ICAプロトコルを超えるプロトコルはなぜ存在しないのか?

このQ&Aのポイント
  • ICAプロトコルは優れた圧縮技術を持ち、低速なWAN環境でも高いパフォーマンスを提供できる。
  • 他のプロトコル(たとえばRDPプロトコル)がなぜICAプロトコルを超えられないのか不明であり、マイクロソフトや第三者が新しいプロトコルを開発する難しさも疑問である。
  • 現在、ICAプロトコルを超えるプロトコルや類似のプロトコルは存在するかどうかも不明である。
回答を見る
  • ベストアンサー

ICAを超越するプロトコルは、なぜ出てこないのか???

Network EngineerとかManagerとして、10年以上の経験がある者です。基本的な質問である筈にも関わらず、どうしても分からない事があります。御存じの方がいましたら、是非とも、教えていただきたく。 「CitrixのICAプロトコルは、圧縮技術等が優れているので(圧縮率が高いので)、低速なWAN環境下でも、十分に使用に耐えられる。」と言うことはよく言われることですし、実務でもそれを実感しております。 (事実、私の会社では、地球の裏側(南米)と専用線を結んで、SSLVPN アプライアンス製品を使って、リモートアクセスするNetworkを構築 しておりましたが、アクセススピードが遅く、フラストレーションを 感じておりました。そんな中で、Internet経由での、Citrix Xenapp サーバー環境を構築すると、Xenappの方が速かったという事がありま す。) つまり、「Citrix Xenapp×劣悪Internet環境 >>> SSLVPNアプライアンス製品×高価な専用線環境」でした。 そこで質問です。 質問1) ICAプロトコルが優れているのは、よく分かっているつもりですが、分からないのは、なぜ、他のプロトコル(例えばRDPプロトコル)は、いつまでもICAプロトコルを越えられないのか??? 質問を変えれば、マイクロソフト社が、RDPプロトコルを進化させたり、第三者が、ICAを超えるようなプロトコルを新規開発することは、そんなに難しいのでしょうか??? 質問2) もしも、現在、無名であるにしても、ICAプロトコルを超える様なプロトコル(圧縮率等の面で)とか、あるいは、類似のプロトコルが、この世に存在するのであれば、教えていただきたく。 御存じの方がいらっしゃいましたら、是非とも、ご回答をお願いします。特に、質問1に関しては、「Citrixのプロ集団」を自他共に認めるSIのトップエンジニアも答えられなかったので。。。。 よろしくお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.1

Citrixはまったく経験したことがない門外漢です。 キーワード「ICAプロトコル」でGoogle検索したら2番目に次のURLがヒットしました。 http://www.pbsystems.co.jp/citrix-advantage.htm ・ICAプロトコルのキモは,圧縮技術が優れているというより,帯域制御にある ・ICAプロトコルそのものが,Citrix社のコア技術の集積であり,特許の固まり というようなことが書かれています。 どんな特許かまったく知らないのですが,その特許クレーム(特許請求の範囲)がかなり広い根源的な特許であるのなら,それに抵触せずにプロトコルを進化させたり新規開発することは難しいかもしれません。 Citrixが取得している特許は具体的にどんなものなのか,Citrixが要求する特許使用料はどれほどのものなのか,「Citrixのプロ集団」を自他共に認めるSIのトップエンジニアの方でしたら情報を入手することができるかもしれません。 ということで,素人でも思いつくのはこんな感じです。

bullkazu
質問者

お礼

早速の御回答をありがとうございます。 >ICAプロトコルそのものが,Citrix社のコア技術の集積であり, >特許の固まり なるほど。 特許でガチガチに、ICAのコア技術が守られているわけですね。。。 それならば、納得です。 「Citrixが取得している特許は具体的にどんなものなのか」という事は、私も気にはなりますが、私自身は、IT技術の研究者ではなく、事業会社の運用責任者なので、具体的な特許内容まで、踏み込むのはとりあえず、止めようと思います。(興味はありますが。。。) ありがとうございました。 霧が少し、晴れました。

関連するQ&A

  • オープンソースのネットワーク機器

    ネットワーク機器って大規模なネットワークを構築しているところだと、専用のアプライアンスを購入して使用していますよね。サポート費も払って。 なのに、何故WEBサーバやDBサーバなどと違って汎用機で動くOSSが無いんですか? あるけど何らかの理由で使われていないだけですか? インターフェース的にはネットワークインタフェースの数の差しか無いですよね? もちろん専用のハードウェアで動作させた方が高速なのは分かっています。

  • 特定プロトコルの通信許可設定のセキュリティについて

    現在構築しようと思っているネットワーク間通信設定の、セキュリティについて質問です。 2つのネットワーク間で、特定の通信のみ許可する設定をしたいと考えております。 許可したい特定の通信条件は次の通りです。  ※2つのネットワークを、仮にAとBとします。 【通信条件】  [1]通信はBからAへの一方通行のみ(※AからBへの通信はできない)  [2]8080(http)、443(https)、3306(mysql)、445(smb)プロトコルの相互通信は許可する 以上の条件を満たすように、次のような構築を考えています。 【構築内容】  [1]AとBの間に家庭用ルータ(BHR-4GRV)を設置し、AをWAN、BをLANとする  [2]「IPフィルター」機能を使用し、相互通信をしたいプロトコルの「通過」許可をする   ※その際、送信元も宛先も、すべてのIPアドレスに対し設定をする    (Aにある数台のサーバに対し、Bの数十台のPCが通信するため) 構築に関しては、上記内容で実現可能ではないかと考えているのですが、その「セキュリティ」について不安を抱えております。 そもそも、今回このような構築を考えた目的は、BからAへの情報漏えいを防ぐためです。 (※現在、このAとBのネットワークは一つのネットワークで運用しております) しかし、4つのプロトコルの通信を許可した場合、この構築自体が無意味で、物理的にネットワークを分けても情報漏えいの危険があるのではないかという不安があります。 そこで、次の質問がございます。 【質問内容】  この構築をすれば、BからAへの情報漏えいの危険はなくなりますか?  また、問題があるとすれば、どの点に問題があり、どのようにすれば解決しますか? 通信技術に関する知識が乏しく、ネットで情報を探しても、うまく見つけることができませんでした。 皆様のお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • Filter Driver?Protocol Driver?

    フレッツADSLをDIONで使っています。 ウイルス対策をするのに,ウイルスバスターのソフトを買ってきて,今インストールしようとしましたが,「コンピュータにフレッツ接続ツールがインストールされています。ネットワークアクセス方法にFilter Driverが選択されているため,パーソナルファイアーウォールで一部の機能が利用できなくなります。パーソナルファイアーウォールの関連機能を全て利用するにはフレッツ接続ツールの設定をProtocol Driverに変更してください。」とメッセージがでます。Filter DriverとProtocol Driverの違いを教えてください。Protocol Driverに変更しても変わりなくインターネットが使えるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • bindで使用するプロトコルについて

    社内ネットワーク内に、インターネットに公開しているDNSサーバを立てており、bind8.2を使用しています。 プロバイダのDNSサーバをセカンダリネームサーバに指定しています。 質問です。 Q1.DNS検索に使用しているプロトコルは以下の2つ    だけでしょうか?    domain 53/udp    domain 53/tcp Q2.ident(113/tcp)というプロトコルは何に使用    するものなのでしょうか? Q3.プロバイダにセカンダリネームサーバを置いていて    当方のドメインの情報は登録されています。    外部(インターネット)からのDNS検索を認めたく    ないので、ファイヤーウォールにて、外部からの    domain 53/udp domain 53/tcpの接続を遮断する    設定にしようと考えてますが、インターネットから    当方の公開サーバが探せなくなってしまう等の問題    はでてしまいますでしょうかか?

  • ネットワーク構築関係の質問です。

    はじめまして 最近インターネットをして気になる事があるのですが、  ネットワーク構築、ネットワークエンジニア、 サーバー構築、管理エンジニア、 セキュリティーエンジニア といったお仕事が有るようですが これら一体どういった内容の仕事なんでしょうか? パソコンに向かってプログラムをひたすら打ち込む仕事?何でしょうか? 専門家の方、実際仕事をしている方、具体的に分かりやすく説明して頂けませんか? 上記を仕事別に分けていただけると理解しやすいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 無線LANのプロトコルについて

    無線LAN(802.11系)、OSI階層モデルなどについて勉強しているものですが、分からないことがありましたので質問をさせていただきます。 無線LANのプロトコルやスループットについて調べていると、無線LANのパケットは「専用のヘッダが付加される」とか「無線プロトコルヘッダや衝突回避の時間が挿入される」という記述を見かけたのですが、 1 これは、Ethernet(802.3)のMAC層で付加されるヘッダ(MACアドレスや、イーサネットタイプが入ってくるヘッダ)が、無線LAN(802.11)では変わる、ということなのでしょうか? 2 そのヘッダの内容を説明しているページをご存じないでしょうか? 3 802.11bとか11aなどの仕様の違いで、ヘッダのフォーマットが変わってくるのでしょうか? 4 ヘッダのフォーマットは、802.3のヘッダに無線LAN専用の情報をさらに付加してつくるのでしょうか?それとも全く独自のフォーマットでヘッダを作るのでしょうか? 5 無線LANは、無線アクセスポイントで有線LANとつながっていると解釈しています。無線LAN内から、無線アクセスポイントを経由して有線LANにデータが出ていくとき(もしくはその逆)、無線アクセスポイントは、このMACヘッダを解析してヘッダを付け替えたりしているのでしょうか?(ヘッダが違うと、無線と有線LANとの互換性がなくなるのではと思うのですが) もし解釈の間違いや、勘違いがあればあわせて教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • CITRIX Client?

    こんにちは。 私自身があまりこのソフトウェアについて分かっていないので認識が間違えていたらご指摘下さい。 運用したい形は明確にあるのですが、 それがこのプログラムに当てはまるかも良く分かっていません。 よろしくお願いします。 行いたいのはサーバがある個所に置いてあり、 クライアントが違う場所にあります。 どちらもインターネットに出る事が可能です。 このサーバ側にCitrixを入れて仮想化したOSを構築 仮想環境にクライアントをインストールすれば WEB上でその仮想環境にアクセスして、実際は離れた場所でも運用する事は可能なのでしょうか 少し前にiPad上でクライアントを開いて軽快に動くのを見て どういった設定をすれば同じ様な環境を作成できるのか、 その際にどのくらいのコストがかかるのかを調べています。 もちろん同じ様な仕様を作成できるのであればCitrixでなくても構いません。 どんな情報でも寄せて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします!!

  • VPN経由のRDP接続ができない、FWの設定?

    テスト環境を構築しましたが、VPN経由のRDP接続ができません。 ■テスト環境 2003サーバ(RDPのサーバ)とCISCO Firewallと2008サーバ(RDP Client)をつないでいます。 ■テスト概要 (1)RDP接続  2008サーバ(RDP Client)から2003サーバに対しRDP接続をすると成功します。 (2)VPN接続  2008サーバにてRole機能からVPN設定を実施。  2003サーバもルーティングとリモートアクセスのところからVPN設定を実施。  2008サーバ、2003サーバともに接続ステータスは画面上OKとなっています。  この状態でFirewallの設定をすべてオープンにするとRDP接続が可能です。 (3)Firewall設定  セキュリティ上の理由でRDPのポートTCP 3389を開けたくなく、  この3389だけをブロックするようにFirewallに設定しました。  その後、RDP接続ができません。  Pingなどはすべて問題ないです。 Firewallで3389をブロックすると動かなくなるということは、VPN通信の中まで ブロックしてしまうのでしょうか? それとも回避策はあるのでしょうか?

  • インターネットプロトコルに異常が検出されました

    先週から自宅使用のPC(win11)のwifi接続が不安定であったため、plugfree networkで診断を行ったところ、「インターネットプロトコルに異常が検出されました」との診断結果が出た。FMVサポートQ&Aでは、アドバイスとして、次の記述がある。 次の場合は、接続に問題があります。 ・IPアドレスが表示されない場合 ・「IPアドレス」に「169.254.xxx.xxx」や「0.0.0.0」と表示される場合(「x」には数字が表示されます) 今回上記の表示は出なかったが、何か問題があるのか? 「インターネットプロトコルに異常が検出されました」との診断結果に対して、何か対処しなければいけないのか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • TCP/IPダイヤルアップ プロトコルが削除されてしまったようです

    OS 98SE 4.10.2222 A Panasonic CF-M2 の環境です。 コントロールパネル、ネットワーク、ネットワークの追加、プロトコル、MicrosoftでTCP/IPダイヤルアップを消してしまったのか、ダイヤルアップ系接続(AirH")ができなくなってしまいました。AirH"インストール中にいくつか?dllファイルがないとメッセージがでました。MSNET32.dllがないことは明確に把握しています。 プリインストールのノートPCのためOSのCDはありませが、98のCDは別に持っています。ただCABSは圧縮されているようでファイル検索では見つかりません。 複数の問題が重なっているかもしれませんが、MSNET32.dll の入手、またはTCP/IPダイヤルアップの追加の復旧方法をどなたかご教示ください。よろしくお願いします。