• ベストアンサー

XCOPYのショートカットが作れない XP

マイドキュメントをD:に移しています。コピー元 D:\マイドキュメント コピー先 E:\Backup\マイドキュメントです。 ショートカット作成画面で XCOPY"D:\マイドキュメント""E:\Backup\マイドキュメント"/e/d/h/r/y と入力すると 「ファイルC:XCOPY"D:\マイドキュメント""E:\Backup\マイドキュメント"/e/d/h/r/yが見つかりません」と出ます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#93649
noname#93649
回答No.2

> ショートカット作成画面で XCOPY"D:\マイドキュメント""E:\Backup\マイドキュメント"/e/d/h/r/y と入力すると この通りだとすると、間にスペースがなく、XCOPY コマンドを 使いたい事からして認識されてません。 XCOPY の次と、2つのフォルダの間にそれぞれスペースが要ります。 コマンドやパラメータの区切りを示す為です。 尚、/に続くオプションの正当性は確認してません。

tottorikoo
質問者

お礼

早速ありがとうございました。 2か所スペースを入れると出来ました。分かりやすくて助かりました。

その他の回答 (4)

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.5

> XCOPYは コピー先がリムーバブルディスク では無効なのですか? そのような振り分けはありません。 ただ、DVD/CDなどの光学ドライブはDVD-RAM以外は書けない でしょう。 USBメモリやSDなどは書けるはずですが。 > コマンドプロンプトはXPでも使えるんですか・・ DOSコマンドとは微妙に違いますが、互換として残っています。 アクセサリに入っていますけど。 C言語か何かで引数のフォルダ名を元にcommandを呼び出すプロ グラムを作り(数行)、そのプログラムのショートカットを 「送る」に入れておくと、どんなに長ったらしいフォルダ名で も一発でカレントにしてコマンドプロンプトを開けるので便利 です。

tottorikoo
質問者

お礼

USBメモリで再度やってみます。ダメだったら諦めます。ありがとうございました。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.4

> batchファイルというのが分かりません。 次の行をテキストで打って、拡張子をbatで保存するだけです。 XCOPY "D:\マイドキュメント" "E:\Backup\マイドキュメン" /e/d/h/r/y コマンドプロンプトのコマンドはbatchファイルで作成するのが 基本です。

tottorikoo
質問者

お礼

ありがとうございます。コマンドプロンプトはXPでも使えるんですか・・新分野に踏み込む感じですが、バッチファイルでやってみます。

tottorikoo
質問者

補足

batchファイルを実行して、便利さを実感しました。 XCOPYのショートカットから も batchファイル からの実行もコピー先がリムーバブルディスク(CDとUSBメモリ)だと飛んで行きません。 (コピー先が DVD はまだやっていませんが) コピー先が HDDの他のドライブの場合は瞬時に飛びます。 XCOPYは コピー先がリムーバブルディスク では無効なのですか?

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.3

batchファイルだとダメなんですか? batchファイルを作って、そのショートカットを作る、 という手もありますが。

tottorikoo
質問者

お礼

早速ありがとうございました。batchファイルというのが分かりません。勉強して、やってみます。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

長い形式に対応していないからでは?  xcopy d:\マイド~1 e:\Backup\マイド~1 /e /d /h /r /y としてみてはいかがでしょう

tottorikoo
質問者

お礼

ありがとうございました。長い時はこんな表示の仕方があるんですね。 やってみます。

関連するQ&A

  • xcopyでCDにコピー

    出力先がハードディスクの場合はコピーされるのですが、 xcopy C:\Test\*.* D:\ /e /c /h /y 出力先がCD-Rのドライブだとコピーが出来ません…ご教授下さい。 xcopy C:\Test\*.* F:\ /e /c /h /y ↓次のメッセージが表示される 無効なドライブ指定です 0 個のファイルをコピーしました

  • XCOPY コマンドがドライブパスを消してしまう

    Win7x64 Ultimate C: システム D: データ という風に使ってます。  この度、D:データ のバックアップのためにハードディスクを追加しました。  C:\Backup というフォルダを新規作成し、この追加したバックアップ用のハードディスクを論理ディスクマネージャから C:\Backup というドライブパスに割り当てました。  エクスプローラで C:\Backup を見ると、違ったアイコンの絵に変わっており、数GBのファイルを置いても C: の容量が減らないことから、C:\Backup の中身は追加されたハードディスクに繋がっていると判断しました。  次に、D: → C:\Backup の全データコピーのために    xcopy d:\ c:\Backup /D /E /V /C /I /R /K /X /Y というコマンドで行うようにしてみました。  試しに、叩いてみて暫く放置させてみると・・・  C:\ がディスク空き不足で止まってました。  ??と思って、エクスプローラを見ると、先ほどまで違ったアイコンになっていた C:\Backup のフォルダアイコンが普通のアイコンに戻っていて、直に C: の中にファイルが置かれてました。  論理ディスクマネージャで確認しますと、XCOPY をするまでは確実に出来ていた C:\Backup へのドライブパスも消えてました。  総論すると、XCOPY を実行開始したタイミングで、ドライブパスが勝手に削除されてしまう、という風になってます。  エクスプローラで丸コピーする分には(当然ですが)ドライブパスも勝手に削除されずに、正しく追加されたハードディスクにコピーされます。  ちなみに、追加したハードディスクを C:\Backup じゃなくて、E: 等の普通のドライブレターに割り当てて、XCOPY ~ もそれに準じて書き換えて実行しますと、所望の動作をしてくれます。 (もちろんドライブレターを勝手に消すこともない)  この XCOPY の動作って変じゃないですか?  私の Win7 だけで起きる現象なんでしょうか??

  • xcopyで同期バックアップ

    よろしくお願いいたします。 xcopyを使用して、簡易バックアップの バッチファイルを作成したいと考えております。 現在下のようなコマンドで毎日バックアップしておりますが、 xcopy c:\usr z:\usr\ /D /S /E /H /C /Y /R > c:\log\logfile c:\usrで削除したファイルがz:\usrに残ってしまいます。 コピー元とコピー先の同期を取る方式で、 #(c:\usrのファイルが削除されたら、z:\usrのファイルも削除される) バックアップをする事は出来ませんでしょうか? コピーするデータ量は多くありません。 よろしくお願いいたします。 以上です。

  • 受け取りフォルダ名を指定しないXCOPYはできる?

    タイトルのとおり、受け取りフォルダ名を指定しないXCOPYの方法を模索しています。 例: C:¥ProgramSourceディレクトリの内容をD:¥BACKUPフォルダにコピーしたい。   C:¥ProgramSourceの中身がA.c, B.Hという2つのファイルが存在するときには、D:¥BACKUPフォルダ内に   D:¥BACKUP¥ProgramSource¥A.c   D:¥BACKUP¥ProgramSource¥B.H   というファイルを作りたいのです。 通常であれば、XCOPY /S/E/I C:¥ProgramSource¥*.* D:¥BACKUP¥ProgramSource¥*.* でコピーできるのですが、この方法だと間違えて受け取りフォルダ名をD:¥BACKUP¥PROGRAMSOURCE¥*.* と書いてしまうとターゲットが大文字になってしまいます。 どうにか送り側のフォルダ名を使うことはできないでしょうか? ※/と¥は文字化けするかもしれないので、全角文字で書いています。

  • batファイルのxcopyでエラー

    Windows Server2003のバックアップをbatファイルのxcopyを使って行いました。 xcopy F:\...\フォルダ名\*.* L:\BACKUP\フォルダ名 /d /e /c /k /r /h /y > L:\BACKUP\BACKUPLOG\フォルダ名.log そのとき、「コピー中にエラーが起きました。」というメッセージが表示され、正常にコピーできないサブフォルダがありました。 フォルダ名に半角括弧が含まれていることが原因でコピーできなかったと考えているのですが、そのようなことってあるのでしょうか。 しかも、エラーメッセージをほっといたら消えていたので、どこのフォルダだったかわからなくなってしまいました。 バックアップは定期的に行っているのですが、2回目以降はなぜかエラーメッセージが出てきません。 しかもログファイルは上書きされていて、「○○個のファイルがコピーされました。」という旨のメッセージしか書かれていません。 もう一度エラーメッセージを表示させてそのサブフォルダを見つける良い方法があったら、教えてください。 お願いします。

  • xcopyの/dオプションについて

    xcopyを行うバッチを流し、サーバA⇒サーバBへの差分バックアップを毎日行いたいと考えています。 xcopyの/Dオプションは「日付が指定されなかったときは、送り側の日付が受け側の日付より新しいファイルだけをコピーします。」と書かれていたのですが、実際に下記のオプションをつけて複数回同様の処理を行ってみると、同更新日付のファイルであるにもかかわらず、上書き処理が行われてしまうファイルがいくつもありました。 ------------------xcopy処理---------------------- xcopy \\サーバA \\サーバB /e /y /i /h /c /z /d /k /r ------------------------------------------------- xcopyのDオプションで日付を指定しなかった場合、実際にはどこを比較して、コピー処理の判断を行っているのでしょうか ご教授、よろしくお願いいたします。

  • DOSのXCOPYの使い方を教えて下さい

    XCOPYでドライブのフォルダーとファイルを全てコピーしようとしてます。深夜にスケジュールにて実行する予定でオペレーター介入が不可能です。 XCOPY e:\* d:\SERVER2\BACKUP /EYC で実行すると *********************************** C:\>xcopy d:* gsfhp_bk /EY gsfhp_bk は受け側のファイル名です またはディレクトリ名ですか (F= ファイル、D= ディレクトリ)? *********************************** とオペレーター介入を要求してきます何とかなら無いでしょうか?

  • Windows2003サーバーでXCOPYを使う方法について

    Windows2003サーバーでXCOPYでフォルダーコピーを行いたいと思います。 テストで、Windows XPで下記のバッチを実行すると 画面にメッセージも無く出来ますが Windows2003サーバーで同様なバッチを実行すると 画面にメッセージ画面が出ます。 実行するバッチは何がおかしいのでしょうか? Windows XPで成功 ↓ xcopy C:\Shibuya D:\200-Back_up /s /e /h /c /y /r Windows2003サーバーでは下記のメッセージが出ます D:\200-Back_upは受け側のファイル名でか、 またはディレクトリ名ですか (F=ファイル、D=ディレクトリ)? と出ます。 回避する方法を教えてください。 困っていますので至急誰か教えてください。 宜しくお願いいたします。 宜しくお願いいたします。

  • xcopyコマンドを使ってのバックアップ

    NTの端末から2003serverへネットワーク経由でバックアップするbatファイルを作成しています。作成したのが、 xcopy D:\* \\2003server\***\*** /D /S /E /C /F /R /X /Y > C:\ファイルバックアップ.log NT端末のDドライブ配下の全てのフォルダ・ファイルをコピーしたいと考えてますがうまくいきません。アカウント・アクセス権等は問題ないのでオプションなどの問題かなと・・・。どなたか分かるかたいらっしゃいましたらお願い致します。

  • MS-DOSのXCOPYコマンド(パラメータ付き)について

    FD起動用フロッピーでXCOPYコマンドを実行するには XCOPY XCOPY32 等の実行ファイルをFDにコピーしておけば出来ますが、 /E /C /R /H /K 等のパラメータを付けて実行すると出来ません。 まだ何かのファイルをFDにコピーしておかなければ(DLL等)出来ないと 思われますが? 教えて下さい。