• 締切済み

契約書に記入のない抗菌施工料について

賃貸マンションの契約をしました。 私⇒A不動産会社⇒B不動産会社⇒家主の契約体系です。 A不動産会社で、見積をとり、手付金を払いました。 1週間程度考える時間をもらい、結局入居を決めました。 入居を決めて翌日に、見積の分を入金しました。 ところが、入居日前々日になって、追加料金が必要等の連絡がありました。 なんで最初にきちんと見積をしないのか!少々腹を立てながらも 今から解約をしても、手付金分は戻ってこないので、 しぶしぶ払うことになりました。 A不動産屋に出向き、契約書をもらって帰ったのですが、 最初の見積の中の、「抗菌施工」が契約書に記載されていません。 それなのに、払った金額を確認すると、「抗菌施工代」がきっちりとられています。これは払う必要があるのでしょうか? 最終的な契約書には、退去時の掃除代が含まれています。 取り返せないものなのでしょうか? B不動産屋に確認の連絡を入れたところ、サービスとして課す場合があるが、当社はいただいていないとの回答でした。 あまりに手口がひどいので、二度とこの不動産屋は利用しないつもりです。

みんなの回答

回答No.2

はじめまして。現役の不動産屋です。 消毒施工は基本的に任意です。A不動産屋へ依頼をしていなければ勝手にやっている事になりますから、施工代金を払う必要はないでしょう。 消毒施工依頼も立派な契約ですからね。頼んでいない事にお金を払う必要はありません。「もう施工してしまった」と言って来そうですが。。。 おそらくA不動産屋は仲介業者と思われます。悪徳とまでは言いませんが、断りなく施工するのはやはり良い事ではありません。毅然とした態度で交渉すればいいと思いますよ。仮にA不動産業者とトラブルになったとしても、管理会社はB不動産屋なのでこれからの生活に支障はありません。

回答No.1

つまりA不動産は行ってもいない抗菌施工代をあなたから回収してA不動産の利益としてとったということですか? 是非とも宅建協会に申し出て下さい。 こんな不動産業者は早く潰しておかないと同じような被害者が後を絶ちませんよ…

finetomato
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際に抗菌施工をしたのかどうかまではわかりません。 B不動産会社は抗菌施工代はとらないとのことでした。 B不動産会社が管轄しているのに、勝手にA不動産会社が 入居の部屋に抗菌施工をするなんてことがあるのでしょうか? 足元見られたって感じです。 本当に悔しいです。

関連するQ&A

  • レオパレス抗菌施工代について

    レオパレスのパーウィークシステム物件で借りようと思っているのですが、見積りを貰ったところ抗菌施工代がありました。これは強制ではないと思い聞いたところ「強制ではないが全てのお客様にやって頂いてる」という答えでした。申し込み時に支払う費用の中に入っておらず、後から別に支払うらしいのです。これはオプション契約ではないのでしょうか?しかも店舗によって回答が違って、「レオパレスでやらない場合、お知り合いの業者に消毒してもらって、証明書を提出してもらう」という店舗もあれば、「強制はしませんがやってもらってます」というところもあります。実際これは強制ではないので拒否できると思うのですが、担当営業マンは引こうとしません。どうやって言えば納得させられるでしょうか?アドバイスを宜しくお願いします。

  • 施工管理費?

    店舗を見つけたのですが、ある不動産屋が「そのビルはうちが管理しているからうちのところで内外装工事しないと施工管理費が約4万円いるよ」と言われました。最初から見積もりももらえず、契約もしてないのに「申込書をもらわないと細かい事が大家に聞けない」と言われ結局申込書を書いてしまい不動産屋を変えることができなくなってしまいました。工事もそこで依頼しませんと言ったら一方的に電話をきられ断ったのに見積もりをだしてきたり、しまいには上記で言ったように施工管理費が4万いると。。。 質問ですが、施工管理費はいるものなのでしょうか?不動産会社を変えるなにかいい手はないものでしょうか? 急いでいます。詳しい方宜しくお願い致します。

  • 入居前に抗菌施工料払ったのにチョウバエ大量発生‼

    3日前に賃貸アパートに引っ越してきました! 入居前に抗菌施工料をお支払いしていたのですが、今日初めてベランダのドアを開けたら、チョウバエが大量発生していました(;д;) 管理会社の方に言えば駆除していただけるでしょうか(;д;)

  • 新築なのに鍵交換?消毒・抗菌??

    新築の賃貸物件の入居費用についてですが、 仲介手数料などはわかるのですが、 鍵交換や消毒・抗菌は必要なものなのでしょうか?? 見積もりに書いてあったもので。。 不動産屋にも勿論聞くつもりですが、 その前に情報が知りたくてお聞きしました。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 賃貸契約書が届かなくて困っています・・・・

    入金してから1ヶ月が経とうとしているのに、いまだに契約書が届かなくて困ってます・・・・。  不動産屋で4月の中旬から新居を賃貸契約をしました。 手付金を2月13日に渡し、その後2月16日に全額を入金しました。 入金確認後、不動産屋からは、入金を確認したとの連絡があり、1週間以内に契約書を送付すると言われました。 その後、「契約書作成が遅れているので気にしないで下さい」と2月20日に連絡があり、それからは、待っても待っても契約書は、送ってきません。 3月2日に不動産屋の担当の方に「契約書は、一体いつ送ってくるのですか?」と聞くと「退去立会いをしてから契約書を作成すると聞いています。作成しているところか出来上がるころだと思います。確認して、また明日メールします。」との事でした。 いまだにメールは、ありません。最初は、繁忙時期だから仕方がないかと思ってたんですが、もうすぐ1ヶ月。 しかもその家は、3月末まで入居中と最初の頃、説明を受けています・・・。 杜撰な対応な気がして、せっかくの新居を楽しみにしていたのに今では、別の不動産を探したいとも思うようになりました。 でもそうすると、契約金は、返ってこないですよね・・・ 契約書がなかなか届かないことにその不動産屋に対して不信感でいっぱいです。でも険悪なムードで鍵を受け取りに行くのも嫌ですし・・・ これってどうなんでしょうか?どなたか教えていただけるとうれしいです。

  • 抗菌施工(点検口)を自分で行うことはできますか?

    賃貸で新築(最上階の2階。角部屋ではないです)のお部屋(D‐room)へ引っ越すことになりました。 仲介の不動産屋さんに「抗菌施工(約28,000円)は付けますか?」と聞かれ迷っています。 仲介不動産と提携している業者が抗菌施工(害虫駆除)します。 抗菌施工業者に問い合わせてみると、下記の内容で駆除してくれるようです。 (1)排水管(台所や洗面)周りや点検口から10m先まで機械で霧状の薬を散布。    薬剤はマイクロカプセル化しG(ゴキ)の繁殖を阻止。    (致死効果は3か月持続する) (2)台所やクローゼット等の四隅にG致死剤を散布。 (3)部屋全体に抗ウィルス剤を散布(煙状) 正直、やってほしいのは(1)のみなんです(^_^;) 他は自分でお金をかけずに出来そうなので・・・ でも(1)のみの施工で安くすることはできず、全部セットだそうです。 どうしようかなぁと・・・((+_+)) (1)の魅力は、専用の機械で点検口から10メートル先まで薬剤を撒いてGを殺してくれる点です。 使う薬には即効性と持続性があり、Gの体に薬が触れると致死効果を発揮するそうです。 薬は半日でマイクロカプセル化し(人体に無害となる)、もし10メートル以内にGがいれば即死。 卵があった場合は散布後2~3週間で死に至るようです。 この作業をできれば自分で行ないたいのですが、可能でしょうか? 自分で行なうには何を買い揃えればいいでしょうか? もしくは、もっと簡単に点検口付近のGを撃退する他の方法があれば教えていただきたいです。 (今の住まいではハッカ油散布が効果を発揮しているため、この方法で行こうかとも思案中です) 実際、この部屋は新築で、立地も新興住宅地で水道管自体が新しいため、Gが最初からいる可能性は低いと思われます。 Gを忌避できれば満足なのですが、私の様なケースの場合、どのような対策をすればよいかアドバイスをお願いします(^o^)/

  • 手付金を払ったのに・・・

    先日、不動産会社Aにおいて、住宅の賃貸の入居申し込みを行い、手付金を支払いました(仲介不動産会社が二つあり、私→A→B→オーナーという流れになります)。ところが、土曜日になって、不動産会社Bが、「法人契約の申し込みがあったから、平行してどちらの入居者がよいか審査する」と言い出したのです。Bは、既に金曜日に手付金を受け取っており、その際には何も言っていなかったのに。 平行して審査するといいいますが、要するに自分の会社で信用を審査するということなので、要するに私を落としてその法人と契約することは内部では決定事項なのでしょう・・・ Bからは謝罪も何もなく、手付金倍返しすらするつもりはなさそうです。Aは通常考えられない話だ、といってこちらの味方のようです。ちなみに、Bはけっこう大きな会社です。 不動産関係の方に聞きたいのですが、これは常識的にありうる話なのでしょうか?なんだかずいぶんひどい扱いを受けているという気がするのですが・・・

  • 引渡し日が延期になった場合の契約相手の変更

    引渡し日が延期になった場合の契約相手の変更 都心部に小さな不動産を所有しています。 今年になってある不動産業者(A)から買い取りたいと連絡があり、 5月の手付け、8月決済(引渡し)で契約しました。 しかし、ここに来てAから8月決済を延期して欲しいと連絡がありました。 別の不動産業者(B)からも買い取りたいとの話があり、 9月になったらAとの決済延期と平行してBとの売却話を進めようと考えています。 Bとの契約が成立した場合、Aに対してどのような対応が考えられますか。 ・Aに手付けを返還する。 ・Aが契約違反を犯しているので手付けは返還しない。 その他、問題となりそうなことがあれば教えてください。

  • 手付けから契約までの期間

    住宅を購入しようと考えています。 物件は建売でまだ建っていないので間取り(プランあり)も自由に変えられる状態のものです。 他の人にとられないため、手付けを入れて(契約しなければ返却されるもの)もらっても可、その代わり銀行に仮審査をしてくださいと言われています。 そこから本契約を結ぶまで、何日ぐらい待ってもらえるのか教えてください。 私の考えでは、手付けを入れて、間取りを決定、使用される設備の確認をし、アップ料金などの見積もりをし、価格を決定した上で契約をするのが普通だと思っています。 が、不動産屋さんは手付けを入れ、1週間ほど待てます。 が、それよりも先にとりあえず手付けを入れて、契約をしてくれと言います。 見積もりはそれ以降といった様子です。 価格も決まっていないものは契約できないと思うのですが、どうでしょう?

  • 契約前キャンセルだが・・・

    少し長くなりますが、ご了承ください。 ある賃貸物件に入居したと思い仲介会社Aに申し込みをしました。 ですが、この物件は大変人気があり先に、不動産会社Bへお金を払う たぶん委託金のようなものだと思いますが、それを払ってくださいといわれました。 先に1ヶ月分の家賃を払い、その後、全額を払いました。 ですが、まだ何の契約書も交わしていません。入金後、主人が事故にあった為 やむえず引越をキャンセルしました。 そこで、今迄対応していたA社にキャンセルを申し込んだのですが、すんなり「了解しました」 と言っていただけ、返金もするとのことで言って頂けたのですが、返金がすべてBの不動産会社 からになるので、一旦どらくいらいの返金日になるか?確認してご連絡しますと 口頭とメールで頂きました。 ですが、その期日は数日すぎ、少し不安になった主人が電話をしてくれると、 「現在確認中で、B会社の支払いサイトを調べてもらい、その日をお伝えする予定です。」 とのことでした。ですが、そのサイトを調べるのにもう1週間近く時間がかかっています。 間に確認をいれると、担当者がお休みだとか・・・・ 確かに仲介会社には悪いのですが、直接B不動産とやりとりすることは出来ないものでしょうか? 会社名や連絡先は押さえています。 主人は、返してくれるといっているのだから大丈夫っと言っていますが、私は不安です。 この状態で確実に返してもらえるのか??また仲介会社に強く抗議しても良い内容なのかが わかりかねます・・ですが、ケガのお金もいるため、早めに返してもらいたいのですが。 勝手なことを申しますが、是非教えて下さい。