• 締切済み

NHKはなぜヒンディー語を扱わないのか

世界の言語の中で、話す人の数のトップ5は、中国語、アラビア語、ヒンディー語、英語、スペイン語、の順になります。 しかし、この中でNHKの外国語番組で扱われている言語は4ヶ国語のみ。 「中国と敵対している(中国の軍事侵略に脅かされている)」インドの言葉であるヒンディー語だけは何故か番組が1つも作られていません。 その代わりにトップ10にも入っていない朝鮮語は採用されています。 朝鮮語については隣国といういいわけでも通るのでしょうが、ヒンディー語が無視されているのは全く理解できません。 何故、そんなにNHKは中国に頭が上がらないのでしょうか。 何か両者間に協定でもあるのでしたら、どうか教えてください。 核実験被曝で数十万人のウイグル族が殺された事についても完全に黙殺していますし、天安門事件で死者はいなかったという報道をかつてはしていました。色々と不自然です。

みんなの回答

  • N-MIAW
  • ベストアンサー率49% (90/181)
回答No.4

他の回答者の皆さんが説明されている以外に下記の理由があります。 確かにヒンディー語の話者人口だけみれば約10億人と多いですが、話者人口の地域分布をみると、殆どインド一カ国のみという状況で、他の4言語の話者人口が世界中の広範囲に分布している状況とは本質的に異なります。 もっとも中国語、アラビア語も世界広範囲とまでは言い難いですが、少なくともヒンディー語よりは分布域が広いです。 ということでヒンディー語はたとえ話者人口が多くても、国際的な重要言語とは言い難い言語です。 これがNHKの外国語教室番組に採用されない直接の原因かは当方分かりませんが、日本人の学習者人口も他の4言語よりは、かなり少ないと思います。

回答No.3

#1のbagus3です。 私はインドでヒンディー語を話す人が一番多いとは 書いていません。インド土着の言語の中では一番普及 しているのであって、英語よりも少ないのです。 そのうえ、インドへ行けばわかりますが、ヒンディー語は英語よりも レベルの低い言語と見られています。 日本で言えば、インドの英語に当たるのが標準語で ヒンディー語が東京弁と言ったところです。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.2

ヒンディー語は確かにもうちょっと重要視されるべきだと思いますが、なぜ日本で学ぶ人が少ないかは下記の二つの理由であって中国の圧力というのは考え過ぎだと思います。 1.インドの言語はいろいろあってヒンディー語はインドの共通語ではない。中国もいろいろな言語があるけど北京語が共通語となっている。 2.インドの場合は英語が公用語になっていてインテリは英語が上手い。フィリピンもそうです。だからタガログ語を学ぶ人は少ないです。

回答No.1

インドは200年間ほどイギリスの植民地だったので、 英語が普及し公用語のようになっています。 インド独自の言語は200くらいあってヒンディー語を 話す人が一番多いのですが、英語にはかないません。 インド人同士でも育った地方が違っていて言葉が通じない ときは英語で話します。 インドで英語を理解しなければ、下層階級と見られて しまいます。 そんなわけで、英語が話せればインドを旅するにも インド人とビジネスをするにも不自由はありません。

dendenaaa
質問者

補足

英語にはかなわないのなら、なぜ英語よりもヒンディー語の方が多く話されているのでしょうか。 英語も同様に話されているなら英語人口が大きく伸びるはずで 計算が合わない気がするのですが。 それに外国語講座番組はその国の文化紹介番組としての側面も持っています。 インドでは英語が使えるから番組は必要ない、という判断も不自然ですね。

関連するQ&A

  • 冷遇されるヒンディー語

    ヒンディー語は話者の数では英語やスペイン語と肩を並べているのに、日本では学習している人が非常に少ないです。 多分、モンゴル語のように話者の少ない言語よりも学習している人が少ないと思います。 これから、インドは目覚ましい経済成長が見込まれるし、中国よりも親日的な国なのに どうしてここまで人気がないんでしょうか? やはり、英語で用が済むからでしょうか?

  • 実用的な外国語と教養の外国語

    実用的といえば、英語であとは人によって違うものの中国語などかもしれません。 教養でといえば、 スペイン語 北米で話す人が増えていて、話す人が多い フランス語 国際的な地位 朝鮮韓国語 隣国の話す人の言葉 アラビア語 アラブの世界を知る 粗く考えてみたのですけど。 こんな区分けになるのでしょうか?

  • 英語のGlobalizationという言葉は、各国語でなんというのでしょうか?

     Globalizationという言葉は、日本語では音訳してグローバリゼーションと一般的に訳します。フランス語ではGlobalisation、中国語では全球化、ドイツ語ではGlobalisierungなどと言うようです。では他の言語ではどういうのでしょうか?例えば、タイ語やヒンディー語、アラビア語、スワヒリ語やトルコ語、ヨーロッパ諸言語など御存知の範囲で教えて下さい。

  • アラビア語か中国語…

    東京外国語大学でアラビア語か中国語を専攻しようと思っている女子高生です。 中央アジアの文化や歴史、言語そのものに興味があるので、アラビア語にしたいと思っているのですが、アラブ文化圏やアラビア文字の使われるイスラーム圏は女性差別(実態がどうなのかよく分かりませんが)のために、向こうで仕事をする際に男性から仕事の相手にされるのかが不安で決めかねています。 一方、中国は男女平等な国だと聞きますし、日本では英語に次ぐ需要数ですが、あまり中国文化や中国語に興味が持てません。また、アラビア語は需要こそ中国語より少ないものの、話者数が少ないので仕事はあると思うのです。 勉強し始めればどんな言語も好きになれるのかもしれませんが…。 誰かアドバイスお願いします!!

  • “ありがとう”・・・皆さんは何ヶ国語で言えますか?

    “ありがとう”ですが、世界各国どこに行ってもお礼の時には欠かせない言葉ですね。 そこで、皆さんは何ヶ国語で言えますか? “ありがとう” 次の中から、選んでください。 1.英語 2.ドイツ語 3.フランス語 4.スペイン語 5.ポルトガル語 6ロシア語 7.中国語 8.韓国語 9.アラビア語 10.ヒンディ語 11.その他

  • 広東語って朝鮮語に近いんでしょうか?

    広東語と朝鮮語の区別がつかないときがあります。確かに、「好呀(ホウアー)」等中国語の発音だとも思えるが語尾に~呀(ah~)などがつくとどことなく朝鮮語っぽくも聞こえます。 やはり、朝鮮語に近いんでしょうか? あと主に香港で広東語は使われてるっぽいんですけど、中国本土でも使う場所、使える場所ってあるんでしょうか?方言とはいえ独自の言語とも考えられます。どこかのルーツなんでしょうか?

  • NHK語学番組をMP3に出来ませんか?

    NHK語学番組をMP3に出来ませんか? 先週放送した番組を聴くことができます。本放送の翌週月曜午前10:00から1週間掲載します。 放送日を選択すると音声が再生されます。再生が始まるまでしばらくお待ちください。 >>ストリーミングに関するFAQ TITLE:NHK語学番組 | まいにち中国語 | DATE:2012年4月3日(火) URL:http://www.nhk.or.jp/gogaku/chinese/kouza/

  • 第二外国語(理系・医療系)

    4月から京都大学1回生となり、第二外国語の選択に悩んでいます。 いろいろな人の意見によると、大学の第二外国語の学習でその言語を 自分のものにすることは不可能に近いようですね… 私は将来医療系の研究・開発に携わりたいと思ってるのでドイツ語か、 時代の流れから考えて中国語か、いろいろな人の意見からスペイン語が 学びやすいと聞きこの3つで迷っています。その他にも、イタリア・ロシア・ 朝鮮・アラビア・フランスとたくさんあり好きなものが選べます。 将来的に役立つものを一番重視していますが、私は言語を 学ぶことが苦手なので、難しい言語を選択してしまい、 ついていけるかも不安です。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 日本語の成立について

    日本語の成立について質問します。 まず成立時期は、弥生時代と考えてよいのでしょうか? 弥生人=現代人の祖先と考えてのことです。 次に日本語の成立ですが、 縄文語+朝鮮語+中国語+南方民族の言語=日本語と考えていいんでしょうか? それとも縄文語は無関係ですか? あるいは北方系の言語も混ざってくるんでしょうか? 日本語と朝鮮語(ハングル)はイントネーションがとても似ていて言語的に親戚だなと実感することができます。 おそらく外国人が聞けば、ハングルと日本語の区別はつかないでしょう。 しかし中国語や南方民族の言語はまったく入っていないように思われます。 ここで別の疑問が生じます。 たとえば中国人と朝鮮人が一緒に住むようになった場合、言語はどう変化してゆくのでしょうか? 両方の言語がまざった第三の言語に変化してゆくものなのでしょうか? そうではなくて、どちらかの言語に吸収されてしまうのでしょうか?

  • 日本語と英語は遠いと言うけど…。

    中国人や朝鮮人、一般人レベルでもガンガン英語喋りますよね(それが正しいかは別として) 欧米系の言語とアジア系の言語に共通点が少ないのは、中国人や朝鮮人だって同じ条件じゃないですか? 日本には日本語、中国には中国語、朝鮮にはハングル。 どの国も英語が公用語扱いされている国じゃないですよね。 なのになぜアジアの中でも「日本人だけが極端に英語が苦手」と言われるのでしょうか。