• 締切済み

結婚願望のない彼との別れようか迷い中です

aromaoil39の回答

回答No.9

まず感じたのは とても正直な男性ですね^-^ そして素敵な言葉を言って下さる素直な方だと思いました。 「好きだよ」「愛してるよ」は簡単に言えても「愛おしい」はなかなか言えない最上級の言葉ではないのでしょうか。 誠実な男性ほど不器用で 軽はずみな行動は慎みます。 その代わり私の経験上、自分勝手な所がかなり目立つのがこの類の男性には見られるのが欠点ですがw まぁ、これは置いておいておきます… あなたの事はとても愛していて大好きだけれど、自分に自信が無い為、それ以上もそれ以下もない妙に不器用な男性なのだと受け取ってみて、彼にもう少しだけ猶予を差し上げてみませんか。 というのも、 彼自身 あなたを本当に幸せにできるのか。 本当に自分でいいのか。 こんなダメな自分で申し訳ない。 自分より相応しい男が もっと他にいるのではないか。 などと、自問自答していそうです。 裏腹の気持ちとしては、こんな自分を支えてくれれば嬉しい。 などと、とても葛藤しているのだと思います。 質問者様が彼に見切りをつけて出発できる思い切りがあればいいのですが、やはり彼の事が気になり好きでいらっしゃるのではないでしょうか。 男性といえども 人間なのですから時にナーバスになったり、女々しくなったりすることもあるかと思います。 今はマイナス面に見えるかもしれませんが、プラス面も沢山あるとも思います。 もう一度 お二人でプラス面を見直してみるいいチャンスかもしれません。 幸せを掴んでくださいね♪

pinky0228
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >まず感じたのは とても正直な男性ですね^-^ そうなんです。あまりにも正直な思いを聞かされて、びっくりしてしまいました… >「好きだよ」「愛してるよ」は簡単に言えても「愛おしい」はなかな>か言えない最上級の言葉ではないのでしょうか。 そうだと嬉しいです。普段、「好き」という気持ちさえメールでしか言われたことがないので、本当に私の事が好きなのか、と不安になった事もあります。そんな彼が「いとおしい」と言ってくれたので、私の事は好きでいてくれているのだと思えました。 >誠実な男性ほど不器用で 軽はずみな行動は慎みます。 本当に、彼は慎重で、自分からアプローチしてくるにも関わらず、なかなか恋人の関係になりませんでした…^^; >その代わり私の経験上、自分勝手な所がかなり目立つのがこの類の男>性には見られるのが欠点ですがw そうですね、優しいのですが、結構自分勝手です。 >男性といえども 人間なのですから時にナーバスになったり、女々し>くなったりすることもあるかと思います。 >今はマイナス面に見えるかもしれませんが、プラス面も沢山あるとも>思います。 aromaoil39さんは、とても寛大で優しい方ですね。私も、彼の事は責めるつもりはありません。お互いの希望や考えをよく話し合い、うまく擦りあわせていけたら、将来が見えてくるのかな、と感じています。 彼が今、何を考え、どんな返事をしてくれるのか不安はありますが、 もう少し待ってみたいと思います。 貴重なご意見、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 結婚に焦っている彼と結婚願望がない私

    彼(32)と私(22)が付き合い初めて、6年目になります。 彼は一人暮らしで、私は実家暮らし。お互い会社員です。 私は彼との結婚を考えてはいますが、今は全く結婚願望がなく、子供もまだいらないと思っています。しかし、彼は30歳を過ぎていますし、周りも皆結婚していて、子供も1・2人いる方が多く、かなり焦っています。早く身を固めたいという思いもあると思います… 最近は会う度に、いつするの?本当にする気あるの?と、正直うんざりしてしまっています… 一度、結婚は25歳くらいかな!と言ったのですが、本当に結婚する気があるのか不安で仕方ないようです。 なぜ私がまだ結婚したくないかは、ただ願望がない…という理由もありますが、仕事と家事の両立が出来るか不安だからです。彼は今一人暮らししてますし、家事は分担と言ってくれていますが、恥ずかしながら私は実家でほとんど家事はしていませんし、仕事から帰って毎日ヘトヘトなので、家事をちゃんとこなせるか…という不安…。 あと、家族と離れたくないという思いも少しあります。 家族が好きだからという理由と、両親が仲良くやっていけるか…、母は昔ストレスで胃腸炎になっているので、少し心配です。 22歳にもなって、考えが甘いのは重々承知ですが、結婚は焦ってするものではないと思っています…。しかし、彼の事を考えて早く結婚した方がいいのでしょうか…

  • 結婚願望がない彼氏との今後について

    付き合い始めて1年9ヶ月になる彼がいます。 彼29歳、私29歳 私の地元に彼が転勤で来ていて知り合いました。 付き合い始めてすぐに、彼の転勤が決まり中距離恋愛になりました。 お互いの仕事の都合によりますが、月に2~3回は会っています。 連絡はメールがほとんどで電話はあまりしません。 彼はとても優しい人で一緒にいると落ち着きます。 私の実家にも遊びに来てくれるし、行きたい所には出来るだけ連れて行ってもくれました。 将来についてはお互いの年齢もあるし、ある程度は意識してくれているのかなと思っていましたが、具体的な話はしてきませんでした。 その話題は触れてはいけない気がして私も避けてきました。 ケンカらしいケンカもした事がなかったのですが、先日私が彼のケータイを見てしまい女性との浮気を疑って険悪なムードになってしまいました。 結局私の思い違いで彼の事を信じられなかった事を申し訳なく思っています。 彼は私が納得するまでケータイの内容を見せてくれましたが、その後自分がどうしたら良いかすごく悩んでいる様子でした。 その際彼と2人の今後の付き合いについて話合いましたが、私とずっと一緒にいられるかはわからない、結婚するつもりはないと言われました。 私に問題があるのではなく、自分には元々結婚願望がないとの事でした。 いつかは結婚するかもしれないけど、その相手は私かわからない。 自分は男だからいいけど、子どもが欲しいなら私の年齢の事も考えると今後付き合っていって良いかわからない。 このまま付き合って何年かたった後結婚する気持ちになれなかったら申し訳ないと言われました。 転職も考えていて、転職するなら引っ越す事になる。 私の事を幸せにする自信がないし、結婚してから今のように私の事を思っていけるかわからないとも言われました。 彼は1人で過ごす時間を大切にしていますし、趣味もたくさんあります。 ここまで言われたら普通は彼の事はあきらめてしまった方が自分の為にも良いのではないかと思いますが、それが出来ません。 最悪の状況で初めて将来の事を話し合う事になってしまい頭が混乱しています。 私も元々は結婚願望はなかったのですが、彼と付き合うようになって初めて結婚を意識するようになりました。 結婚がしたいのではなく彼と結婚したいと思っています。 私がお別れを言わない限り2人の関係は続くと思います。 今後どのように彼に接していけば私の思いを受け止めてもらえるのでしょうか。 長文乱文で申し訳ありません。 同じような状況の方や結婚願望がない男性、結婚願望がなかったけど何かのきっかけがあり結婚に至ったという方など意見が欲しいです。

  • 結婚願望は無いと言われました

    私29彼氏31です。付き合って1年半。今まで結婚の話はした事なかったんですが彼氏と月に1回しか会えない事が辛いと伝えると初めてお互いに本音で話すようになり、彼氏は私の事好きだけどそこまで好きではない、だから月に1回で良いし。でもちゃんと好きだからと言われました。そして自分自身結婚願望はないからダラダラ付き合っても悪いしと言われました。ただ、好きだから別れたくないと。これから、お互いに結婚について話し合ううちに価値観が合えば結婚になるのかな?でも合わなければしないし、正直そこまで結婚したい訳ではないと言われました。私は結婚願望あるだろうから今まで結婚の話題は避けてたと言われました。 今はすごく腹が煮えくり返ってます。ふざけんなよって感じです。でも二人の間に具体的な将来の話が出たのも初めてです。 どうすれば良いのでしょうか…。今の気分ほ早く別れて新しい彼氏を見つけなきゃ!!です。こんなまま万が一結婚しても幸せにはなれないですよね?それとも今後を話し合う価値はありますか?

  • 結婚願望がない彼

    女性の方は勿論、男性の方のご意見もお聞かせ下さい。 私は今大学院生の同い年の彼とお付き合いをしています。 共に25歳・付き合って今月で1年目です。 最初はとても楽しかったのですが、最近になって彼への気持ちが不安定になってきました。 その主な理由は、彼に結婚願望がない事です。 私は小さい頃から結婚願望が強く、彼にもそれは話してあります。 けれど彼は結婚願望が全くと言っていい程なく、 とりわけ今は勉強・研究に燃えているし忙しいので考えられないと言っていました。 この前今後の事で話し合ったのですが、 「俺は大学院を卒業しても、結婚っていう選択をするか分からない。 今研究してる分野を極めて、海外にも行って、自分の限界を試してみたい。 お前とできないっていう意味ではなくて、 結婚して家族を養う決心ができるか正直わからない」と言っていました。 以前は、「海外に行く時は、お前も来ることになるだろうな」と言っていたり、 「子供嫌いだけど、お前と子供ができたら絶対かわいがるわ」と言ってくれていたんですが、 その言葉も最近は出なくなりました・・・。 正直、今彼といると不安で、怖くなります。 彼と一緒にいて気持ちが冷めているなどは感じませんが、 この先彼が大学院を卒業するまでお付き合いを続けて、 最終的に「結婚できない」という選択をされたらと考えると 不安でたまらなくなります。 そして、そう考えれば自然と彼にも冷たい態度を取ってしまって、 会った後自己嫌悪に陥ってしまいます。 本当は、頑張っている彼を支えてあげたいのですが、 怖くて一歩が踏み出せないのです。 彼と会えるのは多くて月3日。普通のデートらしい事は全くできません。 わがままかもしれませんが、色々な願望を抑えて彼と付き合っているので、 将来の事はきちんと考えてもらいたいのです。 けれど、彼から貰う返事は「今は分からない。」 当たり前の事だと思いますが、正直辛いです。 私は彼とお別れするべきでしょうか? それとも、私が頑張って、魅力的な女性になれば 彼の考えが変わる事はありえるのでしょうか? 何かご意見を頂ければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 結婚願望がない彼が「まじめに考えてみる」と言っていますが…

     いつもこちらではお世話になっております。 私27歳・彼27歳 付き合って6年が経とうとしています。  付き合い当時から、彼が結婚願望がないことは良く知っていたのですが、 それでも将来、家庭を築きたい願望はあるみたいで、 よく「子供が生まれたら~あれして、これして…」みたいな事は会話の中に出てきます(^^; 一方、私のほうは結婚願望が強く、周りも結婚し始めたし、そろそろ… と思っています。私が結婚願望が強いことは彼も良く分かっています。  極力、そういう話はしないでいたのですが、やはり不安になり、 先日まじめに聞いてみました。 そうしたら、 「分かった。じゃぁ、これからまじめに考えてみるよ」 「でもすぐには返事できないけど」 と言ってくれました。 その後に、付け加えたかのように何度も 「でも、俺、結婚願望無いの知ってるでしょ?」とか言われました。 「このまま彼氏、彼女じゃだめなの?」とも言われました…  その場はこれで誤魔化されてしまって、どうも、今の状態のまま 進んでしまうような気がして正直不安です。  長くなってしまいましたが、彼が返事を言ってくれない気がするので、 またこちらから「あのときの返事は?」と聞こうかなぁと思っているのですが、 どのくらいのタイミングで言ったほうがいいでしょうか? また、この彼はあきらめて、結婚相談所にも言ってみて、もし 良い出会いがあれば…とも考え始めてしまっている自分もいます… 人生、1日1日がとても大切に感じてるのでとても不安です。 よろしくお願いいたします。  

  • 結婚願望の無い私と結婚願望がある彼

    いま、好きな人がいます。 10歳年上の男性です。ずっと前から仕事の関係で面倒をみてくれている、私の大切な大先輩です。両思いだと思います。 私は今24歳で、彼は34歳です。 彼は、年齢が年齢なので結婚願望があります。 私は、近いうちにあん摩マッサージ師の学校に行って資格をとって、国内で修行した後海外で活躍したいと考えています。そのため、結婚願望はまったくありません。 結婚願望がまったくない私ですが、結婚願望がある彼を好きになってしまいました。 結婚願望がまったくない私は、彼にとっては言葉が悪いですが「遊び」となってしまいますよね? 結婚願望がないのにつきあうのも、男性の方はあまり気持ちがいいものではないですよね? こういったことから、思いを告げようかどうか、凄くまよっています。好きである気持ちは、だんだん抑えられなくなってしまうと思います。 どうしたらいいでしょうか?アドバイスお待ちしています。

  • なぜか膨らむ結婚願望

    お暇でしたらお付き合いください。 22歳の女です。 私の彼氏は30歳で、お互い初めて付き合った人です。 彼は付き合う前から「俺このままじゃ結婚できないかもしれない。。。」と 同僚に愚痴っていたり、私と付き合い出した当初は結婚を想定しているような言動を取っていました。 私と付き合い出して一年すると彼も「結婚願望もしくは私に冷めた」のか結婚したいと私のほうからなんとなく言っても承諾していただけませんでした。じゃあ他の女の人を探して幸せになってといっても別れないし、次の女までのつなぎなのかと聞いたらはたかれました。 私が彼に酔った勢いで子供がほしいと言った日からセックスの回数が減りました。いつか自分からそういう馬鹿なことを言うだろうと思ってピルを飲んだりしてはいたのですが、相手に重く見られているのだろうと思うと辛いです。 相手の家に言って家事を手伝ったり、ケーキを作って渡しても奥さん顔してると思われそうで後ろめたい。 私は責任感がないから育てるのは無理そうで生む自信はないし、結婚しても自分を制御できる自信がないのであきらめ、その上で彼と付き合いだしのですが、相手のことが好きになるにつれて子供や結婚の願望が膨らんでいきます。願望が強いからか、うっかりその手の冗談を彼に対して言ってしまい後悔するということがあります。 もともとその気はないくせに結婚願望だけは強くて自分でも不思議でいました。本能なのか、自分の将来が不安なのかわかりません。しかし打算的に考えたくないし、自分に利益があるかどうかもわからないのにそこまで強く望む自分に引いています。 最近は彼とは結婚しないけど別れたくないので付き合う、もし相手が浮気をしたら許して別れようと思っています(理性で自分を押さえられればいいのですが) 職場の女性は私の彼のことを私の前でご主人と呼び、結婚適齢期は今ごろよ、赤ちゃんできたら預かるからねと派手な冗談を言ってきます。彼女に対する呆れとまんざらでもない気持ちを同時に抱いて不快です・・・。 結婚って一体なんでしょう。私はどうしてこんなに執着してしまうのでしょうか・・・。ご意見お願いします。

  • 結婚願望が無い彼

    今付き合って1ヶ月の彼には、将来的に結婚願望がまったく無いみたいです。 年は25歳です。 以前付き合った彼女とは、結婚の話が出て別れた。と・・ 私は、結婚願望が強いです。 そのことは話してはいませんが・・。 結婚願望が無い人って、相手との将来とかまったく考えずに軽く付き合っているつもりなのでしょうか?

  • 結婚願望は有るのですが、子供が欲しい願望がありません。

     おかしな質問で申し訳ございません。 当方、女性・27歳・未婚・結婚願望有り (6年付き合っている彼氏有り・結婚願望なし・お互い公務員) なんですが、今お付き合いしている人と、結婚したいなぁとは 思うのですが、結婚して、子供がほしいか?と聞かれると、 そうでもありません…(いずれかは欲しいですが、そこまでではない) 結婚して、2人の時間を楽しみたいなぁ…とかは強く思うのですが、 子供は結婚して2~3年はいいかな?ってな感じです。 (結婚している自分お時間を楽しみたいと言うか…汗) こんな私は実は結婚そのものに憧れがあるだけなのでしょうか?? やはりちゃんと、子供が欲しい!と思ってから結婚願望を持ったほうが 懸命でしょうか?? 結婚して、精神的な安定を図りたいだけなんでしょうか? おかしな質問で申し訳ございませんが、 渇を入れてくださる回答でも大丈夫ですので ご意見宜しくお願いいたします。

  • 結婚願望と迷い

    20代後半の女性です。二年前くらいから結婚願望が非常に高まっており、早く子どもも欲しいと思っています。 半年ほど前に、二年ほど付き合っていた彼氏aくんの浮気癖が治らないことが理由で、彼とは結婚を考えられないだろうと思い別れました。 その後、わたしを励まし、好意を持ち続けてきてくれた5年以上知り合いであるbくんと、この人なら結婚も考えられるだろうと思いお付き合いしはじめました。 b君は浮気する心配もないし、わたしとの友達期間も長いため、気を使わず安心できますし、b君も結婚願望があり、今年中にはという思いがあるようです。 私の家族に紹介が済み、彼の実家にも近々訪問予定です。 問題なのは、私の気持ちがaくんに対してはいつもいちゃいちゃしていたくて仕方なかったのに、bくんに対してはそういう気持ちがおきません。 女性にもててたaくんが、そういう気持ちにさせることが上手であったのかもしれませんが、bくんが求めてくる時に、私はそういう気持ちになれず拒絶ばかりしてしまい申し訳ない気持ちになります。 体の相性は比べるとaくんのほうが合うし、気づくとaくんのことを考えてしまいます。 aくんも最近結婚願望がでてきたみたいで、結婚したいよりを戻そうといってきますが、aくんは結婚しても浮気を繰り返す人だと思うし、何かと疑い辛いと思います。 次bくんにあうとき、プロポーズをされると思います。誠実で私を幸せにしてくれるように一緒懸命になってくれるだろうと感じていますが、彼との結婚を決めても良いのか正直迷ってしまっています。 誠実で私を幸せにしてくれる方がいるだけで、ありがたい事だと思いますが、心のもやもやが晴れません。こんな私には結婚自体向いていないのでしょうか。 宜しければご意見をください。 aくん。年上、明るくて話上手、浮気性、飲み会三昧、金遣いが荒い、一緒にいて飽きない、気まぐれなところがあり友達からの信頼は薄い、優しく怒らない、頭がきれる bくん。年下、長年知り合い、何を考えてるかわからないことがある、積極的に話すというよりは、話を聞いてくれる、いうことを聞いてくれる、抜けてるとぬころがあり頼りづらい、容量が悪い、共通の友達が多く信頼もある、男友達とはよくふざけている明るい部分もある