• ベストアンサー

30代前半で貯金が50万しかない

資格をとるため通信制学生になって学校は来年までです。(言い方は悪いですが)実習として関係業種の面接を受け続けてます。 面接や課題の間に大学に受かるまでの英語力(英検2級)を使って、翻訳の準備のバイトをしているけど、去年12月に始めて給料が50万に貯まっただけです。 実家で生活してるけど貯金は少ないです。父親の遺産を相続したからそれは後ろ盾だけど家を買うくらいのことじゃないと使えません。(母親に忠告されてないけど(金額の大きさに)怖くて使えないです) どこかトンネルの中を走ってる気分です。ものの考えでヒントはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.3

去年の12月からで・・・月平均5万円以上貯金したってことでしょ?たいしたもんじゃないですか。投資だと思えばたいしたリターン率ですよ。そりゃ、10年かけて50万なら悩みますけど。 ものの考え方のヒントね。昔から、「上見て暮らすな下見て暮らせ」っていいます。私の知り合いでハタチそこそこでポルシェ乗っている人がいます。こういう人に対抗意識を燃やしてもどうしようもありません。全体としては(貯金ができているので)右肩あがりです。いいですか、世の中、仕事を失ってネットカフェ難民をやっている人が全国で5千人以上いるといわれています。年収200万円以下のいわゆる「ワーキングプア」が1千万人、650万世帯だそうです。 とりあえずなんとか生活できて、万が一病気などになったときにも路頭に迷う心配がない。それならまだ充分マシじゃないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

>父親の遺産を相続したから >ものの考えでヒントはありますか? それは当分の間は最初から無かった物として生活すれば良いだけ もう少し社会経験を重ねれば有効に使える時も必ず来ます ・結婚資金 ・住宅購入資金 ・個人事業資金 ・不動産投資 ・その他投資 参考にならない例えですが... 50才過ぎてからの3000万円の遺産... ・1500万円の頭金+借金1500万円=3000万円の中古アパート購入 ・1年後、信用が出来たので2000万円の投資で15000万円の中古マンション購入 ・3年後さらに信用が出来たので7000万円の借金で中古マンション購入 投資金額...3000万円の遺産+家賃収入蓄積500万円 借金総額...2億1千5百万円(今は2億円弱かな?) 資産総額...2億5千万円(価値は3億円相当) 年間家賃総額.2-2200万円 年間ローン..1200万円 最終の手取りは5-600万円/年間...更なる物件の投資資金 で、家賃収入には手を付けないで生活は給与の範囲でします 最初の3000万円でそんな事も可能です(実話) 自分の家はあくまで「消耗品」...利益までは生みません もう一例... 50才過ぎて4000万円の遺産... 自宅マンションを購入して...それでお終い

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiiko200
  • ベストアンサー率29% (20/68)
回答No.2

データ不足で何を求めているのかいまひとつつかめないのですが、気になったもので・・・。幾つかお聞きしたいこともあるのですが、30台前半で通信学生なのはなぜなのですか?英検2級程度でどの程度の収入が得られているのですか?それは安定的なものですか?どのような生活をして、どのくらいの期間をかけて50万円を貯めたのですか?この先の目標はなんなのですか?それにお金が必要なのですか? 例えば、10年後にこうなっていたいという目標があって、現状がそれからそれているならば、軌道修正をすればよいのだと思います。目標がないとか、夢がないとかならば、あなたのことをある程度知っている方にアドバイスをもらうほうが、一般論にならずにすむと思います。 一般論でいうならば、何かに向けて突き進んでいる人にたくさん接して、話も聞いてみると、何か共感できるものが見つかるかもしれませんね。 これまで歩んできた道があって、その結果現在のあなたがあるわけで、貯金の額は、「現在のあなたの能力に対して社会や企業が支払う対価-あなたの生活スタイルのコスト」が期間分積みあがったものだと私は考えています。でも、そうかといって、貯金の額で人の価値が計られるわけではありません。 もしひきこもりとか、対人恐怖症とかいう話であれば、そのように書いたほうが、同じ悩みを持つ方のアドバイスが受けられるのではないでしょうか。

noname#155731
質問者

補足

>ひきこもりとか、対人恐怖症とかいう話であれば 就職面接を何回も受けてますからひきこもりでもないし、面接で言いたいことを言いますから対人恐怖症でもないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#248727
noname#248727
回答No.1

遺産も相続していることですし住宅の心配が無いようですので 大事ではないかと思います。 怖くて使えない気持ちがあるなら心配することはないかと思います。 もし落ち着かないのならきちんと一定額残して 逆に遺産で今の住宅をリフォームしてみたり新居を購入してみるのもありかと思います。 住む所がしっかり落ち着けば気持ちの持ち方もかわるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 専業主婦の貯めた貯金は遺産相続の際は遺産分割の対象でしょうか?

    遺産相続についてどなたかお教えください。 母親が他界しました。専業主婦でした。父親は健在です。 父親の少ない給料からやりくりして貯めた母親名義の銀行貯金が あることが死後 判明しました。 母親は定期的な収入はありませんでしたので、収入のない専業主婦の貯めた貯金は税法上は父親の財産として全額父親に移管するというような記載もあるようです。 Q1:子供が3人居ますが、母親の貯金はすべて父親のものに   なってしまうのでしょうか?   それとも法定相続人に分割されるのでしょうか? Q2:自宅の土地の20%弱も母親名義です。   40年前に購入した際に父から母へ贈与したらしいのですが   この分は法定相続人に分割されるのでしょうか?

  • 今年の遺産相続を来年の確定申告で申告するのか?

    今年3月に父親が亡くなり遺産相続を私長男と妹長女で受け取りました。法定相続人はこのふたりです。来年の確定申告でこの遺産相続に関して申告することになるのでしょうか?それならば何を用意し準備をしておくべきですか?

  • 遺産相続について教えて下さい!

    恥ずかしい話ですが… わたくし遺産相続の事を全く知らない主婦でございます。 10年ほど前に、私の父親が他界しました。 亡き父親の遺産がいくらあったのか、未だに知りません。 そして、遺産相続についての書類を見てなく印鑑さえも押してはいません。 父親の財産と思われる物は、田畑・貯金・生命保険です。 今更、遺産分けをしてほしいというのではなくて ただ単に亡き父の子供の一人として知る権利があるのではないかと 思うのです。 ここで、質問してないで直接、母に聞いたら?と思われる方がいるでしょう。 もちろん、もう何回も聞いています。 しかし、とても話しにならなくて…母曰く何で私に教える必要があるのかと言うのです。 そして最後には、お金(税金)が出ないようにした。 の一点ばりで… これって、どうなんでしょうか? 何も知らない私に、どうか愛の手を宜しくお願いします。

  • 貯金を遺産相続する為の証明書類を作りたい

    主人の母親(私からすると義母)の兄弟が、義母の父親が亡くなったあと、遺産相続で争っています。そのことで、まともに法事さえできない状況で、困っています。どなたか知恵をお貸し下さい。 金額は私も知らないので、仮に100万円とします。状況は以下のとおりです。 1.100万円の入っている通帳は、義母がもっている。 2.書類を揃え、貯金解約手続きをしなくてはいけないが、義母の弟と遺産相続でケンカして、ムカついたので、義母は解約手続きを行いたくないと言っている。 3.父親が生きているときに、「貯金はお前(義母)のものだ、俺が死んだら好きに使え。」と口頭で言われたと、義母は言っている。 4.解約のために、義母の弟が持っている、死亡診断書も必要だが、弟は義母に、診断書を渡したら、勝手に解約し、100万円を自分のものにしてしまう(そんなお金は最初からなかったとしらばっくれる)可能性があるので、簡単には渡したくないと言っている。しかし、周りから見ると、義母の弟も独り占めしてしまうようにも見える。 私は、口頭での遺言は無効だとは知っていますが、義母は遺言だと信じきっています。きちんと分配し、早く争いをやめてほしいと思っています。義母がしらばっくれたり、義母の弟が文句を言わないように、ならべくお金がかからない方法で、証明書類を残して手続きを行う方法はありますでしょうか。わかりずらい文で大変申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願い致します。

  • 遺産相続トラブル 印鑑勝手に使用され…

    遺産相続についてのトラブルについてお尋ねします。 兄弟4人います。 父親の土地名義が【長男の名義に4分の3】かきかえられています。 他の用事で使うからと言われて印鑑を渡したのに… 本人(私)の同意なしで印鑑を使っているようです。 この場合、一人の同意がなくても、相続はありえるんでしょうか? また、父親の財産がどれだけあるのか調べるにはどこに行けばいいのでしょうか? 尚、貯金などは姉が全て管理しておりました。 大体の金額は分かっておりましたが… 貯金などは、姉達には放棄する旨は伝えておりましたが、 未だに遺産相続の手続きを頼まれておりません。 私は財産が欲しいということではなく、勝手に印鑑をもし、 使用目的以外で使用されているのであれば、 騙されることになり、それが嫌なのです。 詳しい方、是非アドバイス頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 土地・建物・貯金・現金の遺産相続

    父親が、祖父からの相続のとき、長年住んできた土地を手放すことになるかもしれない と不安に思っており、私も小さいころからこの地で育ってきた思い出深い土地を離れたくなく、 何とかならないかと思い、ここに質問させていただきます。 遺産相続にお詳しい方、ご教授の程、どうぞよろしくお願いします。 私には、90歳になる祖父がいます。 ひどい認知症を患っており、介護を受けております。 最近食欲もなくなってきており、もう先も長くないのかもしれません。 最近は、何を話をしても全く理解できない程に認知症が進行してしまいましたが、 若い頃は実業家として成功し、土地・一軒家・貯金・現金など資産もたくさん保有しております。 (合計した額はよくわかりませんが…。) 相続資格を有する人ですが、祖父の妻はすでに他界しており、 子供が第一の相続優先権があると聞いたことがありますので、 祖父の子供である、私の父と、父の弟の二人が相続人になると思います。 ◇質問◇ たとえば、土地等の不動産を見積もってもらい、遺産額が5000万円と見積もられた場合、 (1)相続税は幾ら発生するのでしょうか。 (2)相続税をなるべく少なくする手法はどのような方法がありますでしょうか。 (※相続税を少なくする手法として、1000万円までであれば贈与可能で、 相続税の対象から外れると聞いたことがあるのですが、これは本当ですか。) (3)認知症の祖父は意思表示ができず、贈与はできないと思います。 認知症の祖父から贈与を受ける方法はありますでしょうか。 以上、どうぞよろしくお願いします。

  • 遺産相続と言えるかどうか

    たまにここのサイトを利用させてもらっているものです。 まさか遺産相続で相談する事にはなるとは思いませんでした。 質問の内容は、私の親父(既に死亡)の父親(祖父)の遺産についてです。 私の父親は9人兄弟で姉もいます。 この9人のうち、たしか5人ほどが戦争でなくなりました。 そのために祖父は長い間、恩給を得ており、かなりの貯金がありました。 祖父がかなり前に無くなり、それを私の父親の兄が相続し、その後その兄が亡くなったため、 その息子が受け取っていました。 しかしその従兄も死亡した為、父親の姉、弟(叔父)と私の兄弟で相続する事になりました。 これは祖父が裁判所を通して手続きしたそうです。 なぜ叔父がこの手続きをしたかというと、従兄には弟がおり、本来なら彼が遺産相続をする ことになるのですが、その弟はどこで何をしている不明で連絡も取れないため、 祖父がそこに目をつけて遺産に手をつけようとしたのだと思いました。 ただこの従兄が死亡した時に、この祖父親の弟が突然現れ、株券、貯金など財産と言われる 物の書類、通帳などを勝手に持ち出したそうです。 そこで相続の内訳なのですが、相続金の総額がおかしいのです。 私の母親が父親の兄が生きている時に、郵便局の通帳を預かった事があるらしいのですが、 今回その通帳分の金額が含まれていないそうです。 そこで私がまず思いついた事は、父親の弟が隠しているのではということです。 その分のお金がほしいと言うのもなりますが、この叔父はほとんど音信不通で、私の母親は家が 祖父の家と近かったこともあり、ちょくちょく世話をしていたんです。 それなのに叔父がこういうふうにして遺産を受け取ろうとしている事が納得いきません。 せめて正式に郵便局の口座やその他ある遺産を正式に明らかにする方法などありましたら 教えてていただきたく思います。 分かりくい文章かもしれませんが、よいアドバイスなどありましたら教えてください。

  • この10万円は活きるんですか?

    父親が他界してて遺産を相続したから、預けている証券会社に給料などの貯金から10万円分の手堅い商品を買い増しました。 この年で10万は大きい出費ですけど、通帳に置いといても増えるはずがないと判断してのことです。どう考えますか?

  • 遺産相続の調停

    母親が亡くなり(父親は既に他界)兄弟で遺産相続することになりました。 話し合いがつかず、兄弟の一人が調停をを申し立て、相手方として呼び出しを受けています。 どの様な準備をしていけばいいのでしょうか? 経験のある方教えて頂けないでしょうか

  • 過剰相続について

    父親が死んで子が二人いる場合(母親はすでに死んでいる場合で)500万円遺産があるとする。 ここで長男600万円取得して、次男は-100万円という相続ってありうるか? つまり 次男の貯金を100万円減らすという意味である。

専門家に質問してみよう