• ベストアンサー

家族が新型インフル罹患。無症状でも家族全員病院で診断を受けろと要求されました

hey_ochaの回答

  • hey_ocha
  • ベストアンサー率55% (158/286)
回答No.1

はい、過剰反応で意味がない検査です。 http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009idsc/diagnosis0902.html >無症状者に対して迅速診断キットを使用した場合には、その意結果が陽性であってもその意義は不明であり、また陰性であっても今後の発症を保証するものではなく、臨床上の有用性はほとんどない。 公的機関のHPですから、会社に示して、社会の安定のために家族全員は受診しないでよいように、指示を変えてもらえば、と思います。 (出社停止は会社の判断なので、やむを得ません)

pipimika
質問者

お礼

ありがとうございます。 会社に無症状者が診断を受けることに意味がないと説明する良い根拠になります。出社停止は私も致し方ないと思っています。

関連するQ&A

  • 新型インフルになったのですが・・・・

    小学1年の子供をもつ母親です。 私自身が昨日発熱で、今日新型インフルエンザと診断されました。 子供は先月から、 新型インフルエンザワクチン入荷待ちの状態でした。 先ほど子供の病院から電話があり、 ワクチンが入荷したので明日受けに来てください。 とのことでした。 電話を切ってから思ったのですが、 このような状況でも子供は受けてかまわないものでしょうか・・・? 昨日一昨日はマスクをせずに 私が咳をしていたため、感染してる可能性があると思います。 (子供は毎年インフルエンザに感染しています。) アドバイスお願いします。

  • 新型インフルとインフルの診断書の違い

    昨日の昼頃に39℃の発熱があり、会社を早退して病院に行きました。 そこで簡易検査でA型インフルエンザと診断され 「おそらく、ほぼ新型でしょうね」と言われて タミフルを処方され、5日間は出勤停止と言われました。 すぐに会社に連絡を入れたのですが、勢い余って…と言いますか 新型インフルエンザでした、と報告してしまいました。 治癒証明を提出してからの出勤になるのですが、 その治癒証明に病名が記載されますよね? 新型インフルエンザとインフルエンザの病名は違いがあるのでしょうか? インフルエンザには間違いないのですが、新型か季節性なのかで 会社の対応が違うようで、虚偽の報告をしてしまったと、後悔しています…。 タミフルの効果もあるのか、既に回復に向かっており 月曜日に総合病院へ検査に行っても診断できるのか迷っています。

  • 新型インフルにかかった方の経験談教えて下さい

    小学生の娘が今週新型インフルエンザで二日間発熱、平熱になり今日で二日目で別室で寝ています。 (1)別室にしておくのはいつまでがベストでしょうか? (2)入浴はいつぐらいからしましたか? (3)家族には感染しましたか?  感染した家族の症状が出たのはいつぐらいでしたか? (4)これはやっておいて良かった家族に感染しないための予防法〔手洗い うがい消毒マスク以外〕

  • 新型インフル?

    私は先週の日曜、熱は測ると36.8℃の微熱がありました。 そしてその後何度も測るうちに、37.8℃、38.9℃、39.2℃と熱が上がっていきました。熱を下げる薬を飲んで、一度は熱が下がったのですが、翌朝また38℃あり、病院にいきました。 しかし病院では「この熱の出方と症状は確実にインフルエンザですね」と告げられただけで、新型なのかわかりませんでした。 症状は、咳、鼻水、吐き気、下痢、発熱、関節の痛み、喉の痛み、頭痛、呼吸がしにくいなどです。 これは新型ですかね?もし分かる方がいれば、教えてください!

  • 新型インフル感染

    新型インフルエンザに感染しました。 私はスーパーでアルバイトをしています18才です。 休むべくバイト先に電話をすると 本部に連絡をしなければ駄目だから 症状を詳しく教えてと言われました。 医者の許可が出るまで バイトは休みます。 本部に連絡など大事になってしまい 新型インフルエンザと従業員全員に知られ 私、嫌われちゃうのですか? 次、バイトに行くのが行きづらいです。 もし、みなさんの勤務先に新型インフルエンザで1週間休んでいる人が居たら どう思いますか? その人が完治して出勤してきたら避けますか?

  • 新型インフルかも?

    体温が38℃を超え、咳もでています。 学校の他の生徒でも新型インフルエンザ(新型かどうか不明の人も含めて)が何人も感染していますが、これって新型インフルエンザでしょうか? それと、もしそのような場合、家に前の季節性インフルの時のリレンザが少し残っています。48時間の投与が望ましいということがWikiに書いてあるため、それを今使った方が良いのでしょうか? 最寄りの病院へ問い合わせてみたら、責任もとれないので、飲まない方が良いとのことです。 でも、明らかにインフルエンザだと思います。 リレンザを使ったほうがいいのでしょうか?

  • 家族が新型インフルエンザ

    小4の息子が新型インフルエンザに罹りリレンザを二日目から服用、 4日目に解熱しました。 息子の感染から3週間経ちました。 医師には「家族のみなさんも感染を覚悟するように」と言われましたが結局家族の誰も感染しませんでした。 室内の消毒もしませんでしたし、家族も特別感染予防をしたわけではありませんが、結局誰も感染しませんでした。 実のところ夏休みの間に罹った方がいくらいに考えていました(汗 母親の私は薬の副作用の心配もあって寝起きも一緒でした。 新型インフルエンザは感染力が強いと聞きますが家族にどうしてうつらなかったのか不思議な位です。 それとも家族はキャリア(無症状感染者)で新型インフルエンザに対する抗体ができたと思ってもよいのでしょうか。

  • 家族が新型インフルエンザにかかったら

    同居の家族が新型インフルエンザにかかってしまったら ほかの家族は、自分にまだ症状が出ていなくても、勤め先や学校に報告する義務がありますか?

  • ホントに新型インフルは感染力が強いか?

    今、新型インフルエンザの報道が過熱していますがちょっと前の空港の検疫ではインフルエンザと診断されても新型と断定された人は従来型より少なかったと思います。 現在、簡易検査でインフルエンザと特定された人のうち新型と診断される人はどのくらいの割合いるのでしょうか? もし、それが従来型より少なければ新型が感染力が強いとはいえないんではありませんか?

  • 2歳半の子供がいるため新型インフルエンザが怖い。新型インフルの症状教えて下さい

    おかしな質問でしたらすみません…(Тωヽ) 今、大流行の新型インフルエンザでの死亡者が多発していて 毎日、ニュースを見るたびに怖くてたまりません。 2歳半の息子が居るため 子供が熱を出すたびにビクビクして病院に連絡して受診しています。 9月から保育園に通いだして よく風邪をもらってきてしまい 先週も夕方に 突然、高熱が出て慌てました。 核家族で、身近に頼れる人もおらず 旦那は仕事なので、私一人で子供を見ています… 新型インフルエンザにかかると 老若男女問わず、死亡する確立が高いようで 外出恐怖症になりそうですが そうもいかず 買い物とかもしなければならないし、用事で出かけなければならないし… 私はマスクをしても子供はマスクを嫌がり すぐにはずしてしまいますので 手洗いだけは必ずさせています。 外出先では アルコール消毒をしっかりしたり。 新型インフルエンザにかかりたくないので 予防はしっかりしているつもりですが 生活上、どこで誰から移されるかわからないのが現状ですよね。 だいたい、インフルエンザにかかっているのにもかかわらず 人に移すことをわかっていて外出するマナーのない人がいるからいけないと思うのですが… 一番不安なのは うちの子は熱が出ると、人格が変わったように暴れるか グッタリなるかで 薬を飲んではくれません(Тωヽ) こんな状態で もし、新型インフルエンザにかかってしまった場合 タミフルとか飲んでくれなさそうで、 治療が手遅れになるんじゃないかと本当に恐ろしくてたまらないんです… そこでお聞きしたいのですが 実際に新型インフルエンザにかかった方いらっしゃいますか? ご本人、ご家族、 もしいらっしゃれば、 症状や、熱の有無、病院にかかった時期等教えていただきたいです。 よろしくお願いします。