• 締切済み

ハーレー購入に当たって

POWERVAULTの回答

  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.3

>FIではどうなのでしょうか? 「ダメだ・・・キャブに改造したい」と昨年FIの新車に買い換えた友人が嘆いておりました。 その友人が乗ってたキャブ車を引き継いだ友人は、大層気に入っており「まさに鼓動だ!生きてる!」とアイドリング状態で置いてじっと見入ったりしてました。 私にとっては単なる不整脈のあるデキの悪いバイクにしか感じなくて自分が乗る気は全くありませんが、音の迫力とある種の味わいがある事には異議はありません。 あの鼓動?が好きならどこで妥協するか苦しいところでしょうね。

関連するQ&A

  • インジェクションのハーレー乗りへ

    今までキャブ使用のXL883Lに乗っていたんですが、 ダイナのFXDBに乗り換えようと思います。 そこで・・・ (1)音って小さいなって思うんですがマフラー交換でキャブのような音って出ますか?  (キャブみたいに不規則な音が出ないのは分かってるんですが、マフラー変えても昔のハーレーらしい音なのかな?と思って・・・) (2)冬の朝でも一発始動しますか? (3)何でもイイのでアドバイスや乗ってみて幸せ感じた事や逆に期待外な事ってありましたか?

  • ハーレーがうるさい

    ハーレーってやたらと騒音を撒き散らして走っている事が多いですが何故でしょうか? ハーレー以外にも爆音マフラーを取り付けているバイクはいますが、全体的な割合としての話です。 周囲の人間から見れば迷惑以外の何物でもない行為なのに、なぜハーレー乗りは爆音マフラーで走るのか意味が分かりません。 まさか周囲の人達がうるさがって迷惑顔の視線を送っているのを「みんなが格好良いから見ている」と思い違いをしているなんてことは無いですよね。(流石にそこまでの脳足りんパーはいないと思うのですが?) それともマシンの性能が悪いから音だけで迫力を出そうと考える人が多いのでしょうか? 一番迷惑を被っているのは正当なハーレー乗りの人達だと思うのです。 一部の阿呆のせいで、ハーレー全体が一纏めにされてハーレーはうるさい迷惑なバイクだと世間から蔑視の目で見られてしまっているのですから迷惑の極みなのではないでしょうか。 ハーレー乗りには何故爆音迷惑マフラーで走り回る馬〇が多いのか? 正当なハーレー乗りの皆さんは、このような〇鹿どもの事をどの様に考え、どのように思っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハーレー三拍子

    現在2008年モデルのスポーツスター1200ccに乗っております。 ですが昔のキャブ型ハーレーのようにスローが利かなく三拍子になりません。 なのでそのような音にしたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? 自分的には、コンピューターの交換かなと思っております。 宜しくお願い致します。

  • ハーレーか国産か…

    タイトルのとおりハーレーか国産か…で迷ってます。 ハーレーはこないだ試乗会に行きましたが、鼓動感はなんかスムーズすぎるかなぁと思いました。また、ネットでの情報ですが、ヤマハのロードスターなどは現行のツインカムよりも鼓動感、音ともに良いと感じる方が多いようです。 エボやショベルがすごいのは街中を見てて分かるのですが、故障や維持費が非常に気になります…なので新車がなるべくいいなぁと思っております。 大型国産アメリカンは乗る機会がほとんどないのですが、両方乗ったことがある方がいれば是非!インプレというか、感想をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • これからのハーレーについて。

    はじめまして、21歳の大学生(男)です。 今はビッグスクーターに乗っています、学生なので経済面でも便利さでも満足しています。でも僕がバイクに求めるものは便利とか快適性とかでは無いんです・・・ 色々なバイクを試乗したりした結果、やはりハーレーが一番僕のバイクイメージにピッタリだと思いました。(Vツイン、馬力よりトルク重視、鼓動感『←エボ以前のハーレーに乗られている人から見ればたいしたこと無いよって思われるかもしれませんが』、手間がかかるところも含めて☆) その中でもスポーツスターです。初めて試乗した時は感動して、それから欲しくてたまらなくなりました。 学校を卒業して働きだしたら絶対XL1200Rかうぞ!!って張り切ってたのですが、悲しいお知らせが・・・時期モデルのハーレーって全モデル、インジェクション化されるって聞きました。 僕はインジェクションにあまり良いイメージはありません、デジタルな感じが違和感としてしか受け入れられないのです。やっぱりキャブ車がいい・・・最近の環境基準に適応させるためには仕方のないことかもしれないですが。 ってなればモデルチェンジする前に現行のXL1200Rを購入しないといけない?でもお金が・・・ ってことで質問なのですが、 1)後からインジェクションをキャブレターに変更することって出来るのでしょうか? 2)もし新車で(←ちょっとこだわりたい・・・)キャブのスポスタに乗りたければモデルチェンジ前に購入しないと手に入らないでしょうか? 3)キャブ→インジェクションの変更によって鼓動感や音、走りなどにどんな影響がでますか? 4)あとTC88Bって相当振動が打ち消されていますか?? 長々と申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • ハーレーのマフラー

    ハーレーのマフラーについて質問です。06年ダイナに乗っています。ノーマルが物足りなくなって社外のマフラーに交換したのですが、思った以上に音がでかく困っています。車検にパスしないマフラーを付けたのでデカいのは当然かもしれませんが、車検の通るマフラーを付けるなら交換する意味がないとお店の人に言われました。実際、インナーサイレンサーを付けるとノーマルと変わらないのでしょうか? ハーレー乗りの方、みなさんはマフラーはどのようなモノを付けられていますか? 車検がパスするもので満足な音がでますか?

  • ハーレーに乗りたいです。アドバイスください。

    こんにちは。 郊外へ転居するのを機に、ハーレーに乗りたいと考えております。 乗りたいタイプは、FLHです。 遠くへ行くのが大好きなのですが、バイクの免許もこれからという状態ですので、バイク経験はありません。 いろいろと楽しい夢をふくらませているところですが、次のような心配もあります。 ハーレーマニアの皆さんにアドバイスをいただきたいとおもいます。 ・3拍子に憧れがあります。2009年モデルのロードキングのエンジン音より、1984年製のショベルヘッドのエンジン音のほうがピンときました。ですが、ショベルヘッドを選んだ場合、HD正規店で扱ってもらえるかどうかわかりません。また、トラブルが多いモデルとも聞きますので、年代の新しいものにしたほうがよいか悩んでおります。 ・自宅(自然豊かな郊外の閑静な住宅地)に専用ガレージを作る予定です。道路側にシャッターがある構造ですが、セキュリティー面でのアドバイスをお願いします。 ・数年前からボディビルに励んでハーレーに似合う身体を作るように努力しております。近くのゴールドジムは無料駐車場があるのですが、ハーレーで通うのは避けたほうがよいでしょうか?トレーニングは1回2時間~3時間程度です。 ・高速道路のパーキングエリアなどでバイクから離れる場合、鍵を抜いておく程度でも問題ないでしょうか? ・家のそばにHD正規店があります。チャプターという集まりに興味があるのですが、どんな感じでしょうか? 初歩的なご質問ばかりですが、よろしくお願いいたします。

  • マフラーのガスケットについて

    ハーレー ファットボーイの2005年式に乗ってます。 近々マフラーを純正のものから社外品に変えようと思ってます。 その時ガスケットが必要というのはわかったのですが、最近乗り始めたばかりで知識もなくどれを買ったらいいのかわからず困ってます。 どなかた無知な私に教えて頂けないでしょうか・・・・ 具体的に商品名なども書いていただけると助かります。

  • ハーレーのキャブセッティング&保管

    05年式FLSTSCに乗っています。 最近マフラー交換を考えています。もちろん、キャブセッティングも必要だと思っています。(キャブセッティングに関しては原付である程度やった程度です) ハーレーのキャブセッティングに関して色々調べてみると、05年あたりからセッティングが薄めになっていると知れました。あとミクスチャースクリュー(?)というのに蓋がしてあることを知りました。 マフラーを変えてる人に質問です。 最近のモデルのハーレーでマフラーを変えたりする場合、参考までにどの程度キャブはいじるものなんでしょうか?原付ではMJでだいたいは済んでしまってたんですが、PJなども頻繁に変えるものですか? また、初期のキャブセッティングのMJ、PJの番数を分かる方いましたら教えてください。 次は保管に関してです。 今は庭でカバーだけです。盗難うんぬんは置いといて、カバーだけで錆などはどうなのか知りたいです。 除湿剤なども入れるべきなのでしょうか? カバーだけでは心配で心配で・・・・

  • ハーレーの音量について

    私はハーレーのオーナーで、音と振動(鼓動)がたまらなく好きで乗っています。(爆音は嫌いですが)06のウルトラですが、マフラーは好みの音色にする為に色々換えてきました。バンス、モーターステージ、S&S、カーカーと交換しやっと自分の好みの音に出会いました。その間、自分でもインナーサイレンサーをワンオフで製作してみたり、溶接や切断加工など色々研究してみました。その結果、カーカー製マフラーでインナーを自分で加工して音量を若干抑えています。でも車検に通る音量ではありません。最近は規制が厳しくなり大きい音量の車両が捕まっている話を聞きますが、私はまだ止められた事はありません。自分には心地良い音色(排気音)でも興味の無い人にはただの騒音だという事は理解しているつもりです。でもHDに求める音を楽しみたいと思って取り合えず今の状態で乗っています。地域によって音量規制に厳しい地域があるのでしょうか?これからもっと音量規制の取り締まりは厳しくなるのでしょうか?音量規制関係の状況や今後の方向に詳しい方がいましたらお聞かせ頂けませんでしょうか?