• ベストアンサー

日本和装 うさんくさいもなんのその

日本和装のCM「人形劇編」を見てどのように感じられましたか? 1、ますますうさんくさい。 2、変わらずうさんくさい。 3、うさんくさくなくなった。 4、もともとうさんくさくない。 5、興味ない。 6、その他

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#93328
noname#93328
回答No.1

6、もっともっと うさんくさくしてほしい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.3

見たことなかったので、今見ました。 すごい開き直りですね。で、感じたのは 2、変わらずうさんくさい。です。 着物や着付けを覚えたいと思った時に気軽に頼る場がないから、こういうビジネスが成り立つのでしょう。 着付けを教えられるお婆ちゃんやお母さんが絶滅の危機に瀕している結果だと思います。 加えて気軽に教わりに行けるご近所づきあいという環境もなくなってしまった。 一方で織り元や染め元と言った伝統技法の継承者を残して行かなければならない。 意義は認めるところですが、やり方が正しいとはどうしても思えません。 体系的にノウハウを教えこんだり、物を売りつけるという姿勢が納得行かないです。 でも、戦後から着物業界というのはそもそも胡散臭い業種になってしまいました。 要りもしない決まりごとを作ったり着物のランク付けをしたり。 生活必需品でなくなった和服を残して行こうとするからには、胡散臭いもなんのその、というわけですね。 なりふり構わない涙ぐましい努力と買うべきなんでしょうか? うーん、やっぱり納得いかない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.2

ますます胡散臭いが 許容範囲であることを自ら顧客に向けてアピールしたいのでしょうね。 現場で、着物業界に対するバッシングの中でもがんばっている 中でも信頼されている先生がつぶやいた一言を 取り上げたのかなあ?と感じました。 あの業界は 人や会社 店によって対応が 違うし 実際金額の高さから理不尽な苦情も多い。 口コミの世界なので 人の数だけ教える内容が違うし 異業種やライバル企業からのネガティブアピールも多くだまされたのだと吹き込む人も多い。  でも そんなに何枚も買う物ではないし 駄目なところはあっさりつぶれるので 胡散臭いと言われようが何しようが お客(先生)が離れない限りつぶれないし 正しい事にこだわっていても誰も寄り付かないところはつぶれる。 ま 胡散臭さもなんのそので営業が立ち入っているのは この時代にすばらしいかな? (テレビでやるのはセンスが無いし 私が働いていたとしたら やらない方がいいですが、、。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本和装のCM「息子の友達」編に出ている子役

    日本和装のCM「息子の友達」編に出ている子役の名前が知りたいんです。 知りたいのは太っているほうではなく、バットを持っているほうの子役です。 「おかぁさ~ん」って言って、手を振ってる子です。 その子役の名前を教えてください。 よろしくお願いします。 関連ページのアドレスはhttp://www.wasou.com/course/ad.htmlです。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 和装女性が日本語を教えるCM

    内容がおもしろかったのですが、どんな会社の何のCMか、まったくわかりません。 和装の女性と外国人(多数)が向かい合って正座して、日本語の「栗きんとん」という言葉を教えるのに繰り返し発音するのですが、外国人がうまく言えず、あげく上品な和装の女性が舌打ちをして、外国人たちが驚く、という内容だったと思います。 ご存じの方がいれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 【日本和装】の無料着付け教室で行われているすぐに着

    【日本和装】の無料着付け教室で行われているすぐに着物が早く着れる日本和装の特許技術とはどういったものなのですか? 10分もあれば一人で着物が着れる日本和装独自開発の着物と一般的な着物の構造の違いを教えてください。

  • なぜ韓国とその周辺には胡散臭さが付きまとうのか?

    私ははっきり言って韓国に興味も関心もありません。 以前は興味があり韓国にたびたび行ったり、韓国人、在日コリアンの友人とつきあいがありました。 しかし、韓国を知り、韓国人がどういう人達かを知るにつれ興味がなくなりました。今ではまったく韓国に興味がありません。 ですから、感情論で質問しているわけではありません。 なぜなら人間は興味のない対象には好きだとか嫌いだとかの感情は抱かないからです。 私にとって韓国は興味の対象外です。 ここのところをご理解ください。 靖国問題、従軍慰安婦問題、外国人参政権問題等いつも韓国の陰がちらついてますよね。 いつも日本のメディアで流される映像といえば韓国で日の丸を燃やす市民、涙を流すチマチョゴリを着たおばあさん達、"外国人"参政権と言いながら、なぜかいつも在日コリアンの声しか聞こえてこない状況。 これらの問題には台湾人を始めその他の国なども関わりがあるはずなのになぜがほとんど取り上げられませんよね。 台湾の李登輝さんなどが来日したおりに靖国神社に参拝したり、外国人記者クラブで発言したりしてますが、日本のメディアは冷たいものです。 いつも報道の中心は韓国です。 嫌韓感情を抱いている日本人の根底にはなぜか韓国しか出てこないというこの胡散臭さを皮膚感覚で感じているからだと思います。 ここで私の質問ですが、ここまできて胡散臭さを感じない"日本人"の感性、神経、心理がどういうものなのか知りたいのです? わかる方よろしくお願いします。

  • 和装前撮りを地毛の日本髪で行いたいです。

    来年春に結婚予定です。 和装で前撮りをしたいと考えていますが、 できることなら地毛の日本髪、もしくは新日本髪で写真を残したいと思っております。 和装の前撮りを行っている会社は多くありますが、 日本髪もやっているとなると、なかなかすくないようで… 関東地域、できれば東京・神奈川・埼玉辺りで、日本髪をゆってくれる前撮りの会社があれば 是非教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

  • 和装での乾杯??

    こんにちは。 私は秋に結婚予定で、披露宴は和装で入場します。 そこで疑問に思ったのですが ドレス入場の場合だと、乾杯はシャンパンですよね? 和装の場合だと日本酒だと思うのですが 違う物で乾杯ってパターンはあるのでしょうか? もしあれば教えて下さい。

  • 和装を趣味にしている人たちのサイト

    以前、テレビ番組で(おそらく関西で)和装を趣味にしてみんなで集まって、和装姿で散策したりする会を見たのですが、そのような集まりの人たちが立ち上げてるサイトとかないでしょうか? 最近、自分も和装に興味が出てきたのでそういった所をチェックしてみたいんです。 宜しくお願いします。

  • 和装一着、何を選びますか?

    お世話になります。 結婚式はまだまだ先なのですが、既に衣装の事で夢いっぱいになっています。 特に和装に憧れが強く、白無垢も色打掛も引き振袖も全部着たい!!という状態です(汗) ですが実際は金額や時間の都合で和装は一着になるかなと思います。 そこで皆様にお伺いしたいのですが、 【1】白無垢、色打掛、引き振袖、十二単、…和装一着しか着られない場合は何を選びますか? 出来れば理由もお願いします。 また、もし披露宴で引き振袖を着る場合はゲストで振袖を着ている方と被らないように、新日本髪に角隠しをしたいなぁと思ってます。 しかし本来角隠しは挙式のみ着けるものだと聞きました。 【2】皆様は披露宴で角隠しの花嫁を見たことありますか? よろしくお願いします。

  • 和装 喪服について

    夏用和装喪服の購入を考えています。 お葬式のこと自体まったく無知なので色々教えてほしいです。 両親や親族のお葬式と時に、女性は和装が一般的のようですが、家紋などに決まりはあるのでしょうか? ネットで夏用喪服 絽を購入しようと思ったのですが、家紋が色々あるのでどのようにして決めるものでしょうか? また通夜・葬儀・告別式とありますが和装は通夜にも着るものでしょうか? 夏用 絽を購入した場合、他に必要なものは長襦袢と帯や足袋など、小物は何が必要になりますか? 帯の下になにか装着する?とかありますか? 着付けは浴衣を着れればなんとかなるとも聞いたのですが、難しいものでしょうか? レンタルなどではなく今後、自分で着れるようになりたいのですが無理なものでしょうか? 詳しいサイトなどもあれば教えてほしいです!

  • 日本和装の終了証

    日本和装の着付け教室に通いました。 無料で、帯や着物は一切購入せずに卒業。 すでに半年が過ぎました。 パーティーは参加しませんでしたが、もし参加していれば先週だったはず。 昨日、旅行から帰宅すると、宅配便の着払いで終了所が送られている様子。 不在だったのでまだ受け取っていません。 すでに半年経過していて、いきなり申し込みだ覚えのないものが送られてきたので、とまどっています。 受け取るのは四千円なので、無料の受講料を思えば、高いものではありませんが、不要なものをいきなり送りつけてこられるのは不本意です。 休日なので、まだ会社に確認をすることもできでいません。 私の勘違いで、実は申し込んでいたのであれば受け取りますが、もしかしたら、ここはそういうやり方なのかな・・・? と思えてきました。 受講された方は、このように終了証書はおくられてきましたでしょうか?