ハムスターの冬越しについて

このQ&Aのポイント
  • ハムスターの冬越しについて悩んでいる方へのアドバイス
  • マルチパネルヒーターとエアコン暖房、どちらがハムスターにとって良いのか
  • 名古屋市でのハムスターの冬越し対策
回答を見る
  • ベストアンサー

気が早いですがハムスターの冬越しについて

ゴールデンハムスターを6匹飼育してます。全て個別飼育でケージは衣装ケースです。 奥行75cm位の衣装ケースを床に3つ並べて、BBQ網をフタ&台替わりにして、 一回り小さな衣装ケースを乗せて2階建構造にしています。 未だ季節は夏ですが、冬越しについて悩んでいます。 現在、6つの衣装ケースで飼育してますが冬の寒い時期(11月下旬~3月下旬ごろ) マルチパネルヒーターを6個購入しようか、それとも、ほぼ24時間フル稼働でエアコン暖房にするか悩んでいます。 その他にも床に発砲スチロールやダンボールなどを敷いたり床材を多く入れたり夜間は毛布を掛けるなど 対応しますがマルチパネルヒーターとエアコンではどちらが良いのでしょうか? ハムスターが居心地よく居られると同時に私の財布事情も、まぁあるのですけど。 当方、名古屋市に住んでおります。 ちなみにパネルヒーターを6枚購入するとしたら3万円は超えそうなのです。 エアコンを24時間フル稼働させたことはないのでどのくらいになるかは解りませんが 一応省エネエアコンで12畳用の物を使用してます。 体験談やアドバイス等ありましたら宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taitamu
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.1

機能的にはエアコンでもパネルヒーターでも冬越しは可能です。 パネルヒーターの場合は夜間は7割ぐらい毛布をかけてあげるといいと思います。 光熱費はエアコンフル稼働でおおよそ一ヶ月8千円程度1シーズン2万4千円ってところでしょうか。 ただ省エネエアコンとのことですので、もう少し安くなると思います。 マルチパネルヒーターは32Wを6個使うとして192Wですので、1ヶ月2200円程度1シーズンで7千円弱って感じですね。 これも関東の電気代で換算してますので、そちらの電気代と多少変わってくるかもしれません。 こうしてみると2シーズン以上使うならマルチパネルヒーターのほうがランニングコストが安いぶんお得ですね。 ただし、エアコンは冬になればハムスターがいなくても使うものなので、家にいる時間が長い人はエアコンのほうが良い場合もありますね。 ちなみに私の家では毎年パネルヒーターを使ってます。エアコンは空気が乾燥して嫌なのと、ヒーターは半分ぐらいに敷いて暖かいところと涼しいところを作れるので、ハムスターに快適な温度を選ばせることができるからです。

1korobi2ok
質問者

お礼

回答頂きまして有難うございました。 また、御礼が遅くなりまして申し訳ございませんでした。 いろいろと検討しましたが、ハムスターが増え、飼育ケースの数も増えましたのでエアコンで冬越しさせることにしました。 温度管理をしっかりとし、ハムスターが快適に生活できる環境を作っていきたいと思ってます。

関連するQ&A

  • ハムスターの収納ケース外側からヒーター

    ハムスターを飼育し始めました。ヒーターについてアドバイスお願い致します。 現状、冬なので、↓のヒーターを店員さんに薦められて購入したのですが、 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%B3-%E3%81%BB%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%82%A4%E3%83%81%E3%82%B4%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B0091C8VB8/ref=sr_1_fkmr1_1?ie=UTF8&qid=1352012383&sr=8-1-fkmr1 衣装ケースの中に入れるのはためらって(穴の開ける位置や脱走しやすさへの影響から) 衣装ケースの外側からあてています。 上:衣装ケース ~~ここがケース底~~ 中:チョコヒーター 下:タオル しかし、温度が上がっているのか不明で心配です。 人間もエアコンを使っていないぐらいで、あまりお金をかけられないのですが、 だからこそ寒くなるだろうし、ペットショップでは室内ごと温度を一定にされた温室育ちです。 とりあえず1日目の夜は元気に過ごし、昼の今は巣箱に床材を自分で追加して眠って いるようですが、どうしたらよいでしょうか。 1.衣装ケースの側面、真ん中ぐらいに穴を開けてヒーターを中に入れる   上に空けるとよじ登って脱走しやすくなりますよね?! 2.外側から温められるパネルヒーターを購入する? 3.その他 アドバイスお願い致します。 応急処置として巣箱の下の位置にやはり衣装ケースその側からミニカイロを追加しましたが、 あたたまっているのかどうか。

  • 床材にもぐりこんだハムスターの居場所をしりたい

    ハムスターにストレスをあたえてしまって、かなり警戒されてしまったので床材にもぐりこめる環境を作ったのですが、今度はハムスターが脱走していないかどうかの確認ができなくなってしまいました。 ハムスターのストレスを減らすためにしばらくほうっておきたいのですが、ハムスターの安否が確認できないとそうもいかないのです。 特に、知らない間にハムスターが脱走していて踏んだり、引き戸ではさんだりしてしまったら・・・・・。(T T) 何かよい方法はありませんでしょうか。 ちなみに床材は「ジェックス 小動物用床材」です。 <<これまでの経緯>> 先週の土曜日からジャンガリアンハムスター(メス)を飼い始めました。ペットショップで購入したのですが、体の大きさからいってまだ子どもだと思います。 飼い始めはハムスターにあまり触れずにそっとしておくというのはわかっていたのですが、土日は半ば強引に捕まえて触ってました。 会社員なので家にいるの時間は短いのですが、帰るとすぐに悪いとはわかっていながら触ってしまいました。   かなり警戒されてしまい、ゲージ(プラスティックのケースを代用してます)の中の小屋から出てこない状態になってしまいました。悪いとは思いながら、小屋からハムスターを出して、小屋の中をみてみると小屋の中でトイレを済ませている様子。 だいぶストレスがたまっているのだろうなとおもい、高さが40cmくらいの衣装ケースを購入し、床材を高さ15cmくらいにたっぷり敷き詰めてもぐりこめるようにしました。 あらかじめ、衣装ケースのなかに箱をおいてから床材を敷いたので、トイレ、食べ物、水は床材の中に埋もれないようになっています。 小屋は床材に半分くらい埋めました。 飼い方に詳しい人から見たら、だめな飼い方のオンパレードだと思います。 これからは反省してハムスターにストレスを与えないように解体と思いますのでなにとぞご協力のほどお願いします。

  • ハムスターの飼育ケース

    ハムスターの飼育に衣装ケースを使用しています。このごろ寒いので、夜の間ケースのフタを完全に閉めておこうと思いますが、大丈夫ですか?

  • ジャンガリアンハムスターを長生きさせてる方はどの様な飼育をされてますか

    ジャンガリアンハムスターを長生きさせてる方はどの様な飼育をされてますか? 餌(与え方含め 床材 飼育ケース 冬場対策 簡易的にでも回答頂けますでしょうか

  • ハムスターを動物病院へ連れて行く時

    明日、ロボロフスキーハムスターを 初めて車で数分の動物病院へ連れていく予定です 理由は禿げが見られるからです、予約済みです 普段大き目の衣装ケースで飼育していて ハムスター用の移動キャリーもあるのですが ハムスターにとって、いつもの衣装ケースのまま移動するのと キャリーにうつして移動するのと どちらがハムスターにとっては良いでしょうか? 衣装ケースだとハムスターが逃げ回って先生が捕まえづらいという欠点もある気がしますが

  • 今日ハムスターが亡くなってしまいました。

    今日ハムスターが亡くなってしまいました。 病院とか感染症とかではありませんが飼育用品、エサ、ケージなどどうすれば良いか分からなくて… ケージは衣装ケースなので処分するには大きすぎるし再利用するには穴が空いているし… どうすれば良いですか?

  • ゴールデンハムスターの飼育環境

    私は、ジャンガリアンハムスターばかりを10年ほど世代交代を重ねながら飼い続けてきましたが、ネットで仲良くなったハムスター仲間の方の影響で、ゴールデンも飼ってみたいなぁ・・・と思うようになりました。 しかし、「かわいい=即飼う(買う)」ではなく、万全の準備を整え、迎えるハムスターに、最高の暮らしをさせてあげたいのです。 ですが、私のまわりには、ゴールデン飼育経験のある方は少なく、ネットで情報を集めても、いろいろな意見があって、正直、混乱しています。 そこで、現在、私が用意している環境が、ゴールデンハムスター飼育に適しているのか、もしくは、ここがダメだというところがあったら、ご指摘いただきたいのです。 現在準備しているもの ・ケージ:衣装ケース(縦40×横74×高さ31(cm))       天井に100均のバーベキュー網を2枚セットし、ナス環で脱走防止策をします ・巣箱:木製(KAWAI製ハムちゃんハウス丸まど)     以前、100均で見つけた、ゴールデンでもOKなサイズの陶器の巣箱もあります ・回し車:サイレントホイール21(SANKO製)      ※衣装ケースに穴を開けて、固定してあります ・給水器:小動物用ウォーターボトル100cc(mini Animan製)  (衣装ケース外側から穴を開け、給水口だけがケージ内に入るようにしています。いたずら防止のため) ・かじり木:かじり木ブロック(マルカン製) ・エサ皿、トイレ(砂浴び場になるかも?):100均などで、適度な大きさと重みの陶器の器を探します ・夏冬対策:夏は保冷材をケージ下に敷いて、冷たい部分とそうでない避難部分を作ります        また、給水テラコッタを入れて、ひんやりする休憩場所を作ります。        冬はパネルヒーターをケージ下に敷き、やはり、暖かい部分とそうでない避難部分を作ります        床材も、夏より多めに入れています。  ※夏冬の温度管理は、ジャンガリアン歴10年のうちに習得済みなので、あまり不安はないです ゴールデンの生体が、いつ我が家にやってくるかは分かりません。 馴染みの、信頼できるペットショップさんに「ブラックのゴールデンがほしいから、入荷したら連絡をしてほしい」と頼んであるので、いつ来るかは、まったく分かりません。 (毛色ブラックにこだわるのは、私の幼少期のトラウマ的なものが要因です。もちろん、他のゴールデンもかわいいんですが、どうせ飼うならブラックの子がいいです) いつ来るか分からないゆえに、準備期間はたくさんあります。 ですので、ぜひとも「ゴールデンハムスターを飼うなら、これがないとダメ!」「これがオススメ」など、ジャンガリアンにはない、ゴールデンだからこその飼育のコツなどを教えていただけたら幸いです。 ※エサは、これでもか!というくらい、常備してあります(苦笑)  床材も、広葉樹チップと牧草を混ぜたもの、一部にはペパーレミックスを使用しています。  今のところ、我が家の歴代ジャンハムは、床材アレルギーを発症したことはありません。  もちろん、迎え入れたゴールデンの子がアレルギーを発症したら、床材の変更を一番に考えます。

  • ハムスターの床材について

    お世話になっております。 先日生まれて約1ヶ月、お迎えして3日目のハムスターにしゃっくりのような症状が出ており、不安だったため質問したものです。 本日病院で診てもらい、ウッドチップの木くずで鼻炎になっている可能性が高いとのことでした。 床材を新しく購入しようと考えましたが、どのサイトも様々なことを言っていて、どれを買えばよいのか迷ってしまいました。 獣医さんには紙を固めたもの(ケアペーパーなど)、新聞紙、キッチンペーパー、コーン素材のチップがいいと伺いました。 紙を固めたものとして、ケアペーパーが一番いいかなと考えましたが、調べてみると巣材には向いているが歩きづらいし高いため床材には向いていない、ハムスターが割くときに埃が出ると書いてあり、心配になりました。 一旦ウッドチップをやめ、キッチンペーパーで巣材をつくり、床にキッチンペーパーを敷いて、エアコンで保温し、暫定的に対応してます。 以下ご教示いただけますでしょうか。 1.ケアペーパーは木くずでアレルギーの出たハムスターには不向きでしょうか。 2.床材には不向きでしょうか(特に冬)。 3.冬で安全に過ごすのに一番いい床材は新聞紙でしょうか。 勉強不足でお恥ずかしい限りですが、よろしくお願いいたします。

  • オランダ獅子頭!!

    衣装ケースでオランダを飼おうと、思っています。 もの凄く大きくしたいのですが、用意できる水槽の大きさは衣装ケースが限界です。それでも、そこそこの大きさは いきますか?餌はオランダ用の人工飼料と冷凍アカ虫を、 使おうと思っています。それとエアレーションとヒーター やっぱ、要りますか?出来れば使いたくないのですが・・ 定期的な水換えで、酸欠防げますか? ヒーター無しじゃ、オランダ死にますか? ちなみに、飼育場所は北向けのベランダです。 鳥避けにネットも張ります。あと、ヒーター無しでの 冬越しの仕方、教えてください!!

  • ハムスターがのぼれる高さについて

    ハムスターがのぼれる高さについて 先月からハムスター(ジャンガリアン♂)を飼っています。 衣装ケースを改造し、中にドワーフ用のサイレントホイールを設置していたのですが、最近それでは窮屈そうなのでゴールデン用のサイレントホイールに買い換えました。 すると高さ23センチほどの衣装ケースから頂上部が飛び出て、ケースのフタ(バーベキューの金網です)が閉まらなくなってしまったのです。 ヘビやネコの心配はないのですが、故あって床の上にケースを置けずに棚の上に置いているので、うっかりハムスターがホイールを横倒しにでもして(今まで倒した事はありませんが)それを足場にし、そのままてっぺんから脱走してそのまま転落したら・・・と心配しています。今実験的にフタを開けた状態で少し低めの机の上に置いて様子を見ていますが、今のところ出て行こうとする気配はなく、いつものように過ごしています。でもやはり心配です。 そこで質問なのですが、ハムスターというのはどのぐらいの高さをよじ登れるのでしょう?立ちあがった背の高さよりも上に行けるようには見えないのですが・・・。 もし危険があるようなら、もっと高さのあるケースに交換することを考えています。 ご存知の方、よろしければ教えていただけると幸いです。