してないのでしょうか? 調べてみてもわかりませんでした。どうすればいいのでしょうか。 よろしくおねがいします!