• 締切済み

「これは買いたい」と思うアート作品に出会ったことがありますか?

miyamiyaokの回答

回答No.6

>「これは買いたい」と思うアート作品に出会ったことがありますか? あります。私は絵も造形物もあります。 ただ、何十万円だったので、買ったことは無いですが、お金を貯めてでも買いたいと思う作家さんはいます。(なので、その人の個展には行きます) >名も無き芸術家の絵(その他アート作品)を買いたいと思ったことがありますか? 名も無き、だと妹の作品は好きです。全部ではないですが、美大に行ってたこともあり、本人とはかけ離れた”優しさの漂う絵”だったので。 >どうやって、その作品に出会いましたか? 身近に。。。。。 >人はどういう時に絵が欲しくなるのだろうかと。 私は気分がクサクサした時に綺麗なものを見たら欲しくなりますね。 又は、たまたま何かの個展に出会い、そして強烈な興味を感じてみてみたくなったときです。 >また実際購入という行動に出るのだろうかと? 気軽に買えるアート、という意味でアクセサリーを。 とても綺麗だったり、癖は強いけれど華やかさやつけた人を可愛く見せるのでは?と思えたものなど。 >それでも額に入れてちゃんと家に飾っています。 これで思い出しました!! 私は百貨店でたまたま何かを買ったついでにぶらぶらしてたら、そこが絵を売っているコーナーだったらしく、買いました。1万円でしたけど。。。。。 私は♪やヴァイオリン、音楽家などの絵がとても好きなのですが、 その絵はそのバランスが絶妙だったので。 お財布には最後の札だったのに。。。。(TT) 音符や楽器の絵で版画ってなかなかあるようでなく。。。猫の絵なんかは有名ですが。。。。 私は自分の好きな”バランス”(構図っていうんですか?)に惹かれます。 色にしても、構図にしても、又、モチーフにしても。 ちなみに一番大好きな画家はスーラです。 (私は美術部だったし、母は服のデザインしてたり、父も音楽好きだったので、普通の家なのに、何故か母に連れられてよく絵を見に行ってたから抵抗は無いかもしれませんが、資金が無く。。。 希望は何千円~買える”嬉しい”が出てきそうな絵ですね^^) ↑ちょっと、贅沢ですね~XX。) でも、路上でもこういう値段で好きなタイプの絵だったら買うと思います。

yuki-makuri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱりファンがついてくださるって大切ですね! 芸術家たるもの、他人の顔色を気にして作品を作るのは邪道かと思いますが、ファンの方の応援には恥じない活動をしたいですね。 頑張ります^^

関連するQ&A

  • 芸術を愛する人に質問です

    芸大卒業レベル(退学も可)の方々、回答お願いします。 我が家は、身内に芸術が好きな人が一人もおらず ほとんどが公務員になっています。 私は、子供の頃から芸術好き(絵、音楽)である事で 『歌や楽器、絵なんてバカでもできる』とバカにされ続け 当初、芸大には行かせてもらえず、 27歳にして美大受験をし、絵画の仕事に就いたのが 34歳になってからでした。 芸大卒業のみなさん、ご両親、身内の方々に 絵が好き、芸術好きな人はいますか? 回答、よろしくお願いします。

  • 芸大生(いわゆる未熟芸術家)の作品の魅力について

    芸大生(いわゆる未熟芸術家)の作品を見ることの魅力は何ですか? 美術館などで見るような作品にはない魅力など教えていただければ嬉しいです。 また芸大生の作品におカネを払うとなるとどう感じるかも教えてください 自分はとある国立大学(芸大ではない)に通う者ですが、友達に芸大生がいます。彼女は学費も負担で、多く与えられる課題にも追われ、楽ではない学生生活を送っているようです。 その状況を自分はどうにかしたいです。芸大生の作品で少しでもおカネをとることができれば、理想的な形で経済的な負担も減らせると思うのですが、どうでしょうか? ポートフォリオだけを見せて、特定の個人向けの奨学金集めサイトもあるみたいですが(あまり知られていない)、芸大生ならではの、そういったシステムを構築できれば、問題解決につながるかなと思います。 また、お答えいただく際に、回答者様が、芸術に普段から興味をもっていらっしゃる方か、芸術系のビジネスに詳しい方かなども教えていただけると幸いです。 どうかよろしくお願いします。

  • ▽東京芸大音楽学部買い上げ作品(曲)についてです。

    ▽東京芸大で作曲を学ぶ学生や院生で、卒業制作品や 修了作品が東京芸大買い上げになったのは、現在も 8名だけですか?8名とも修士課程修了作品ですか? 出来ればその全員の氏名と作品名を教えて下さい。 また東京芸術大学大学美術館に行けばその8人の作品を試聴したり 楽譜のコピーを取れますか?ご回答宜しくお願い致します。 ついでに東京芸大のある上野公園は、ホームレスが多く、 通報の為の携帯を持たず散歩するには結構、危険な場所なのでしょうか? わかる方、ご回答宜しくお願い致します。

  • 東京藝術大学美術館で絵画の鑑賞

    東京藝術大学美術館にある絵画で一度見てみたい作品があるのですがどの絵でもいつでも見られますか。

  • ポートフォリオの実作品の定義

    東京藝大先端芸術学科の大学院修士を受けようかと考えています。 私はこれまで演劇(演出)をやってきたのですが、提出ポートフォリオには実作品は認めないとあります。演劇の当日パンフレットやフライヤーをポートフォリオに挟み込んだり貼ったりすることは、実作品に入るのでしょうか? 総合大学に通っているため周囲にも芸大の大学院をうける人がおらず困っています。 よろしくお願いします。

  • 『油画』予備校・芸大・美大について 

    お世話になっております。私は今年東京芸大に落ち二浪目に入ります。といっても浪人生の様に予備校に一年通ったわけではなく入試直前を受講しただけです。金が無かったというのがまず理由なのですがそれ以前に私は人前で絵を描くのが苦手なようです。出来上がりを見られるのはいいのですがエスキースや描いている最中を見られるのがかなり羞恥的なのです。講師の方にご教授していただけるのは刺激になる事この上ないのですし絵や生徒への情熱もかんぜられるのですがやはりなんとも自分が出せなくなるのです。先生を気にして私が他人の絵を描いている様なのです。 話は変わりますが東京芸大とその他の芸美大の違いについて吟味しそこで知りえた事は『作品になっていること』『アイデンティティーを持った絵になること』だと確信いたしました。もちろん大学に入って得ることはそれ以上のものでしょうが。その確信の結果、あとはそれを実行に移し作品を自分の絵として鍛錬せるということになるのですが、そこで先ほどの予備校の壁にぶち当たるのです。金なしそして予備校の空気に息つまる。私は画家になりたく思いますし自分の絵を絵で終わらせずに感情を持った作品に高めたいと思っています。そこで質問なのですがこの私が絵画を勉強し自分の絵を極める為芸大を目指し予備校に通うことは、私が思っている以上に大きな物が得られるのでしょうか?またそうではなく私美大に通うことも考えています。しかし私は東京芸大以外の芸大美大に作品的魅力を感じた事がないです。大学で学ぶのは自分なのでどこの大学であれ自分次第だということは分かってるのですがどうなのでしょうか?質問になっていなくまとめきれない部分があるのはご了承ください;芸大・美大生、出身者の方に是非お言葉をいただけたらと思います!また東京芸大で学んだ方がおられましたら芸大・油画・作品についての考えももらいたいです。よろしくお願いします

  • 日本で美術で食べていくことはできるの?

    親戚に頭もよく、進路には困らない子がいるのですが、 将来は芸術(絵画or彫刻)で食べていきたいらしく、芸術大学への進学を考えているようです。 それはそれで素晴らしいことなのですが、日本で絵画作家として食べていくことはできるのでしょうか。 知り合いに聞いても、芸大を出た後は、全く関係のない仕事をしていたり、趣味程度に留まることが多いらしく、才能豊かな親戚を見ていると芸大に進路を取ることがもったいない気がしてなりません。 それを親戚に伝えると、絵を売れば何とか生計立てれるでしょ、と何とも前向きな返答。本当にそんなんで生計が立てられるのでしょうか。 海外では国や自治体上げて、才能を認められた作家をバックアップする制度などあるようですが、日本ではどうなのでしょうか。絵を売って生計など立てられるのでしょうか。 心配症なこの私にアドバイスをくださいm(__)m

  • 美術教室より美大や芸大へ行く意味ってあるの?

    美大・芸大の卒展へ行ったり、美大・芸大の卒業生と話していて思うのですが、作品を見ているとどうも美術教室や美術予備校へ行っている人とあんまり画力が変わらないような気がするのですが(ともすれば予備校生のほうが上手だったりする)芸大や美大で絵を習う意味ってあるのでしょうか。 美大や美大に入ったら予備校で散々やった静物や人物デッサン(白黒・着色)を2年ほどやらされますし、それは予備校でやることと殆ど変わらない・・・。しかも美術予備校や美術教室には芸大の生徒や先生が直接教えにきているところもありますし、卒業しても芸術家として食べていけるのはほんの一握りどころか一摘み程度です。 よほど大学に直接教えていただきたい先生がいる、というのならまだしも、現在の美大や芸大では教員の美術に対する考え方や作品を大々的に公開しているところも少ないですし、作品を直接売買している教員もあまりいません。(作品の制作を一切していない教員も多く存在します)だからそのような動機も持ちにくいでしょう。 だったら予備校や美術教室へ行ってそのままプロになる、という道でもいいのではないかと思います。現在クリエイターと呼ばれる人たちの中には美大や芸大出身者以外の人々も多く存在しますし。 現在美大・芸大へ行かれている方、卒業されてプロの芸術家やクリエイターになった方。やはり美大・芸大へいく意義はありましたか?

  • 画廊で気に入った絵画があったのですが、原画?版画?

    美術、芸術に関しては全くの素人です。 ふと立ち寄った画廊で、一目ぼれした作品がありました。 Googleを使って絵画について調べてみたのですが、わからない点がいくつかあったので、わかるかたご回答宜しくお願いします。 ・気に入ったのはルイ・イカールの作品なのですが、画廊に置いてあるようなものは普通版画なのでしょうか? ・原画、版画を見分ける方法、版画ならどの技法が使われているかを見分けるにはどうすればいいのでしょうか? ・版画はどのような位置づけなのでしょうか?作者のサインが入っているので、「本物」ということになるのでしょうか? ・素朴な疑問ですが、「ゴッホ」や「ルノワール」「ダビンチ」といった、誰でも知っているような名画でも、版画はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 美術館で絵画展示の際にガラスがはめてある作品と無い作品の違い

    前からとても気になっていたのですが、美術館へ絵画を観に行った際に、 同じ作者の絵画でも、フレームにガラス(アクリル?)がはめてある作品と、 作品の前面に保護する物が何も無い絵があるのは何故なのでしょうか? とても有名な絵の前に何も無いと、ホコリが付いたり、 何らかのダメージがありそうで(見学者のセキとか)もろもろとても心配なのですが・・。 どなたかご存知の方、ご回答を宜しくお願い致します。