• ベストアンサー

自己主張の程度

私は相手が偉い人だからとかあまり考えず 言いたいことは勢いで言ってしまうタイプなんですが これってどうなんでしょうか? 昔小さな会社に居たときは社長と衝突し 今はそこそこ大きな会社に居ますが、 さすがに社長とは接する機会が無いものの 直属の上司、そのまた上の上司とも言い争いになりました。 とくに直属の上司に関しては、とことん価値観が合わず また物覚えも非常に悪く、とても上司として尊敬するにあたらない人なんで、しょっちゅう口論となります。 だけど周りを見渡すと、上司から理不尽な事でも言われっぱなしで、後から仲間同士でコソコソ愚痴を言ったりしている人のほうが多いような… 私も先輩から「言ってどうなるって言うの?ハイハイって返事だけしておけばいいのに」と、たしなめられた事もあります。 たしかに最近は、どうせ話しても価値観が違う以上、歩みよれる事は無いんで、口論が時間の無駄のような気もしていますが・・・ そういえば思い出しましたが、昔結婚していた頃も姑に「おかしい」と思った事はなんでも言っていました(笑) きっと黙って耐えてお世辞のひとつでも言えるような人が、世渡り上手なんでしょうね。 私はお世辞やおべっかって非常に苦手なんです。 どうすればそういう「心にもないこと」を言えるようになるんでしょうね? 教えてくださいませ。

noname#3598
noname#3598

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayuppi
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.2

初めまして、こんにちは。 私も性格がはっきりしているというか B型なもんで(まぁ一概には言えませんけど) かな~りわざわざ言わなくてもいい事まで言ってしまう性格です。 小さい頃から友達にはぶつかり 大人になった今でも上司と衝突する事もたまにあります。 大切なのはsimekiri_masさんが どうしていきたいかって事ではないでしょうか? 私は、自分の意見をどこでもかしこでも 「正しいものは正しいんだから!」という威勢の良さで言うと まわりの空気を引っ掻き回してしまう事もあって それが嫌なので、最近では抑えるところでは抑えるように 極力、気をつけてます。 逆に分かってくれる友達や彼氏の前では 本当に言いたいことざっくり言っちゃいますし。 ただ、simekiri_masさんが 「理不尽な事は理不尽なんだから抗議して当然!」と考え、 それがsimekiri_masさんにとって大切な事なら 今のポリシーを貫けば良いことだと思います。 以前私の職場の先輩が言ってた話なんですが その先輩は、すごくいつも明るくてからっとした性格で 上司に酷い事を言われても その場では笑い飛ばして、仕事を素直にできる人でした。 その人に、「なんでいつもにこにこしてられるんですか?」って聞いたら 「昔は私もすぐに腹も立ったし、くってかかってた。  けれど、そうした所で、状況は好転したためしが殆どないし  結局それで、私も周りの人も嫌な気分になって  何も良いことがない。  それくらいなら、私がちょっと嫌なことを笑って流せば  みんな気分良く仕事もできるし  そうすれば、自分もイライラしないから楽なんだよ」 って言ってました。 その通りだと思いました。 本当にsimekiri_masさんがどうしたいかによると思いますけど もしも、今のご自身の性格や言動にちょっと疑問を抱いているのであれば 少し周りの違うタイプの方を観察してみてはいかがでしょう?

noname#3598
質問者

お礼

とても参考になるアドバイスありがとうございました。 たいへん救われました。 私は表向きにはとても強く、 時にはきつい人間に見られがちなんですが、 本当はとても弱く、 今の職場に行った当初は人間関係で鬱になり 心療内科に通っていました。 今は克服し開き直れるようになったのですが、 その「自分を追い詰めてしまったとき」と、 今のように「言いたい事が言えるようになった」とが、 あまりにも両極端なので、 どうして丁度いい程度に抑えられないのだろう? と悩んでいるのです。 それにしてもここのサイトは好きでよく利用するのですが 文章で自分をわかってもらうことの難しさを あらためて感じます。 そんな中でも、ayuppiさんのように わかってくださる方にめぐりあえた事に感謝します。 職場の先輩、いいですね。私もそういう風になりたいです。

その他の回答 (5)

  • saki2002
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.6

性格や態度を改めるかどうかは、本人(あるいは周囲) がどの程度困っているかによると思います。 この場合、周囲のことはともかく御本人は(文章を 読む限り私には)それほど困っているように思えませ ん。 直す必要はないでしょう。

noname#5048
noname#5048
回答No.5

>私は相手が偉い人だからとかあまり考えず 言いたいことは勢いで言ってしまうタイプなんですが これってどうなんでしょうか? 自分に納得し、その結果も納得しておられれば、こうして疑問形でお聞きになる必要も無いわけですから、それを鑑みれば「好ましくないかも」ですね。自分自身に納得されていてその結果も含めてヨシとされているのであればそれはそれでいいのではないでしょうか。評価するのは自分自身と第三者というのがありますが、第三者の目を気にするあまり自己を見失うことに多大なストレスを感じる人はいますので。ようは匙加減で加減するのは本人しかいないということです。 お魚を釣る時にエサをつけずに釣り糸を垂らす阿呆はおりません。エサないしはエサと見まがう何かをつけます。 子供の場合だと、魚を釣りたい→魚に向かってむやみと網を出したり水に飛び込んだり…でしょう。 目的に直接突き進むのが達成を導くとは限らないということです。おべっかやお世辞と申しますが、2次元で考えるのではなく、三次元・四次元と膨らませて考えればいいんです。目に見えるのは恥ずかしげも無いお世辞かもしれませんが、言い換えれば「希望のときに休みをもらうための撒き餌」かもしれませんし、「失敗を追及されないがための目くらまし」かもしれません。そして「評価=昇給」という鯛を釣り上げる太公望かもしれないわけです。 長々と書きましたが >どうすればそういう「心にもないこと」を言えるようになるんでしょうね? 単純に目の前のものだけを見ないことです。 近視眼的評価をすればおべっか・お世辞におもねりはくだらないことこの上の無いものです。 でも将棋や碁、その他の戦略的なゲームの楽しみ方と同じで、先読みをする楽しみを持つことです。そうすればお世辞やおべっかだけでなくくだらない同僚の愚痴に付き合う意義もわかろうものです。人間の社会ですので色んな駆け引きの方法があるわけでして、お世辞やおべっかなんて目に見えるだけまだ組しやすきものです。最後の勝利を手にすれば皆笑えます。問題は何をもって勝利とするかなんですが・・・・。

noname#3598
質問者

お礼

そうなんですよねぇ目先の事や近い将来の事ばかり考えてしまうんですよね・・・ 多分それが私の最大の欠点だと思います。 長い目で見て行動することができないんです。 将来をみすえて出るお世辞やおべっかならそれは素晴らしいものだと思うし、頭のいい人だからこそできる行動だと思います。 ただ言い訳じみてしまいますが、大きな会社でも潰れないとは言いきれない、こんな世の中だからこそ、どうも組織を信用できなくて「将来を考えて上司におべっかつかってもどないやねん。リストラされるかもしれないのに」って考えもあるんですよねw どっちみち無駄なエネルギーを遣うのはもうやめようと思います。 怒らせないような行動をとらないと・・・ ところで、大変参考になったのですが ポイント候補に入りながらも落選させてしまってごめんなさい! ありがとうございました。

noname#13289
noname#13289
回答No.4

>きっと黙って耐えてお世辞のひとつでも言えるような人が、世渡り上手なんでしょうね。 そりゃそうでしょう。 >どうすればそういう「心にもないこと」を言えるようになるんでしょうね? 自分を捨てればいいのです。 相手より、自分が「低い」位置にあることを自覚すれば、自然にお世辞でも何でも出てきます。 ただ、あなたの勤務先が、むやみに上司におべっかを使わなくてもやっていけて、なおかつ上司に刃向かっても問題が生じないという環境であれば、今のままでもいいんじゃないですか。普通、上司に目を付けられたら、勤務先での評価は低くなるのではないかと思います。そういう心配がないのなら、別にいいじゃあないですか。無理してお世辞なんか言わなくっても。 「今後も、好きなことを好きなだけ言いまくる人生をお過ごしください」としか言いようがありません。別にエールを送っているつもりは毛頭ないですけど。

noname#3598
質問者

お礼

>自分を捨てればいいのです。 そうですね。私も仕事は「お金のため」と割り切りたいので、是非とも自分を捨てたいところなんですけれど、それが難しいんですよね~。 ところで逆におたずねしたいのですが、 上司におべっかを使わないとやっていけなくて、 支配されつづけて正論を言う余地もないような どっかの独裁主義国家のような会社が今時あるのでしょうか? それこそ大問題だと思いますが・・・

回答No.3

私も似たような事がありました。間違っていたり、自分の主張(出来る仕事と出来ない仕事など)はハッキリ言っていました。しかも、頑固^^;なんです。 あまり自己主張をしないで、まわりと同化する人が多い中、自己主張をするのは良いことだと思います。勇気ある自己主張が「わがまま」「強引」等と思われないように配慮は大切です。 以前、社長さんとケンカしたと書いてありましたが、貴方の意見が正論であったとしても、小なりとはいえ社長さんです。面子なども考えて意見しましたか?皆の面前で言って良いことと、個人的に言うべきことなど、TPOを弁えた自己主張をしていましたか?自己主張も少し違えばワガマママですから^^; 私の場合は、一言言いたいときは何回かは我慢して、同じ(ミス)事を連発したら、チクッと文句を言ってました。その時は感情的にならず、冷静にがいいです。正論でも感情的だと正論に聞こえない時ってありますよね。個人的にはお世辞は言えなくても良いんじゃないかなって思います。いつもお世辞を言っている人の言葉は薄っぺらに感じますし、本当に思ったときにでる言葉を大切にしてあげた方が言いと思います。 参考になると良いのですが…m(__)m

noname#3598
質問者

お礼

社長と口論になったときは社長室に呼び出されたので(笑) 幸いにも社長秘書しか居なかったですね。 (幸いなのか?汗) >本当に思ったときにでる言葉を大切にしてあげた方が言いと思います。 素敵な言い回しですね!ぜひ、そうありたいです。 ありがとうございました。

noname#3546
noname#3546
回答No.1

> きっと黙って耐えてお世辞のひとつでも言えるような人が、世渡り上手なんでしょうね。 こういう人になりたい、と強く思えば、 > どうすればそういう「心にもないこと」を言えるようになるんでしょうね? 言えるようになります。 > 言いたいことは勢いで言ってしまうタイプ なご自身を「良し」と思う以上は、変われません。

noname#3598
質問者

お礼

その回答では解決にもなんにもなっていないと思うのですが。何をもって「自信あり」とおっしゃるのか非常に不思議です。 あ、また言いたい事言ってしまったか(笑) お世辞は嫌いですが、 場の状況に合わせて言えるひとはある意味尊敬は出来ますね。

関連するQ&A

  • 上司と部下と鬱

    直属の上司と、そのまた上の上司が全く尊敬できません。 人の悪い所ばかりを見つけて、基本的に周りの人を小馬鹿にしている(ように見える)人です。 私が人間的に一番許せないタイプの人なのです。 許せない人間がいるなんて、器がちっちゃいなーーー自分。 と反省したりもします。 中間管理職とは、駄目だしをするのが仕事なのでしょうか? 上司の上司の上司にあたる人は、とても尊敬できます。 社長も尊敬しています。だから会社は辞めたくありません。 上司の人間性とはどうつきあうべきですか?深く考え過ぎですか?

  • 上司に謝るべきか、

    先日私の事をよく思っていない上司に今までの不満が爆発して、口論になりました。社長には報告済みで「どっちもどっち」と言われました。謝ったほうが良いかと思いましたが、口論以来、上司は私の事を避けて私がいる時間帯には顔を出しません。社長にそれとなく「あれ以来、上司が店に来なくなった」と言うと社長は小さい声で「面白い」と言って謝ったほうが良いか聞いたら、「別にいいんじゃないの」と軽く流されました。てっきり謝っていない事を怒られるのではないかと思っていました。社長は普段仕事でもきちんと注意する人です。ちなみに上司は気が弱いが、プライド高い人です。言い方はきつい時もあるが、神経質でマイナス思考らしいです。 以前きつい女性は苦手と話していたので、口論して私の事ますます苦手になったと思います。 社長が謝らなくてもいいというのは、どういう意図で言ったと思いますか?社長は私にはゆくゆくは新しい仕事教えていくような事を言っていました。

  • 世渡り、社会生活に自信をなくした。

    質問を見てくださっている皆さんは、世渡り術を どのようにどこで覚えていらっしゃいますか? 私の場合は会社に就職したとしても、 どう考えても意地悪な性格の上司、不合理なことを押し付けてくる 上司、パワーハラスメントすれすれのことを言う上司が いると必ずといっていいほど 口論になったりして、それが会社辞めるきっかけに なってしまっています。 よく、客観的に見て、我慢が足らないとか、 甘えているとか、そういった一言で片付ける人もいますが、 私の場合は、もっと基本的に人付き合いの面で 残念なことに他の人とは経験や知識が足らない気がしますので、 皆さんの世渡り術の知識を教えていただけませんでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 退職届

    退職届は上司にと言われますが、自分が在籍している会社は少数なのでいまいち直属の上司がわかりません(入って数ヶ月なもので)。 上司っぽい人はよく出張でいません。書類などを書いて渡す時や受けとる時はいつも直接社長からでした。福利厚生の手続きも社長でした。 これらの事から社長に辞める事を伝えたり退職届を提出しようと思うのですが、大丈夫でしょうか?

  • 結婚式の仲人

    来春結婚式をあげるのですが、彼氏が接客業という仕事柄職場の人は呼べないので親戚と友人とのこじんまりとした披露宴にする予定でした。しかし彼氏が直属の上司から「仲人は社長に頼めよ」と言われたそうなんです。その直属の上司というのがまた自己中な人で、言うことを流してしまうとあとあととんでもないことになりそうで…。ちなみに北海道の結婚式なのですが、今は昔と違って仲人などたてる人はほとんどいません。他の社員を呼べない状態で仲人だけ社長を…っていうのもおかしな気もしますし、仲人をたてるとあとあと大変な思いをしそうで、私は仲人など必要ないと思っています。彼氏も仲人を社長にお願いするのはできれば避けたいといっていますが、今後の立場を考えるとむげにもできないようで悩んでいます。どうするのが一番よいのでしょうか…。

  • 結婚式が憂鬱です

    数ヵ月後に結婚予定の20代・女です。 結婚式をするにあたって、会社の人へ報告をしているところです。 (結婚後も仕事は続けます) 直属の上司へ相談したところ、社長や部長なども呼んだ方が良いと言われ、呼ぶことになりました。 (大きな会社ではありません) 直属の上司に、社長へ話しておいてあげると言われ、翌日には招待することになっていました。 (直属の上司に、「話しておいたよ。社長は来てくれると思うよ♪」と言われ、慌てて社長へ報告に伺いました。) その他の、上層部の方々も呼ぶことになり、緊張するような上司だらけの式になり、憂鬱になってきました。 上司は「呼ばなければならない」と言ってきたので、洗脳されてしまいました。 本当に、こんなはずではなかったと言う状態です。 こんな気持ちになってまで、どうして私は結婚式をするのだろう・・・と、自問自答の日々です。 皆様、結婚式を憂鬱だと感じること、なかったですか?? また、どのようにして結婚式までのネガティブ思考を乗り切りましたか?? アドバイスをお願いします。

  • 上司から無視されます。

    一人事務員女性です。今の職場に勤務して1年経ちました。先日上司と口論してしまい、それから避けられるようになりました。私の言動や、行動から頭がおかしいと思われて他の人達にも言っているみたいです。上司の下の一部の社員さんからも避けられています。 具体的には事務所勤務で上司と同じシフトになっていても、上司は全く私と顔をあわせないようになりました。私より早くきて、私が来る前にいなくなるようです。私も他の社員に、上司の悪口を言ってしまい、耳に入ったかもしれません。 上司はとにかく私と顔を会わせないようにするので、謝る機会も与えたくないようです。口論してから、他のところでも歯車が狂ってしまい、少しでも的外れな事を話すと、おかしいと思われるみたいです。一人事務員で孤立気味だったのに、余計に拍車がかかっています。社長も見て見ぬふりというか、社長にも的外れな事を言ってしまい、非常識だと言われました。 もう続けていくのは無理があるでしょうか?

  • 課長を殴って転職したりしますか?

    若くて血の気が多いのかもしれませんが、何度も衝突して転職を繰り返してます。 単に、偉い人にタメ口聞いて殴られるとか、首になるというより、 感情が爆発して、「辞めてやる!!」と、自分で言って、自ら出て行く回数です。 上の人に殴られたとか首になる前に、上司を泣かしてしまうパターンです。 切れると怖いっていわれました。口で、上司が負けてしまうようですが(説得力があるんでしょうね) その後、こんな場所にいたくない、だけの感情で出て行っています。 転職ばかりで、まずいので演技するようになりましたが、今度は話しづらいとか、言われます。 中には、徹底的に演技して上司におべっかやごますりをして、 栄転する強かな人もいますが、私には出来ず世渡りが下手で最近自分の演技が嫌になってきました。 どっちにもなれず中途半端で、拙い感情と演技で板ばさみで悩んでます。 こんな性格は治すべきなのか?治さず転職ばかりすればいいのか?一体どうすればいいでしょうか?

  • 上司に不満のある方どう思われますか。

    直属の上司(といっても6つ下ですが)がわが道を行くの方で、わたくしが携帯に電話をしてもでない が、私が出ないと怒る(事務所に一人なので) 役員ではないのに昼出勤は当たり前。 (わたくしが同じ事をしたら給料から時間分、引かれる) お客様のお宅に修理に伺う約束を守らず平気で行かない この苦情をわたくしが受けています。 悪い人間ではないのですが、人の好き嫌いが激しく、社長(名ばかりの非常勤)がいるときは 用事があっても来ない。 昔の上司ならいた気がしますが、今はこういった方は珍しいと思います。 なにか上手く付き合う良いアイディアはありますか。 よろしく、お願いいたします。

  • パワハラ、退職について

    ある職場で中間管理職をしています。 先日、業務終了後、約3時間に渡り立ったまま社長から執拗に怒鳴られ続けるパワハラを受けました。 ここ毎日2時間ほど私の事を捕まえて、他の職員の悪口ばかりを言っていました。 内容は、いつも社長のストレス発散的な感じで あまりに理不尽なことので反論していたら、俺は社長や!なんでゆうこと聞けないんや!!など、他の職員の悪口など色々言っていました。 毎日続いて耐えきれなくなってその場で社長に退職の旨を伝えた所どこ行ったって一緒やと吐き捨てられました。 翌日、その場にいた他の職員と怒鳴り声を聞いていた職員が、私の直属の上司に、パワハラの件を伝えたみたいで、上司から電話がありました。 内容を伝えると『それは流石にやり過ぎ、大丈夫?メモをとっておいてほしい、事務長通じて社長に言ってもらうから』 とすごく心配していました。 事務長、上司2人が話し合い、理事に言いに行くと言う話になっているみたいなんですが 一族経営なので揉み消されるのは分かっています。 今も社長が私の退勤時間は過ぎてるのに、私がどこにいるのか探している時があるそうです。 直属の上司が私に辞めて欲しくなくて守ろうとしてくれるのはありがたいですが、社長から逃げ回る日々、社長が気持ち悪くてもう耐えられないです。 次の転職先の内定も何件かいただいてます。 私が辞めると人手不足で大変なことになるのは分かってるし、直属の上司が私が辞める事でショックを受けるのを分かってます。 どう辞める話を切り出したらいいですか?