除草カルチの使いやすさとメリット・デメリット

このQ&Aのポイント
  • 除草カルチとは、畑の除草対策に使われる機械です。
  • 畑の傾斜や土質によって使い勝手が異なるため、注意が必要です。
  • 除草カルチのメリットは、効率的な除草作業や土壌の保護が挙げられますが、デメリットもあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

除草カルチお使いの方 教えてください

除草対策が大変です。毎日噴霧器背負って、除草剤をまいています。 ネットで、除草カルチというものを見たのですが 使いやすいかどうか、メリット・デメリットなどを教えてください。 ・畑は少し傾斜、土質は粘土質だと思います。  雨が降ると土が締まって、かなり固くなります。 ・ブロッコリーを栽培。  定植は移植機なので、畝間は均等ではありません。  (なので、トラクターに付けるタイプのカルチは使えません) ・定植した苗まで抜けちゃいそうに思えるのですが、大丈夫でしょうか? 管理機に取り付けるタイプのカルチを検討しているのですが 周りで使っている人がいないし、デモ機もないというので お使いの方のお話が聞きたいです。

  • 農学
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.2

私の使っているのは下記のようなタイプです。 http://www.iseki.co.jp/products/kouunki/kouu-06.html メリットとしては草が小さいうちに使えば除草効果が高いということです。 デメリットは土を撹拌しますので、埋まっていた草の種を掘り出してしまうことです。 つまり、しばらくするとまた草が出てくるということです。 よって、一作で2~3回は中耕作業をしなければなりません。 また、土が機械の両サイドに飛びますので、そこに草がはえてきてわだちのような状態になります。 基本的には雑草のレベルの低い畑で使うものだと思います。

kamise01
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございません。 お使いの商品も見させていただきました。 やはり、どの商品でもメリット・デメリットありそうですね 以前にも管理機の前に肥料袋をつけて(石が飛ばないように) ブロッコリーの間を管理機でやってみたことがありますが うまくできずに、苦労しました。 除草作業は永遠の課題かもしれないです。 実際の体験、教えていただきまして参考になりました ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • mn5550
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

葉物野菜の除草は除草剤か手取り除草が主流です。 今回見られた除草カルチは今までに無い、機械除草で規模の大きい野菜農家で 使用され、その効果使用農家でメリットを想像以上と評価されております。 その除草の実演をDVDに編集しております。 2010年版のDVDが10月になりますと完成しますので 北海道足寄郡足寄町西町7丁目4番地 (株)キュウホー 電話 0156-25-5806 FAX 0156-25-6121 に依頼してください。 無料で カタログ DVDを送ってくれます。

kamise01
質問者

補足

mn5550様 ご回答ありがとうございます。 先日、カタログ等は依頼して現在のDVDも頂きました。 しかし、カタログやDVDだけでは分かりづらいですし 実際使われている方の、感想が一番聞きたかったので質問しました。 北海道内のたまねぎなどの大きな圃場では有効かもしれませんが、私どもの畑で有効に使える物かどうかを検討したかったのです。 農機具は決して安い商品ではないと思いますので、できれば活用している圃場を見学するくらいのことをしてから考えていきたいです。 キューホーさんのユーザーはやはり北海道が多いのでしょうかネェ。

関連するQ&A

  • マルチなし、平畝の場合除草はどうしてますか?

    この秋から、移植機を購入しブロッコリーを植えましたが雑草がすごく 困っています。 今まではマルチをかけ、畝をたてて台車で定植作業していました。 畝を立てていたときは、畝間に除草剤をまいていましたが平畝だと除草剤もまけないので、今は人力と管理機で草取りをしています。 移植機などで定植されている方、どのように除草作業していますか? 車で走っていると、草のあまりない畑ってあるんですが 長年の草取りの成果なのでしょうか?

  • 白菜の殺虫剤について

    白菜の苗をポットで育てています。 今日その白菜の葉を虫に食べられてしまいました。ちなみに虫自体は姿が見えないので何の虫なのかがわかりません。苗は現在本葉が3枚ほどです。 質問は まだ定植する前のポット苗の状態で使える殺虫剤はあるでしょうか。ちなみに植え付けはプランターにする予定です。 殺虫剤と併せて寒冷紗も検討していますが、寒冷紗は日光が弱くなる気がします。これから寒くなる時期にしかもプランターに寒冷紗を使っても大丈夫でしょうか。 定植時に寒冷紗を使っても良い場合、いっしょに使ったほうが良い殺虫剤があれば教えてください。 家庭栽培なので苗の数自体少なく、できれば大きな噴霧器を使う大掛かりなものではなく、顆粒タイプで土に撒くタイプのものやスプレーで吹きかけるような簡便なものでお願いします。 今頃ポット苗で本葉が3枚?と思われるかも知れません。確かに種を撒いたのが9月の下旬だったし、生長も遅いと思います。 白菜の栽培について何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 耕作放棄水田の除草方法

    相続で取得した水田が自宅から15km程離れたところに1200m2程あります。10年以上前から耕作しておらず、ほっておくと背丈位の雑草が密生してしまいます。周りは半分は宅地になり、残りは水田で耕作しています。毎年、春、夏、秋の3回は、草刈をしてきました。肩掛け式エンジン刈払機を使っていますが1回につき3日くらいかかりたいへんですし、刈ってもすぐにはえてきてしまいます。そこで、葉・茎から入って根まで枯らせるタイプの除草剤をまく方が楽だし効果があるように思い調べてみました。10アール当り100リットル程まく必要があり、噴霧器は背負式手動噴霧器、工進RS-10(RM-10)等が適当かと考えました。噴霧器の性能からみて、4時間くらいで作業可能のようですが、背負いながら、常にハンドルを動かさなければならないようで、体力的に不安もあります。どんな噴霧器を使ったら、経済的で楽か、また除草時期・回数など除草方法についてアドバイスをお願いします。私はサラリーマンで、除草や農作業の経験はありませんのでよろしくお願いします。

  • 全自動移植機をお使いの方いますか?(専業農家)

    該当カテゴリーがわからず、こちらに質問させていただきました。 わが家は農家。主にレタス、白菜、ブロッコリー、モロコシを栽培しています。 全自動移植機を検討中ですが、まわりに実際使っている農家がないので 実際お使いの方の感想を聞かせていただけたらと思っています。 欠株などによる、植えなおしに手間がかかるとも聞きます。 実際はどうなのでしょうか?メーカー機種はまだ決めていません。 色々な情報アドバイスを宜しくお願いします。

  • メロンの鉢上げをする意味を教えてください。

    メロンの鉢上げをする意味を教えてください。 メロン栽培の素人です。このたび定植する苗を買わずに自前で育てようとポットに種を落とし、今双葉が出たところです。ですが、ネットでいろいろ調べたところ、鉢上げという作業があるらしく、セルトレイなどに播種したあと双葉が出たところでポットに移植するようです。この作業の意味は何なんでしょうか?最初からポットに播種するのとどのような違いがあるのでしょうか?

  • 裏山のササ林を畑に開墾したいのですが。手順を教えて下さい。

    (1)ササは30センチ前後の大きさです。一部70センチくらいのと1~1.5メートルくらいのしのべも生えています。 (2)10数年くらい前まではその3分の1くらいが畑でしたが、ほったらかしで今の状態です。 (3)土質は赤土で粘土状です。 (4)山とはいいましても5~10メートルくらいの、本当にこじんまりした山です。 草刈機で刈り込むとか除草剤を散布するとか、いきなりツルハシで開墾とか(かなり体力がいりますが=笑)よろしくお願いします。

  • 裏山を畑にしたくて開墾中です。山土を畑に適した土にする方法を教えて下さい。

    (1)山は自分の所有です。 (2)一面にササや、ごく細い低木が生えていました。それを草刈機で刈り取り、ツルハシやスコップで開墾しています。 (3)ようやく今日一むねの畑(長さ10メートル弱)が開墾出来ました。まだササの根っこがたくさんありますが、取り除いている最中です。 (4)最終的には来春の野菜の植え付け時に、ウネを6~8本くらい上げたいと思っています。栽培するのは家族で食べるための普通の野菜です。 (5)土質は赤土で粘土質です。石は小石を含めてほとんどありません。 (6)近畿地方北部の山間に在住です。標高250メートルくらい。 以上の条件で今後の肥料や消石灰などの施し方、肥えた畑の土壌にするアドバイスをいただきたくよろしくお願いします。

  • 除草剤に詳しい方いらっしゃいましたら教えてください

    ハイブリッド型という長期間雑草の成長を抑制する除草剤を探しております。しかし、土壌強力すぎて樹木まで枯らしてしまうようなものであると隣家にまで影響を及ぼす恐れがあるため雑草にのみ有効な商品はありませんか?

  • infoaudioをお使いの方、もしくは、お使いだった方、お願いします。

    ipodの時代に何をいまさら!と突っ込まれそうですが、NECのシリコンオーディオプレイヤー infoaudio に就いて質問です。 以下のサイト http://i777.biz/m3/4B186F.html を見て、transcendの2Gのメモリーカードを購入したのですが、infoaudioでもパソコン(NEC LT9001D)でも認識してくれません。 カードの容量が大きすぎるのでしょうか?それともメーカーtranscendとの相性が悪いのでしょうか? どなたかご存知の方、ご教示願います。

  • 「だって」のつかいかたについて。

    まず、この会話文をよんで下さい。 (状況:バンドの練習中) A「ごめん今日、全然弾けないや…」 B「だって、Aちゃん具合悪かったもんね」 この会話の「だって」を、皆さん普通に使うのでしょうか??? 年齢や、地域含めて、使うとか、使わないとか、 教えてもらいたいです。